19/08/19(月)02:13:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)02:13:26 No.615926917
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/19(月)02:14:36 No.615927065
Eの右知らない…
2 19/08/19(月)02:15:14 No.615927151
なんでGCコンはそんな評価高いんだ
3 19/08/19(月)02:15:30 No.615927185
サターンパッドは?
4 19/08/19(月)02:16:11 No.615927275
>Eの右知らない… 何が見えてるんだ…
5 19/08/19(月)02:16:12 No.615927285
>Eの右知らない… 一体何が見えてるんだ…?
6 19/08/19(月)02:16:23 No.615927308
耐久性的にDS3と4が同ランクは納得いかない
7 19/08/19(月)02:16:30 No.615927335
PS2コンはStierだと思う
8 19/08/19(月)02:17:00 No.615927403
360は十字キーの問題でAくらいじゃ
9 19/08/19(月)02:17:40 No.615927489
PS3コンとPS2コンは位置が逆じゃねぇかな…
10 19/08/19(月)02:17:43 No.615927499
初代箱コンってそんなに悪かったっけ…
11 19/08/19(月)02:17:57 No.615927531
スーファミなんでそんな上に
12 19/08/19(月)02:18:05 No.615927545
手がでかいので360とSwitchのプロコンは助かるおじさん
13 19/08/19(月)02:18:10 No.615927559
プロコンすげえ好きだからわかるけど耐久あげてほしい
14 19/08/19(月)02:18:21 No.615927588
初代箱コンはGAIJINの手にも大きすぎたが その大きさゆえにコアなファンもいて つい最近リメイクされたほどです
15 19/08/19(月)02:18:24 No.615927591
DS4は個人的にSランクあげたい
16 19/08/19(月)02:18:24 No.615927593
置いたらR2誤爆してNPC殴っちゃった...
17 19/08/19(月)02:18:50 No.615927656
箱エリコンは?
18 19/08/19(月)02:21:11 No.615927954
そもそも何を基準としたtier表なんだ
19 19/08/19(月)02:21:27 No.615927987
SNESが時代抜きでそこに行くのはよく分からん
20 19/08/19(月)02:22:00 No.615928068
>なんでGCコンはそんな評価高いんだ スマブラおじが慣れてるってただ一点だと思うよ 正直あんまり…
21 19/08/19(月)02:22:01 No.615928071
箱○コンのボタンとスティック位置の完璧さは衝撃だった でも十字キーがだめ
22 19/08/19(月)02:22:07 No.615928090
箱1コンが箱○コンに劣るポイントどこだ…値段とか言うのはずるいからだめだよね
23 19/08/19(月)02:22:08 No.615928091
プロコンはもうちょっとスティック強化して欲しいのとスティック八角にしてくれたらすごく嬉しい
24 19/08/19(月)02:22:17 No.615928108
基準がさっぱりわからん
25 19/08/19(月)02:22:36 No.615928148
スレ画作った人がスマブラDX以降からプレイし続けてるのだけは伝わった
26 19/08/19(月)02:22:55 No.615928184
任天堂系はスーファミが一番手に馴染んで 64が一番面白い手触りだと思うけどな
27 19/08/19(月)02:22:59 No.615928195
サタパが無いじゃねえか!
28 19/08/19(月)02:23:34 No.615928281
そんなにいっぱいゲームしてきたわけじゃないけど操作性の悪さだけで言えばワンダースワン
29 19/08/19(月)02:24:15 No.615928375
乗ってないけどクラコンproすげぇ好きだった
30 19/08/19(月)02:24:17 No.615928379
Gにピピンとかがある
31 19/08/19(月)02:24:18 No.615928386
Dの次ってFなんだ…
32 19/08/19(月)02:24:41 No.615928434
GCとPS2は今触るとさすがにグリップとかストレス凄しボタン類が硬すぎるから思い出補正入れすぎだと思う
33 19/08/19(月)02:24:59 No.615928480
外人もAの上にSとか使うんだ
34 19/08/19(月)02:25:04 No.615928492
スーファミのは手痛くならない?
35 19/08/19(月)02:25:22 No.615928518
個人的最クソはこれ su3255823.jpg
36 19/08/19(月)02:25:30 No.615928533
プロコンSはない
37 19/08/19(月)02:25:42 No.615928556
>外人もAの上にSとか使うんだ 日本人が使いすぎて慣れたそうです
38 19/08/19(月)02:25:42 No.615928557
重いのはやっぱ駄目だよな… いや液晶付きだとカードとか手札のある奴で活躍するけど
39 19/08/19(月)02:25:44 No.615928560
>個人的最クソはこれ だめだった
40 19/08/19(月)02:25:47 No.615928564
>任天堂系はスーファミが一番手に馴染んで >64が一番面白い手触りだと思うけどな 今触るとスーファミ以前は握りが無い違和感が凄い
41 19/08/19(月)02:25:55 No.615928582
純正なんて優・良・可くらいの区分で良い 本当のFランは外に居る
42 19/08/19(月)02:26:15 No.615928613
個人的にDS2とDS3は逆
43 19/08/19(月)02:26:42 No.615928676
専用コントローラー入れるのはずるくない!?
44 19/08/19(月)02:26:46 No.615928685
まぁでもSAあたりは割と分かるよ 耐久性とか操作性とかコスパ考えて多少上下するにしても
45 19/08/19(月)02:26:54 No.615928703
ジョイコンはCもやれない 耐久性うんこすぎる
46 19/08/19(月)02:27:13 No.615928744
joyconは軽いし寝っ転がりながらも使えるしで大好き ただスティックが壊れやすいから個人的にはBランクだな
47 19/08/19(月)02:27:42 No.615928796
Fの右端はこれゲームのコントローラーなの…?
48 19/08/19(月)02:27:46 No.615928804
GCコンは値段も考慮されてのS感ある
49 19/08/19(月)02:28:02 No.615928829
SとA逆にしてDS3をBあたりに落としたい
50 19/08/19(月)02:28:19 No.615928863
初めてプレステのコントローラ持ったときは何この棒って思った
51 19/08/19(月)02:28:25 No.615928874
>なんでGCコンはそんな評価高いんだ 手にフィットする形状かな
52 19/08/19(月)02:28:29 No.615928880
箱エリコンDS4が個人的S
53 19/08/19(月)02:28:38 No.615928896
>Fの右端はこれゲームのコントローラーなの…? atariのコントローラーだよ これでも一応当時は革新的だったはず…
54 19/08/19(月)02:28:43 No.615928906
>Fの右端はこれゲームのコントローラーなの…? ATARI 2600のコントローラーじゃなかったかな AVGNで見たことあるような
55 19/08/19(月)02:28:47 No.615928919
この画像だけで考えるならツイッチのチャットで投票したみたいだしスマブラ好きな人多かったんだろうなと
56 19/08/19(月)02:29:00 No.615928947
箱1コン初期のはLB RBが改悪されてるからこの位置でいいけど 現行のは直ってるから箱○コンと同じ位置でいいと思う
57 19/08/19(月)02:29:14 No.615928974
いやSFCコンはクソだろ… WiiやSwitchバカにし過ぎじゃない?
58 19/08/19(月)02:29:34 No.615929011
スーファミは現行ハードに慣れてからだと使いにくくて仕方ないのでEくらいでは
59 19/08/19(月)02:29:37 No.615929017
ゲムパも正直まだ下でもいい
60 19/08/19(月)02:29:45 No.615929032
ATARIはまぁそれはそうだけど比べてやらんでも…ってなる オチなんだろうけどさ
61 19/08/19(月)02:29:52 No.615929047
DS4に慣れすぎて久しぶりにDS3持つと軽ッ!?ってなる
62 19/08/19(月)02:29:56 No.615929055
スマブラやらんけどガチャフォースでも操作性の良さは分かったよGCコン
63 19/08/19(月)02:29:58 No.615929059
360コンは十字キーの一点に置いてどうしても最上位には出来ない 黒360コンとかSEとか現行ONEコンとかあの辺混ぜると良し悪しの差異が割とある…
64 19/08/19(月)02:30:04 No.615929069
DS3はL2R2だけで三段くらい下げてやりたい
65 19/08/19(月)02:30:40 No.615929138
>日本人が使いすぎて慣れたそうです 外人からしたら もあいうえおか みたいな感じだろうによく受け入れられるな
66 19/08/19(月)02:30:49 No.615929156
携帯位操作感ランキングも欲しいな
67 19/08/19(月)02:31:03 No.615929192
DS4ってL2R2微妙じゃない?
68 19/08/19(月)02:32:02 No.615929277
PS系は初代と2しか触ってないんで全部同じじゃないですかー!って思うけど結構違うのね
69 19/08/19(月)02:32:02 No.615929278
>もあいうえおか 気持ち悪い!
70 19/08/19(月)02:32:11 No.615929295
あまりに糞すぎて買ったその日に怒りに任せてコンクリートに何度も叩きつけて破壊したサターンの灰色のアケコン 絶対に許さないよ
71 19/08/19(月)02:32:27 No.615929334
こわい
72 19/08/19(月)02:32:31 No.615929341
>PS系は初代と2しか触ってないんで全部同じじゃないですかー!って思うけど結構違うのね 2と3と4は見た目変わんないけど触るとめちゃくちゃ違う
73 19/08/19(月)02:32:34 No.615929344
>もあいうえおか 耐え難し…
74 19/08/19(月)02:32:55 No.615929386
switchproコンNFC機能いらんから安くするかイヤホン端子欲しい それ以前に耐久性に難アリだしSはねぇわ…
75 19/08/19(月)02:33:06 No.615929407
GCコンはDX世代の評価だな
76 19/08/19(月)02:33:22 No.615929429
いや4はパッと見ただけでも違うだろ!?
77 19/08/19(月)02:33:27 No.615929442
Wiiリモコンって普通のコントローラーと並べて評価するようなもんなのか?
78 19/08/19(月)02:33:30 No.615929444
サターンパッドがない時点でなんの価値もないランク付け
79 19/08/19(月)02:33:35 No.615929454
デュアルショックって一々分ける必要あるの
80 19/08/19(月)02:33:45 No.615929481
>みたいな感じだろうによく受け入れられるな どっちかというと777が最強に
81 19/08/19(月)02:33:46 No.615929482
360とONEは逆だと思う
82 19/08/19(月)02:33:49 No.615929487
DS3は最後まで十字キーのサイズ感と高さに慣れなくてコンバータでDS2使ってた
83 19/08/19(月)02:33:56 No.615929503
ps2とps4のはいいけどps3のコントローラーだけは許せねえ いやまぁ自分の買ったやつが2個とも誤作動起こしまくってまともに操作できなくなっただけだけど
84 19/08/19(月)02:34:02 No.615929518
DS4はなんか…うまく言えないけどなんかいいよね
85 19/08/19(月)02:34:03 No.615929521
>デュアルショックって一々分ける必要あるの 大違いだぞ!?
86 19/08/19(月)02:34:06 No.615929527
>もあいうえおか 何言ってるんだ…?と思ったらだめだった そういや向こうのランク付けって何でやってたっけ…
87 19/08/19(月)02:34:16 No.615929546
>デュアルショックって一々分ける必要あるの 触ったことないなら黙ってろ
88 19/08/19(月)02:34:20 No.615929558
箱1コンは理屈で言えば箱コンより上なんだけど 触っているとどうしても箱コンのほうがいいな…ってなる
89 19/08/19(月)02:34:36 No.615929590
>DS4はなんか…うまく言えないけどなんかいいよね なんかほどよいというか…しっくりくるというか…
90 19/08/19(月)02:34:55 No.615929632
>>もあいうえおか >何言ってるんだ…?と思ったらだめだった >そういや向こうのランク付けって何でやってたっけ… レジェンダリーエピックレアとか ABCDとか
91 19/08/19(月)02:34:57 No.615929635
>Wiiリモコンって普通のコントローラーと並べて評価するようなもんなのか? ヌンチャク付ければ割とフツーのコントローラとしても使えるよ ボタンの感触は悪くないんだこれ
92 19/08/19(月)02:35:00 No.615929641
DS4のタッチパネルうまく使ってるゲームってある?なんかもて余してる感じ
93 19/08/19(月)02:35:08 No.615929659
GCコンはそれに合わせた作りのゲームだと本当に刺さる 具体的にはメトプラ
94 19/08/19(月)02:35:26 No.615929686
個人的にはこう長さがいいDS4
95 19/08/19(月)02:35:38 No.615929714
>そういや向こうのランク付けって何でやってたっけ… 対戦ゲーム系だとTier1~って感じかな
96 19/08/19(月)02:35:39 No.615929715
>DS4のタッチパネルうまく使ってるゲームってある?なんかもて余してる感じ デトロイト...もたまーに使うくらいか 結局でかいスタートボタンみたいになってるのが多いね
97 19/08/19(月)02:35:42 No.615929723
中指でトリガー押すクセがない俺にはDS4は辛かった 慣れたらもう戻れないかも
98 19/08/19(月)02:35:54 No.615929753
>レジェンダリーエピックレアとか 特にゲームだけど上位の色の並びがよく分からん!
99 19/08/19(月)02:35:58 No.615929757
プロコンは十字キーの誤爆初期不良率の高ささえなんとかしてほしい あと有線の線の太さ 白い粉は改善されたけど
100 19/08/19(月)02:35:59 No.615929760
>GCコンはそれに合わせた作りのゲームだと本当に刺さる >具体的にはメトプラ まぁ結局FPSだからwiiではるかに利便性よくなったんだけどな!
101 19/08/19(月)02:36:17 No.615929786
DS4のスピーカーから無線が聞こえてくる演出はおお!ってなった
102 19/08/19(月)02:36:25 No.615929807
>そういや向こうのランク付けって何でやってたっけ… 星の数とかABCDとか画像みたいにtierもあるかな
103 19/08/19(月)02:36:33 No.615929824
リモヌン好きだったからこの評価はないわー 少なくともA以上
104 19/08/19(月)02:36:43 No.615929835
まあデカいスタートorセレクトボタン代わりってだけで十分便利だしタッチパッド
105 19/08/19(月)02:36:55 No.615929858
>>レジェンダリーエピックレアとか >特にゲームだけど上位の色の並びがよく分からん! 金紫青(緑)白が一般的なのかなぁ?
106 19/08/19(月)02:37:04 No.615929873
メガドラ純正のは外人も使いづらいと思ってたのか…
107 19/08/19(月)02:37:15 No.615929889
DS4はタッチとL2R2の出っ張りを削ってほしい
108 19/08/19(月)02:37:20 No.615929900
360コンがSで箱1コンをAにしてるから良いランク表
109 19/08/19(月)02:37:25 No.615929910
箱○コンのLRトリガーの押しやすさは最高だった 十字キーは許さん
110 19/08/19(月)02:37:32 No.615929924
こうして見るとドリキャスコン中々アレだな…
111 19/08/19(月)02:37:33 No.615929925
>DS4のスピーカーから無線が聞こえてくる演出はおお!ってなった EDFIRのこれが好きだった
112 19/08/19(月)02:37:36 No.615929931
ジョイコンはゼルダをぐーたらやる時に最高だった 寝ながら自由な体勢で持てるって凄い楽
113 19/08/19(月)02:37:39 No.615929936
>金紫青(緑)白が一般的なのかなぁ? 混ざってくるオレンジ(ユニーク)とかお前どの位置だよってなるのいいよね…
114 19/08/19(月)02:37:52 No.615929964
携帯機のも見たいな
115 19/08/19(月)02:38:21 No.615930012
GPA制度とゲーム業界クルマ業界保険業界がごっちゃになってSSS~Dくらいまでの格付けが生まれた
116 19/08/19(月)02:38:27 No.615930025
>こうして見るとドリキャスコン中々アレだな… コード伸びてる場所からして度し難いからな
117 19/08/19(月)02:38:32 No.615930039
セガのコントローラーだけどうして…
118 19/08/19(月)02:38:38 No.615930045
>リモヌン好きだったからこの評価はないわー >少なくともA以上 俺も好きだけどリモヌン持ちだと明らかに普通に押せる位置にない1・2ボタンの存在を考えるとSは絶対ない
119 19/08/19(月)02:38:44 No.615930065
>まあデカいスタートorセレクトボタン代わりってだけで十分便利だしタッチパッド (あれ…メニュー画面ってタッチだっけ?スタートだっけ?△ボタンだっけ…?)
120 19/08/19(月)02:38:56 No.615930086
GCコンは10年以上同じ格ゲーシリーズに使われてるというアケコンみたいな枠で別枠じゃねぇかなぁ…
121 19/08/19(月)02:38:57 No.615930089
>360コンがSで箱1コンをAにしてるから良いランク表 360コンの方がいい所ってなんだ? LBRBが気持ち押しやすい位しか思いつかない
122 19/08/19(月)02:39:03 No.615930097
>DS4のタッチパネルうまく使ってるゲームってある?なんかもて余してる感じ infamousの横持ちスプレーは面白いと思った それ以外は…ただのでかいボタンかな…
123 19/08/19(月)02:39:13 No.615930109
最近箱ONEコンになったけどメニュー周りとかの操作してるだけで十字キーの改善に感動する カチカチするからもうちょっとキャラ操作とかするなら柔らかい方が嬉しいなとは思う
124 19/08/19(月)02:39:23 No.615930131
WiiとUはスイッチのための実験機だったのか...
125 19/08/19(月)02:39:33 No.615930142
プロコンの十字キー改善したやつ出してくれ
126 19/08/19(月)02:39:37 No.615930150
え?俺のドリキャスコンてそんな評判悪かったの? 確かにクソ重くて筋トレ気分だったけど
127 19/08/19(月)02:39:41 No.615930156
今の小学生にwiiやらせても斬新なのかな?
128 19/08/19(月)02:39:41 No.615930157
せめてマルチコントローラーが入っていれば…
129 19/08/19(月)02:39:47 No.615930162
サターン無いのは海外からしたらソニックが出てないハードなんて無いようなもんなんだろうか…
130 19/08/19(月)02:39:49 No.615930166
>GCコンは10年以上同じ格ゲーシリーズに使われてるというアケコンみたいな枠で別枠じゃねぇかなぁ… スマブラ以外じゃ使えないしね…
131 19/08/19(月)02:39:58 No.615930184
今新しくスマブラ入る人もGCコン使ってるのか?
132 19/08/19(月)02:39:59 No.615930186
リモヌンは握りやすさマジでいいんだけどボタンの少なさが辛い
133 19/08/19(月)02:40:13 No.615930215
>え?俺のドリキャスコンてそんな評判悪かったの? >確かにクソ重くて筋トレ気分だったけど 答え出てるじゃん…
134 19/08/19(月)02:40:29 No.615930254
>>まあデカいスタートorセレクトボタン代わりってだけで十分便利だしタッチパッド >(あれ…メニュー画面ってタッチだっけ?スタートだっけ?△ボタンだっけ…?) (あれパッドはマップか...あれ?オプションはメニュー画面じゃない?じゃあメニュー画面はどこだ...?)
135 19/08/19(月)02:40:54 No.615930296
ジョイコンは涅槃のポーズみたいな格好でも操作できるのがいいよね… ベッドから動けない…
136 19/08/19(月)02:40:59 No.615930301
Uプロコン大好き かなり軽いし1回の充電でめっちゃ保つのが評価高い グリップも操作感も悪くないしAでいいと思う
137 19/08/19(月)02:41:17 No.615930321
一番クソだと思ったのはハンドルコントローラー
138 19/08/19(月)02:41:24 No.615930334
GCコンのスティックの可動域にある8角形の角は他のコントローラーにも欲しい 俺まっすぐ移動できないことが多いんだよ
139 19/08/19(月)02:41:46 No.615930377
>今新しくスマブラ入る人もGCコン使ってるのか? 大会とかでもプロコン使ってる人いるっぽい
140 19/08/19(月)02:41:56 No.615930400
リモヌンでできることは今ほぼジョイコンでできるからな 開発的にはポインティング操作を直さないといけないが
141 19/08/19(月)02:42:02 No.615930409
なんで一番下のXBOX?コントローラーだけ一族でゴミ扱いなの
142 19/08/19(月)02:42:11 No.615930427
十字方向のキーが多いおかげでカーソルが出ない形でのポケモンの技選択とかは最高だったと思うGC
143 19/08/19(月)02:42:38 No.615930482
>>360コンがSで箱1コンをAにしてるから良いランク表 >360コンの方がいい所ってなんだ? >LBRBが気持ち押しやすい位しか思いつかない そこと全体的に硬いのが不評なところ
144 19/08/19(月)02:43:00 No.615930518
スーファミコンがこんな高いわけねえ
145 19/08/19(月)02:43:37 No.615930569
ドリコンで一番難点なのはゲーム起動するたびにピィィィィィて悲鳴流れることかな
146 19/08/19(月)02:43:43 No.615930584
PS2コン低すぎだろ!?
147 19/08/19(月)02:43:48 No.615930591
ここから世代が読み取れるかと思ったがスマブラはDX世代が多いということくらいしかわからないな
148 19/08/19(月)02:43:51 No.615930598
>スーファミコンがこんな高いわけねえ 今やるとグリップ無いのがあり得んと思ってしまう
149 19/08/19(月)02:43:52 No.615930599
スーファミコンは使いやすいけど大人になってやると中指が後ろでキスするからな
150 19/08/19(月)02:44:08 No.615930632
>PS2コン低すぎだろ!? コードあるもん…
151 19/08/19(月)02:44:35 No.615930668
>>PS2コン低すぎだろ!? >コードあるもん… GC…
152 19/08/19(月)02:44:55 No.615930705
グリップという概念が誕生したPS1コンは偉大だと思う スティックその他追加されても基本は変わってないし
153 19/08/19(月)02:44:57 No.615930712
>PS2コン低すぎだろ!? まずDS4がすぐ上だからそれと同格には出来ないな
154 19/08/19(月)02:45:04 No.615930720
GCコン高過ぎ!って言う奴って大体逆に低くし過ぎな奴ばっかりな気がする
155 19/08/19(月)02:45:26 No.615930754
スパロボコントローラーは?
156 19/08/19(月)02:45:30 No.615930763
>>>PS2コン低すぎだろ!? >>コードあるもん… >GC… 同型の3と4がAだからコードがある分一個下がるってことだろ!?
157 19/08/19(月)02:45:39 No.615930781
スレ画は独断と偏見によるものだからあんまり意味はないと思う
158 19/08/19(月)02:45:53 No.615930816
>>スーファミコンがこんな高いわけねえ >今やるとグリップ無いのがあり得んと思ってしまう 自分は逆にグリップいらない派だな あとSFCコンはめっちゃ軽い
159 19/08/19(月)02:45:54 No.615930818
DS2とDS3はL2.R2の押し心地で個人差あるからな
160 19/08/19(月)02:46:16 No.615930854
DCとかあんのにサターンパッドねえとか…
161 19/08/19(月)02:46:18 No.615930861
atariジャガーがねーじゃねーか
162 19/08/19(月)02:46:23 No.615930866
>スレ画は独断と偏見によるものだからあんまり意味はないと思う いつもそれ言ってんな
163 19/08/19(月)02:46:26 No.615930869
>スレ画は独断と偏見によるものだからあんまり意味はないと思う そんなん分かってるわ!独断と偏見による表を独断と偏見で意見する遊びだろうが
164 19/08/19(月)02:46:29 No.615930874
あんまり軽いと不安だからある程度しっくりくる重さが欲しい派
165 19/08/19(月)02:46:31 No.615930880
DS4はSにしておきたいというか3と同列はねえよ!って
166 19/08/19(月)02:46:41 No.615930895
PS4のコントローラーはSでもいいと思うけどPS3のはDくらいかなぁ
167 19/08/19(月)02:46:42 No.615930897
なんでDCコンて下からケーブル生える斬新な嫌がらせなの?
168 19/08/19(月)02:46:45 No.615930901
>そもそも何を基準としたtier表なんだ 製作者の好きなコントローラとしか見えないよ…
169 19/08/19(月)02:46:49 No.615930905
>GCコン高過ぎ!って言う奴って大体逆に低くし過ぎな奴ばっかりな気がする L,Rクソだし…
170 19/08/19(月)02:47:00 No.615930928
>なんで一番下のXBOX?コントローラーだけ一族でゴミ扱いなの こいつは日本以外での初代XBOXデフォルトコントローラーだったDukeくんだ 十字キーは丸いわボタンが楕円形だわゴミだぞ 叩かれすぎて翌年から日本限定だったはずのコントローラーが世界標準になった
171 19/08/19(月)02:47:04 No.615930935
2Dゲームやらないにしても十字キーって結構重要だと思ってるから軽視されがちで悲しい メニューでずれたり滑ったりすると気持ち悪いんだ
172 19/08/19(月)02:47:08 No.615930940
携帯機やるとグリップ無い感じはそこまで苦じゃないんだけど 画面と向き合ってると持ちやすさは大事だなってなるから不思議
173 19/08/19(月)02:47:15 No.615930959
>セガのコントローラーだけどうして… セガサターンのコントローラーは評判いいから…
174 19/08/19(月)02:47:24 No.615930978
なんでスーファミだけ遺影っぽいんだ
175 19/08/19(月)02:47:32 No.615930995
GCは汎用使いにしようと思ってLRのバネ抜こうとするとネジにぶち当たって止まるを繰り返す
176 19/08/19(月)02:47:36 No.615931004
>>今新しくスマブラ入る人もGCコン使ってるのか? >大会とかでもプロコン使ってる人いるっぽい スマブラの大会のコントローラー周りは結構ややこしいことになってるからなあ 公式大会だとまずホリコンが使えなくてGC手に入らない以上プロコン使うしかない 海外大会行くような人たちはプロコンもホリコンも使えないのでGCコン使うしかない
177 19/08/19(月)02:47:39 No.615931010
>なんでスーファミだけ遺影っぽいんだ SNESはこの色
178 19/08/19(月)02:47:57 No.615931042
>なんでスーファミだけ遺影っぽいんだ 海外はこの色だ
179 19/08/19(月)02:48:33 No.615931104
正直GCコン仕様のプロコンは出して欲しい… 一応ホリかなんかであるんだっけ?
180 19/08/19(月)02:48:40 No.615931118
>DS4はSにしておきたいというか3と同列はねえよ!って でもほぼ死んでるタッチパネル機能のせいで値段上がってるし…
181 19/08/19(月)02:48:42 No.615931122
値段と入手の容易性を考えると箱○コンはSないし上位にあっていいよね スイッチプロコンがsなわけだし
182 19/08/19(月)02:48:46 No.615931130
海外のカラーは衝撃だよね SFCって言ったらあの四色なのに
183 19/08/19(月)02:49:11 No.615931169
>日本人が使いすぎて慣れたそうです そんなに日本文化に影響を…?漫画のせいか
184 19/08/19(月)02:50:02 No.615931260
>今触るとスーファミ以前は握りが無い違和感が凄い 握りは相当バッシングされたらしいんだよね PSコンの開発話で出てくる なんだったか邪魔だとかなんとか
185 19/08/19(月)02:50:03 No.615931261
>そんなに日本文化に影響を…?漫画のせいか それこそゲームのスコアとかでも一番上がSとか多いから…
186 19/08/19(月)02:50:06 No.615931267
>そんなに日本文化に影響を…?漫画のせいか 単純にゲームに使われてるのもある
187 19/08/19(月)02:50:14 No.615931285
入手の容易性って何時の話ですか
188 19/08/19(月)02:50:21 No.615931293
タッチパッドはスワイプとかのジェスチャーに対応してるのは割と便利なんだけどね
189 19/08/19(月)02:50:21 No.615931294
スーファミコンは地味に耐久性も低い気がする
190 19/08/19(月)02:50:23 No.615931299
>海外のカラーは衝撃だよね >SFCって言ったらあの四色なのに ラジカセみたいなファミコン(NES)も好き あとカセットが馬鹿でけぇ
191 19/08/19(月)02:50:24 No.615931300
>DS4はSにしておきたいというか3と同列はねえよ!って 日本人対象にやればS行くと思うよ 海外では左上にスティックが来る形が何よりも完成系でどっちも良い…出来ないくらいのレベルなんだ
192 19/08/19(月)02:50:46 No.615931330
>でもほぼ死んでるタッチパネル機能のせいで値段上がってるし… 値段言い出すとプロコンが
193 19/08/19(月)02:50:50 0Z.zUO7o No.615931342
やっぱ任天堂は強いよなぁ
194 19/08/19(月)02:51:15 No.615931383
DSは4>2>3だなぁ
195 19/08/19(月)02:51:57 No.615931449
タッチパッドオミットしたDS2型とかでないかな
196 19/08/19(月)02:52:02 No.615931463
>あまりに糞すぎて買ったその日に怒りに任せてコンクリートに何度も叩きつけて破壊したサターンの灰色のアケコン >絶対に許さないよ お前俺の親戚じゃなかろうな… そんな話聞いたことあるぞ… うっすら記憶の扉開きかけてる…
197 19/08/19(月)02:52:52 No.615931540
>switchproコンNFC機能いらんから安くするかイヤホン端子欲しい >それ以前に耐久性に難アリだしSはねぇわ… ホリパッドがいい感じなのかな あれって反応の精度あんまり良くなかった覚えがあるけど
198 19/08/19(月)02:53:21 No.615931580
PS1コンはもっと上で良い アクションゲームがやりやすい
199 19/08/19(月)02:53:25 No.615931584
64パッドは面白いけど秀逸かといわれると疑問だなあ
200 19/08/19(月)02:53:43 No.615931610
サターンの旧アケコンはね…改造しようにも改造できないしほんとどうしようもないんだよな
201 19/08/19(月)02:53:48 No.615931614
D4いいんだけどもう少しサイズ大きいのが欲しい
202 19/08/19(月)02:54:06 No.615931640
逆に日本人からしたら箱コンとか馴染みない人多そうだしな
203 19/08/19(月)02:54:24 No.615931669
DCコンはトリガー折れるの以外はまあまあ良かったよ
204 19/08/19(月)02:55:50 No.615931794
>俺も好きだけどリモヌン持ちだと明らかに普通に押せる位置にない1・2ボタンの存在を考えるとSは絶対ない 両手がフリーになるって楽だよね… もうちょい握りやすくあともっと耐久性つけたジョイコンが理想なんだけどな
205 19/08/19(月)02:56:27 No.615931853
GCは最初違和感しかなかったけどこのボタンの形が馴染むとこれだなってなる
206 19/08/19(月)02:56:36 No.615931867
WiiUプロコンは影の薄さからか低い評価をされやすいと思う 優秀なのに…
207 19/08/19(月)02:57:02 No.615931902
ジョイコンプロコンはモノとしてはかなりいいのに耐久性が本当に残念で…
208 19/08/19(月)02:57:42 No.615931967
>俺まっすぐ移動できないことが多いんだよ そういう人は多いけど大概あんまきにしないからな…
209 19/08/19(月)02:58:46 No.615932064
箱○コンは十字キーダメだこれ!ってことは承知してるメーカー多かったのか大事な役割振られなかったのでこの順位でもいいと思う でもなんで白と黒で順位違うんだろう
210 19/08/19(月)03:00:08 No.615932181
PS1コンが格ゲーで昇龍拳コマンドめっちゃ出て好きだった その代わり1回転が全然出なかったけど
211 19/08/19(月)03:00:13 No.615932187
>でもなんで白と黒で順位違うんだろう 片方は箱○コンじゃないからですかね…
212 19/08/19(月)03:01:01 No.615932239
持ったときに安定するから左右対称にボタン配置されてるのが好き
213 19/08/19(月)03:01:11 No.615932253
>でもなんで白と黒で順位違うんだろう そんなDS何で3つあるのみたいな事言うな
214 19/08/19(月)03:02:00 No.615932311
箱〇コン使いやすかったから今でもPCにつないで使ってるけどやっぱり高評価なのか ちょっと嬉しい
215 19/08/19(月)03:02:05 No.615932316
GCはLRがアナログで汎用性が低めなのと左手にもう一つボタンがほしいのが弱点ってぐらい
216 19/08/19(月)03:02:12 No.615932324
>叩かれすぎて翌年から日本限定だったはずのコントローラーが世界標準になった えっ…結構アメリカンサイズだった覚えあるけどあれ日本用に作られたやつなの…?
217 19/08/19(月)03:02:14 No.615932328
初代PSコンは耐久性と軽さではなかなかいいと思うんだけどなぁ…
218 19/08/19(月)03:03:47 No.615932475
winでドライバ簡単にいれられるのと PCゲーでは標準対応のものが多いのも箱○コン評価点の一つだよね
219 19/08/19(月)03:04:20 No.615932514
DS3とDS2は位置逆だよね
220 19/08/19(月)03:04:44 No.615932547
>winでドライバ簡単にいれられるのと >PCゲーでは標準対応のものが多いのも箱○コン評価点の一つだよね MSが出してるMS製OS向けコンだからな…
221 19/08/19(月)03:07:00 No.615932738
>初代PSコンは耐久性と軽さではなかなかいいと思うんだけどなぁ… めちゃくちゃレスポンスいいし細かい操作もしやすいいし良いコントローラーだよ
222 19/08/19(月)03:07:33 No.615932784
多少っていうか十字キーって欠点はあるけど互換性とか含めて総合評価Sという感じなのね箱○コン 逆に他のS評価はもう欠点が考えられないレベルということか
223 19/08/19(月)03:07:51 No.615932806
64のコントローラは壊れやすい事を除けばS+だろ
224 19/08/19(月)03:08:03 No.615932817
箱○コンは無線だとポコン…ポコン…っていってちょくちょく接続切れるの可愛い
225 19/08/19(月)03:08:22 No.615932839
スト5の海外の強い人がPS1コンで面白かったな
226 19/08/19(月)03:08:50 No.615932877
>箱○コンは無線だとポコン…ポコン…っていってちょくちょく接続切れるの可愛い あれ俺だけじゃなかったんだ…
227 19/08/19(月)03:08:57 No.615932889
>逆に他のS評価はもう欠点が考えられないレベルということか そうかな…そうかも…?
228 19/08/19(月)03:09:35 No.615932942
怒らないでくださいね 左下十字キーなんてどれも一緒じゃないですか
229 19/08/19(月)03:09:37 No.615932943
>64のコントローラは壊れやすい事を除けばS+だろ どうして耐久性という大事な要素を除いて評価するのですか?
230 19/08/19(月)03:09:47 No.615932959
なんでネジコンがないの?
231 19/08/19(月)03:11:05 No.615933053
箱○十字キーは逆に格ゲーとかなら斜め押しも問題にならんしいけるだろ と思ったら普段そういう使い方しないせいでやりづれえ!
232 19/08/19(月)03:12:24 No.615933144
>箱○コンは無線だとポコン…ポコン…っていってちょくちょく接続切れるの可愛い だいたい電池切れなので対処は楽だ(マルチプレイで蜂の巣にされながら)
233 19/08/19(月)03:12:54 No.615933184
旧箱コンの本当にダメなところは白黒ボタン
234 19/08/19(月)03:13:29 No.615933224
PS3のやつはデモンズダクソで誤爆したのとacfaで二段QBがほぼ使えなかった事以外特に不満はないよ …なんかフロムばっかだな
235 19/08/19(月)03:13:54 No.615933243
プロコンは目立たないくせに無駄にでかいロゴでスペース取らずに+-ボタン押しやすくして欲しい
236 19/08/19(月)03:14:14 No.615933267
>初代PSコンは耐久性と軽さではなかなかいいと思うんだけどなぁ… 形状的に持ってると指が痛くなった記憶がある たしか中指だったかな…
237 19/08/19(月)03:14:19 No.615933274
>箱○十字キーは逆に格ゲーとかなら斜め押しも問題にならんしいけるだろ >と思ったら普段そういう使い方しないせいでやりづれえ! 最低限の動きする分にはいいけど低ダとか雷撃とか斜め絡む動きまで求めるとどうしようもなかった
238 19/08/19(月)03:14:42 No.615933299
>PS3のやつはデモンズダクソで誤爆したのとacfaで二段QBがほぼ使えなかった事以外特に不満はないよ >…なんかフロムばっかだな トイレ行こうと思って置いたらR2ボタン誤爆してNPCと敵対するのあるあるよね
239 19/08/19(月)03:15:12 No.615933338
>多少っていうか十字キーって欠点はあるけど互換性とか含めて総合評価Sという感じなのね箱○コン >逆に他のS評価はもう欠点が考えられないレベルということか GQとプロコンはスティックがちっちゃすぎる… 長時間プレイしてると指が滑る
240 19/08/19(月)03:16:56 No.615933473
ジョイコンはニュートラルで上に行くのがウザすぎる 俺のリンクがマグマに吸い込まれる
241 19/08/19(月)03:17:54 No.615933543
PSコンとPS2コンはパソリロでめっちゃお世話になった思い出
242 19/08/19(月)03:17:54 No.615933544
スティックに8角切り込みがほしいんだよね… 特にスティックが下側にあると正確な横入力とかできない
243 19/08/19(月)03:18:14 No.615933570
据置でなく携帯機でコントローラー部の評価が高かった機種って何があるかな?
244 19/08/19(月)03:19:19 No.615933647
俺はスティックが同じ横軸にないとカメラ操作とキャラ操作同時にした時違和感あるからPSコンが好きだな 十字キーは基本あんまり使わない操作まとめること多いし
245 19/08/19(月)03:19:42 No.615933673
>PS3のやつはデモンズダクソで誤爆したのとacfaで二段QBがほぼ使えなかった事以外特に不満はないよ >…なんかフロムばっかだな コントローラーの話題だとacfaはPS3が多段QBを 箱〇が二段QBを出しやすいって話があったな懐かしい
246 19/08/19(月)03:20:40 No.615933745
DS4のタッチパネル?を活用してるゲーム見たことない
247 19/08/19(月)03:21:23 No.615933800
コントローラー部とは違うけどDSモンハンの下画面に十字やロック入れれるシステムは良かったな
248 19/08/19(月)03:23:34 No.615933963
PS4は持ってないんだけど今度出る限定カラーのDS4が綺麗で欲しくてちょっと悩んでる このスレで聞いていいのかもわかんないけどPCに繋いで使えたりする?
249 19/08/19(月)03:23:45 No.615933981
箱○コンの十字キーは中期以降で改良されてたよね
250 19/08/19(月)03:24:31 No.615934048
>PS4は持ってないんだけど今度出る限定カラーのDS4が綺麗で欲しくてちょっと悩んでる >このスレで聞いていいのかもわかんないけどPCに繋いで使えたりする? joytokeyで設定すれば
251 19/08/19(月)03:25:49 No.615934144
>箱○コンの十字キーは中期以降で改良されてたよね 黒いのは初期型に厚紙入れた程度の改良だったけどSEの十字は便利だったな
252 19/08/19(月)03:26:21 No.615934183
毎回この画像で言われてるけどプロコンがSは絶対にない
253 19/08/19(月)03:26:45 No.615934207
>PS4は持ってないんだけど今度出る限定カラーのDS4が綺麗で欲しくてちょっと悩んでる >このスレで聞いていいのかもわかんないけどPCに繋いで使えたりする? DS4は繋いで使えるよ ただ相性のせいか本当にごく稀に上手く動作しないゲームもある
254 19/08/19(月)03:26:55 No.615934219
スチムーだとそのまま使えたな 有線接続時のみPCみたいな使い分けが出来て地味に便利
255 19/08/19(月)03:27:11 No.615934236
>このスレで聞いていいのかもわかんないけどPCに繋いで使えたりする? 箱○箱1コンが基本でPS4コンは使えたり使えなかったりだったはず
256 19/08/19(月)03:27:33 No.615934259
十字キーが丸いやつは誤入力の元過ぎて糞
257 19/08/19(月)03:27:37 No.615934265
>PS4は持ってないんだけど今度出る限定カラーのDS4が綺麗で欲しくてちょっと悩んでる >このスレで聞いていいのかもわかんないけどPCに繋いで使えたりする? BT対応もしてるしSteamで設定すれば今どきは問題無いし ゲームによってはPS向けボタンデザインも対応してる
258 19/08/19(月)03:27:44 No.615934275
エリコンほしいよぉ…
259 19/08/19(月)03:30:01 No.615934436
やっぱり基本は使えるけど相性悪いと使えなかったりもするのか 少しググって調べてみてもそんな話ばかりで実際どうなんだろうと思ったんだ スレの趣旨とズレる質問だったのに答えてくれてありがとうね
260 19/08/19(月)03:30:41 No.615934476
十字キーとスティックが逆になってるやつは無理だわ指が行方不明になる 右のボタンと十字キーは同じレベルに配置して欲しい
261 19/08/19(月)03:32:14 No.615934586
理想はプロコンの形で十字キーがPSコンのヤツだ というかマジでプロコンは十字キーをアップデートしたやつを出してくれ
262 19/08/19(月)03:32:36 No.615934613
純正コントローラーじゃないけどヒットボックスは一度触ってみたいなとは思ってる
263 19/08/19(月)03:33:25 No.615934669
>理想はプロコンの形で十字キーがPSコンのヤツだ >というかマジでプロコンは十字キーをアップデートしたやつを出してくれ 箱コンSEじゃ駄目なの?
264 19/08/19(月)03:34:42 No.615934741
SEは無線オンリーだし今どきレシーバーも高いからなぁ…
265 19/08/19(月)03:34:55 No.615934748
>箱コンSEじゃ駄目なの? いやSwitchでゲームするときに不便なんだよ テト99で誤爆がきつい
266 19/08/19(月)03:35:23 No.615934771
>SEは無線オンリーだし今どきレシーバーも高いからなぁ… あれだけアマゾンで捨て値で売られてたのに…
267 19/08/19(月)03:35:44 No.615934796
テトリス凄い人は変換かなんか噛ませてDS4使ってるんじゃなかったか
268 19/08/19(月)03:36:53 No.615934874
そろそろATARIの頃のように別ハードのコントローラー使えてもいいくらいにボタン配置統一されてきた
269 19/08/19(月)03:36:56 No.615934876
DCコンはレースゲー限定ならAかSあげたい
270 19/08/19(月)03:37:23 No.615934909
>テトリス凄い人は変換かなんか噛ませてDS4使ってるんじゃなかったか 神はDS4らしいね
271 19/08/19(月)03:38:22 No.615934953
>DCコンはレースゲー限定ならAかSあげたい 丁度良いトリガー具合なら箱コンがいるからな…
272 19/08/19(月)03:38:23 No.615934955
GCはLRの押し込み深すぎるせいで反射的に対応出来ないのがなぁ
273 19/08/19(月)03:40:24 No.615935067
>DCコンはJSR限定ならAかSあげたい
274 19/08/19(月)03:42:45 No.615935185
DCコンはビジュアルメモリのスロットが2個あるのがなんか好きだったな
275 19/08/19(月)03:52:39 No.615935665
ダンスダンスレボリューションコントローラは何処に入るの
276 19/08/19(月)03:57:49 No.615935891
GCのMGS1のリメイクは操作がやりづらかった記憶がある
277 19/08/19(月)03:59:10 No.615935940
なんで箱コンこんなに人気なんだろう
278 19/08/19(月)04:08:22 No.615936344
DS4は無難って感じでもう形状を変えなくてもいいと思う
279 19/08/19(月)04:09:18 No.615936379
>なんで箱コンこんなに人気なんだろう 実際に使ってみると分かると思う
280 19/08/19(月)04:10:48 No.615936434
PS1コンは犬マユゲの ”へなちょこコントローラーだと思ってたのに持ちやすい!?” って評価から変わらない
281 19/08/19(月)04:14:19 No.615936598
>ダンスダンスレボリューションコントローラは何処に入るの マットがへにゃへにゃすぎるからC-Dくらいで アケコンは…触ったことある人が果たして何人いるのか…
282 19/08/19(月)04:18:10 No.615936747
DのPSコンの何が不満なのかさっぱりわからん
283 19/08/19(月)04:19:17 No.615936787
箱〇コンは傑作だけど現行世代のコントローラー使った後で触ると 微妙にボタンがガクついて指先が落ち着かない
284 19/08/19(月)04:20:27 No.615936829
評価したの外人か日本人か知らんけど手の大きさ全然違うだろうし
285 19/08/19(月)04:24:02 No.615936946
箱1コンはどこ…
286 19/08/19(月)04:26:06 No.615937010
GCコン Zが硬い・ボタンが少ない・LRがトリガー・思い出補正が強い プロコン 十字キーが硬い・Lスティックが粉吹き芋(後期版で若干改善)・高い 箱○コン 十字キーの認識がクソゴミ(厚紙入れてある程度改善する)・入手しにくい でも逆にこの程度くらいしか不満はない
287 19/08/19(月)04:29:32 No.615937144
>DのPSコンの何が不満なのかさっぱりわからん コードあるからだろ
288 19/08/19(月)04:33:54 No.615937294
箱○コンSEなら同意できるけど入手性考慮するとプロコンかDS4かな 箱1コンはちょっとサイズアップ?したのか十字キーが遠い
289 19/08/19(月)04:37:40 No.615937446
箱コンはもう2つくらい買っときゃよかった
290 19/08/19(月)04:39:01 No.615937509
>プロコン 十字キーが硬い・Lスティックが粉吹き芋(後期版で若干改善)・高い いいやRスティックも粉吹き芋だね!
291 19/08/19(月)04:39:46 No.615937534
SwitchプロコンてDS4より使いやすいのか DS4Switchで使いたいってのはたまに聞くけど
292 19/08/19(月)04:41:18 No.615937599
>SwitchプロコンてDS4より使いやすいのか >DS4Switchで使いたいってのはたまに聞くけど HD振動いらないなら耐久性はDS4が上じゃないかな あとはスティック配置の好み DS4も高いし
293 19/08/19(月)04:46:51 No.615937794
DS4は握ったときの手の角度が若干上にいくのがな 箱1コンは自然に握れて疲れない
294 19/08/19(月)04:48:22 No.615937844
プロコンはホコリさえ入らなければ快適 なんで他と似たようなスティックなのにホコリに弱いんだろうか
295 19/08/19(月)04:53:21 No.615937997
任天堂が一番優れたコントローラーを作ってると外人が認めたわけか
296 19/08/19(月)04:54:37 No.615938043
F左見たことないけど何これ?
297 19/08/19(月)04:55:40 No.615938080
プロコンはイヤホンジャック欲しい…
298 19/08/19(月)04:56:00 No.615938088
クラコンはあってもクラコンPROはないのか
299 19/08/19(月)05:15:38 0Z.zUO7o No.615938713
やっぱ任天堂ってすごいなぁ