ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/19(月)00:36:35 No.615908720
いまだにカギをかけない田舎って存在するんだろうか
1 19/08/19(月)00:37:30 No.615908959
はい 青森
2 19/08/19(月)00:38:00 No.615909111
都会帰りの田舎暮らしだけど鍵かけると「かけんな!」って言われる
3 19/08/19(月)00:38:30 No.615909245
この漫画急に終わったよね
4 19/08/19(月)00:38:34 No.615909262
いくらでもあると思う
5 19/08/19(月)00:42:55 No.615910377
いつも思うけど空き巣に狙われないの?
6 19/08/19(月)00:43:43 No.615910580
田舎の人の出入りは全部チェックされてる
7 19/08/19(月)00:43:45 No.615910589
>都会帰りの田舎暮らしだけど鍵かけると「かけんな!」って言われる 誰に?知らない人?
8 19/08/19(月)00:43:49 No.615910606
うちかけてないよ 少し前に家を新築した機会にこれからは掛けようって家族で決めたけど 両親が守らなくてルールは破たんした
9 19/08/19(月)00:44:48 No.615910870
俺もかけてないけど
10 19/08/19(月)00:46:25 No.615911237
狙う空き巣が来ない
11 19/08/19(月)00:46:47 No.615911318
夏場なんか鍵どころか誰もいなくても網戸だぜ
12 19/08/19(月)00:47:40 No.615911549
ウチの実家だと母親が一時期室内に風を通すためとか抜かして玄関開けてた 一応網戸も着けてたけど飼い猫が網戸破って脱走して以来母親は玄関を開けなくなったそうだ ちなみに猫は二日後に見つかったとか
13 19/08/19(月)00:47:49 No.615911577
なんで…?
14 19/08/19(月)00:48:48 No.615911831
はい 札幌
15 19/08/19(月)00:50:28 No.615912219
空き巣というか犯罪自体がまず起きないし…
16 19/08/19(月)00:50:29 No.615912220
人が来たとき困るだろ
17 19/08/19(月)00:50:32 No.615912231
空き巣が来たら見慣れない奴がいるぞってすぐうわさになるから
18 19/08/19(月)00:50:49 No.615912301
はい 鹿児島
19 19/08/19(月)00:52:20 No.615912621
玄関開けとくと佐川も生協も勝手に置いてってくれて便利
20 19/08/19(月)00:53:13 No.615912828
ウチの実家は鍵かけるようになったな 団地とか出来て人が増えたからだろうか
21 19/08/19(月)00:53:47 No.615912947
田舎だけど猫が出ていくから鍵かけるようになった
22 19/08/19(月)00:53:51 No.615912965
>玄関開けとくと佐川も生協も勝手に置いてってくれて便利 もう玄関に冷蔵庫置いとけよ
23 19/08/19(月)00:54:16 No.615913041
>田舎だけど猫が出ていくから鍵かけるようになった 鍵かけないとドアノブを回して開けるのか…
24 19/08/19(月)00:54:26 No.615913080
スレ画の詳細希望剣!
25 19/08/19(月)00:54:48 No.615913154
玄関が引き戸なのがもう珍しい
26 19/08/19(月)00:54:55 No.615913182
人通りがないから車にしろ徒歩にしろ人家の周りうろうろしてたらめっちゃ目立つ
27 19/08/19(月)00:55:49 No.615913368
未だに画像の漫画の続編を期待している存在は俺
28 19/08/19(月)00:56:08 No.615913435
一応正面玄関は鍵をかけてるけど 窓やら勝手口やら納屋やら鍵の無い入口がいくつもあるので意味あるのか疑問
29 19/08/19(月)00:56:19 No.615913473
>未だに画像の漫画の続編を期待している存在は俺 出たじゃん
30 19/08/19(月)00:56:27 No.615913506
青森だけど普通に鍵かけてる 知らないジジイが勝手に扉開けて入ってこようとしたことがあるんで むしろ家にいても鍵かけてる
31 19/08/19(月)00:57:05 No.615913643
なんなら未だに家の鍵どこにあるか知らないぞ俺
32 19/08/19(月)00:57:28 No.615913742
スレ画面白かったのにあっさり終わって作者はアシに戻ったという…
33 19/08/19(月)00:57:49 No.615913822
>出たじゃん 嘘だろ!?
34 19/08/19(月)00:58:01 No.615913876
被害があれば鍵かけるんだろうけど空き巣被害なんて一度も聞いたこと無いし
35 19/08/19(月)00:58:04 No.615913883
>鍵かけないとドアノブを回して開けるのか… あいつらまじでジャンプしてノブまわして開けるぞ
36 19/08/19(月)00:58:05 No.615913888
札幌はやばくね? 都会じゃん
37 19/08/19(月)00:58:08 No.615913901
好きで単行本も買ってたんだけどなあ…
38 19/08/19(月)00:58:13 No.615913934
>嘘だろ!? ごめん別のエロ漫画のスレと間違えてた
39 19/08/19(月)00:58:45 No.615914065
鍵掛けたら生協の人困っちゃうじゃん!
40 19/08/19(月)00:59:16 No.615914160
>ごめん別のエロ漫画のスレと間違えてた おのれ… でもちゃんと謝ったから許すよ
41 19/08/19(月)01:00:54 No.615914521
案外手t兼近郊でも鍵かけない田舎多いよ 単純に最寄りのターミナルとの距離だよ
42 19/08/19(月)01:01:46 No.615914682
『いそあそび』ってタイトルだよ 全3巻
43 19/08/19(月)01:02:39 No.615914903
>でもちゃんと謝ったから許すよ ありがとう 好き
44 19/08/19(月)01:03:57 No.615915175
>もう玄関に冷蔵庫置いとけよ そんなことしたら冷蔵庫の扉閉めるなって怒られるし…
45 19/08/19(月)01:05:22 No.615915430
実家のあたりは皆鍵かけないから数年に一回謎のトラックが通って物が無くなる
46 19/08/19(月)01:06:32 No.615915664
引き戸はふんぬっ!って両手で開けたりするよね猫
47 19/08/19(月)01:08:10 No.615916005
田舎で鍵かけてると「気取ってる」とか言われて嫌がらせされるよ
48 19/08/19(月)01:08:56 No.615916177
両手て
49 19/08/19(月)01:09:08 No.615916222
ウチも昔は鍵かけて無かったのだけど 隣に引っ越してきた家のおばさんがチャイム鳴らさず突然家に入ってくる人だったので鍵かけるようになった 晩飯食ってたらいきなり居間に入ってくんの 無言で
50 19/08/19(月)01:09:18 No.615916246
まさに文化が違うというやつだな 治安がいいのか
51 19/08/19(月)01:10:03 No.615916398
プロローグがまだ読めるねいそあそび ねえセトさんってなんかアスk…
52 19/08/19(月)01:10:03 No.615916399
いそあそびランドは流石にないわって思った
53 19/08/19(月)01:11:17 No.615916647
セトさんの幼馴染とかもいらなかったと思う
54 19/08/19(月)01:11:23 No.615916662
子供の頃は中覗けるガラス玄関かつ無施錠かつ基本開けっぱだったけど さすがに今は普通の鍵玄関にしちゃったな実家
55 19/08/19(月)01:11:51 No.615916754
鍵とかかけてなかったけど出戻って来た隣人のガキが手癖悪くて窃盗が一度あったな
56 19/08/19(月)01:11:54 No.615916770
>まさに文化が違うというやつだな >治安がいいのか 鍵掛けない=治安がいいとは限らん うちの地元では殺人事件起きてた 普通に入ってきてそのまま刺したっぽい
57 19/08/19(月)01:12:00 No.615916789
絵はよかったけど内容はさっぱりだったよねスレ画
58 19/08/19(月)01:12:16 No.615916846
そもそも鍵がない
59 19/08/19(月)01:12:41 No.615916915
>鍵掛けない=治安がいいとは限らん >うちの地元では殺人事件起きてた >普通に入ってきてそのまま刺したっぽい こわい…
60 19/08/19(月)01:13:17 No.615917029
>普通に入ってきてそのまま刺したっぽい 怖い
61 19/08/19(月)01:14:52 No.615917315
回覧板とか普通に玄関開けてそいやと投げ込んでた
62 19/08/19(月)01:15:10 No.615917364
外国人労働者「オ ナイス風習」
63 19/08/19(月)01:15:24 No.615917408
昔ほんのちょっとスレ立ってたなこれ
64 19/08/19(月)01:16:13 No.615917569
無遠慮に遊びに来た近所のおばちゃんが 中入ろうとしたとき鍵かかってたら村八分コースだからね…
65 19/08/19(月)01:16:17 No.615917586
見慣れた人でもひとんちの物盗ってく例ってそれなりにあるし 明確に悪意がある人が来たらどうしようもないしな
66 19/08/19(月)01:16:24 No.615917616
ライバルの金持ち少年いらなかったと思う
67 19/08/19(月)01:17:20 No.615917792
>はい >札幌 「鍵かえや!」「鍵かったわ!」 嘘ん…名古屋?
68 19/08/19(月)01:17:25 No.615917807
かけない派だったけど1度空き巣に入られてかけるようになった
69 19/08/19(月)01:17:30 No.615917828
田舎で空き巣入られても恥ずかしいから誰にも言わないだけだよ あと空き巣入られるくらい貯め込んでたってバレるのも
70 19/08/19(月)01:17:37 No.615917861
津山三十人殺しだって田舎で起きたじゃん!
71 19/08/19(月)01:17:50 No.615917909
流石に玄関は締めるけど横の上がれる窓とかは空きっぱなしだな 網戸にして日よけに雨戸だけしてる
72 19/08/19(月)01:17:52 No.615917914
実家長野市だけどかけてないな 遠くに行くときはさすがにかけるけど
73 19/08/19(月)01:18:26 No.615918029
>田舎で空き巣入られても恥ずかしいから誰にも言わないだけだよ >あと空き巣入られるくらい貯め込んでたってバレるのも 分からない…!文化が違う…!
74 19/08/19(月)01:18:56 No.615918121
あいつんのうち鍵なんかかけてワシ等を信用しとらんぞ!
75 19/08/19(月)01:19:09 No.615918164
東京だけど昔からかけない なんなら原付のキーも抜かない
76 19/08/19(月)01:20:43 No.615918476
かけるかけないじゃなく戸にカギがついてない
77 19/08/19(月)01:21:11 No.615918554
実際夏場は遠縁の人が遊びに来た設定で 警戒されずに稼ぎ時らしいからな田舎の空き巣
78 19/08/19(月)01:22:08 No.615918741
クソみたいな同調圧力滅びろ
79 19/08/19(月)01:22:31 No.615918812
畑の農作物もごそっと盗まれるしな…
80 19/08/19(月)01:22:32 No.615918819
おれも鍵かけない文化圏の人だったけど 東京で鍵かけずに暮らしてたらホモに付きまとわれて引っ越す羽目になったからみんなも気をつけてくれよな! 今はオートロックの賃貸マンション住んでるけどたまに鍵持たずにでちゃってどうしよう…ってなる
81 19/08/19(月)01:23:05 No.615918935
>田舎で空き巣入られても恥ずかしいから誰にも言わないだけだよ >あと空き巣入られるくらい貯め込んでたってバレるのも 田舎は治安が良いんじゃなくて 犯罪を表沙汰にした時のリスクがでかすぎると言うのはガチ それこそ外国人労働者なら悪者にしやすくて罪も被せやすいからあまり問題にならん
82 19/08/19(月)01:24:09 No.615919120
アパート暮らしの時なんかは扉ガチャガチャされたことあるから鍵は必ずしてたな
83 19/08/19(月)01:24:12 No.615919133
普通のバンとかだとバレるから農協のマークっぽいシール貼った軽トラで走ってればまず怪しまれない
84 19/08/19(月)01:24:17 No.615919147
犯罪スレスレどころか犯罪だろって目にあってる家庭凄く多いよね
85 19/08/19(月)01:24:22 No.615919155
かけないのはいいけど かけんなっつう権利ねーだろとは思う ここはお前んちじゃなくて俺んちなの
86 19/08/19(月)01:24:33 No.615919196
今は池の錦鯉も盗まれるらしいぞ金になるから
87 19/08/19(月)01:24:48 No.615919238
>クソみたいな同調圧力滅びろ 滅びんだろ田舎特有の文化じゃないし
88 19/08/19(月)01:24:58 No.615919265
>かけないのはいいけど >かけんなっつう権利ねーだろとは思う >ここはお前んちじゃなくて俺んちなの 都会人だからと個人主義者か? 白い目で見て排斥してやる!
89 19/08/19(月)01:25:26 No.615919332
庭先の花や道具普通に盗んでく近隣の奴いるしな…
90 19/08/19(月)01:26:03 No.615919451
中途半端な田舎だとおじちゃんおばちゃんが鍵かかってるドアめっちゃガチャガチャする…
91 19/08/19(月)01:26:03 No.615919452
>田舎で空き巣入られても恥ずかしいから誰にも言わないだけだよ >あと空き巣入られるくらい貯め込んでたってバレるのも 空き巣に入られて恥ずかしいのは何で…? 普通なら不用心さを恥じるけど鍵開けとく文化じゃ不用心って理由ではないよね? 空き巣って直接的金銭被害がない場合でも家ん中荒らし回るし盗るもん無けりゃ腹いせにそのへんのもん壊していくからノーダメってことはないから被害届出しそうなもんだけど…
92 19/08/19(月)01:26:29 No.615919517
盗みを咎めると借りただけとか 警察呼ぼうとすると大袈裟とか アッハッハ殺すぞ
93 19/08/19(月)01:26:52 No.615919584
注目されるのが恥ずかしいてことだよ まあこの風習は本当に田舎育ちじゃないとわからんと思う
94 19/08/19(月)01:27:37 No.615919712
主語がデケーな
95 19/08/19(月)01:28:16 No.615919832
>注目されるのが恥ずかしいてことだよ >まあこの風習は本当に田舎育ちじゃないとわからんと思う 村というか集落レベル?
96 19/08/19(月)01:28:33 No.615919877
うちに実家に関しては玄関の鍵壊れててキー下げても鍵かからなかったよ 内装やったり増築したり色々してたが玄関はずっとノータッチだな
97 19/08/19(月)01:29:54 No.615920083
>村というか集落レベル? その辺は判断基準によるけど 地元打と中学生の万引きグループが捕まったけど忖度で無罪放免が普通だった いや他所でも似たことはあるのかもしれんけど
98 19/08/19(月)01:29:56 No.615920093
>隣に引っ越してきた家のおばさんがチャイム鳴らさず突然家に入ってくる人だったので鍵かけるようになった >晩飯食ってたらいきなり居間に入ってくんの >無言で ホラーやめろ
99 19/08/19(月)01:30:36 No.615920216
猫だけじゃなくて犬も襖とか引き戸を開け始めてビビる
100 19/08/19(月)01:31:23 No.615920334
昔からの隣人ならともかく越してきた隣人がなぜ…?
101 19/08/19(月)01:32:26 No.615920526
>その辺は判断基準によるけど >地元打と中学生の万引きグループが捕まったけど忖度で無罪放免が普通だった >いや他所でも似たことはあるのかもしれんけど 「」の地元が面白い所だと言うのは分かった
102 19/08/19(月)01:32:40 No.615920568
実家が鍵開けたままだし一回寝てる間に空き巣に入られた事あるけど全員2階で寝てたから 1階に置いてあった8kgぐらいあるレジそのまま持ってかれただけだったな…中身300円しかはいってないの
103 19/08/19(月)01:32:59 No.615920619
>昔からの隣人ならともかく越してきた隣人がなぜ…? まあいわゆる無敵の人ってやつだよ
104 19/08/19(月)01:33:13 No.615920665
四軒先の家の婆さんがボケてうちの居間でテレビ見てた時は流石に鍵かけるようになった
105 19/08/19(月)01:33:37 No.615920742
>地元打と中学生の万引きグループが捕まったけど忖度で無罪放免が普通だった >いや他所でも似たことはあるのかもしれんけど ねえよ!
106 19/08/19(月)01:34:00 No.615920804
ボケたり孤独で頭がイカれた老人の犯罪は指摘しづらいのだ