虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アクア…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/19(月)00:23:43 No.615905282

    アクア…いいよね

    1 19/08/19(月)00:24:29 No.615905473

    生き返る尺なさそう

    2 19/08/19(月)00:24:53 No.615905585

    いい…けどなんかガチ死にでそのままジオウ終わりそうな気がしてきたぞ!

    3 19/08/19(月)00:27:18 No.615906188

    例え生き返ったとしてもあんなに雑な扱いをされたのは変わらないから嫌になるな…

    4 19/08/19(月)00:28:11 No.615906419

    ツクヨミちゃんを何でライダーにしたのって部分すら説明しきれないっぽいしマジでサブキャラに構ってる暇が無い

    5 19/08/19(月)00:28:50 No.615906592

    女の子の前でパンツの匂い嗅ぎながら変…態!行為に及ぶライダー

    6 19/08/19(月)00:28:58 6Egb0X1E No.615906629

    >アクア…いいよね ただの雑魚ライダーじゃん

    7 19/08/19(月)00:29:05 No.615906657

    チェイスが尺食っただけの存在すぎて

    8 19/08/19(月)00:29:50 No.615906872

    死んじゃったのは残念だけど活躍してたし

    9 19/08/19(月)00:30:27 No.615907059

    >チェイスが尺食っただけの存在すぎて 映画と連動してるんだかしてないんだか

    10 19/08/19(月)00:30:50 No.615907146

    エターナルだけずるい!!!

    11 19/08/19(月)00:31:12 No.615907243

    なんのためにいたのミハルくん

    12 19/08/19(月)00:31:17 No.615907272

    チェイスの生き返りは外せんよ…

    13 19/08/19(月)00:31:24 No.615907306

    多少濁すのかなと思ったらアクアは死んだよってめちゃくちゃハッキリ言及されてビックリした

    14 19/08/19(月)00:32:07 No.615907533

    アクアのカッコいいところたくさん見れたから

    15 19/08/19(月)00:32:19 No.615907590

    ライダータイムアクアはよ

    16 19/08/19(月)00:32:41 No.615907688

    無駄に伏線だけ撒いて雑に死んでいった

    17 19/08/19(月)00:32:42 No.615907696

    マジで死んだまま終わったら伝説になりそう

    18 19/08/19(月)00:33:13 No.615907845

    >無駄に伏線だけ撒いて雑に死んでいった そしてお出しされる伏線2つ3つスルーします宣言

    19 19/08/19(月)00:34:27 No.615908155

    いやさすがになんだかんだで歴史修復!死んだ奴は生き返った!完!って終わるんじゃないの まじでアクア死んだまま終わったら斬新すぎる…

    20 19/08/19(月)00:35:19 No.615908395

    >そしてお出しされる伏線2つ3つスルーします宣言 あれがなけりゃスルーされても許せたかもしれんのになんで言い訳するかね

    21 19/08/19(月)00:36:26 No.615908679

    前もって言ってくれるなんて親切だなくらいにしか思わないけど

    22 19/08/19(月)00:37:17 No.615908899

    湊ミハルが死んだ…

    23 19/08/19(月)00:37:23 No.615908928

    なんか最初の予定の過去作巡り全部やった後も 色々出せそうだから出したら尺なくなったって昔もやりましたよね!?

    24 19/08/19(月)00:37:38 No.615909003

    アクアのどこが好き?

    25 19/08/19(月)00:38:34 No.615909267

    アクアもエターナルと渡り合う高い基礎能力水中での高速機動 水を使った遠距離攻撃に拘束と多彩の能力を見せてくれた

    26 19/08/19(月)00:38:55 No.615909348

    >アクアのどこが好き? 水演出かっこいい

    27 19/08/19(月)00:39:02 No.615909371

    >アクアのどこが好き? 攻撃する時に水が出るところ

    28 19/08/19(月)00:39:15 No.615909435

    >アクアのどこが好き? 大体全部 特に1号の自然エネルギーである風を使って変身!って要素を 自然エネルギーである水で変身!って風に再解釈した感じのデザイン

    29 19/08/19(月)00:39:41 No.615909566

    1号の変身オマージュいいよね… パンツ持つのはうn

    30 19/08/19(月)00:39:43 No.615909576

    パンツで変身するところ ありゃ斬新だ

    31 19/08/19(月)00:39:52 No.615909619

    キャラは全部好きだよ 扱いが不満なだけで

    32 19/08/19(月)00:40:11 No.615909694

    若干情けない感じのあるミハルの良い人感も好感度高い

    33 19/08/19(月)00:40:28 No.615909750

    アクアのきた未来妄想が膨らんで楽しい

    34 19/08/19(月)00:40:50 No.615909844

    チェイスはドライブの原初のライダーにして本編ではロイミュード側かつその番人 そして自ら改めてライダーの道を選んだという複雑さがある最初からライダーなんだ

    35 19/08/19(月)00:41:06 No.615909921

    ミハルのいい人感すごいよね

    36 19/08/19(月)00:41:16 No.615909965

    仮面ライダーパイロってのが仮に出て来たならやたらめったら派手な映画版るろ剣の志々雄みたいになるんだろうか

    37 19/08/19(月)00:42:34 No.615910283

    過去のライダーに勇気をもらった未来のライダーって設定もいいよね

    38 19/08/19(月)00:42:49 No.615910355

    ミハルはリアクションとかの感じが映児に似てきているのがいい

    39 19/08/19(月)00:42:58 No.615910389

    ツクヨミ関連の情報大体持ってきたのこの人なんだけどなんでそこらの情報持ってたかさっぱりわからん

    40 19/08/19(月)00:44:19 No.615910739

    ミライダーはその作品の2号ライダーとか妄想するの楽しいよね 前に「」がうろ覚絵で描いてた仮面ライダーシタイとか秀逸だった

    41 19/08/19(月)00:44:29 No.615910796

    >ツクヨミ関連の情報大体持ってきたのこの人なんだけどなんでそこらの情報持ってたかさっぱりわからん 白倉そこまで考えてないと思うよ

    42 19/08/19(月)00:44:30 No.615910804

    >ミハルはリアクションとかの感じが映児に似てきているのがいい あーそれわかる

    43 19/08/19(月)00:44:37 No.615910823

    そもそもディケイドの時に世界を破壊するとどうなるってのはやってるしな

    44 19/08/19(月)00:44:59 No.615910908

    ゲストではなくオーズで出てきてジオウで死ぬキャラだったんだよ

    45 19/08/19(月)00:45:05 No.615910932

    もしかしてツクヨミの世界のライダーがアクアで氏がアクア殺しちゃったから ライダー失った世界が未来で滅びかけてるんじゃ…

    46 19/08/19(月)00:45:06 No.615910938

    ジオウの別の姿知ってるみたいだし色々持ったまま墓の中にもっていった感がある

    47 19/08/19(月)00:45:09 No.615910951

    パンツ握りしめながら死んじゃったのは可哀想だった…

    48 19/08/19(月)00:45:21 No.615910991

    >ミライダーはその作品の2号ライダーとか妄想するの楽しいよね >前に「」がうろ覚絵で描いてた仮面ライダーシタイとか秀逸だった なにそれ!どのミライダー妄想なの?

    49 19/08/19(月)00:45:26 No.615911018

    アクア自体は映画のときより活躍してるし…

    50 19/08/19(月)00:45:43 No.615911094

    出しても出さなくても本筋にほとんど関係なかったよねってレジェンドが結構多いと思う

    51 19/08/19(月)00:46:10 No.615911170

    >>ミライダーはその作品の2号ライダーとか妄想するの楽しいよね >>前に「」がうろ覚絵で描いてた仮面ライダーシタイとか秀逸だった >なにそれ!どのミライダー妄想なの? キカイの劇場版ライダーの妄想とかだった気がする

    52 19/08/19(月)00:46:29 No.615911251

    強引な解釈でオーマジオウが辿ってきた歴史の方から来たから 本編の歴史的には生きてるみたいな荒技ないかな なんか矛盾してそうな気もするけど

    53 19/08/19(月)00:46:31 No.615911257

    悪い言い方するとツクヨミ関連の情報を伝えにきた舞台装置でしかない

    54 19/08/19(月)00:47:12 No.615911432

    チェイスもぶっ殺したし知らない仮面ライダーと関係ない人一体なんなの…

    55 19/08/19(月)00:47:13 No.615911433

    >悪い言い方するとツクヨミ関連の情報を伝えにきた舞台装置でしかない おまけにミハルくんにやらせる意味も特になかったときた

    56 19/08/19(月)00:47:31 No.615911510

    他の平成ライダーの歴史が消えても影響されない独自のシステムで変身する未来のライダー って良くこんなのが都合よくいたなって感心する

    57 19/08/19(月)00:48:46 No.615911819

    >もしかしてツクヨミの世界のライダーがアクアで氏がアクア殺しちゃったから >ライダー失った世界が未来で滅びかけてるんじゃ… 幼少期兄妹との会話からして将来的にあの時間軸が滅ぶのは規定ルートっぽいからそれは流石にないはず… というか仮にそれなら氏が元凶かつトドメを刺した存在になるから俺が王になって他所滅ぼして世界を救うぜってのと食い違うし

    58 19/08/19(月)00:49:05 No.615911896

    マジーン初期型で来たという凝った設定だけどオーズの時はどうやって来たんだっけ

    59 19/08/19(月)00:49:13 No.615911923

    ミハル君がその役割担うのは割と妥当なとこだし嬉しいじゃん

    60 19/08/19(月)00:49:44 No.615912044

    >マジーン初期型で来たという凝った設定だけどオーズの時はどうやって来たんだっけ ポセイドンがワームホールを空けられるて設定だった気がする

    61 19/08/19(月)00:49:45 No.615912049

    チェイスはまあテレビ放送にドライブキャスト出てなかったからいいかなって

    62 19/08/19(月)00:50:31 No.615912224

    チェイスは凄く好きなキャラクターなんだけど終盤のこのタイミングで出て来てわざわざ尺取るようなポジションにはいないよなぁとどうしても思ってしまう

    63 19/08/19(月)00:50:44 No.615912283

    >マジーン初期型で来たという凝った設定だけどオーズの時はどうやって来たんだっけ 最終回で元ウヴァ達が吸い込まれた時空の穴を通ってポセイドン状態でやって来た 帰る時やムービー大戦パートでの再来では水上バイクだったと思う

    64 19/08/19(月)00:50:53 No.615912316

    ぽんぽん死人が復活するのもどうかと思うし死んだままでいいんじゃないかな…

    65 19/08/19(月)00:50:59 No.615912337

    ダークドライブは設定的にも俳優の都合的にも出演できそうにないし…

    66 19/08/19(月)00:51:24 No.615912436

    ミハル君が死んだ時はうーんそれだとパンチが足りなくない?ミハル君の死体からアナザーワールドを生成してポセイドンを召喚したりしようぞ!とか思ってしまった

    67 19/08/19(月)00:51:24 No.615912441

    ダークドライブは改造されたし NEW電王かアクアかってなると アクアだな!

    68 19/08/19(月)00:51:49 No.615912516

    君たちが未来から来た事実自体がオーマジオウの未来を確立させてるんだよ!って理屈も割と納得できるものなのに なんかふわふわした理由で帳消しにされそうで…

    69 19/08/19(月)00:52:38 No.615912690

    アクア出してポセイドン拾わないとは思わなかった それだけジオウではアクア本人のキャラが活躍できたとも言えるけど

    70 19/08/19(月)00:52:55 No.615912757

    死ぬ以外は結構いい扱いなんだよなあミハル 戦闘だってエターナルと良い試合してたしトドメ刺されたのもラスボスだから仕方ないって部分もあるし… やっぱり殺す必要なかったんじゃ…

    71 19/08/19(月)00:53:04 No.615912805

    久しぶりにあと一話で本当に終わらせられるのかよ!?って思った

    72 19/08/19(月)00:53:06 No.615912810

    まあ結局ツクヨミの存在がオーマジオウ化につながるみたいだし間違ってない

    73 19/08/19(月)00:53:27 No.615912883

    ライダー消えちゃって何か敵だけ出てくるけどこれ不自然な状態なんだわってのの説明に ライダーが消えても怪人として存在するライダーであるチェイ兄は最適だったよ

    74 19/08/19(月)00:53:47 No.615912949

    アナザーワールドに閉じこめて退場で良かったんじゃ感はある

    75 19/08/19(月)00:54:02 No.615912999

    あの兄妹自体がオールライダーの時のもやし兄妹の対だろうしなんだか設定がふわふわしてる所や来週の展開も含めてこんな気配はしてた

    76 19/08/19(月)00:54:15 No.615913035

    個人的ジオウの4号ライダー

    77 19/08/19(月)00:54:25 No.615913074

    瞬瞬なんとか

    78 19/08/19(月)00:54:30 No.615913092

    OCなんてものを見せてくれたし、凸凹ながら丁寧に本編進めてきてくれてるから心配はしてない、全身全霊で最終回を受け止めるだけ…

    79 19/08/19(月)00:54:43 No.615913138

    他作品ダブルの映画ボスと戦う 実力や演出はちゃんと魅せる ちゃんといい客演ではあるんだが最後がね

    80 19/08/19(月)00:54:59 No.615913196

    アクア対エターナルはジオウのベストバウト投票したらいい線行くと思う

    81 19/08/19(月)00:55:13 No.615913251

    死んだ=扱いが悪いとはあまり思わない

    82 19/08/19(月)00:55:14 No.615913255

    黒のジオウと赤のゲイツに緑のウォズと青のアクアと色味のバランスもいい

    83 19/08/19(月)00:55:16 No.615913262

    死にさえしなければかなりいい感じだったと思う

    84 19/08/19(月)00:55:41 No.615913343

    エターナルおじさんが良過ぎるせいで畜生!

    85 19/08/19(月)00:56:12 No.615913452

    チェイスもちゃんとス氏に殺されたのでセーフ

    86 19/08/19(月)00:57:19 No.615913701

    チェイスはまあ元々死んでたから帰るべき場所に帰ったって感じだからな

    87 19/08/19(月)00:57:27 No.615913741

    アナザーディケイドになった氏めっちゃやばいなってインパクトは大きかったよアクアの死

    88 19/08/19(月)00:57:32 No.615913766

    エターナルがやけにカッコいい消えたかたしたから こう…比較されてしまうだけな気がする

    89 19/08/19(月)00:58:15 No.615913939

    死んだふりした裏切り者だとギリギリまで疑ってごめん

    90 19/08/19(月)00:58:21 No.615913967

    よくある翌週包帯巻かれてソファーに寝かされてるヤツかとおもったら 湊ミハルが死んだ…されてた そういえばウールやオーラも含めて死体どうしたんだジオウ!!

    91 19/08/19(月)00:58:47 No.615914072

    客演の中でも相当美味しいポジションだったね…全然出てないのにいつもの4人って言われたら納得しちゃうインパクトがあった

    92 19/08/19(月)00:59:18 No.615914169

    >死んだ=扱いが悪いとはあまり思わない まあ強いて言うなら死んだままが1番嫌だな

    93 19/08/19(月)00:59:20 No.615914174

    死んでたキャラが死ぬのは分かるけど アクアは死んでいいキャラなの…?

    94 19/08/19(月)00:59:33 No.615914215

    >死体どうしたんだジオウ!! 体内時計って言うでしょう?だからおじさんが直すよソウゴくん…

    95 19/08/19(月)00:59:41 No.615914234

    誰だよ氏の刺客とか言ってたのは

    96 19/08/19(月)01:00:12 No.615914356

    スウォルツのラスボスポイント稼ぐには身内からも死人出した方が貯まり方がいいからな…

    97 19/08/19(月)01:00:13 No.615914363

    >誰だよ氏の刺客とか言ってたのは だって最終回のあらすじに裏切り者って書いてあるんだもん

    98 19/08/19(月)01:00:16 No.615914373

    人の生命が終わりを迎える瞬間は美しいとは思いませんか

    99 19/08/19(月)01:00:41 No.615914470

    氏の非道さの強調だとかソウゴが精神的に追い詰められるの説得力的にはまあ必要な死ではあるんだけど…

    100 19/08/19(月)01:00:52 No.615914510

    >アクアは死んでいいキャラなの…? 復活前提なら死んで良い…と言うとアレだけどまだ未熟なヒーローな感じだったんで ラスボスと戦って死んでも致し方なしな感じはある復活前提なら

    101 19/08/19(月)01:01:10 No.615914570

    アクアを過去に送り込んだのって誰だか言われてないよね 多分何も考えてないんだろうけど

    102 19/08/19(月)01:01:28 No.615914630

    4号とかゴライダーの時だって客演から死んだしへーきへーき

    103 19/08/19(月)01:01:30 No.615914635

    この世界を破壊する…

    104 19/08/19(月)01:01:48 No.615914693

    復活する尺はまぁ無いでしょうね

    105 19/08/19(月)01:02:08 No.615914787

    ディケイドのときも大量に主役級が死んだしな...

    106 19/08/19(月)01:02:19 No.615914827

    ループオチでOQへ続くなら何とかなるかも

    107 19/08/19(月)01:02:19 No.615914830

    こういう言い方も良くないと思うけど復活に期待するのは良くないと思うよ

    108 19/08/19(月)01:02:43 No.615914914

    でもオーマジオウになればー?

    109 19/08/19(月)01:02:50 No.615914939

    ターイムマジーンで数日前の自分つれてきた魔王なのに 仲間を助けるためにタイムトラベルしないのになんか理由つけてほしい

    110 19/08/19(月)01:03:03 No.615914988

    割と長いこと一緒に行動してたのに誰もアクアの死を引きずってないのもモヤモヤ感を加速させる

    111 19/08/19(月)01:03:26 No.615915058

    白倉が瞬瞬必生なスタンスは今後も変える気ないんだろうけどそれはそれとして年食ったからか言い訳するくらい弱気にもなってんのかなと思う

    112 19/08/19(月)01:03:54 No.615915167

    ショッキングではあるけど続編ともパラレルとも言える作品の中で死ぬのは別におかしなことじゃないしジオウに限った話でもないからね、悲しいけど…

    113 19/08/19(月)01:04:14 No.615915223

    >ディケイドのときも大量に主役級が死んだしな... 昭和平成全滅させてディケイド本人も死んだからな…

    114 19/08/19(月)01:04:37 No.615915283

    >ターイムマジーンで数日前の自分つれてきた魔王なのに >仲間を助けるためにタイムトラベルしないのになんか理由つけてほしい そんなことやったっけ? 数日前に神に戻してもらったのは覚えてるけど

    115 19/08/19(月)01:04:40 No.615915298

    元アナザーライダーも軒並み殺されたし割と死人多いよねこの作品

    116 19/08/19(月)01:06:04 No.615915558

    アクアはオーズの世界の住人であると同時にジオウの世界の住人なんだよ

    117 19/08/19(月)01:06:24 No.615915625

    su3255740.jpg

    118 19/08/19(月)01:06:30 No.615915649

    >ターイムマジーンで数日前の自分つれてきた魔王なのに >仲間を助けるためにタイムトラベルしないのになんか理由つけてほしい 我が魔王は時間巻き戻しも予知も大して有効活用しないからな

    119 19/08/19(月)01:08:17 No.615916029

    劇中で時間巻き戻しした事は実はないぞ 召喚ライダーの巻き戻しはしたけど

    120 19/08/19(月)01:08:19 No.615916038

    ジオウに出たことで映画に出たゲストライダーが死ぬところまで来た こんな面白い満足できることがあるか? いややっぱ納得いかねえわ

    121 19/08/19(月)01:09:20 No.615916256

    レジェンドだから殺したらだめって論法もなんか所詮お祭り作品…みたいな感じがしてモヤる

    122 19/08/19(月)01:09:39 No.615916319

    >劇中で時間巻き戻しした事は実はないぞ 召喚ライダーの巻き戻しはしたけど ジオウⅡ登場回とかキカイ編とかでやったやつは違うの?

    123 19/08/19(月)01:09:44 No.615916342

    でも我が魔王の能力後から考えると確実に世界の歪みに影響与えてそう

    124 19/08/19(月)01:10:30 No.615916488

    殺したらダメというか何故わざわざ焼き直しを…?ってなった

    125 19/08/19(月)01:10:41 No.615916530

    でもちょうどよく殺せるヤツが居ないから… いやディケイドは意外とサクッと死んだな

    126 19/08/19(月)01:10:43 No.615916541

    >ジオウⅡ登場回とかキカイ編とかでやったやつは違うの? 自分の見た予知を周りに見せてそれを巻き戻しただけだよ

    127 19/08/19(月)01:10:49 No.615916560

    ソウゴ君の予知はいつを見てるか分からなくてあてにならないのは試験の時にやったからな…

    128 19/08/19(月)01:11:00 No.615916602

    >su3255740.jpg そういやそうだったな…

    129 19/08/19(月)01:11:10 No.615916628

    アクアのカーボンみたいな部分好き

    130 19/08/19(月)01:11:31 No.615916686

    >自分の見た予知を周りに見せてそれを巻き戻しただけだよ そういう捉え方もあるのか…

    131 19/08/19(月)01:11:53 No.615916764

    >>ジオウⅡ登場回とかキカイ編とかでやったやつは違うの? >自分の見た予知を周りに見せてそれを巻き戻しただけだよ どこで語られた設定だったっけ…記憶が…

    132 19/08/19(月)01:12:14 No.615916839

    キカイ編は割とそんな描写だった気もするんだ

    133 19/08/19(月)01:13:52 No.615917137

    世界の融合と時空の歪み どっちも表現しないといけないのが大変なトコだな

    134 19/08/19(月)01:13:55 No.615917153

    ツクヨミ爆死してあーやっぱそうなるかぁって出てきたから実際に起こった出来事じゃないのあれは

    135 19/08/19(月)01:14:47 No.615917300

    なんか適当な理屈つけて巻き戻したり過去改変しない理由はつけられるだろうけどそんな尺はない…

    136 19/08/19(月)01:14:57 No.615917328

    若き日の私よ…

    137 19/08/19(月)01:15:24 No.615917405

    >ツクヨミ爆死してあーやっぱそうなるかぁって出てきたから実際に起こった出来事じゃないのあれは それはゲイツの時じゃない?

    138 19/08/19(月)01:15:46 No.615917493

    >ツクヨミ爆死してあーやっぱそうなるかぁって出てきたから実際に起こった出来事じゃないのあれは それはゲイツだよ! ツクヨミの時はキカイ編で「俺が時を戻した!」だよ

    139 19/08/19(月)01:15:53 No.615917515

    ツクヨミ爆死はゲイツがやらないとこうなるよ!みたいな感じだった気がしたけど

    140 19/08/19(月)01:15:58 No.615917529

    ジオウⅡの時は「やっぱりこうなっちゃうか」って話してたり キカイの時は「ほらゲイツああなっちゃうよ?」的な事言ってたり 巻き戻した時は魔王が予測してたor予知してたような描写はされてるのは確か そこから「予測してた事だけなら巻き戻せるんじゃね?」って考察してる「」は居た

    141 19/08/19(月)01:16:19 No.615917595

    >自分の見た予知を周りに見せてそれを巻き戻しただけだよ これ知らなかったんだけどただの考察?

    142 19/08/19(月)01:16:19 No.615917597

    ゲイツか死んで戻す時にやっぱりこうなったか…でもこれは俺が見た未来だって言ってるし あの描写は最初から未来視してるものだと思ってた 過去改変できる能力って思う人もいるのか

    143 19/08/19(月)01:17:14 No.615917775

    セーブっぽいよね

    144 19/08/19(月)01:18:08 No.615917965

    でも未来視だとするとソウゴ以外にも見えてたりするのはおかしいか…うーん

    145 19/08/19(月)01:18:23 No.615918020

    我が魔王が能力駆使して最短ルートで駆け抜けるIF見てみたいって思ったけどそれ本編か

    146 19/08/19(月)01:19:03 No.615918153

    >でも未来視だとするとソウゴ以外にも見えてたりするのはおかしいか…うーん 時間停止の時にも、巻き戻しの時にも意識あるからどうだろうね

    147 19/08/19(月)01:19:05 No.615918158

    もし自分の予知を他人にも見せられるんならもっと報連相が成り立ってると思うの

    148 19/08/19(月)01:20:51 No.615918496

    それこそ20年どころか昭和からの半世紀近く投げっぱとかアンサーなしが多々あったから 「プロデューサーとか監督細かい設定考えてないと思うよ」って感じてしまう部分はある

    149 19/08/19(月)01:20:51 No.615918501

    未来視でゲイツが死ぬところ見て現実で実際死んだの確認した後のやっぱりこうなるよね…でもこれは俺がもう見た未来だで時間巻き戻しだから未来視だけだとちょっと説明厳しい感じする