情熱っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/19(月)00:08:47 No.615901417
情熱ってどうやって取り戻せばいいのかな… もう情熱をなくして20年は経つ
1 19/08/19(月)00:09:26 No.615901596
咲かそう
2 19/08/19(月)00:11:08 No.615902071
脂まみれになると取り戻せるかもよ
3 19/08/19(月)00:13:21 No.615902641
正直枯れる前に動くしかない やる気はやり始めると出るとかそんな話とも違うんだろ?
4 19/08/19(月)00:13:26 No.615902660
詳細希望券
5 19/08/19(月)00:14:27 No.615902929
俺ももう30年くらいないな… ってことは別になくても生きていけるって事だな
6 19/08/19(月)00:14:38 No.615902981
咲かそう
7 19/08/19(月)00:15:05 No.615903085
無くても生きていけるならそれはそれでよし
8 19/08/19(月)00:16:25 No.615903429
寝かせる
9 19/08/19(月)00:17:31 No.615903705
俺は旅好きだけど情熱がいつかは薄れていくってのは感じてたから若いうちに行きたいところは行っておいたよ 案の定旅に行きたいって気持ちすら減ってきたからナイス判断だったと思ってる
10 19/08/19(月)00:17:54 No.615903814
無くして20年ってさすがに学生時代でもないだろうしつ下手すりゃ今50前とかでは…? そりゃ体力的に衰えてくれなきゃ下が困るぐらいだろうそこまでいくと
11 19/08/19(月)00:18:34 No.615903996
特になにかを作るでもなく発信もせず なんかに夢中になることもなくても体は死にはしない
12 19/08/19(月)00:19:19 No.615904198
青春を捧げるレベルで打ち込んだものはあったけど 実際はただそれに夢中になってると思い込んでただけだった
13 19/08/19(月)00:19:20 No.615904202
学生時代になくなることもあるよ
14 19/08/19(月)00:20:05 No.615904386
むしろサラリーマンのがヘマ許容されとるだろ 職種による面もあるけど自営業よかあ…
15 19/08/19(月)00:21:44 No.615904783
書き込みをした人によって削除されました
16 19/08/19(月)00:22:57 No.615905094
中高生時代にがんばったけど目が出なかった 夢破れてあとはまあ余生ってパターンもあるなスポーツなんかだと
17 19/08/19(月)00:24:13 No.615905407
とりあえず運動すれば脳味噌がやる気物質作ってくれる
18 19/08/19(月)00:25:50 No.615905821
どんなエネルギーもエントロピーには勝てないんだ
19 19/08/19(月)00:26:19 No.615905918
花瓶に水をあげましょう
20 19/08/19(月)00:28:20 No.615906454
小学校低学年くらいが一番エネルギーあった気がする そこからずっと右肩下がり
21 19/08/19(月)00:29:21 No.615906734
制作業でもなければ気にしなくていいのでは
22 19/08/19(月)00:29:47 No.615906863
最後にがっつりハマれた作品がもう思い出せない
23 19/08/19(月)00:31:55 No.615907474
情熱があるうちにこういう作品を残せてよかったね
24 19/08/19(月)00:32:13 No.615907563
なんか仕事で機械が止まったとかピンチになるとすごい頭の脳内物質出てくる感じして情熱的になれる気がする
25 19/08/19(月)00:32:20 No.615907600
天気の子見に行ったけど若い行動力溢れる主人公に羨ましいとすらも感じられなくなってしまった 誰かの為どころか自分のためにすらも必死になれない
26 19/08/19(月)00:33:10 No.615907836
原稿サボりまくってる富樫は許されてるし情熱関係ないだろ
27 19/08/19(月)00:33:35 No.615907945
>詳細希望券 月曜日のライバル
28 19/08/19(月)00:34:57 No.615908305
>中高生時代にがんばったけど目が出なかった >夢破れてあとはまあ余生ってパターンもあるなスポーツなんかだと 学生時代スポーツやってた人は30歳くらいになってからヒザやら腰を壊してショックで一気に老け込むパターンもセットで
29 19/08/19(月)00:34:58 No.615908309
メンタルクリニック行ってやる気出るお薬もらえ 割とマジで
30 19/08/19(月)00:36:56 No.615908815
>メンタルクリニック行ってやる気出るお薬もらえ やる気がないんじゃなくて情熱がないんだ 死ぬ気で頑張れないんだよ
31 19/08/19(月)00:37:28 No.615908954
>やる気がないんじゃなくて情熱がないんだ >死ぬ気で頑張れないんだよ うnだからそういう情熱を出す薬もあるから
32 19/08/19(月)00:40:27 No.615909749
他人への嫉妬を行動力に動こうとちょっとずつやってる 自分の絵が下手で心毎回折れてる…
33 19/08/19(月)00:40:29 No.615909752
小学生の頃になくしたような気がする やる気を出すことというか自分から何かすることに強烈な羞恥心が伴うようになってなにもできなくなった
34 19/08/19(月)00:40:57 No.615909883
燃えさしに火をつけようと頑張るより新しい燃料見つけたほうがいいよ
35 19/08/19(月)00:43:10 No.615910431
むなしみに勝てない
36 19/08/19(月)00:43:45 No.615910590
>うnだからそういう情熱を出す薬もあるから 勉強できない友達もいない学生生活をなんとかしようと精神科にいったことがあるけどそんな感じの薬を出されたなあ あれ飲んでれば人生変わったのかな
37 19/08/19(月)00:44:26 No.615910773
昔はお金持ちいいなあって羨んでたけど独り身だとそこそこの収入でもまあやっていけるからそこまで金に執着しなくなったな ネットのアニメサイトとか定額でたくさんアニメ見られるし…
38 19/08/19(月)00:45:45 No.615911099
>勉強できない友達もいない学生生活をなんとかしようと精神科にいったことがあるけどそんな感じの薬を出されたなあ >あれ飲んでれば人生変わったのかな せっかく病院いったのに貰った薬飲まなかったのかよ! 何しに行ったんだ
39 19/08/19(月)00:46:04 No.615911150
情熱ってなにかをやってみたいって根本的なもんだろ 情熱をなくすってのはやる気なくすのとは全然違う
40 19/08/19(月)00:46:49 No.615911330
俺は自分だけでは絶対立ち直れない!と認めるところがスタートだぞ おとなしく薬の世話になるのだ
41 19/08/19(月)00:48:20 No.615911710
情熱出る薬あるの!?
42 19/08/19(月)00:48:40 No.615911797
ガチの薬漬けでなんもできなくなってる弟いるから俺は薬は無しだな
43 19/08/19(月)00:50:20 No.615912191
>情熱出る薬あるの!? 厳密に情熱というとちょっと曖昧になるが 主に何かを始めるための意欲を出す効果と 何かをしている時に集中力を持続させる効果と なにをしてもつまんねーなーって気持ちを緩和させる効果があるので それらを全部合わせりゃ情熱が出ると言ってもまぁ差し支えはないだろう
44 19/08/19(月)00:50:50 No.615912303
シャブかな
45 19/08/19(月)00:51:51 No.615912520
答はきっと奥のほう
46 19/08/19(月)00:52:03 No.615912571
スレ画の漫画家さんはもしかして同じようなこと言われたのだろうか
47 19/08/19(月)00:52:13 No.615912601
>主に何かを始めるための意欲を出す効果と >何かをしている時に集中力を持続させる効果と >なにをしてもつまんねーなーって気持ちを緩和させる効果があるので 良いことを聞いた 精神科いって相談したらホイと出してくれるものなの?
48 19/08/19(月)00:52:28 No.615912653
実際脳の働きに生まれつき不具合があってってケースもあるので何とも言えない
49 19/08/19(月)00:53:12 No.615912824
運動したら前向きになるんだっけ そういう脳内物質がでるとか
50 19/08/19(月)00:53:44 No.615912940
めんどくせぇなって思ったら目を閉じて片足で30秒立っているといいらしいぞ
51 19/08/19(月)00:54:06 No.615913011
>精神科いって相談したらホイと出してくれるものなの? うn大抵はホイじゃあこれって出すよ ただ種類がいろいろあって個人によってどれが一番キくかわからないので しばらく通院して自分に何がキくか確かめる必要はある あとそれなりに費用がかかるのでお財布を確認するか利用できる制度があるか相談して利用するといい
52 19/08/19(月)00:54:21 No.615913059
脳内物質が嫌な思い出に勝てない俺みたいなのも居る トラウマと言ったら言いすぎかもしれないけど
53 19/08/19(月)00:54:47 No.615913152
>せっかく病院いったのに貰った薬飲まなかったのかよ! >何しに行ったんだ これ飲んだら人付き合いとか勉強しなきゃいけないのかって考えてうんざりしたから飲まなかったんだよ あと勉強が嫌いな自分を薬で否定するのは嫌だったし急に自分が変わったらどうしようって怖くなったのもあった
54 19/08/19(月)00:55:07 No.615913221
シャブ中が急に部屋の掃除したり筋トレ始めたり無茶なオナニーに明け暮れるようなもんだろう
55 19/08/19(月)00:55:20 No.615913275
やる気出すには一旦生活に追いつめられるのが一番だと思うが 収入が安定すると5年ぐらいでどうにもやる気がなくなってしまう それまでに実績残せれば追い詰められた後に復帰もなんとかなるけど そろそろ50歳だしこれも通用しなくなりそうだな…
56 19/08/19(月)00:55:59 No.615913409
意識してルーチンから脱する行動起こすことからかな ゲームですら癖つけると変わっていく
57 19/08/19(月)00:56:50 No.615913579
適度に成功体験得ることが大事だよね
58 19/08/19(月)00:56:57 No.615913614
マイナスを平らにするぐらいの薬ならともかくゼロからハイにするのはダメゼッタイ系のじゃねーかな
59 19/08/19(月)00:57:05 No.615913642
エネルギーあるやつと一緒に行動するようにすると蘇るよ
60 19/08/19(月)00:57:10 No.615913669
スレ画はおりこうぱんつの頃が一番情熱を感じた
61 19/08/19(月)00:57:48 No.615913818
失敗しても大抵のことは死なないと思えばいいよ
62 19/08/19(月)00:58:02 No.615913879
燻る状態に慣れすぎて火がついたように何かに打ち込めたあの頃の気持ちを思い出せない
63 19/08/19(月)00:58:28 No.615914008
悪いことは言わないからimg見るの止めよう
64 19/08/19(月)00:58:36 No.615914030
>エネルギーあるやつと一緒に行動するようにすると蘇るよ 誰かに引っ張ってもらいたいよね 俺はハルヒに会えなかったね
65 19/08/19(月)00:59:07 No.615914130
川崎の連続殺人犯の気持ちが何となく分かる なんもない人生に目標立てて達成する為にはああするのが一番だよね
66 19/08/19(月)00:59:13 No.615914148
誰も困らないからそのまま朽ちていけ
67 19/08/19(月)00:59:59 No.615914312
>エネルギーあるやつと一緒に行動するようにすると蘇るよ あんま身内だと辛い
68 19/08/19(月)01:00:16 No.615914371
>エネルギーあるやつと一緒に行動するようにすると蘇るよ 歳取るとついていけなくなることも多くてな… あと酒とかで内臓やって外食がきつくなるとどうしようもなくなるから気を付けろ!
69 19/08/19(月)01:01:19 No.615914598
>悪いことは言わないからimg見るの止めよう めっちゃ優秀な情熱刈り取り機だってこと身をもって知ってるからここで自分には情熱ある体で語ってる人は胡散臭くて信じられない
70 19/08/19(月)01:02:14 No.615914811
ても24時間ここみてるやつもいないだろ
71 19/08/19(月)01:03:15 No.615915031
>悪いことは言わないからimg見るの止めよう でもここから離れたら家族以外の人間とコミュニケーションできる場所がなくなるし…
72 19/08/19(月)01:03:52 No.615915155
他人からの認められることとか割といい気もする 俺を褒めてくれ信じてくれ頑張れって言ってくれ
73 19/08/19(月)01:04:13 No.615915219
>でもここから離れたら家族以外の人間とコミュニケーションできる場所がなくなるし… 匿名掲示板への書き込みをコミュニケーションと認識するのは危険だぞ
74 19/08/19(月)01:04:15 No.615915226
ここで行っているのはコミュニケーションではない気がする…
75 19/08/19(月)01:04:46 No.615915316
自己肯定は自己啓発の基本
76 19/08/19(月)01:04:48 No.615915324
imgっていうかネットコミュニティ全般がだめだ コミュニケーションはリアルで満たせ まあそれが簡単に出来たら苦労しないんだけどな!
77 19/08/19(月)01:05:15 No.615915392
>他人からの認められることとか割といい気もする >俺を褒めてくれ信じてくれ頑張れって言ってくれ どうせリップサービスで心の中ではめっちゃ見下してバカにしてキモがって嫌ってるんだろう…とか思ってしまうのが俺
78 19/08/19(月)01:05:18 No.615915406
>俺を褒めてくれ信じてくれ頑張れって言ってくれ お前の母親は淫売のクソ女!
79 19/08/19(月)01:05:20 No.615915413
でもでもだってが無限に出てくる奴ぁ何をやっても駄目 せいぜい残りの人生惰性でやり過ごしてたらいい 人に迷惑はかけるなよ
80 19/08/19(月)01:06:07 No.615915564
いいことも悪いことも雪だるま式にふくらむから とりあえず動く
81 19/08/19(月)01:06:59 No.615915752
コミュニケーションであることは間違いないとおもう 内容によってプラスになるかきずをなめあうどうけしばいになるかだけなんだ