虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/18(日)23:25:14 C97の抱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)23:25:14 No.615887385

C97の抱負などはあるかい 申し込み終わったかい

1 19/08/18(日)23:26:00 No.615887618

まだサクカ描き終わってない

2 19/08/18(日)23:27:05 No.615887992

部数減らして電子版出すようにしようかなって… 電子版の方がみんなしこりやすいだろうし…

3 19/08/18(日)23:27:05 No.615887997

冬は早割使いたい

4 19/08/18(日)23:27:53 No.615888271

生きて帰る 毎回これだよ

5 19/08/18(日)23:27:57 No.615888291

>部数減らして電子版出すようにしようかなって… >電子版の方がみんなしこりやすいだろうし… ぶっちゃけその方がありがたい 紙の本シコりにくすぎる

6 19/08/18(日)23:27:59 No.615888301

とりあえずホテルだけ押さえた

7 19/08/18(日)23:28:49 No.615888580

みんな本当に紙の本でシコってるのかな… 乳首弄り辛くないかな

8 19/08/18(日)23:31:06 No.615889394

>部数減らして電子版出すようにしようかなって… >電子版の方がみんなしこりやすいだろうし… 現地で見本誌手に取られるけど電子版で買うんで紙のは結構ですって言われて買われずにソッポ向かれることが頻発して耐えられるならいいんでない?

9 19/08/18(日)23:31:30 No.615889546

冬は事前発注で通販出そう… 事後手続きめんどくせえ

10 19/08/18(日)23:35:12 No.615890786

買う気があってスペースまで来てくれたなら普通実本買っていくと思うよ…

11 19/08/18(日)23:36:55 No.615891421

収納スペースの関係で電子版だけ買ってるけど現地で見掛けたら見本誌は見ていくマンでごめん…

12 19/08/18(日)23:42:52 No.615893538

紙と電子版を両方買ってくれる人も結構いてとてもありがたい… 冬こそはファンのお布施に見合う本を出さねば…

13 19/08/18(日)23:44:11 No.615893960

実本より電子の方をお高くしよう

14 19/08/18(日)23:48:25 No.615895247

>部数減らして電子版出すようにしようかなって… >電子版の方がみんなしこりやすいだろうし… 俺は紙じゃなきゃダメ派だわ 電書しかなかったらプリントアウトして中綴じ本にするわ

15 19/08/18(日)23:49:56 No.615895721

>実本より電子の方をお高くしよう 電子に限らずだけど基本的に会場のは委託よりも安くなるようにはしてるな せっかく来てくれたのに本屋で買った方が安いじゃやってらんねぇ

16 19/08/18(日)23:54:57 No.615897293

薄い本買っても使用頻度少ないの多いし数増えると場所取るから もっと厳選して電子版で済ませられるのは電子版で済ませるようにしたい

17 19/08/18(日)23:57:37 No.615898146

>電子に限らずだけど基本的に会場のは委託よりも安くなるようにはしてるな >せっかく来てくれたのに本屋で買った方が安いじゃやってらんねぇ と言うか会場が通常の値段で委託はそこにマージン分上乗せってのが大半じゃねえかな

18 19/08/18(日)23:58:45 No.615898497

本に付いてるコードで期間限定で電書落とせる方式がすごい好き

19 19/08/19(月)00:00:36 No.615899040

毎回紙の本を50部しか刷らないって心に決めてるけど前回複数人に委託や電子書籍について尋ねられたせいでちょっとだけ揺れてる

20 19/08/19(月)00:01:38 No.615899344

>毎回紙の本を50部しか刷らないって心に決めてるけど前回複数人に委託や電子書籍について尋ねられたせいでちょっとだけ揺れてる 委託はともかく電書は割と気軽にやっちゃっていいと思う どうせ増刷分やら郵送やらの元手もかからんし

21 19/08/19(月)00:01:47 No.615899389

>本に付いてるコードで期間限定で電書落とせる方式がすごい好き そんなのできるのか めんどくさそう…

22 19/08/19(月)00:02:06 No.615899499

新刊を3冊出す!

23 19/08/19(月)00:02:49 No.615899719

久し振りに申し込んだけどもし受かってたら 新刊2冊はまだやったことがないからやってみたい

24 19/08/19(月)00:03:45 No.615900019

今回こそ締め切り守るよ

25 19/08/19(月)00:08:16 No.615901290

今回ねこのしっぽのメガネ割り使いそこねたから次はちゃんと使う 表紙にメガネ書いてるだけで5%OFF!

26 19/08/19(月)00:11:31 No.615902157

筆の遅さで痛い目に会ったから今からラフを描き始めてる

27 19/08/19(月)00:11:50 No.615902235

サークルカットの入れ替え忘れない様にしないと

28 19/08/19(月)00:12:27 No.615902401

今3P目の塗りだ…

29 19/08/19(月)00:12:36 No.615902445

今度こそサークル当選したい

30 19/08/19(月)00:13:33 No.615902687

>部数減らして電子版出すようにしようかなって… >電子版の方がみんなしこりやすいだろうし… ぶっちゃけ客層違うから部数減らさなくてもそのまま電子の上がりが増えるだけだと思う

31 19/08/19(月)00:13:33 No.615902690

一日参加しただけでダウンしたから体力作りせんと…

32 19/08/19(月)00:14:04 No.615902831

>ぶっちゃけ客層違うから部数減らさなくてもそのまま電子の上がりが増えるだけだと思う じゃあ出した方が断然得ってことじゃン!

33 19/08/19(月)00:14:34 No.615902967

>俺は紙じゃなきゃダメ派だわ >電書しかなかったらプリントアウトして中綴じ本にするわ 俺もだ…

34 19/08/19(月)00:15:01 No.615903071

体調不良で休んだがすごく損した感じで何もやる気がおきない 次こそは元気に参加したい

35 19/08/19(月)00:16:02 No.615903332

次回はちゃんと宿を取る… 漫画喫茶とかで行けるだろうって思ってたらどこも満杯だった…

36 19/08/19(月)00:17:24 No.615903679

なし崩し的に4日開催になるんだろうなぁ…

37 19/08/19(月)00:21:23 No.615904707

今回感想もらえていっぱい嬉しかったから次回も頑張る

↑Top