虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/18(日)23:20:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)23:20:20 No.615885735

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/18(日)23:21:24 No.615886083

なんかもっちゃりしてんな…

2 19/08/18(日)23:22:58 No.615886629

なんでこんな高いんだろ

3 19/08/18(日)23:25:37 No.615887510

等身大って…

4 19/08/18(日)23:28:52 No.615888599

うーん…どういう層が買うんだろう

5 19/08/18(日)23:29:37 No.615888868

ランカが好きで好きでたまらない小金持ちよ

6 19/08/18(日)23:30:14 No.615889065

5年前ならパチンコ屋が買ってた

7 19/08/18(日)23:30:52 No.615889290

よく見たら限定数凄い少なかった

8 19/08/18(日)23:31:40 No.615889593

10年くらい前のやつかと思ったら今年!?

9 19/08/18(日)23:32:12 No.615889796

等身大って一般のオタクがめちゃくちゃ文句つけるけど なんだかんだで金持ちが全部買ってるのみると美味しい商売なのかなって思う

10 19/08/18(日)23:34:15 No.615890425

フィギュアにするならやっぱシェリル

11 19/08/18(日)23:38:53 No.615892153

ワルキューレのメンバーでもなければシェリルでもないという

12 19/08/18(日)23:45:10 No.615894275

まんだらけの店内に置いてそう

13 19/08/18(日)23:46:48 No.615894759

シェリルはでっかいからな…

14 19/08/18(日)23:47:47 No.615895043

>等身大って一般のオタクがめちゃくちゃ文句つけるけど >なんだかんだで金持ちが全部買ってるのみると美味しい商売なのかなって思う 限定数10だとそもそも売れること見込んでの販売ですらなさそう

15 19/08/18(日)23:48:23 No.615895233

220万円?

16 19/08/18(日)23:49:43 No.615895653

ランカ220万貸してくれ

17 19/08/18(日)23:50:12 No.615895796

3000円で売ってくれ

18 19/08/18(日)23:50:28 No.615895896

200万は高いと思うけど全部売れても2000万じゃ大した儲けにはならんなと思ってしまう

19 19/08/18(日)23:51:13 No.615896091

なんでこんなただの人形に200万も使わなきゃいけないんだ頭おかしいのか 家買えるじゃん

20 19/08/18(日)23:51:58 No.615896302

5年前でさえマクロスδだというのに10年前のキャラを…

21 19/08/18(日)23:52:44 No.615896583

でもワルキューレのキャラよりは人気あるだろうし

22 19/08/18(日)23:52:46 No.615896597

あずにゃんは同じ値段で持ち主の名前呼んでくれるシステムだったのに…

23 19/08/18(日)23:53:13 No.615896730

等身大大谷翔平フィギュアは111万円だったな 即買われたけど

24 19/08/18(日)23:54:23 No.615897111

大谷翔平とか何に使うんだよ…

25 19/08/18(日)23:54:30 No.615897136

>あずにゃんは同じ値段で持ち主の名前呼んでくれるシステムだったのに… スピーカーにもなるしな

26 19/08/18(日)23:54:33 No.615897155

おまんこついてるなら売れ行きも違いそう

27 19/08/18(日)23:54:59 No.615897312

ここにいるみたいな9990人がバカにしても10人が買えば良い勘定だからな

28 19/08/18(日)23:55:12 No.615897368

定期的に色んな等身大フィギュア出るけどどれも完売してて需要って分からんなとなる

29 19/08/18(日)23:55:55 No.615897621

今時高級なダッチワイフだって1/4くらいの値段で売ってるのに

30 19/08/18(日)23:56:16 No.615897758

WFのアメコミフィギュアコーナーとかクソ広い家の金持ちが広々としたコレクション部屋に飾ってあるんだろうなぁって感じの巨大スタチューとかめっちゃ並んでてあれをわんさか買うやつがいるのか…ってなる

31 19/08/18(日)23:56:52 No.615897934

ランカちゃん軽いな

32 19/08/18(日)23:56:55 No.615897948

好事家が10人20人いれば成り立つくらいの数しか作らないからな

33 19/08/18(日)23:57:10 No.615898022

パンツだけ確認させて欲しい

34 19/08/18(日)23:57:49 No.615898195

等身大フィギュア買ってる人にちょっとお会いしてみたい

35 19/08/18(日)23:58:00 No.615898254

等身大までスケール大きくすると髪とか服のディテールが強度問題に上書きされて どうしてももっさりしちゃうのがな…

36 19/08/18(日)23:58:08 No.615898303

3Dモデリングのおかげでめっちゃ出来良くなったよね

37 19/08/18(日)23:58:19 No.615898349

>等身大フィギュア買ってる人にちょっとお会いしてみたい たまにフィギュア板にいるぞ

38 19/08/18(日)23:59:02 No.615898573

昔からこういうのあるじゃん 綾波とか

39 19/08/18(日)23:59:03 No.615898575

等身大フィギュア作る仕事してるけど200万は結構ギリギリな数字だと思う

40 19/08/18(日)23:59:03 No.615898578

等身大でもお値段一桁おかしくない? 服は布生地でお着換えとかできるの?おっぱいとかついてるの?

41 19/08/18(日)23:59:36 No.615898741

こういうのが1000年後とかに発掘されて 専門家達に「これは当時の人々が信仰していた偶像です」 みたいなトンチンカナンな事言われてたりするといいなって

42 19/08/18(日)23:59:51 No.615898812

>今時高級なダッチワイフだって1/4くらいの値段で売ってるのに 中国で安い人件費で一度作れば量産できるダッチワイフと、 ほぼワンオフの数で破綻なく1/1アニメキャラを作るのを同じに考えては困る

43 19/08/19(月)00:00:41 No.615899072

等身大って言ってもこれぐらいなら240万もあったら作れない? なんでこんなに高いんだ

44 19/08/19(月)00:00:58 No.615899151

なんかの等身大フィギュアが売れ残ってどんどん値下げされてるのを見たときはすごいやるせない気分になった なんのキャラだったけあれ…

45 19/08/19(月)00:01:04 No.615899182

>等身大って言ってもこれぐらいなら240万もあったら作れない? >なんでこんなに高いんだ 220万だけど…?

46 19/08/19(月)00:02:05 No.615899490

ドールのほうが遊ぶ楽しみはあるよなあって思っちゃう 着せ替えもできないのはおつらい

47 19/08/19(月)00:02:13 No.615899539

>等身大までスケール大きくすると髪とか服のディテールが強度問題に上書きされて >どうしてももっさりしちゃうのがな… 3Dのおかげでめっちゃ出来良くなってるよ 削ったり調整したりどころか表面処理だけでも大仕事で細かいことなんて気にできなかったのが画面上で修正できるようになったからね

48 19/08/19(月)00:03:20 No.615899876

せめてパンツは実物を履かせたい ドールでいいな

49 19/08/19(月)00:03:47 No.615900030

フィギュア趣味はよくわからん…否定する気は一切ないが買った後飾って眺めて楽しむ感じなのか

50 19/08/19(月)00:05:05 No.615900389

首だけ買ってオリエントと組み合わせたらよくない?

51 19/08/19(月)00:05:39 No.615900558

>フィギュア趣味はよくわからん…否定する気は一切ないが買った後飾って眺めて楽しむ感じなのか そうだよアイドルポスターと同じ

52 19/08/19(月)00:06:53 No.615900922

>3Dのおかげでめっちゃ出来良くなってるよ >削ったり調整したりどころか表面処理だけでも大仕事で細かいことなんて気にできなかったのが画面上で修正できるようになったからね 3D造形のおかげで細かい事はできるようになったけど 結局素材の強度問題で分厚さが必要だからもっさりから逃れられない運命なんだ

53 19/08/19(月)00:08:31 No.615901357

出すことそのものが目的みたいなんだろうな

54 19/08/19(月)00:09:17 No.615901556

ホシノルリ1/1を今の技術で作り直した方が売れそう

55 19/08/19(月)00:09:29 No.615901612

ちなみに等身大フィギュアは普通一体作るのに200万が相場ちょっとディティールが多いとすぐに300万くらい行く 量産すると型一つで10体できるのでガクッと値段は下がるが1体100万くらいはやっぱする

56 19/08/19(月)00:10:23 No.615901873

これ買うならシェリルも買うだろうから合わせて500万の売上だ

57 19/08/19(月)00:10:52 No.615901995

>等身大大谷翔平フィギュアは111万円だったな >即買われたけど それもすげーな…

58 19/08/19(月)00:11:54 No.615902246

お値段は正直お値打ちでは

59 19/08/19(月)00:13:18 No.615902629

>これ買うならシェリルも買うだろうから合わせて500万の売上だ おっさんの衣装ヤバくない…? 同じ値段じゃ無理じゃない?

60 19/08/19(月)00:14:35 No.615902970

https://store.kadokawa.co.jp/shop/pages/rezero_figure.aspx 送料だけで30万とかすげぇな

61 19/08/19(月)00:15:09 No.615903109

シェリルは原材料費の時点でランカよりかかりそうだね

62 19/08/19(月)00:15:21 No.615903164

>等身大大谷翔平フィギュアは111万円だったな >即買われたけど 仏像みたいなありがたみがありそう スポーツ少年がなでていきそう

63 19/08/19(月)00:15:25 No.615903181

シェリルなら多少値段盛っても問答無用で売れそうには思う

64 19/08/19(月)00:15:57 No.615903319

同じ値段なら買うかなシェリル

↑Top