ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/18(日)22:29:10 No.615866370
>のし梅のスレを立てると山形県民でてくるんだろうか
1 19/08/18(日)22:30:11 No.615866804
これうちが毎年買うおせちに入ってて好きなんだけど山形のものだったんだ
2 19/08/18(日)22:33:33 No.615868224
やっぱり佐藤屋だよな
3 19/08/18(日)22:35:14 No.615868924
どういうふうに作られてるのかよくわからないゼリー うまい
4 19/08/18(日)22:36:24 No.615869418
甘酸っぱくてうまい 食べた後べたべたする
5 19/08/18(日)22:38:07 No.615870061
うまい たかい
6 19/08/18(日)22:38:08 No.615870073
このスレ見るまで水戸のお土産だとばかり…
7 19/08/18(日)22:39:31 No.615870585
結構濃厚でうまい
8 19/08/18(日)22:40:45 No.615871077
盆の帰省から帰るときに持たされたやつ榛名
9 19/08/18(日)22:42:11 No.615871624
久々に食いたくなってきた
10 19/08/18(日)22:42:21 No.615871691
ミルクケーキやラスクよりお土産感あるもんな
11 19/08/18(日)22:43:04 No.615871956
なんか美味しそう
12 19/08/18(日)22:44:19 No.615872449
好きなんだけどいつもそのまま食ってるだけなんでバリエーションが欲しくなる ググってもあまり例が出ないけどあんまアレンジして食おうって人はいないのかな
13 19/08/18(日)22:48:02 No.615873961
のし梅アレンジ系はもう佐藤屋がだいたいやって商品にしてるからな… 梅しぐれもまゆはきもうまい
14 19/08/18(日)22:49:00 No.615874320
こういうお菓子にしては珍しい味だよね
15 19/08/18(日)22:57:33 No.615877447
わたしこれ好き
16 19/08/18(日)22:58:32 No.615877821
これ好きだけど一体何で出来てるものなのかは知らない
17 19/08/18(日)22:59:40 No.615878195
食ったことない
18 19/08/18(日)23:10:21 No.615882147
水戸銘菓のイメージがあったけど山形がオリジナルなのか
19 19/08/18(日)23:11:27 No.615882533
>このスレ見るまで水戸のお土産だとばかり… 念
20 19/08/18(日)23:19:38 No.615885470
中国人の秘伝すごい
21 19/08/18(日)23:21:00 No.615885941
>中国人の秘伝すごい 中国人(教えたやつと全然違う…)
22 19/08/18(日)23:22:28 No.615886458
知ってる知ってるのし梅さん太郎美味いよねって言って お前が思ってるのと違うぞってツッコまれた事ある