虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/18(日)22:11:11 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)22:11:11 No.615858786

たまに見返したくなるアニメ貼る

1 19/08/18(日)22:12:12 No.615859235

福山潤がショタ役をやってた頃

2 19/08/18(日)22:13:31 No.615859703

パゥワー!

3 19/08/18(日)22:13:47 No.615859807

なずなもえもえ

4 19/08/18(日)22:14:29 No.615860077

エロ同人誌が大体ケモだった

5 19/08/18(日)22:14:44 No.615860225

牛丼が食べたくなるアニメ榛名

6 19/08/18(日)22:15:27 No.615860519

>エロ同人誌が大体ケモだった 今でも稀に出たりする薄い本

7 19/08/18(日)22:15:53 No.615860689

同時期のレジェンズとこれで性癖が歪んだ子は多いと思う

8 19/08/18(日)22:16:16 No.615860871

今でも増え続けるコゲンタのエロ絵

9 19/08/18(日)22:16:37 No.615860988

>今でも増え続けるランゲツのエロ絵

10 19/08/18(日)22:16:53 No.615861104

個人的に福山と言えばこれとかテイルズみたいなショタ系のイメージだけど言われてみれば最近はだいたいルルーシュ系か

11 19/08/18(日)22:17:17 No.615861292

>同時期のレジェンズとこれで性癖が歪んだ子は多いと思う 知り合いに多いわそのタイプ

12 19/08/18(日)22:17:18 No.615861299

未だに印?を結べる「」は多いと聞く

13 19/08/18(日)22:18:16 No.615861791

キン…コン…カン…

14 19/08/18(日)22:18:32 No.615861895

り!しん!り!だ!

15 19/08/18(日)22:18:32 No.615861896

妖逆門も好きだった

16 19/08/18(日)22:19:27 No.615862267

顔芸!ケモ!触手! 児童向けのアニメなんてそれでいいんだよ…

17 19/08/18(日)22:19:28 No.615862269

咲かせて見せます 赤い花 散らせて見せます その名前

18 19/08/18(日)22:19:55 No.615862493

究極必殺!

19 19/08/18(日)22:20:19 No.615862679

禁 断

20 19/08/18(日)22:20:39 No.615862830

漫画版主人公がお手本のような前作主人公ポジションやってて格好良かった

21 19/08/18(日)22:20:43 No.615862858

(どこかで聞いたことがあるSE)

22 19/08/18(日)22:20:45 No.615862873

シン!カン!ダン!リン! だっけ?

23 19/08/18(日)22:20:49 No.615862900

シンカダリ!みたいなやつ

24 19/08/18(日)22:20:51 No.615862916

りっくんは必殺技出す時目を剥きすぎ

25 19/08/18(日)22:21:06 No.615863049

実にサンライズって感じのアニメだった

26 19/08/18(日)22:21:37 No.615863246

五重塔で串刺しにする必殺技はじめて見た

27 19/08/18(日)22:21:41 No.615863267

式神降神のふすま開く演出いいよね…

28 19/08/18(日)22:21:47 No.615863299

主人公もそうだけど他二人にもちゃんとドラマがあって 群像劇としてクオリティ高かったと思う

29 19/08/18(日)22:21:57 No.615863358

何気に作画の安定感がすごい

30 19/08/18(日)22:22:41 No.615863681

そういやバンチャにあったな… 久しぶりに見るか

31 19/08/18(日)22:23:08 No.615863909

>り!しん!り!だ!り!しん!り!だ!り!しん!り!だ!

32 19/08/18(日)22:23:23 No.615864047

同時期にテイルズのユージーンも出てきてめっちゃ見た目被ってる!と思ったランゲツさん

33 19/08/18(日)22:23:34 No.615864132

漫画版も漫画版で迫力あるんだよな 世界観に合わせた作画させてる

34 19/08/18(日)22:23:48 No.615864242

https://www.youtube.com/watch?v=nFWQUWJCtzU OPいいよね・・・

35 19/08/18(日)22:24:46 No.615864628

最終話の三体新フォーム新必殺技ラッシュはこれ以外見たことない

36 19/08/18(日)22:24:49 No.615864645

ドラゴンドライブスレ画妖逆門よく見てた思い出

37 19/08/18(日)22:25:08 No.615864780

半年前に原案の人が設定資料集出してたよね

38 19/08/18(日)22:25:09 No.615864789

国語の先生が最後に国語の先生っぽい解説するのがなんか好きなんだ

39 19/08/18(日)22:25:39 No.615864992

なんか武器装備がコみたいな印だったの覚えてる

40 19/08/18(日)22:25:54 No.615865091

この浣腸ちんちんで~

41 19/08/18(日)22:26:18 No.615865313

原作の人がちょっと前に出した非公式設定資料集いいよね…

42 19/08/18(日)22:26:43 No.615865451

最後の最後に幼馴染にときめいて終わるアニメ

43 19/08/18(日)22:26:45 No.615865464

ピンナップがえっちだったの思い出して調べたけど一切データが残ってなかった

44 19/08/18(日)22:27:18 No.615865678

クワガタはそうでもないのに甲虫系のが大体MS

45 19/08/18(日)22:27:20 No.615865684

モモちゃんの妄想が暴走するの好きだった

46 19/08/18(日)22:27:24 No.615865704

野菜を食え!

47 19/08/18(日)22:27:51 No.615865868

いいですよねOP

48 19/08/18(日)22:28:18 No.615866046

これの影響を受けたアラサーケモナーは多そう

49 19/08/18(日)22:29:06 No.615866341

コゲンタがリクの両親襲った張本人だったりと かなりエグい展開ぶっこんでくる

50 19/08/18(日)22:29:09 No.615866363

君に届くまでいいよね

51 19/08/18(日)22:29:48 No.615866628

いいですよね白い冬

52 19/08/18(日)22:30:03 No.615866745

なんか最終パーティにいる海老の人

53 19/08/18(日)22:31:12 No.615867250

バトルに負けて数十年分の記憶を失ったお爺ちゃんはオイオイオイってなった

54 19/08/18(日)22:31:20 No.615867302

OPの声ミスチルっぽいって言ってたんだけど同意は得られなかった

55 19/08/18(日)22:31:30 No.615867378

ヤクモは前作主人公らしい強キャラっぷり出しつつ現主人公の出番は取らず最終戦前の退場も格落ちしない形だし完璧だった

56 19/08/18(日)22:32:08 No.615867646

>ヤクモは前作主人公らしい強キャラっぷり出しつつ現主人公の出番は取らず最終戦前の退場も格落ちしない形だし完璧だった アニメしか知らないんだけど前作ってなんのことだったの?

57 19/08/18(日)22:32:33 No.615867802

そういえば能登がいた

58 19/08/18(日)22:32:37 No.615867834

漫画のこと?

59 19/08/18(日)22:32:41 No.615867860

物語は割とシビアなんだけど 敵味方含めて悪人らしい悪人はいなかったのが印象的

60 19/08/18(日)22:32:47 No.615867904

Vジャンプの漫画版

61 19/08/18(日)22:32:56 No.615867954

漫画なのか

62 19/08/18(日)22:33:05 No.615868009

>アニメしか知らないんだけど前作ってなんのことだったの? 漫画のことじゃないかな

63 19/08/18(日)22:33:06 No.615868012

漫画版はヤクモが主人公でアニメの数年前の話なのよ

64 19/08/18(日)22:33:06 No.615868018

>アニメしか知らないんだけど前作ってなんのことだったの? Vジャン辺りでしていた八雲少年時代編

65 19/08/18(日)22:33:55 No.615868376

オニシバがやたらかっこよかった

66 19/08/18(日)22:34:02 No.615868421

>アニメしか知らないんだけど前作ってなんのことだったの? su3255365.jpg Vジャンプ連載の漫画版 少年ヤクモが主人公

67 19/08/18(日)22:34:21 No.615868544

ツバを吐きかけられるおっさんがいたのを覚えてる

68 19/08/18(日)22:34:21 No.615868549

なるほどなー 確かに丁度いい前作主人公感だったな…

69 19/08/18(日)22:35:06 No.615868856

ヤクモの丸いやつ好きだったんだけど別のに持ち替えちゃったんだよな

70 19/08/18(日)22:35:18 No.615868957

ソーマとナズナのカップリングに気ぶってたので 最後のオチはちょっと酷いと思った

71 19/08/18(日)22:35:46 No.615869144

ケモとショタの同人誌が多かった記憶

72 19/08/18(日)22:36:37 No.615869499

>オニシバがやたらかっこよかった 漫画版もアニメ版もカッコよくてな…

73 19/08/18(日)22:36:46 No.615869546

ラスボスが急に老けるシーンはホラー

74 19/08/18(日)22:36:57 No.615869629

>ケモとショタの同人誌が多かった記憶 当日同人イベントいってればなと今更後悔してるよ… 今でもたまに出してくれるの本当にありがたい

75 19/08/18(日)22:38:02 No.615870035

獣人皮肉屋二丁拳銃使い! いいよね…

76 19/08/18(日)22:38:06 No.615870056

式神5柱同時降神はカッコよすぎるけどちょっと戦隊もののノリが入ってそうなあたりにヤクモの茶目っ気を感じる

77 19/08/18(日)22:38:53 No.615870352

>当日同人イベントいってればなと今更後悔してるよ… >今でもたまに出してくれるの本当にありがたい レジェンズと合わせてめっちゃ即売会行ってたわ当時…

78 19/08/18(日)22:39:54 No.615870744

ロリ、ショタ、ケモ、触手、リョナと性癖のオンパレードだったな…

79 19/08/18(日)22:40:02 No.615870800

15年前のアニメになるのか…

80 19/08/18(日)22:40:59 No.615871153

>>当日同人イベントいってればなと今更後悔してるよ… >>今でもたまに出してくれるの本当にありがたい >レジェンズと合わせてめっちゃ即売会行ってたわ当時… 黄金期だったと言わざるを得ない… シロンもいいよね…

81 19/08/18(日)22:41:13 No.615871242

ランゲツはオラオララッシュもインパクトあるんだけど裂紙大逆剣の無茶苦茶さいいなあと思ってたら数年後女児アニメで再現される

82 19/08/18(日)22:41:13 No.615871244

お絵かき掲示板時代に保存したエロ画像は今でもお世話になってる

83 19/08/18(日)22:41:40 No.615871417

デジモンレジェンズスレ画とケモとショタで性癖狂わせてきた元凶株式会社WiZ

84 19/08/18(日)22:41:53 No.615871500

令和になってスレ画の話するとは思わなんだ

85 19/08/18(日)22:42:13 No.615871639

西海道虎徹 は覚えてる

86 19/08/18(日)22:42:18 No.615871669

数年前にキンプリがヒットしたからこの作品にもスポットが当たったよね 劇場上映とかグッズ販売されたみたいだから行きたかった

87 19/08/18(日)22:42:19 No.615871673

青龍使いの気のいい兄ちゃんが唐突に主人公に俺が悪いと涙したり敵に回った理由何だっけ

88 19/08/18(日)22:42:32 No.615871758

>ラスボスが急に老けるシーンはホラー マサルさんのせいで笑うしか無かったよ…

89 19/08/18(日)22:43:25 No.615872073

ドラマCDが良かったと聞く

90 19/08/18(日)22:43:53 No.615872266

次の番組はビィト グリニデ倒して島滞在のオリジナルエピソードをやったはず

91 19/08/18(日)22:44:16 No.615872428

>青龍使いの気のいい兄ちゃんが唐突に主人公に俺が悪いと涙したり敵に回った理由何だっけ 天流宗家と地流宗家が共闘しないとそもそもの計画が成り立たないから 地流担当がタイザンってスパイで天流担当してた

92 19/08/18(日)22:44:48 No.615872640

夕方アニメ枠多かったよね

93 19/08/18(日)22:45:22 No.615872830

当時は二次裏にいなかったから分からないけど実況が盛り上がりそうなアニメだと思う

94 19/08/18(日)22:45:40 No.615872966

プラスターワールドとかアムドライバーも福山が出てた夕方アニメだったか

95 19/08/18(日)22:46:41 No.615873398

懐かしい名前がどんどん出てくる…

96 19/08/18(日)22:47:07 No.615873576

新人時代の福山はショタ役が多かったがいつのまにかクールなイケメン役ばかりやる売れっ子になってしまった

97 19/08/18(日)22:48:16 No.615874060

最後の福山ショタってんだろう マクロスFとかかな

98 19/08/18(日)22:48:47 No.615874235

ランゲツは剣もって出てくるのにコゲンタはなんで最初から持ってこないんだろうとか思いながら見てた記憶

99 19/08/18(日)22:48:50 No.615874253

GBAのゲームが楽しかった でもバグか何かで一体だけ仲間にできない式神がいたんだよな…

100 19/08/18(日)22:48:56 No.615874297

牛丼が食べたくなるアニメ

101 19/08/18(日)22:49:24 No.615874464

負けると契約してた期間の記憶丸々喪うのはキツいよな

102 19/08/18(日)22:49:54 No.615874628

初めて高速印きりやったときの強キャラ感がすごかった

103 19/08/18(日)22:50:19 No.615874814

PS2のアクションゲームいいよね

104 19/08/18(日)22:50:34 No.615874917

キズナアラシとかもそうだけどwiiが流行ってたあたりに出てたらもっと盛んになったのかなと思ったりもするデバイス的な意味で

105 19/08/18(日)22:50:47 No.615874994

白虎と青龍は結構出てくるけど朱雀と玄武出てこないなと思いながら見てた

106 19/08/18(日)22:50:50 No.615875012

>でもバグか何かで一体だけ仲間にできない式神がいたんだよな… いや全員できるはずだぞ? 多分フィールドの野良と勘違いしてシンボル敵のを見逃してるだけだ

107 19/08/18(日)22:50:58 No.615875053

昔のこと思い出しそうになってた辺りの印めっちゃ早かったな

108 19/08/18(日)22:52:08 No.615875461

ヤクモの印早すぎるし闘神士同士での殺し合いに慣れてるからフィジカルもすごい

109 19/08/18(日)22:52:46 No.615875686

漫画版の敵は人間にダイレクトアタックしてくるからな…

110 19/08/18(日)22:53:05 No.615875809

千葉克彦の脚本ハズレないよね

111 19/08/18(日)22:53:48 No.615876035

ランゲツの初登場が超怖かった気がする

112 19/08/18(日)22:54:05 No.615876147

唐突にキュベレイが出てくる しかもめっちゃ強い

113 19/08/18(日)22:54:05 No.615876150

陰陽大戦記のスレこんなに伸びてるの初めて見た

114 19/08/18(日)22:54:19 No.615876254

>ヤクモの印早すぎるし闘神士同士での殺し合いに慣れてるからフィジカルもすごい ナイフを手甲で受けながら逆の手で印を切るとか小学生の頃からやってりゃそりゃ強くなるわと

115 19/08/18(日)22:54:19 No.615876263

森田成一もだいぶ上手くなったよね

116 19/08/18(日)22:54:23 No.615876289

天流地流どっちもロボっぽく召喚されるカブトムシ

117 19/08/18(日)22:54:33 No.615876348

>アムドライバーも福山が出てた夕方アニメだったか とんでもないクズキャラだった記憶 その割にには生き残った

118 19/08/18(日)22:54:54 No.615876455

>天流地流どっちもロボっぽく召喚されるカブトムシ (どう見てもファンネル)

119 19/08/18(日)22:55:27 No.615876650

俺が福山潤といえばリクなんだ

120 19/08/18(日)22:55:33 No.615876679

ねえこのSEガンダ…

121 19/08/18(日)22:56:07 No.615876885

召喚演出いいよね…

122 19/08/18(日)22:56:18 No.615876956

ソーマでシコってた「」も少なくないはず 俺はフサノシンでシコってたけど

123 19/08/18(日)22:56:19 No.615876963

可愛いショタが多かった

124 19/08/18(日)22:56:24 No.615876991

マサオミさん女だったらヒロインみたいなムーヴしやがって…

125 19/08/18(日)22:56:46 No.615877100

マサオミさん重いよ…

126 19/08/18(日)22:56:51 No.615877120

パンダの式神使いの地流のショタいいよね

127 19/08/18(日)22:57:10 No.615877247

オニシバの口上が毎回違うとか芸が細かい

128 19/08/18(日)22:57:38 No.615877488

ケモ方向強めなくても豊穣種とかストレートにえっちだった

129 19/08/18(日)22:58:56 No.615877969

俺とウツホの力がぶつかると太極が歪んで世界滅んじゃうから無理! お前らに任せた!

130 19/08/18(日)22:59:08 No.615878030

負けたら記憶ごっそり失うとかペナルティデカすぎるよね 倒したおっさんが記憶なくして長年連れだった記憶なくされた奥さんと会話するとか重い…

131 19/08/18(日)22:59:09 No.615878035

この赤銅って…

132 19/08/18(日)22:59:27 No.615878121

今でも活躍している声優もいれば最近見なくなった声優もいて時代の流れを感じる

133 19/08/18(日)22:59:33 No.615878163

>俺とウツホの力がぶつかると太極が歪んで世界滅んじゃうから無理! >お前らに任せた! 俺は人柱になって世界を支える!行け!

134 19/08/18(日)22:59:44 No.615878221

サンライズパースやるような剣でもないけどやってた気がする

135 19/08/18(日)23:00:30 No.615878477

BDBOXまだかな

136 19/08/18(日)23:00:35 No.615878508

>>俺とウツホの力がぶつかると太極が歪んで世界滅んじゃうから無理! >>お前らに任せた! >俺は人柱になって世界を支える!行け! 男前すぎる

137 19/08/18(日)23:01:21 No.615878805

>>>俺とウツホの力がぶつかると太極が歪んで世界滅んじゃうから無理! >>>お前らに任せた! >>俺は人柱になって世界を支える!行け! >男前すぎる 格を落とすことなく前作主人公を退場させるベストな展開だったと思う

138 19/08/18(日)23:01:55 No.615879057

最初のヤクモ対神流はレベルの違う対戦って感じだった それまで斜め方向の印もそんなになかった気がするし

139 19/08/18(日)23:02:01 No.615879092

ランゲツの最強技っぽいやつが十字架か四本腕パンチか思い出せない

140 19/08/18(日)23:02:01 No.615879093

初期敵の地流四天王が出番少ないのにキャラが濃い

141 19/08/18(日)23:02:48 No.615879376

最終フォームの大バーゲン好き

142 19/08/18(日)23:02:51 No.615879399

最終話一個前で初披露されるバンク技が5つぐらいあった気がする

143 19/08/18(日)23:03:30 No.615879643

オンデマンドで配信してないのかな

144 19/08/18(日)23:03:34 No.615879677

使い捨て闘神士だいたいキャラ立ってる

145 19/08/18(日)23:04:13 No.615879914

見よう!バンダイチャンネル!

146 19/08/18(日)23:04:15 No.615879923

>オンデマンドで配信してないのかな GYAOで配信してるね

147 19/08/18(日)23:04:33 No.615880001

>最初のヤクモ対神流はレベルの違う対戦って感じだった >それまで斜め方向の印もそんなになかった気がするし 八方印の闘神機はスペック的には神操機には劣ってる上にヤクモとしては力入れ過ぎて壊さないようにするのに神経使うという

148 19/08/18(日)23:04:41 No.615880044

アニメはマジで隠れた名作

149 19/08/18(日)23:05:02 No.615880217

即退場の式神にも凝った技演出があって凄い…

150 19/08/18(日)23:05:20 No.615880324

どういう回だか全く思い出せない su3255456.jpg

151 19/08/18(日)23:05:38 No.615880453

初めのうちは可愛い感じだったのに段々カッコ良くなっていくリク君いいよね…

152 19/08/18(日)23:05:49 No.615880508

契約と人情を秤にかけりゃ 契約が重たい式神道

153 19/08/18(日)23:05:51 No.615880521

青龍の兄ちゃんは後りっくんの実の両親に育てられて義理の兄でもあったりするし業が深い

154 19/08/18(日)23:06:21 No.615880696

式神降神と必殺技は絶対手抜かないから見ごたえある

155 19/08/18(日)23:06:29 No.615880746

闘神機は式神複数契約出来たり記憶なくならないからそういうところは便利

156 19/08/18(日)23:06:52 No.615880880

夢オチ回いいよね

157 19/08/18(日)23:07:00 No.615880911

スタッフ同人は今でも宝物

158 19/08/18(日)23:07:11 No.615880990

ナズナはロリのわりにこう…エロかったような

159 19/08/18(日)23:07:12 No.615880993

ボート部メンバーが戦う案もあったんだろうな…

160 19/08/18(日)23:07:24 No.615881045

カブトはMS

161 19/08/18(日)23:07:55 No.615881249

どうしてお盆のうちに思い出させてくれなかったの…

162 19/08/18(日)23:08:49 No.615881556

今どっかで配信してるの?

163 19/08/18(日)23:08:59 No.615881612

>数年前にキンプリがヒットしたからこの作品にもスポットが当たったよね なんで…?

164 19/08/18(日)23:09:29 No.615881823

>今どっかで配信してるの? バンダイチャンネルとかいろいろあるよ

165 19/08/18(日)23:09:41 No.615881881

監督が同じでこの作品のパロネタやってるからかな

166 19/08/18(日)23:10:07 No.615882053

しらそん…

↑Top