虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/18(日)22:03:03 カプコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)22:03:03 No.615855625

カプコンって「」にとってどんなイメージ?

1 19/08/18(日)22:06:00 No.615856779

なんか名作連発してる時と微妙なもん連発してる時を行ったり来たりしてるイメージ

2 19/08/18(日)22:06:03 No.615856799

まとめるの?

3 19/08/18(日)22:09:16 No.615858061

死にそうになると一発逆転の一手を出す 死にそうになる原因が前回の一発逆転の一手だったりする

4 19/08/18(日)22:10:08 No.615858425

いぶし銀

5 19/08/18(日)22:10:29 No.615858533

シリーズが好評を博すとそのシリーズでクソゲー出す

6 19/08/18(日)22:10:38 No.615858584

こんなのあったね…発売したの?

7 19/08/18(日)22:10:57 No.615858691

最近ぱっとしない

8 19/08/18(日)22:11:44 No.615859039

>最近ぱっとしない むしろ今ノリに乗ってるだろ!?

9 19/08/18(日)22:12:54 No.615859474

うすしお

10 19/08/18(日)22:13:20 No.615859625

最近なんかあったっけ?

11 19/08/18(日)22:13:26 No.615859664

>むしろ今ノリに乗ってるだろ!? リメイクバイオ2出した前後は確かにノリノリだなとは思ったけど…

12 19/08/18(日)22:13:46 No.615859797

>むしろ今ノリに乗ってるだろ!? 昔と比べるとそうでもない

13 19/08/18(日)22:14:02 No.615859909

買い切りゲームアプリはそこそこいいもの出すけど ソシャゲの運営はヘタクソ

14 19/08/18(日)22:14:04 No.615859919

まぁもうすぐアイスボーン出るんで…

15 19/08/18(日)22:14:20 No.615860027

>最近なんかあったっけ? 今になってソシャゲヒットさせようとしてる…

16 19/08/18(日)22:14:45 No.615860234

ヒットメーカーでありシリーズクラッシャー

17 19/08/18(日)22:15:11 No.615860405

なんか知らんけどソシャゲの扱いめっちゃ雑なイメージある

18 19/08/18(日)22:16:17 No.615860876

人気あるシリーズの正式な続編なのにあんまり知名度ない極魔界村っていうタイトルがあるんだ 実際やるとまあまあ面白いんだけど探索要素みたいなのは別に魔界村でやりたいことではないな!って

19 19/08/18(日)22:17:34 No.615861446

BASARAのソシャゲどうなの?やってる「」いなさそう

20 19/08/18(日)22:17:46 No.615861540

ジャス学とロックマンDASHの続編出せ!ってイメージ

21 19/08/18(日)22:17:59 No.615861673

ガンブレソシャゲの開発だったとかちょっと考慮してなかった

22 19/08/18(日)22:18:12 No.615861767

何故か一年前くらいにアーサーとレッドアリーマーのフィギュア出してたな…

23 19/08/18(日)22:18:45 No.615861980

ジャス学もロックマンも売れないし…

24 19/08/18(日)22:19:03 No.615862086

今はゲームズコムでバイオ8発表ともっぱらの噂

25 19/08/18(日)22:19:25 No.615862240

>BASARAのソシャゲどうなの?やってる「」いなさそう BASARAは好きだけどわざわざ容量確保してまであれ入れたいとは思わないな…

26 19/08/18(日)22:20:29 No.615862751

>ジャス学もロックマンも売れないし… 続編ありきな終わり方なんだから責任とって出してよ!

27 19/08/18(日)22:21:52 No.615863329

ロスプラ好きだったんだけどな

28 19/08/18(日)22:22:52 No.615863793

TEPPENは今のところ盛り上がってるっぽいけど賞金つき大会終わったらみんな一斉にやめそう

29 19/08/18(日)22:23:04 No.615863882

ジャス学は今どきで考えたらむしろ結構ウケ良いと思う気もする でもソシャゲで出したらカプコンなので死ぬ

30 19/08/18(日)22:23:06 No.615863894

一応聞くけど最近っていつまでを指すの?

31 19/08/18(日)22:23:25 No.615864066

ジャス学は伊津野が偉くなるしかないけど無理だろうなー

32 19/08/18(日)22:23:58 No.615864304

昔過ぎだったカプコンは今はいない

33 19/08/18(日)22:24:00 No.615864320

TEPPENはカプコンにしては異常に成功してるね ただ操作忙しくてYouTube実況とかに向いてないのが辛そう

34 19/08/18(日)22:25:39 No.615864988

言われてるほどシリーズ蔑ろにしてないしものすごい細々とでも続けてるけど何故か口うるさいオタクは全然知らない

35 19/08/18(日)22:26:01 No.615865168

あと1年後か2年後にまた死にそうになってるから見とけよ

36 19/08/18(日)22:26:02 No.615865177

ジャス学はえだやんがMHにかかりっきりなのもきつそうだな…

37 19/08/18(日)22:26:04 No.615865189

まぁ昔過ぎなら今とは違うだろうな…

38 19/08/18(日)22:26:49 No.615865486

いつの間にかアーケードやらなくなってた

39 19/08/18(日)22:27:07 No.615865603

まずウォーザードをだな…

40 19/08/18(日)22:27:50 No.615865859

>言われてるほどシリーズ蔑ろにしてないしものすごい細々とでも続けてるけど何故か口うるさいオタクは全然知らない ブレスオブファイア6のことは忘れないからな

41 19/08/18(日)22:27:53 No.615865879

>ジャス学はえだやんがMHにかかりっきりなのもきつそうだな… ストシリーズの色紙お願いするだけでもかなり大変らしい

42 19/08/18(日)22:27:53 No.615865882

BoFの件はファンから刺されても文句言えないレベルだよ

43 19/08/18(日)22:28:00 No.615865929

未だにDASH3言ってるやつ正直ウザいかなって…

44 19/08/18(日)22:28:42 No.615866203

DASHよりEXEだよな

45 19/08/18(日)22:29:43 No.615866584

ジャス学どころかヴァンパイアも…

46 19/08/18(日)22:30:05 No.615866758

毎回ソシャゲで失敗してるイメージだがTEPPENはどうなん?

47 19/08/18(日)22:30:06 No.615866771

ロスプラ2はMHWで完全に回収されたでしょ… タイトルの扱いが雑だから世界観とか見ちゃうオタクの心象損ねてるような

48 19/08/18(日)22:30:18 No.615866872

ただでさえRPG売れないのにCSで出すなんてできるわけないじゃん…

49 19/08/18(日)22:30:33 No.615866975

絶対に外さないキャラクターを出してくるけどゲームは難しいイメージ

50 19/08/18(日)22:31:25 No.615867341

>ただでさえRPG売れないのにCSで出すなんてできるわけないじゃん… ここに限ってはソシャゲで出すよりマシじゃないかな

51 19/08/18(日)22:32:08 /15/1EYE No.615867648

年齢によってはほとんどここのゲームに世代敵愛着無い「」居るのは知ってる 昔から手堅く遊べるもんばっかだったがな

52 19/08/18(日)22:32:45 No.615867887

>言われてるほどシリーズ蔑ろにしてないしものすごい細々とでも続けてるけど何故か口うるさいオタクは全然知らない カプコンはシリーズたくさんあるから蔑ろにされてるのもあると思うけどなぁ… 上で挙がってるBofだけじゃなくてストシリーズ以外の格ゲーとかPS~PS2の時にあったアクションのシリーズとか色々でなくなったのも多いような…

53 19/08/18(日)22:34:07 No.615868446

>ジャス学どころかヴァンパイアも… 小野が作りたかったのはヴァンパイアで復活させたかったらストシリーズを先になんとかしろと言われて実際になんとかしたのにヴァンパイア作ること許されなかったのは可哀想だった

54 19/08/18(日)22:34:22 /15/1EYE No.615868551

二年は想定力全く足りてないけど八年くらいだと確かにまた死んでそうな気はする

55 19/08/18(日)22:34:39 No.615868672

マブカプに関してはカプコンのせいではないとは思うけどなんとも言いがたい

56 19/08/18(日)22:35:59 No.615869227

同じように色々言われるコナミは最後に死に水だけは取らせたり なんか忘れた頃に新作出るのが定番だけどこっちはマジで出ねぇ というかマトモに終わらせたシリーズの方が少ない

57 19/08/18(日)22:36:22 No.615869396

モリガンはアキラさんと変わらん

58 19/08/18(日)22:37:15 /15/1EYE No.615869760

そら今は特に辻本が抜本改革でリソース集中かけてるのもあるからな… ちょっとミスるとすぐ死ぬけどまあ一生懸命働いてはいる

59 19/08/18(日)22:37:35 No.615869872

>というかマトモに終わらせたシリーズの方が少ない ロックマンでちゃんと完結したのがEXEと流星しか無いって逆にすごい

60 19/08/18(日)22:37:35 No.615869873

コナミはえーあと一回出そうよーって人がいるうちにとりあえず止める カプコンとセガはもういいよこのシリーズ…ってこまで行かせてから消す

61 19/08/18(日)22:38:24 No.615870178

ちゃんと終わらせたのエグゼ位…? ドリキャスでこまめに出してたRPGってちゃんと終わってたのかな…

62 19/08/18(日)22:38:57 No.615870370

モンハン屋さんでしょ ついでにワインを嗜んでいる

63 19/08/18(日)22:39:36 No.615870621

書き込みをした人によって削除されました

64 19/08/18(日)22:39:45 No.615870683

個人的にここ最近では日本で最強のゲームメーカー 任天堂やフロムより凄いと思ってる

65 19/08/18(日)22:39:46 /15/1EYE No.615870689

>モンハン屋さんでしょ DMC5正直セキローより面白かったと思ってるけどな まあ難易度はDMDでやっと丁度いいけど

66 19/08/18(日)22:39:48 No.615870701

ブレスというよりRPGに関してはラストランカーの結果を見て止めた形だろう

67 19/08/18(日)22:39:54 No.615870745

スト5の女キャラが凄いブサイクなのなんとかなんねえっすか

68 19/08/18(日)22:40:46 /15/1EYE No.615871085

年齢上引っかからないってそういうとこにも出るわな ぽんと良作出せても経験足りない「」じゃ反応できない

69 19/08/18(日)22:41:12 No.615871236

前世代での成功失敗両方で蓄積があるからソシャゲ落ち無限ループみたいにはなってないんだよね

70 19/08/18(日)22:41:15 No.615871259

格ゲーの情報発表のヘタクソさはどうにかならんか

71 19/08/18(日)22:42:12 No.615871630

DMC面白かったけどボリューム不足感はあった

72 19/08/18(日)22:42:39 No.615871806

人員増強しまくってるからねぇ 純粋な開発スタッフの数だと日本で一番多いんじゃないか

73 19/08/18(日)22:43:25 No.615872071

>年齢上引っかからないってそういうとこにも出るわな >ぽんと良作出せても経験足りない「」じゃ反応できない 何いってんだお前

74 19/08/18(日)22:43:29 /15/1EYE No.615872095

系譜を断絶させたのも自業自得だったし どうか頑張って欲しいもんだ辻本には

75 19/08/18(日)22:44:35 No.615872577

>DMC面白かったけどボリューム不足感はあった SEじゃないバージョンは毎回こんな感じのボリュームじゃなかったかな… SEが出ればキャラも増えてモードも1つか2つ増えるんじゃないか?

76 19/08/18(日)22:44:51 No.615872662

当時ジョジョASBの方だけ騒がれまくったから完全に影に隠れたけど ロストプラネット3の直滑降っぷりとシリーズ止めた力は凄かったよね

77 19/08/18(日)22:45:06 No.615872753

ソシャゲがことごとくコケてる

78 19/08/18(日)22:45:26 No.615872850

>前世代での成功失敗両方で蓄積があるからソシャゲ落ち無限ループみたいにはなってないんだよね まず無限ループになるほどソシャゲが上手くない マジでエクスプロア出すまでは他所のパクリでしかもソシャゲ黎明期くらいの奴を粗製乱造してたし 新人に研修で作らせたアプリの方がゲームとして面白いってどうなってんだ

79 19/08/18(日)22:45:29 No.615872863

技術が上がって表現力が上がったからかどこもちょいブサモデリング病になってない?

80 19/08/18(日)22:45:31 /15/1EYE No.615872874

ロスプラ3単純に普通に面白くなかったからな 同じ150円のライジングと比べても本当に面白くない

81 19/08/18(日)22:45:35 No.615872900

>格ゲーの情報発表のヘタクソさはどうにかならんか 最新の3人はちゃんとギリギリまで隠蔽成功してたんだけどな あとたった4日がSteamに破られるとは夢にも思うまい

82 19/08/18(日)22:45:54 No.615873102

まあヴァンパイアはセイヴァーでオチついてる気がするし

83 19/08/18(日)22:46:03 /15/1EYE No.615873157

ま本社で作ってたわけではないんだけどな

84 19/08/18(日)22:46:05 No.615873172

とりあえずいまの勢いでドグマ2作ってくれんかなぁ ここ最近のヒットぶりなら絶対に面白くなる

85 19/08/18(日)22:47:23 No.615873690

ガラケーアプリの頃はむしろ人気メーカーで スマホアプリ黎明期もスト4やバイオ4をアレンジした買い切りアプリとかで売れてたのに その後の流れには完全に置いてかれてった感じよね

86 19/08/18(日)22:47:46 No.615873820

>個人的にここ最近では日本で最強のゲームメーカー >任天堂やフロムより凄いと思ってる 客観的な判断だと任天堂とかのが遥かに戦闘力高そうだけど 個人の趣味に刺さったらかなり強いのもまた真実ぽい感じがする

87 19/08/18(日)22:48:50 No.615874257

ドグマはなぁ… モンハンが顕著だけど最近の勢いって国産ゲームの強みをフルに活かした路線だからなぁ…

88 19/08/18(日)22:49:16 No.615874423

BOFに関しては5の時点で死んでただろとしか… 正直ドラクォはワゴンの名作ではあるけど真っ当な名作ではないと思ってる

89 19/08/18(日)22:49:43 No.615874559

流星もZXも本編は綺麗に終わってるけど 隠しEDで伏線張って放置されてる

90 19/08/18(日)22:50:31 No.615874896

>ガラケーアプリの頃はむしろ人気メーカーで >スマホアプリ黎明期もスト4やバイオ4をアレンジした買い切りアプリとかで売れてたのに >その後の流れには完全に置いてかれてった感じよね あのころのメンバーね みんなあの直後にクビになったんだ PSP組がスマホゲー作ることになって邪魔だからって

91 19/08/18(日)22:50:35 No.615874922

ソシャゲ部門は課金へのこだわりとか発表する辺りもうセンス以前の問題過ぎて

92 19/08/18(日)22:50:47 No.615874993

モンハンストーリーズのアプリは3DSより画面綺麗でいい感じだと思う

93 19/08/18(日)22:50:54 No.615875025

>ガラケーアプリの頃はむしろ人気メーカーで >スマホアプリ黎明期もスト4やバイオ4をアレンジした買い切りアプリとかで売れてたのに >その後の流れには完全に置いてかれてった感じよね えどたんとか魔界村のアプリのみの新作とかかなり意欲的なタイトル多かったんだけどな なんだか知らんがスマホになってからは微妙なソシャゲ連発して死んでいってた スクエニみたいに買い切りのアプリ作り続けてもいいと思うんだがな

94 19/08/18(日)22:51:27 No.615875228

>BOFに関しては5の時点で死んでただろとしか… >正直ドラクォはワゴンの名作ではあるけど真っ当な名作ではないと思ってる 猶更わざわざ6とか開発する意味が無いじゃないですか!

95 19/08/18(日)22:51:43 No.615875311

人をゴミと思って扱ってると勝手に思ってる

96 19/08/18(日)22:51:54 No.615875372

ケータイカプコン組はみんなクビになってガンホーとかmixiとかスクエニに行った

97 19/08/18(日)22:52:12 No.615875484

家庭用100点アーケードソシャゲパチスロ他0点

98 19/08/18(日)22:52:26 No.615875567

>ケータイカプコン組はみんなクビになってガンホーとかmixiとかスクエニに行った しらそん… プラチナもBotWも元カプコンだとはいえ…

99 19/08/18(日)22:52:41 No.615875660

>家庭用100点アーケードソシャゲパチスロ他0点 パチスロは割と何度も当ててるだろ!

100 19/08/18(日)22:52:43 /15/1EYE No.615875671

>ケータイカプコン組はみんなクビになってガンホーとかmixiとかスクエニに行った 確かクビんなったガンホー「」が自分語りスレ立ててたの見たな

101 19/08/18(日)22:52:54 No.615875738

ガラケー版ロックマンのスマホ移植とかやってたけど 1のロールちゃんモード削るとかどんな判断だ

102 19/08/18(日)22:53:28 No.615875927

カプコンと言えばアクション!な感じなんだけど スポーツやレースやSTGはたまに試すけどシリーズとして続くヒット作は出ないよね

103 19/08/18(日)22:53:43 No.615875997

えどたんいいよね…

104 19/08/18(日)22:53:49 No.615876042

2面ボスが強い

105 19/08/18(日)22:54:04 No.615876140

ネトゲ運営にノウハウの概念がない

106 19/08/18(日)22:54:34 No.615876355

モンハンのソシャゲはここでも毎日スレ立ってるじゃない

107 19/08/18(日)22:54:41 No.615876386

CAPCOMの得意な分野はKONAMIは苦手で KONAMIの得意な分野はCAPCOMが苦手 いやほんと本気で

108 19/08/18(日)22:54:44 No.615876399

定期的に好きになったシリーズをぶっ壊してくれるから 好き嫌いを行ったり来たりしている会社

109 19/08/18(日)22:55:08 No.615876556

イングリッド達が出るソシャゲもあったよね やる前に終わってたけど

110 19/08/18(日)22:55:41 No.615876732

運営以前にソシャゲの方はゲームデザインがダメダメだと思う 独自性出してるエクスプロア以外の他所の劣化コピー全部死んでるし

111 19/08/18(日)22:55:54 No.615876812

>イングリッド達が出るソシャゲもあったよね >やる前に終わってたけど イングリッドは死神かなにかなのか…

112 19/08/18(日)22:57:08 No.615877231

>CAPCOMの得意な分野はKONAMIは苦手で >KONAMIの得意な分野はCAPCOMが苦手 >いやほんと本気で コナミソシャゲそんな得意だったっけ? って思ったけどパワプロはしばらくスマホが主戦場なレベルだったな…

113 19/08/18(日)22:57:18 No.615877324

これが6年前の大手メーカーソシャゲバトルだ su3255436.jpg

114 19/08/18(日)22:57:20 No.615877340

バイオとサイレントヒル両方出てた頃は最高だった

115 19/08/18(日)22:57:41 No.615877510

アレの新作出すよでぬか喜びさせてポシャッて落胆させるイメージもあるな

116 19/08/18(日)22:58:04 No.615877658

>コナミソシャゲそんな得意だったっけ? 得意も何もパワプロプロスピだけでも超大ヒットアプリだし ウイイレ関連も大ヒットアプリだよ

117 19/08/18(日)22:58:11 /15/1EYE No.615877696

6年前なんて小学生な「」も今はいるだろうし不毛だな

118 19/08/18(日)22:58:24 No.615877776

るんた~

119 19/08/18(日)22:58:38 No.615877866

>6年前なんて小学生な「」も今はいるだろうし不毛だな 何が…?

120 19/08/18(日)22:58:42 No.615877891

MHWからのDMCVからのバイオ2reはここ最近のカプコンから見ると大躍進だよ 何故か変な出し方して自爆し始めるんだけどな…

121 19/08/18(日)22:59:39 No.615878192

ロックマン11とDMC5出してくれたんで最近の印象はいいよ

122 19/08/18(日)22:59:47 No.615878239

あーそろそろやらかす周期だなと あーそろそろ久しぶりに当ててくる周期だなが ユーザーからもなんとなく認識されてる会社

123 19/08/18(日)23:00:28 No.615878468

>ID:/15/1EYE またこいつか いいかげん言動がキモいからID出るって学習しろよ

124 19/08/18(日)23:00:29 No.615878469

いつまでも全然成長できてないやつは多いけどこの会社は成長できたな 生暖かい目で躍進を眺めてるがどうなることやら…

125 19/08/18(日)23:00:46 No.615878564

>これが6年前の大手メーカーソシャゲバトルだ >su3255436.jpg カプコンだけ全滅してる…

126 19/08/18(日)23:00:49 No.615878589

どうなるんですかねXDiVE

127 19/08/18(日)23:01:30 No.615878879

>いいかげん言動がキモいからID出るって学習しろよ 即つなぎかえて君の下のレスしてるし無理じゃないですかね…

128 19/08/18(日)23:01:30 No.615878880

>いつまでも全然成長できてないやつは多いけどこの会社は成長できたな >生暖かい目で躍進を眺めてるがどうなることやら… 成長してるんじゃなくて大丈夫な時とダメな時を昔から繰り返してるだけだよ そろそろ死にそうになると大体1発当てる

129 19/08/18(日)23:01:45 No.615878998

>ユーザーからもなんとなく認識されてる会社 バイオ7出すまでは「」からも当てるだのあんまレス来なかったからなぁ

↑Top