19/08/18(日)21:37:20 では「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/18(日)21:37:20 No.615846451
では「十」はどちらでしょうか?
1 19/08/18(日)21:40:10 No.615847515
〇?
2 19/08/18(日)21:40:37 [sage] No.615847670
>〇? 正解!
3 19/08/18(日)21:43:07 No.615848578
〇十 〇木 ×森 単体でも一応存在すればOK?
4 19/08/18(日)21:44:04 [sage] No.615848928
>〇十 >〇木 >×森 >単体でも一応存在すればOK? 正解!OKです
5 19/08/18(日)21:45:59 No.615849681
○古 ×新 例題がなかなか難しいなこれ
6 19/08/18(日)21:47:33 No.615850261
○水 ×火
7 19/08/18(日)21:50:40 [sage] No.615851399
>○古 >○水 正解!
8 19/08/18(日)21:51:17 No.615851627
小も〇?
9 19/08/18(日)21:51:59 No.615851865
○夫 ×妻 でもOKかな?
10 19/08/18(日)21:52:20 [sage] No.615851988
>小も〇? 想定していた解答とは違うけどスレ画では縛れていないので○
11 19/08/18(日)21:52:51 No.615852188
◎大
12 19/08/18(日)21:54:34 [sage] No.615852769
>○夫 分かっていないけど多分○だと思う…解答出した後に教えてほしい… >◎大 正解! 問題の条件が緩すぎた…このあと早めに解答出します
13 19/08/18(日)21:56:48 No.615853514
わからん… 漢字がポイントなのかな
14 19/08/18(日)21:57:10 No.615853624
これはアリ? ◯冶 ×台
15 19/08/18(日)21:58:29 No.615854062
>これはアリ? >◯冶 >×台 これはダメっぽい 水も正解判定されてないし
16 19/08/18(日)21:58:39 [sage] No.615854110
>わからん… >漢字がポイントなのかな ○の条件に当てはまる漢字を探すのは画数の多いものになるとかなり探すのが難しい 小をアリとすると ○侯 ×爵 もアリに
17 19/08/18(日)21:59:57 [sage] No.615854533
>◯冶 正解! >水も正解判定されてないし ヨクミテ… >○水
18 19/08/18(日)22:00:14 No.615854627
こういう問題好き
19 19/08/18(日)22:00:18 No.615854651
刀は?
20 19/08/18(日)22:00:37 No.615854770
角度が逆でもアリって事ね
21 19/08/18(日)22:01:25 No.615855066
○洒
22 19/08/18(日)22:01:47 [sage] No.615855197
>角度が逆でもアリって事ね 最初は限定しようと思ったんだけどスレ画でそんなこと読み取れないわ…となって この問題かなりガバガバだわ…と気付きました
23 19/08/18(日)22:02:11 No.615855330
でも一応スレ画では揃ってると思うよ
24 19/08/18(日)22:02:43 No.615855500
形だけでいいんだよね? 辞典でこうだと書かれてなくとも
25 19/08/18(日)22:02:50 No.615855538
ああ対称か >×口 ぐえー
26 19/08/18(日)22:03:03 [sage] No.615855627
>刀は? >○洒 正解!
27 19/08/18(日)22:03:49 No.615855895
ちょっと変化球だけど石も〇なはず
28 19/08/18(日)22:04:26 No.615856122
〇天 × 地
29 19/08/18(日)22:04:50 [sage] No.615856285
>形だけでいいんだよね? >辞典でこうだと書かれてなくとも 既にあるものを延ばしたりするのはナシで
30 19/08/18(日)22:04:50 No.615856286
○住
31 19/08/18(日)22:07:05 [sage] No.615857239
>〇天 >○住 正解! >ちょっと変化球だけど石も〇なはず あとで教えて! ちょっと見たい番組があるので申し訳ないけどあと3分くらいで答えを書くみぃ
32 19/08/18(日)22:07:41 No.615857463
心は…微妙かね
33 19/08/18(日)22:08:27 No.615857765
わかった!
34 19/08/18(日)22:12:21 [sage] No.615859288
>心は…微妙かね ○で正解! というわけで正解は○の方は一画足すことで別の漢字になるでした 元々は一画目に「ノ」を足すが正解のつもりだったんだけど スレ画ではそんなこと縛れていないので拡大しました
35 19/08/18(日)22:12:55 No.615859479
皿千枚 ぜんまい侍 無洗米 玄米茶 寿司三昧
36 19/08/18(日)22:16:41 [sage] No.615861020
…と一画足すだと「口」が成り立つわ… ごめん判定ミスです…一画目にノを書き足すが正解です…テレビの前で反省してきます…
37 19/08/18(日)22:16:45 No.615861048
中国の特殊文字とか探せばなんかありそうではある
38 19/08/18(日)22:17:59 [sage] No.615861677
スレ画で縛れているのにそれに気づかないとは…本当にひどい
39 19/08/18(日)22:18:07 No.615861737
棯(うつぎ)とかもう逆に省いた字を探し始めてしまうぞ
40 19/08/18(日)22:20:22 [sage] No.615862698
「口」は「中」が出来るし「月」は「用」が出来る なので一画目にノを足す以外は×でよかったはずなのに馬鹿で申し訳ない…
41 19/08/18(日)22:24:32 [sage] No.615864552
>棯(うつぎ)とかもう逆に省いた字を探し始めてしまうぞ それ次考えてた問題なので出しときますね…独りで大反省会してくる… su3255344.jpg