19/08/18(日)18:21:25 控えめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/18(日)18:21:25 No.615782153
控えめに言って狂ってる武装いいよね
1 19/08/18(日)18:22:41 No.615782546
不明なユニットが接続されました
2 19/08/18(日)18:22:49 No.615782598
システムに深刻な障害が発生しています 直ちに使用を停止してください
3 19/08/18(日)18:24:18 No.615783042
ゲーム開始早々これでスクラップにされるのいいよね
4 19/08/18(日)18:26:58 No.615783804
これだけ左腕パージされるのがキツイ…
5 19/08/18(日)18:27:09 No.615783856
外部パーツからコアにハッキングとか頭おかしい
6 19/08/18(日)18:28:53 No.615784355
最高にかっこいいけど特攻用ですよね?
7 19/08/18(日)18:30:00 No.615784669
前時代の遺物とかじゃなくてレジスタンスが作れてるのがやばい
8 19/08/18(日)18:30:49 No.615784886
フランパパも使おうとしたの最後の最後だしね
9 19/08/18(日)18:31:12 No.615784984
自機で使うとよく分かるけど特攻…よくて相打ち狙いだよ! というかこれ使うボスが上手くやると熱量自爆するのが酷い
10 19/08/18(日)18:31:29 No.615785055
軽いだけ
11 19/08/18(日)18:31:43 No.615785106
腕取れちゃうのが切り札感あって好き まあどれもあんまミッション向けじゃないけどな
12 19/08/18(日)18:32:32 No.615785320
VDの対ボス用
13 19/08/18(日)18:32:38 No.615785359
>フランパパも使おうとしたの最後の最後だしね なんというか回る腕といい封印されているといいデッドリーコングを思い出したよ
14 19/08/18(日)18:32:45 No.615785387
命中率が高いわけじゃないのも狂ってる
15 19/08/18(日)18:33:02 No.615785462
当時の技術じゃ作れないはずの超兵器って設定がいい
16 19/08/18(日)18:33:23 No.615785552
マルチプルパルスが強すぎる…
17 19/08/18(日)18:33:36 No.615785596
マルチプルパルスのジェノサイド性能いいよね
18 19/08/18(日)18:33:45 No.615785639
RDが信じられないレンジで連発までしてくるんだけど…?
19 19/08/18(日)18:33:49 No.615785650
>マルチプルパルスが強すぎる… 全方位範囲攻撃だからな…
20 19/08/18(日)18:34:24 No.615785830
ぶん回せるパワーがあるならいいと思う
21 19/08/18(日)18:34:29 No.615785851
マルチプルパルスとミサイルとキャノンはわかるよ グラインドブレードは何に対して作ったの
22 19/08/18(日)18:34:38 No.615785888
>>マルチプルパルスが強すぎる… >全方位範囲攻撃だからな… これ量産できたら強いな…
23 19/08/18(日)18:34:43 No.615785910
追い込まれた人類が意地で作りあげた規格外の兵装っていうのがいい
24 19/08/18(日)18:35:15 No.615786046
>マルチプルパルスとミサイルとキャノンはわかるよ >グラインドブレードは何に対して作ったの 硬い敵をカッコいい6連チェーンソーでバラバラにしたいから
25 19/08/18(日)18:35:40 No.615786151
むしろミサイルこそ意味不明すぎる なんでそのまま付けるんだよ!?
26 19/08/18(日)18:35:52 No.615786204
これ使ったらジェネレータもぶっ壊れそうだよね
27 19/08/18(日)18:36:02 No.615786248
一番ワケ分からんのは武丸サンだろ ただの鉄柱じゃねーか
28 19/08/18(日)18:36:21 No.615786330
設定資料にあった大型レーダーとジャマー展開するOWとか主砲とミサイル乱射するOWも欲しかった
29 19/08/18(日)18:36:36 No.615786396
実際領地戦だとマルチプルパルスを使った特攻戦術が流行ったんだよな… タンク脚絶対殺すマンされた…
30 19/08/18(日)18:37:04 No.615786525
>これ使ったらジェネレータもぶっ壊れそうだよね 実際VDだと使用後は一時エネルギーがすっからかんになる
31 19/08/18(日)18:37:06 No.615786540
チェーンソーが広がるのも束ねるのもいい ドリル回転…?なんで…?
32 19/08/18(日)18:37:43 No.615786742
>チェーンソーが広がるのも束ねるのもいい >ドリル回転…?なんで…? カッコイイだろ?
33 19/08/18(日)18:37:44 No.615786749
ミサイルはメタルギアみたいにACの機動力でどこからでも核ミサイル撃てたら強くない?みたいな発想があったとか…
34 19/08/18(日)18:37:46 No.615786761
>一番ワケ分からんのは武丸サンだろ >ただの鉄柱じゃねーか 鉄柱じゃないよコンクリだよ
35 19/08/18(日)18:37:49 No.615786786
>一番ワケ分からんのは武丸サンだろ >ただの鉄柱じゃねーか かっこいいでしょう!葬らん!
36 19/08/18(日)18:37:52 No.615786796
マスブレードの投げやり感いいよね
37 19/08/18(日)18:38:01 No.615786838
レーザーブレードのやつがフジツボみたいでキモかった
38 19/08/18(日)18:38:31 No.615786976
>レーザーブレードのやつがフジツボみたいでキモかった あれ待機状態見るとフジツボ部分がプシュプシュ動いてるんだよな
39 19/08/18(日)18:38:32 No.615786987
>チェーンソーが広がるのも束ねるのもいい >ドリル回転…?なんで…? 頭おかしい! かっこいい!
40 19/08/18(日)18:39:04 No.615787121
どれもこれもコジマ兵器みたいに勝手にウネウネ動く
41 19/08/18(日)18:39:10 No.615787163
>ミサイルはメタルギアみたいにACの機動力でどこからでも核ミサイル撃てたら強くない?みたいな発想があったとか… 撃ってみたいです…
42 19/08/18(日)18:39:26 No.615787239
マスブレードは主人公たちからの柱超強いっていう伝聞で現場のおっさんが作ったていうsetteiいいよね…
43 19/08/18(日)18:39:30 No.615787259
フェイスオープンして現れる凶悪な鬼面のごとき内部パーツ!!(プレイヤーには見えない)
44 19/08/18(日)18:39:35 No.615787286
まぁマルプルもうにうに蠢いてるんだけどね
45 19/08/18(日)18:39:39 No.615787302
>>ミサイルはメタルギアみたいにACの機動力でどこからでも核ミサイル撃てたら強くない?みたいな発想があったとか… >撃ってみたいです… ロックに時間食いすぎる…
46 19/08/18(日)18:39:47 No.615787338
基本OWは未確認兵器から着想を得て作られてる アイデアから製造まで人が全部やったのはチェーンソーぐらい
47 19/08/18(日)18:40:14 No.615787446
あの…未確認兵器ってストーリーじゃでてこないんですか…
48 19/08/18(日)18:40:49 No.615787596
ヒュージキャノンで4のハイレーザーくらいの威力でしかないという
49 19/08/18(日)18:40:51 No.615787600
>アイデアから製造まで人が全部やったのはチェーンソーぐらい 警備部隊をあれですりおろす魂胆だったみたいだから相当恨みあったんだな
50 19/08/18(日)18:40:53 No.615787619
ミサイルは弾頭にエネルギー充填するためにチャージが必要らしい
51 19/08/18(日)18:41:20 No.615787733
ACV自体はあんまり好きじゃないけど OWのロマンはすごく好き…
52 19/08/18(日)18:41:44 No.615787835
>フェイスオープンして現れる凶悪な鬼面のごとき内部パーツ!!(プレイヤーには見えない) 普通に使うにしたってノイズ走って画面まともに見えんしな
53 19/08/18(日)18:42:11 No.615787936
マスブレードはブレードとかいいつつただの柱ですよね?
54 19/08/18(日)18:42:14 No.615787954
>>>ミサイルはメタルギアみたいにACの機動力でどこからでも核ミサイル撃てたら強くない?みたいな発想があったとか… >>撃ってみたいです… >ロックに時間食いすぎる… いちいち発射施設建設してミサイル用意して運んで照準して…するのに比べたらACなら発射施設がミサイル積んだまま輸送出来るし100倍速いと思う
55 19/08/18(日)18:42:18 No.615787968
>ACV自体はあんまり好きじゃないけど >ACのデザインはすごく好き…
56 19/08/18(日)18:42:20 No.615787980
ヒュージブレードは…過去の遺産にガンダム00のBDでもあったんかね
57 19/08/18(日)18:43:00 No.615788142
ヒュージブレードは鳥主任のアレじゃないの
58 19/08/18(日)18:43:03 No.615788158
(´鍋`)<これはあの~付いてる一個一個の棒があるじゃないですか? (´鍋`)<アレが全部パルスキャノン
59 19/08/18(日)18:43:08 No.615788175
ムラクモはなんなのあの物理ブレード…
60 19/08/18(日)18:43:10 No.615788181
販促生放送でOWのお披露目したときは楽しかったね
61 19/08/18(日)18:43:22 No.615788224
シナリオで無理よ、貴方には勝てない。あぁ!?やってみろよぉ!!から流れるようにこれで殺されたのが私です
62 19/08/18(日)18:43:27 No.615788246
あ"あ"? やってみろよ!
63 19/08/18(日)18:43:27 No.615788248
チェーンソーはほら…お母さんの足とか切るために使ったのかもしれないし…
64 19/08/18(日)18:43:42 No.615788302
書き込みをした人によって削除されました
65 19/08/18(日)18:43:52 No.615788348
フロムとあの世界の開発はブレーキがないのかな
66 19/08/18(日)18:43:59 No.615788386
ヒュージはtypeDの胸ビームじゃないっけ
67 19/08/18(日)18:44:09 No.615788432
シナリオは操作に慣れてない最初からコレ相手だから仕方ない
68 19/08/18(日)18:44:36 No.615788549
>フロムとあの世界の開発はブレーキがないのかな ブレーキかけるどころじゃないのかもな
69 19/08/18(日)18:45:03 No.615788661
これなんのゲーム
70 19/08/18(日)18:45:07 No.615788677
セントエルモから剥いだのが核ミサイルだっけ
71 19/08/18(日)18:45:11 No.615788693
これあればACでもアームズフォートにダメージ与えられそうだな…
72 19/08/18(日)18:45:19 No.615788720
>これなんのゲーム 体は闘争を求める
73 19/08/18(日)18:45:31 No.615788772
その場でICBM発射台組み立てるくらいの理性はある
74 19/08/18(日)18:45:32 No.615788774
>体は闘争を求める 理解
75 19/08/18(日)18:46:04 No.615788914
>これあればACでもアームズフォートにダメージ与えられそうだな… 接近がまずキツイ ACVDで疑似カーチャン出てきたけどくっそキツかった
76 19/08/18(日)18:46:14 No.615788951
何がひどいって起動方法すらアナウンスされてないところ 俺なにをヒントに長押しなんてしたんだろ…
77 19/08/18(日)18:46:19 No.615788971
何がひどいってこれ戦争後の時代で作られたのがひどい
78 19/08/18(日)18:46:38 No.615789046
>その場でICBM発射台組み立てるくらいの理性はある これが天才なのか本当のバカなのかわかんなくて好き
79 19/08/18(日)18:46:39 No.615789058
>接近がまずキツイ >ACVDで疑似カーチャン出てきたけどくっそキツかった やっぱりスピードは大事だな…
80 19/08/18(日)18:46:40 No.615789059
効果音がいちいちエロ過ぎる
81 19/08/18(日)18:46:40 No.615789060
>シナリオでお前で28人目。恐れるな。死ぬ時間が来ただけだ。あぁ!?やってみろよぉ!!から流れるようにこれで擦り下ろしたのが私です
82 19/08/18(日)18:47:09 No.615789183
>ACVDで疑似カーチャン出てきたけどくっそキツかった でもfa時代にやってみたかった難易度そのままお出しされた感じで楽しかったよ そうそうアームズフォートっつうんならこんくらいやってくんないとって感じ
83 19/08/18(日)18:47:20 No.615789226
>シナリオでお前で28人目。恐れるな。死ぬ時間が来ただけだ。あぁ!?やってみろよぉ!!から流れるようにこれで擦り下ろしたのが私です やだ…かっこいい…
84 19/08/18(日)18:47:38 No.615789301
>何がひどいって起動方法すらアナウンスされてないところ そういやACV世界じゃマニュアルすらなくて ACの操縦は熟練者に教わるか独学らしい
85 19/08/18(日)18:48:06 No.615789422
ACVは領地戦とかあれだったけど操作もゲーム性もかなり好きだった 領地戦も上位ギルドによる情報操作とか楽しい要素はあったんだけどね…
86 19/08/18(日)18:48:12 No.615789447
オーバードウェポンは頭おかしい天才たちが限りある物資を使って偶然出来た感あって好きなんす 同じもの作れと言われても多分絶対無理だろうな感すごい
87 19/08/18(日)18:48:26 No.615789509
>体は闘争を求める ヒのクソ寒いネタここで使う人初めて見た
88 19/08/18(日)18:48:31 No.615789540
イイよね核弾頭を発射するヒュージキャノン
89 19/08/18(日)18:48:32 No.615789546
>フロムとあの世界の開発はブレーキがないのかな 4世界の末だぜ ブレーキぶっこわれてる
90 19/08/18(日)18:49:02 No.615789658
船に積んでた大型ミサイル積みたいな…でもちょっと大きすぎるな… そうだ!現地で組み立てようぜ!の発想は控えめに言って頭おかしい
91 19/08/18(日)18:49:03 No.615789662
>>その場でICBM発射台組み立てるくらいの理性はある >これが天才なのか本当のバカなのかわかんなくて好き どんな地形でも移動可能なICBM発射装置は天才のそれだと思う
92 19/08/18(日)18:49:09 No.615789683
>領地戦も上位ギルドによる情報操作とか楽しい要素はあったんだけどね… 防衛しやすい領地みたいなのなければまた違ったのかもね
93 19/08/18(日)18:49:25 No.615789755
スレ画は展開中片翼みたいに見えて好きだった いまだ使いこなせてはいないが
94 19/08/18(日)18:49:27 No.615789763
発掘されたACや兵器を使ってる世界観なだけにOWはすごい象徴性があるよね
95 19/08/18(日)18:49:32 No.615789792
>イイよね核弾頭を発射するヒュージキャノン 発射してないよ!あれ動力は核かもしんないけどビーム砲だよ!
96 19/08/18(日)18:49:53 No.615789884
世に平穏のあらんことを
97 19/08/18(日)18:50:10 No.615789979
>というかこれ使うボスが上手くやると熱量自爆するのが酷い 瀕死で格納してブーチャオンリーにならなかった?
98 19/08/18(日)18:50:12 No.615789990
ヒュージキャノンってありゃムカデ砲じゃないのか
99 19/08/18(日)18:50:26 No.615790046
没OWも吹っ飛んでて面白い 自分も爆死する散布地雷とかおれ自身が戦艦になるとか
100 19/08/18(日)18:50:45 No.615790126
>>イイよね核弾頭を発射するヒュージキャノン >発射してないよ!あれ動力は核かもしんないけどビーム砲だよ! いやあれは戦術核をビームの圧力で発射してる設定みたい
101 19/08/18(日)18:51:07 No.615790204
ヒュージキャノンは核弾頭発射する多薬室砲だよ
102 19/08/18(日)18:51:13 No.615790217
>いやあれは戦術核をビームの圧力で発射してる設定みたい それ爆発しない?
103 19/08/18(日)18:51:20 No.615790255
Depthの時に待機画面でOWも展開出来た方が良いですか?って聞いてたから期待してたんだけどな…
104 19/08/18(日)18:51:20 No.615790258
>発射してないよ!あれ動力は核かもしんないけどビーム砲だよ! ビームじゃないよ実弾をムカデ砲で加速射出してるものだよ
105 19/08/18(日)18:51:24 No.615790274
領地戦は六課解体戦争とか違うゲームやってる気になった
106 19/08/18(日)18:51:33 No.615790315
>没OWも吹っ飛んでて面白い >自分も爆死する散布地雷とかおれ自身が戦艦になるとか グラインドブレードの初期案がマジで工具のグラインダーなのいいよね
107 19/08/18(日)18:51:41 No.615790346
俺FAのエニグマだかスティグロだから前のブレード持って突っ込みたい
108 19/08/18(日)18:51:49 No.615790383
>防衛しやすい領地みたいなのなければまた違ったのかもね それと領地確保側にシステム的に有利過ぎて序盤のオンライン回りの問題中に取った陣営大勝利なのがあれだった
109 19/08/18(日)18:51:52 No.615790399
>ヒュージキャノンで4のハイレーザーくらいの威力でしかないという シリーズ違うのに数値比べてなにを?
110 19/08/18(日)18:52:26 No.615790546
散布地雷は空中からばら撒くスタイルならワンチャン…
111 19/08/18(日)18:52:36 No.615790581
ヒュージキャノンはムカデ砲でしょ? 謎の発光物体とか多薬室に必要なのか知らないけど
112 19/08/18(日)18:52:49 No.615790651
鉄骨のキュォォーン↑が好きすぎる
113 19/08/18(日)18:52:57 No.615790689
ヒュージキャノンもレジスタンスのOWの噂を聞いたかしらないがその辺のゴミ虫共が作ったのを 主任が強奪した代物なんだよね
114 19/08/18(日)18:53:08 No.615790742
なんかダメージの数値書いてあるけど当たったら死ぬからどうでもいいやつ
115 19/08/18(日)18:53:29 No.615790847
二度と同じのは作れない一点物の一撃必殺武器
116 19/08/18(日)18:53:34 No.615790868
主任と違ってプレイヤーの鉄骨は電気纏わないからちょっと悲しい
117 19/08/18(日)18:53:42 No.615790901
>なんかダメージの数値書いてあるけど当たったら死ぬからどうでもいいやつ 実際はあれ×6という…
118 19/08/18(日)18:53:59 No.615790970
>それ爆発しない? ガンダムの見過ぎ
119 19/08/18(日)18:54:04 No.615790995
そもそも対AC用じゃありませんよねっていうやつだよねあの核ミサイル
120 19/08/18(日)18:54:24 No.615791086
>なんかダメージの数値書いてあるけど当たったら死ぬからどうでもいいやつ 強いて言うならパルスはTE耐性ガチガチで当たり判定の最外縁ならギリギリ生存可能なレベル
121 19/08/18(日)18:54:28 No.615791104
発掘した貴重なACを使い捨てにするOWはやっぱり狂ってるよ そうしないと勝てないけどさ
122 19/08/18(日)18:55:05 No.615791273
人の可能性とは サイコフレーム ブラッドレイジ んでコレ
123 19/08/18(日)18:55:21 No.615791349
没OWだとレールガンとか使ってみたかった 炉を平気で積み込んでるデザインが狂ってて好き
124 19/08/18(日)18:55:30 No.615791395
上位ギルドが談合してその上で他のギルド扇動したりダミーギルド使って代理戦争してたり本当の戦争みたいな事になったのは笑った
125 19/08/18(日)18:55:32 No.615791402
>ヒュージキャノンもレジスタンスのOWの噂を聞いたかしらないがその辺のゴミ虫共が作ったのを >主任が強奪した代物なんだよね あのミグラントってMoHなんだろうか
126 19/08/18(日)18:55:46 No.615791465
>発掘した貴重なACを使い捨てにするOWはやっぱり狂ってるよ >そうしないと勝てないけどさ 戻って来られれば修理できるよ戻って来られれば
127 19/08/18(日)18:56:00 No.615791519
>そもそも対AC用じゃありませんよねっていうやつだよねあの核ミサイル セントルイスが悪い
128 19/08/18(日)18:56:05 No.615791541
グラブレはまさかの多段判定だったのて大型未確認の黒栗もアンジーも一撃で倒せるという
129 19/08/18(日)18:56:06 No.615791548
>主任と違ってプレイヤーの鉄骨は電気纏わないからちょっと悲しい つーか主任の柱はなんなの…どうなってるのあれ
130 19/08/18(日)18:56:51 No.615791729
ヒュージミサを外付けジェネレーターにしてたのは賢いなと思いました
131 19/08/18(日)18:57:02 No.615791779
グラインドブレードの没デザインめっちゃかっこいいのに勿体ない…
132 19/08/18(日)18:57:13 No.615791825
>つーか主任の柱はなんなの…どうなってるのあれ 多分コックピットやられてむき出しになってるから漏電してるのそのまま通電させて電圧MAX
133 19/08/18(日)18:57:13 No.615791829
レーザーブレードが使われるとイデオンソードみたいで笑う
134 19/08/18(日)18:57:27 No.615791890
>つーか主任の柱はなんなの…どうなってるのあれ マグネットパワーでひっつけてる
135 19/08/18(日)18:57:35 No.615791935
OWは全部自前の動力付いてるのが頭おかしいよね
136 19/08/18(日)18:57:52 No.615791999
>主任と違ってプレイヤーの鉄骨は電気纏わないからちょっと悲しい 主任のは本当にただの鉄骨で後に手に入るのはブースター付いてるよね 主任どうやって振り回した…?
137 19/08/18(日)18:57:52 No.615792000
>セントルイスが悪い セントエルモだよ!
138 19/08/18(日)18:58:00 No.615792036
>OWは全部自前の動力付いてるのが頭おかしいよね それでもなお足りないという狂いっぷり
139 19/08/18(日)18:58:25 No.615792138
たまにOW背負って蹴ってくる奴もいたからな…
140 19/08/18(日)18:58:36 No.615792178
あまりにも規格外すぎるのに機体の方はエラー起こすだけってのも凄いと思う
141 19/08/18(日)18:58:58 No.615792277
>主任どうやって振り回した…? 人間乗らなくても大丈夫なACだから内装を相当ゴリラチューンにしてあるんだろう
142 19/08/18(日)18:59:19 No.615792370
>たまにOW背負って蹴ってくる奴もいたからな… 重いからね…
143 19/08/18(日)18:59:19 No.615792371
キックはわりと洒落にならない火力だよね ブレードなんていらんかったんや
144 19/08/18(日)18:59:59 No.615792534
画面乱れる演出いいよね……
145 19/08/18(日)19:00:00 No.615792540
>キックはわりと洒落にならない火力だよね >ブレードなんていらんかったんや 何言ってんだ キックの威力を上げるためにOWを背中に積むんだよ
146 19/08/18(日)19:00:22 No.615792624
リミッター解除して連続使用すると主任みたいに爆発するからなOW まぁ耐性低いと何もしなくても爆散するんだが
147 19/08/18(日)19:00:23 No.615792632
両手にミサイルセントリー抱えて重量で蹴とばしてくる重二とか頭おかしい腕前のイレギュラーに遭遇するの面白かったな
148 19/08/18(日)19:00:31 No.615792672
重量×ブースター出力=キックの破壊力!だっけ
149 19/08/18(日)19:00:33 No.615792678
タンクのキックは完全に交通事故
150 19/08/18(日)19:00:47 No.615792740
>何言ってんだ >キックの威力を上げるためにOWを背中に積むんだよ キックがメインなのかよ…!?
151 19/08/18(日)19:01:21 No.615792887
背負うだけで無限ジェネレーターと重さドーピングだからな…蹴るためにあると言って良い
152 19/08/18(日)19:01:22 No.615792892
ヒュージミサイルといいヒュージキャノンといい 無理してACにくっつけず単に放題として使うだけで強いのでは…
153 19/08/18(日)19:01:29 No.615792922
そうだ…!!それでイイ!!!
154 19/08/18(日)19:01:29 No.615792924
>重量×ブースター出力=キックの破壊力!だっけ 後は現在の速度も追加だ
155 19/08/18(日)19:01:59 No.615793042
実際ヒュージミサイルはst.エルモが撃ってくるのがそれだし
156 19/08/18(日)19:02:06 No.615793069
OW起動中はエネルギーほぼ無制限になるので一時期は開幕OW機動からのキック強襲っていう無茶な戦法が流行ったな…
157 19/08/18(日)19:02:06 No.615793072
>ヒュージミサイルといいヒュージキャノンといい >無理してACにくっつけず単に放題として使うだけで強いのでは… ミサイルは防衛装置にあったような
158 19/08/18(日)19:02:28 No.615793149
蹴りはOW積むと軽二が使ってもほぼ即死技になるからな…
159 19/08/18(日)19:02:54 No.615793267
OWじゃないけど巨大ロボのパーツバラして砲台にしたりもあるよね
160 19/08/18(日)19:02:57 No.615793278
ヒュージキャノンはミグラントが作ってたやつを主任が強奪してきたやつだけどマスブレードはACでコンクリの柱振り回したやつがいるって噂を聞いたやつが開発したやつなんだよねあれ
161 19/08/18(日)19:03:28 No.615793423
まあその後のことを考えるとブレードは腕外れるからなぁ
162 19/08/18(日)19:03:42 No.615793483
キックは音がいいよね 最高にスカッとする
163 19/08/18(日)19:04:01 No.615793565
主任のマスブレはちょっとビジュアル的に格好良すぎる
164 19/08/18(日)19:04:08 No.615793600
>OW起動中はエネルギーほぼ無制限になるので一時期は開幕OW機動からのキック強襲っていう無茶な戦法が流行ったな… というか領地戦の仕様上あれが最強戦法だけどね 妨害戦じゃ使えないのとクソゲーにしかならないから自重されてただけで
165 19/08/18(日)19:04:13 No.615793619
>ブレードなんていらんかったんや ENブレードはびっくりするくらい使いにくかったな…
166 19/08/18(日)19:04:22 No.615793670
主任は狭い地下空間であれなのも殺意高い
167 19/08/18(日)19:04:29 No.615793688
>重量×ブースター出力=キックの破壊力!だっけ あと蹴りのタイミングでも変わるしOW背負ってると当たり判定と威力に謎の補正がかかる
168 19/08/18(日)19:04:32 No.615793705
グラブレは地上で撃つとデロリアンみたいな跡が焼きつくのがカッコいい だいたい空中で撃つから見れないけど…
169 19/08/18(日)19:04:32 No.615793706
背中にOW!腕にはヒートパイル2つ!これね!
170 19/08/18(日)19:04:41 No.615793747
引き砂とか蹴りとかWシールドとか個性的なUNAC多くて面白かったな…
171 19/08/18(日)19:05:13 No.615793914
ACV領地戦はあれだ あの機動戦で結構でかい野晒しにされたヘリ守れとかいう無茶な防衛条件が悪い
172 19/08/18(日)19:05:38 No.615794014
主任というかAI陣営はACジェネレーターのリミッター解除を任意でできるっぽいので… へもかわのACが連発できたのは多分それ
173 19/08/18(日)19:05:39 No.615794018
たしか四脚にムラクモとグラブレ一緒に積むと威力が激増するみたいなバグあった気がする
174 19/08/18(日)19:06:38 No.615794267
RDが天才だって主任に言われてたのはOS弄ってリミッター外してみせたとかかな…
175 19/08/18(日)19:06:38 No.615794270
女の子にグラブレ持たせるファンアートで左腕をパージしないやつはダメ
176 19/08/18(日)19:07:09 No.615794427
4の話だけど最近知ったんだけどカーチャンって三機も建造されてたんだね・・・ VDの調べてて初めて知ったよ・・・
177 19/08/18(日)19:07:29 No.615794502
この殺意を煮詰めたかのような見た目と性能が好き
178 19/08/18(日)19:07:34 No.615794525
>たしか四脚にムラクモとグラブレ一緒に積むと威力が激増するみたいなバグあった気がする いわゆるグラクモだな アセンに制限がかかりすぎるから勢力戦だとアレだけど近接部屋だと無茶苦茶すぎた
179 19/08/18(日)19:07:44 No.615794561
>グラブレは地上で撃つとデロリアンみたいな跡が焼きつくのがカッコいい >だいたい空中で撃つから見れないけど… 開発コードも確かデロリアンだからね…
180 19/08/18(日)19:08:13 No.615794712
>RDが天才だって主任に言われてたのはOS弄ってリミッター外してみせたとかかな… 名前がドミナントっぽいから普通に操縦能力の話では AC乗りこなすの自体が大分難しいっぽいし
181 19/08/18(日)19:08:28 No.615794781
ヒュージキャノンのジェネレータが通常時から常にパカパカして冷却してるの怖い
182 19/08/18(日)19:08:53 No.615794872
>女の子にグラブレ持たせるファンアートで左腕をパージしないやつはダメ ヒュージキャノンでは顔の皮がベリベリ剥がれるの…?
183 19/08/18(日)19:09:01 No.615794904
>たしか四脚にムラクモとグラブレ一緒に積むと威力が激増するみたいなバグあった気がする たしかモーションが変わってリーチが伸びたうえで多段ヒットするから威特だと6万パイルくらいの火力になる
184 19/08/18(日)19:09:06 No.615794918
>ヒュージキャノンのジェネレータが通常時から常にパカパカして冷却してるの怖い イイよね武装なのに生き物みたいに蠢くの
185 19/08/18(日)19:09:07 No.615794924
セントエルモいいよね… なんか人乗ってそうなデザインがいい
186 19/08/18(日)19:09:08 No.615794933
原案はチェーンソーじゃなくてグラインダーを束ねた奴だったからグラインドブレードらしいな
187 19/08/18(日)19:09:33 No.615795047
ヒュージブレード好き
188 19/08/18(日)19:10:55 No.615795468
ジェネの限界出力が本来のスペックなんじゃねぇかな…
189 19/08/18(日)19:11:50 No.615795723
全般的にストーリーに歯ごたえがないから5体くらい同時に襲ってくるミッションがあっても良かった
190 19/08/18(日)19:12:13 No.615795826
通常出力とシステムハッキングして無理矢理絞り出してるのでは大分違うよ… OW終了後にしばらくエネルギー枯渇しちゃうでしょ
191 19/08/18(日)19:13:26 No.615796201
>ヒュージブレード好き あれ射程クソ長いんだよね
192 19/08/18(日)19:13:41 No.615796270
ムラクモは実体剣なのにACの装甲を切り裂くわあたると爆発するわでOWなみにオーパーツだと思う
193 19/08/18(日)19:15:19 No.615796706
>ジェネの限界出力が本来のスペックなんじゃねぇかな… 流石にここまでならギリギリ壊れずに耐えられるってだけで違うんじゃないかな… 外部ハッキングで無理矢理リミッター外した結果ジェネレーターからの熱でダメージまで受けてるし
194 19/08/18(日)19:16:07 No.615796913
>ムラクモは実体剣なのにACの装甲を切り裂くわあたると爆発するわでOWなみにオーパーツだと思う 実際謎の素材で出来てて破損しないオーパーツみたいな説明なかったっけ 設定資料集の方だったかな
195 19/08/18(日)19:16:12 No.615796939
没OWはレールガンが好き 原子炉背負って三本に束ねたレールガンを散弾の様に撃つとかあたまおかしい
196 19/08/18(日)19:16:17 No.615796964
対警備組織規格外六連超振動突撃剣!対警備組織規格外六連超振動突撃剣じゃないか!
197 19/08/18(日)19:16:29 No.615797015
ACどれが面白いんだろ
198 19/08/18(日)19:16:34 No.615797026
>ジェネの限界出力が本来のスペックなんじゃねぇかな… VDで出回ってるのは全部あの時代の新造品だからリミッター外してるだけだと思うよ
199 19/08/18(日)19:16:54 No.615797124
>実際謎の素材で出来てて破損しないオーパーツみたいな説明なかったっけ >設定資料集の方だったかな それはKARSAWAとムーンライトだよ
200 19/08/18(日)19:17:03 No.615797167
V系のKARASAWAはオーパーツ扱いだった記憶
201 19/08/18(日)19:17:29 No.615797283
ヒュージブレードは射程長そうなのはわかってたけど斜め振りは全然当たらない もう少し短くしていいから横なぎにさせて
202 19/08/18(日)19:18:17 No.615797515
OWは味方巻き込む要素がキャノン以外ほぼ皆無だったのが惜しい…
203 19/08/18(日)19:18:23 No.615797539
KARASAWAの出力抑えるパーツ付けたのが中沢で KARASAWAの模造品が軽澤だったか
204 19/08/18(日)19:18:48 No.615797660
>ACどれが面白いんだろ つまらないのは3と6とX2とAHだけだよ
205 19/08/18(日)19:19:00 No.615797726
>KARASAWAの出力抑えるパーツ付けたのが中沢で 両方模造品だよ