虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポロの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/18(日)18:11:15 No.615779282

    ポロの留学記の作者復活!

    1 19/08/18(日)18:11:58 No.615779491

    え…何それ…

    2 19/08/18(日)18:12:21 No.615779612

    >ポロの留学記 知らない作品だ…

    3 19/08/18(日)18:14:06 No.615780094

    なんか犬のやつだっけか

    4 19/08/18(日)18:14:58 No.615780329

    >なんか犬のやつだっけか 思い出した

    5 19/08/18(日)18:15:07 No.615780374

    確かU-19と同時期のとてつもなくうすあじな打ち切り漫画…

    6 19/08/18(日)18:15:21 No.615780440

    >『ポロの留学記』(ポロのりゅうがくき)は、権平ひつじによる日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、2017年12号から2017年29号まで連載されていた。

    7 19/08/18(日)18:15:43 No.615780527

    大丈夫? 銃口よれよれじゃないか?

    8 19/08/18(日)18:16:20 No.615780691

    悪魔のやつ?

    9 19/08/18(日)18:16:34 No.615780764

    生まれる前から死臭しかない

    10 19/08/18(日)18:16:35 No.615780770

    なんで即再開させてもらえたんだ あれはよほど制作期間ない中無理やり連載させられたのか?

    11 19/08/18(日)18:16:41 No.615780803

    タイトルがこう売れる気配がしないと思った サンデー向きな感じ

    12 19/08/18(日)18:17:07 No.615780920

    >なんで即再開させてもらえたんだ >あれはよほど制作期間ない中無理やり連載させられたのか? 連載したの二年前なんですけど…

    13 19/08/18(日)18:17:12 No.615780952

    無味無臭の虚無だったあれか

    14 19/08/18(日)18:17:34 No.615781046

    主人公の赤ちゃん孕みたガールが可愛かったことと背景めっちゃ白いページが増えていったことは覚えてる

    15 19/08/18(日)18:17:44 No.615781083

    U19は一生忘れないだろうなあれ…

    16 19/08/18(日)18:18:05 No.615781187

    無味無臭というか雑誌にのせるレベルに至ってなかった 2話で作画が力尽きてきているって中々ない

    17 19/08/18(日)18:18:10 No.615781207

    二連弾ってもう一つ誰?新人?

    18 19/08/18(日)18:18:19 No.615781252

    作画が二週目で既に力尽きてたやつ

    19 19/08/18(日)18:18:23 No.615781270

    >主人公の赤ちゃん孕みたガールが可愛かったことと背景めっちゃ白いページが増えていったことは覚えてる よかったよね…

    20 19/08/18(日)18:18:24 No.615781279

    駄目な新連載なら駄目なりに話題になるのに 「」がレスしていた記憶がない

    21 19/08/18(日)18:18:33 No.615781317

    4話辺りで作画力尽きたやつ?

    22 19/08/18(日)18:18:35 No.615781328

    >http://www.shonenjump.com/j/rensai/poro.html 公式まで見てもなお思い出せねぇ…

    23 19/08/18(日)18:18:57 No.615781426

    >二連弾ってもう一つ誰?新人? ゴリゴリの露出狂の作者

    24 19/08/18(日)18:18:59 No.615781435

    めっちゃ旨いとか不味いとかじゃなくてほんとに味がしないようなやつ

    25 19/08/18(日)18:19:10 No.615781492

    一話で読むのやめちゃったやつだ…

    26 19/08/18(日)18:19:13 No.615781509

    というか今年って長続きしそうな作品出たっけ

    27 19/08/18(日)18:19:17 No.615781531

    >ポロの留学記の作者 これだけでもう期待できない…

    28 19/08/18(日)18:19:23 No.615781570

    なんか白い白いって言われてたので読んだら本当に白かった記憶だけある

    29 19/08/18(日)18:19:27 No.615781587

    誰一人として中身語らないの本当にみんな覚えてなさそう

    30 19/08/18(日)18:19:42 No.615781665

    確か塩あたりと同期だった覚えがある

    31 19/08/18(日)18:19:51 No.615781713

    >というか今年って長続きしそうな作品出たっけ チェーンソーだけだな

    32 19/08/18(日)18:19:52 No.615781723

    >というか今年って長続きしそうな作品出たっけ チェンソーマンは1号から今まで突っ走ってる

    33 19/08/18(日)18:19:55 No.615781731

    新連載いくつやるんだろそろそろハンター復活しても良い頃だし枠空いてないよね

    34 19/08/18(日)18:20:47 No.615781971

    >ゴリゴリの露出狂の作者 こっちはこっちで無茶苦茶ハードル高くなってるからなぁ

    35 19/08/18(日)18:21:09 No.615782077

    一人は無味無臭の漫画描いてた人 もう一人は全裸一脱ごう会の人

    36 19/08/18(日)18:21:18 No.615782120

    チェーンソーってあれ去年から連載してた気がするけど今年だったか

    37 19/08/18(日)18:21:40 No.615782236

    アシスタントが居ないのか背景が常に白い 悪魔が人間社会に来る話なのに人間より悪魔の方がレギュラーキャラが多く人間がほぼ空気 不快感だけは比較的薄く減点要素は薄いが加点もゼロ そんな漫画だったな

    38 19/08/18(日)18:21:52 No.615782287

    剥き出しの白鳥の作者が本誌デビューって聞いたんだけど

    39 19/08/18(日)18:21:53 No.615782290

    今年は暗黒期扱いにされそうだな 新作ゴミしかない

    40 19/08/18(日)18:22:56 No.615782634

    su3254830.jpg 作者こんな感じだったのに連載に漕ぎ着けられたのか

    41 19/08/18(日)18:23:50 No.615782893

    今年チェンソーは生き残れそうだから あと一タイトル長期連載になったら最低ノルマは達成じゃないか

    42 19/08/18(日)18:23:51 No.615782895

    なんか連載直後に紙面でアシ募集してたのは覚えてる 連載前に用意してやれや

    43 19/08/18(日)18:24:31 No.615783097

    ギャグ足りなかったから露出の人の方に武がありそう

    44 19/08/18(日)18:24:32 No.615783100

    そうかチェンソーあったか唯一の救いだな

    45 19/08/18(日)18:24:53 No.615783199

    >新連載いくつやるんだろそろそろハンター復活しても良い頃だし枠空いてないよね つまり復活しないってことだろ?

    46 19/08/18(日)18:25:26 No.615783346

    冨樫に期待をするな 載ってたらラッキーマンくらいの存在

    47 19/08/18(日)18:25:32 No.615783378

    ポロの連載二週目でもうアシ募集してたからなんかトラブルあったんだろうなとは思う

    48 19/08/18(日)18:26:11 No.615783551

    チェンソーも最初からアシ募集してたから良くあることじゃない?

    49 19/08/18(日)18:26:17 No.615783589

    ギャグ無い所に白鳥の人だから凄い楽しみにしてる

    50 19/08/18(日)18:26:53 No.615783765

    これで2アウトか

    51 19/08/18(日)18:26:53 No.615783768

    というか冨樫はもう月刊にでもうつせと ジャンプの売り上げ上がるとかもデマだし

    52 19/08/18(日)18:26:58 No.615783801

    仮にも少年漫画でなんであんな気持ち悪いショタが受けると思ったのか なぜ編集はそれを通したのか謎のポロ

    53 19/08/18(日)18:27:44 No.615783985

    ワートリ載ってたら今の連載陣にそんな虚無感ないんだけどな 犬が死ぬか

    54 19/08/18(日)18:27:58 No.615784065

    何が受けるかってのはやってみなきゃわかんねーんだ

    55 19/08/18(日)18:28:21 No.615784199

    >駄目な新連載なら駄目なりに話題になるのに >「」がレスしていた記憶がない 良くも悪くも強烈なクソ漫画が同期に

    56 19/08/18(日)18:28:25 No.615784225

    su3254842.jpg

    57 19/08/18(日)18:28:30 No.615784259

    まず面白いとか面白くないとか以前にこれ載せていいやつかな…って未完成なやつ

    58 19/08/18(日)18:29:13 No.615784439

    何で銃口向けるの被ってんだよ!!!

    59 19/08/18(日)18:30:32 No.615784805

    謎の村雨君思い出すタイトルだ

    60 19/08/18(日)18:30:38 No.615784845

    一応読んでたけどポロも最後の方はそこそこ読める感じだったよ

    61 19/08/18(日)18:30:46 No.615784877

    じゃあ「」はU19みたいな漫画を望んでるのか?

    62 19/08/18(日)18:31:03 No.615784946

    作者のお兄ちゃんがネットの評判聞いたら落ち込むから見せないようにしてた人だっけ…

    63 19/08/18(日)18:31:49 No.615785127

    >su3254842.jpg 銃被りというかエージェント被りというか

    64 19/08/18(日)18:32:10 No.615785216

    ガンガンとかでなら絵柄の可愛さで結構人気取れると思う

    65 19/08/18(日)18:32:29 No.615785308

    >何で銃口向けるの被ってんだよ!!! ダメだった

    66 19/08/18(日)18:32:34 No.615785332

    >じゃあ「」はU19みたいな漫画を望んでるのか? クソつまんないだけの漫画より突き抜けた漫画の方が見たい気持ちはあります

    67 19/08/18(日)18:32:41 No.615785368

    読めば意外と面白い みたいなひどい帯がついてた記憶はある

    68 19/08/18(日)18:32:46 No.615785396

    完全な風評被害だけどいとうみきおに似てる

    69 19/08/18(日)18:33:18 No.615785530

    >じゃあ「」はU19みたいな漫画を望んでるのか? 無味無臭の面白くもない打ち切り漫画よりU19みたいなパワーある打ち切りの方がまだ好き

    70 19/08/18(日)18:33:22 No.615785545

    上でもあったけど連載始まってからアシ募集したりあんまり準備出来なかったのもあるっぽいよね

    71 19/08/18(日)18:33:25 No.615785558

    >完全な風評被害だけどいとうみきおに似てる だだ滑り加減はそんな感じよね

    72 19/08/18(日)18:34:30 No.615785855

    U19は作者の倫理観から狂っててもはや不快ですらあったし 正直あのレベルはおなかいっぱいです…

    73 19/08/18(日)18:34:48 No.615785938

    これはギャグ漫画なの?

    74 19/08/18(日)18:35:01 No.615785994

    U19は先が気になる漫画ではあった 断じて面白かったわけではないが

    75 19/08/18(日)18:35:06 No.615786007

    わかりました 田中を呼び戻します

    76 19/08/18(日)18:35:22 No.615786078

    西遊記終わってこれか…

    77 19/08/18(日)18:35:32 No.615786121

    正直今の話題にならずに死にそうな漫画群よりはネタにでも出来るような漫画の方が嬉しい

    78 19/08/18(日)18:35:35 No.615786129

    >わかりました >田中を呼び戻します あれは突き抜けてない漫画だからダメ 単純に手抜きしてるだけ

    79 19/08/18(日)18:35:58 No.615786229

    >わかりました >田中を呼び戻します お忘れではないだろうか?

    80 19/08/18(日)18:36:18 No.615786317

    >西遊記終わってこれか… 西遊記は惜しむ要素が無いし諦めろって… ジガぐらいキャラ人気や画力があるならともかく

    81 19/08/18(日)18:36:42 No.615786435

    >わかりました >田中を呼び戻します 今度は最川だけ描くマンになってそうだな まだ漫画やってるならの話だけど

    82 19/08/18(日)18:37:00 No.615786504

    新連載が軒並み振るわなかったところにこれか 他に誰かいないのか

    83 19/08/18(日)18:37:21 No.615786622

    ゴーレムハーツの作者呼んでこようよ なんかクソつまんない読み切り前やったし

    84 19/08/18(日)18:37:28 No.615786666

    10話終了予定だった漫画を四巻まで伸ばせた露出狂と本誌連載で17話で打ち切られた無 どちらが上かな?

    85 19/08/18(日)18:37:37 No.615786710

    じゃあレディジャスティスとゴーレムハーツとオレゴラッゾの作者から選んでいいよ

    86 19/08/18(日)18:37:47 No.615786774

    >西遊記終わってこれか… あれ単行本が初週2000も行ってないようだからそりゃあ切られる

    87 19/08/18(日)18:37:54 No.615786803

    >じゃあレディジャスティスとゴーレムハーツとオレゴラッゾの作者から選んでいいよ デモンズプランでお願いします

    88 19/08/18(日)18:37:58 No.615786816

    >西遊記は惜しむ要素が無いし諦めろって… うn… >ジガぐらいキャラ人気や画力があるならともかく うn?

    89 19/08/18(日)18:38:00 No.615786835

    大人しく師匠や松井やサモン君の作者とか持ってきて

    90 19/08/18(日)18:38:19 No.615786932

    ジガと最遊記って同レベルだろう

    91 19/08/18(日)18:38:33 No.615786988

    >じゃあレディジャスティスとゴーレムハーツとオレゴラッゾの作者から選んでいいよ タトゥーハーツでお願いします

    92 19/08/18(日)18:39:10 No.615787161

    >>西遊記は惜しむ要素が無いし諦めろって… >うn… >>ジガぐらいキャラ人気や画力があるならともかく >うn? ジガはそこら辺が生きてきた2巻の売り上げが1巻より上がったから惜しむのは理解できなくもないかなって 西遊記はどこまでも冒険もワクワクすることもなく設定語って終わったから無理だ

    93 19/08/18(日)18:39:13 No.615787184

    パンツ野郎とジガと西遊記あたりの次回作頼む

    94 19/08/18(日)18:39:16 No.615787195

    露出狂は別に露出で本家にくるわけじゃないだろうし… …違うよね?

    95 19/08/18(日)18:39:31 No.615787263

    何故かびみょーに単行本売れた記憶 もちろん打ち切られる程度の数だけど同じように打ち切られた中ではびみょーに

    96 19/08/18(日)18:39:33 No.615787273

    画力はまあ最低限あったかもしれないがキャラ人気あったはちょっとわざとらしいギャグすぎて駄目

    97 19/08/18(日)18:39:41 No.615787315

    最近塩分不足だ

    98 19/08/18(日)18:39:56 No.615787374

    西遊記は「」からはウケたけど打ち切り漫画の中でも結構下の方で

    99 19/08/18(日)18:39:58 No.615787384

    塩分は体に悪いからダメだ

    100 19/08/18(日)18:40:01 No.615787395

    正直そういうのはヒロアカで間に合ってるんで…

    101 19/08/18(日)18:40:23 No.615787478

    なんかセラフっぽい絵柄になった?

    102 19/08/18(日)18:40:54 No.615787622

    >西遊記は「」からはウケたけど打ち切り漫画の中でも結構下の方で 「」の中の更にごく一部に受けただけで酷評されまくってたじゃねーか!

    103 19/08/18(日)18:41:54 No.615787875

    ポロは新連載時の表紙は何故か覚えてる 中身は読まない内に終わった

    104 19/08/18(日)18:41:55 No.615787878

    ジガの人達は新作読みたい

    105 19/08/18(日)18:42:07 No.615787920

    ロマンティックあげるよーーーのあたりが最底辺だったけど戦犯は編集だと思う

    106 19/08/18(日)18:42:24 No.615787997

    西遊記は打ち切られる段階になって好意的な意見が出てきた

    107 19/08/18(日)18:42:42 No.615788069

    そろそろ塩みたいな作品が来る気がする

    108 19/08/18(日)18:42:51 No.615788111

    二年以上連載続く作品って一年に二、三本くらいのもんじゃね

    109 19/08/18(日)18:43:01 No.615788151

    でも西遊記はダメな中でもマシな方だと思うんだけどなあ サム8将棋ラグビー忍者より下とは思えない

    110 19/08/18(日)18:43:03 No.615788157

    孕みたガールが可愛かった記憶しかないなポロ

    111 19/08/18(日)18:43:16 No.615788200

    最近の新連載が当たりすぎてたから反動でしばらく駄目な漫画が続きそうな気がしている

    112 19/08/18(日)18:43:21 No.615788220

    >そろそろ塩みたいな作品が来る気がする 毎年一本塩・U19・ポセ学クラス出してたらジャンプ潰れちまうよ!

    113 19/08/18(日)18:43:25 No.615788238

    ポロっていきなり力尽きてた漫画だよね?

    114 19/08/18(日)18:43:43 No.615788310

    >ポロっていきなり力尽きてた漫画だよね? 2話で背景が白くなった

    115 19/08/18(日)18:44:02 No.615788402

    ジガは怪獣バトル物だって知ってればもっと早くから楽しんだんだけどな…

    116 19/08/18(日)18:44:02 No.615788403

    1話から力尽きてた田中よりはいいと思う

    117 19/08/18(日)18:44:12 No.615788448

    力尽きるにしても2話は異例だな

    118 19/08/18(日)18:44:19 No.615788472

    ポロはギャグのセンスが無かったからまたコメディやるならちょっと…きついかなって…

    119 19/08/18(日)18:44:33 No.615788532

    スパイ物っぽいがプラスで面白いのがあるから比べられるんだよな

    120 19/08/18(日)18:44:38 No.615788562

    無味無臭の普通につまらなかった漫画がボロ 劇薬みたいでつまらなかったのがU19 他に何が居る世代だっけ?オコラレッゾ?

    121 19/08/18(日)18:44:57 No.615788642

    最近の神緒ゆいと将棋結構好きだけど生き残るの無理だろうな…

    122 19/08/18(日)18:45:13 No.615788701

    西遊記は好意的な「」も何で打ち切り方向にダラダラ進んでんだって嘆いてるのがほとんどだったような

    123 19/08/18(日)18:45:18 No.615788715

    ヒロインっぽいのがうおー孕ませろーとか言って襲ってきたのは覚えてるよポロ とても気持ち悪い漫画だった

    124 19/08/18(日)18:45:25 No.615788742

    田中は新人なのに作者が漫画なめきっててすげえよ センスゴミなのに態度でかいのも点数高い

    125 19/08/18(日)18:45:28 No.615788754

    >最近の神緒ゆいと将棋結構好きだけど生き残るの無理だろうな… 将棋は絶対無理だが髪結いは比較的ワンチャンスある

    126 19/08/18(日)18:45:31 No.615788767

    個人的には青春兵器の人の新作読みたい

    127 19/08/18(日)18:45:31 No.615788768

    >無味無臭の普通につまらなかった漫画がボロ >劇薬みたいでつまらなかったのがU19 >他に何が居る世代だっけ?オコラレッゾ? 6連ガチャだから勉強とドクターストーンとマリーとロボだったっけな

    128 19/08/18(日)18:45:43 No.615788812

    >他に何が居る世代だっけ?オコラレッゾ? ロボじゃなかったっけ

    129 19/08/18(日)18:45:56 No.615788870

    >個人的には青春兵器の人の新作読みたい こないだ読み切り載っただろ!

    130 19/08/18(日)18:46:15 No.615788954

    ジャンプ+のスパイより面白い漫画が出てくる可能性ある?

    131 19/08/18(日)18:46:21 No.615788978

    >ガンガンとかでなら絵柄の可愛さで結構人気取れると思う いくらガンガンでも気持ち悪いショタが主人公で痴女がヒロインの漫画は 壺でボコボコにされてたかんな!

    132 19/08/18(日)18:46:44 No.615789076

    >>最近の神緒ゆいと将棋結構好きだけど生き残るの無理だろうな… >将棋は絶対無理だが髪結いは比較的ワンチャンスある やたら濃い変なスケバンがいっぱい出てくる感じでかなり楽しみになってきた

    133 19/08/18(日)18:46:49 No.615789090

    全く触れられてないラグビーとニンジャにちょっと笑う

    134 19/08/18(日)18:47:00 No.615789135

    虫キングは連載にするとなると作者結構ハードルあるかな 虫知識とギャグ混ぜなきゃならんしスマブラする時間が取れなくなるもん

    135 19/08/18(日)18:47:06 No.615789162

    >個人的には青春兵器の人の新作読みたい きれっきれの定型量産してほしい

    136 19/08/18(日)18:47:08 No.615789175

    >>個人的には青春兵器の人の新作読みたい >こないだ読み切り載っただろ! ヤダヤダ連載で読みたいよぉ!

    137 19/08/18(日)18:47:08 No.615789178

    >全く触れられてないラグビーとニンジャにちょっと笑う 忍者はレッドスプライトしたのが最後の盛り上がりだった

    138 19/08/18(日)18:47:11 No.615789188

    青春兵器の人はまともにネーム作らないせいかすぐネタ切れになってキャラ崩壊だけになって打ち切られるのがなあ

    139 19/08/18(日)18:47:20 No.615789227

    >ジャンプ+のスパイより面白い漫画が出てくる可能性ある? 露出狂作者のはちょっと期待してる 面白さのベクトルは違うと思う

    140 19/08/18(日)18:47:25 No.615789247

    目がキモい展開遅いラグビーとマジで何も言うことがない忍 どっちがマシかな

    141 19/08/18(日)18:47:26 No.615789251

    髪結いは死にそうだったけど新連載4連発が予想以上にひどいから次の改編までは生き残れるかも

    142 19/08/18(日)18:47:30 No.615789262

    >やたら濃い変なスケバンがいっぱい出てくる感じでかなり楽しみになってきた キイトさんとスケバンバトルのおかげでマジで楽しみだから生き残ってほしい

    143 19/08/18(日)18:47:32 No.615789271

    >そろそろ塩みたいな作品が来る気がする >正直そういうのはヒロアカで間に合ってるんで…

    144 19/08/18(日)18:48:04 No.615789411

    >全く触れられてないラグビーとニンジャにちょっと笑う ラグビーはちょっとマシになってきた ニンジャも不良漫画路線で行くなら頭の悪い原作者とマッチして悪くないかもしれない

    145 19/08/18(日)18:48:15 No.615789462

    今更遅いがスケバンバトル最初からやってくれてればな

    146 19/08/18(日)18:48:21 No.615789484

    ラグビー作者のヒ見ると最下位すぎてちょっとぶっ壊れてるのが笑う

    147 19/08/18(日)18:48:24 No.615789501

    忍者は一瞬生き残りそうな雰囲気出してたけど普通に死にそうで安心してる

    148 19/08/18(日)18:49:07 No.615789676

    >全く触れられてないラグビーとニンジャにちょっと笑う ニンジャは絵は魅力あると思うから原作とかつければ…と思ったら原作つきだったか… でも話も氷マン出てきてからちょっと好きよ スクエアでコミカライズとかやったら安定して売れそうかな

    149 19/08/18(日)18:49:09 No.615789685

    ラクビーは正しい意味で無味無臭

    150 19/08/18(日)18:49:14 No.615789711

    ラブラッシュがテーマの割に不快感は無かったからまた何か描いて欲しい

    151 19/08/18(日)18:49:18 No.615789724

    U19だのアシが足りなくて真っ白とか毎回語られる内容がそんなのばっかだなポロ…

    152 19/08/18(日)18:49:26 No.615789757

    ジャンプでスポーツ物長期連載は難しい時代になったね 他の出版社が強い

    153 19/08/18(日)18:49:29 No.615789772

    ラグビーはネタにもならないからマジで読んでる人少ない気がする

    154 19/08/18(日)18:49:32 No.615789788

    ラグビーは泣き方が不快

    155 19/08/18(日)18:49:50 No.615789866

    当てた新連載一作だけって結構な不作だな今年

    156 19/08/18(日)18:49:56 No.615789904

    最近ラブコメの新連載ってなくね 描きたい人がいないのかな

    157 19/08/18(日)18:50:01 No.615789927

    >ラブラッシュがテーマの割に不快感は無かったからまた何か描いて欲しい めちゃくちゃ描いてる

    158 19/08/18(日)18:50:04 No.615789942

    ニンジャはセンスが壊滅的な気がする…

    159 19/08/18(日)18:50:09 No.615789973

    西遊記明日最終回って聞いたけどどこまで進むんだろう

    160 19/08/18(日)18:50:10 No.615789975

    >最近ラブコメの新連載ってなくね >描きたい人がいないのかな ラブコメ蠱毒はもう勘弁してもらいたい

    161 19/08/18(日)18:50:22 No.615790029

    >ラブラッシュがテーマの割に不快感は無かったからまた何か描いて欲しい あの人ここでもよく貼られてるプラスのチキンレースの人じゃないの

    162 19/08/18(日)18:50:27 No.615790050

    もう野球とサッカーと将棋当てるのは諦めよう

    163 19/08/18(日)18:50:33 No.615790069

    >ニンジャはセンスが壊滅的な気がする… 原作者が中学生くらいのセンスだからなあ…

    164 19/08/18(日)18:50:51 No.615790143

    >ラブラッシュがテーマの割に不快感は無かったからまた何か描いて欲しい 強みを活かして描いてるだろ!

    165 19/08/18(日)18:51:01 No.615790176

    >>ラブラッシュがテーマの割に不快感は無かったからまた何か描いて欲しい >あの人ここでもよく貼られてるプラスのチキンレースの人じゃないの そうだよ二回も凱旋して来てるよ

    166 19/08/18(日)18:51:04 No.615790196

    ゆらぎは内容も絵柄も飽きたから新しいエロ漫画欲しい

    167 19/08/18(日)18:51:05 No.615790199

    将棋は集英社に将棋部でもあるに勝手くらい推してくるには謎だ 別にもうブームでもないだろうに

    168 19/08/18(日)18:51:28 No.615790292

    >ジャンプでスポーツ物長期連載は難しい時代になったね >他の出版社が強い リアル路線はハイキューいるしトンデモスポーツにしないと

    169 19/08/18(日)18:51:55 No.615790406

    >最近ラブコメの新連載ってなくね >描きたい人がいないのかな 正直エロコメのゆらぎとラブコメの僕勉が安定してるうちは 新人担当してる編集も挑ませたくないだろ… どっちも絵が上手いから新人じゃ太刀打ちできんし…

    170 19/08/18(日)18:51:58 No.615790416

    たまに思い出したように新連載しては死んでいくイメージの将棋

    171 19/08/18(日)18:51:58 No.615790417

    >西遊記明日最終回って聞いたけどどこまで進むんだろう よくある年代ジャンプじゃないかな

    172 19/08/18(日)18:52:03 No.615790445

    >リアル路線はハイキューいるしトンデモスポーツにしないと 別にリアル路線一作だけにする必要ないだろ!?

    173 19/08/18(日)18:52:16 No.615790502

    >ラブラッシュがテーマの割に不快感は無かったからまた何か描いて欲しい 描いてる!めっちゃ描いてるし売れてる!

    174 19/08/18(日)18:52:36 No.615790582

    ラグビーは化け物みたいな目を描いといて自覚ないのがすげえよ

    175 19/08/18(日)18:52:37 No.615790586

    >ゆらぎは内容も絵柄も飽きたから新しいエロ漫画欲しい プラスが対象年齢上がったしエロはそっちでやってくんじゃないの

    176 19/08/18(日)18:53:01 No.615790700

    オリジナル謎スポーツとか無理なんかな

    177 19/08/18(日)18:53:10 No.615790750

    >ゆらぎは内容も絵柄も飽きたから新しいエロ漫画欲しい 実際売り上げよかったのは最初だけで後はガンガン落ちてるからなゆらぎ

    178 19/08/18(日)18:53:10 No.615790754

    紅葉のなんちゃらとか毎週読み終わっても何も語ることがなかった 本当に虚無みたいな漫画だった

    179 19/08/18(日)18:53:20 No.615790801

    >オリジナル謎スポーツとか無理なんかな やったじゃん 科学と魔法の

    180 19/08/18(日)18:53:22 No.615790812

    今の将棋は定跡がかなりのスピードで変わるのもめんどくさそう

    181 19/08/18(日)18:53:32 No.615790861

    いくら既存連載が安定しててもぶつけて生き残れるような新連載じゃないとそもそも長続きせんと思う

    182 19/08/18(日)18:53:37 No.615790879

    >でも西遊記はダメな中でもマシな方だと思うんだけどなあ >サム8将棋ラグビー忍者より下とは思えない 出来の上下っていうか超短期打切りしなくなった分単純に先に始まったのから終わるだけで 将棋とかも次以降の改編期で順に終わるんじゃないかな…

    183 19/08/18(日)18:54:08 No.615791016

    早くも次の編集長に期待したいムード出てる

    184 19/08/18(日)18:54:12 No.615791038

    >やったじゃん >科学と魔法の あれなんで載ったんだろうね… 絵は当然綺麗だったけど話全然面白くねえ

    185 19/08/18(日)18:54:17 No.615791064

    >科学と魔法の クソつまんなかったですねあの読み切り

    186 19/08/18(日)18:54:29 No.615791108

    西遊記は1巻の表紙が手抜きすぎるのが

    187 19/08/18(日)18:54:49 No.615791198

    >オリジナル謎スポーツとか無理なんかな 労力のわりにあまり需要なさそうだ

    188 19/08/18(日)18:54:54 No.615791225

    こんなのいいからワンパンマン描けって言いたくなる読み切りだった

    189 19/08/18(日)18:55:11 No.615791297

    ヒカルの碁があったし盤上遊戯物は当たればでかいんじゃないかな 次は将棋で…ってことかも

    190 19/08/18(日)18:55:13 No.615791311

    オリジナルスポーツとか完全にルール説明してる間に死ぬやつじゃん

    191 19/08/18(日)18:55:27 No.615791377

    西遊記も読み切りは文句なく良かったと思うんだ 今のもだけど夏っぽい雰囲気だけは良いんだ…

    192 19/08/18(日)18:55:30 No.615791392

    読んでないけどしまぶーの謎スポーツ漫画は面白かったの?

    193 19/08/18(日)18:55:30 No.615791396

    >オリジナル謎スポーツとか無理なんかな しょっぱい内容でも謎解きは必要なんだよ… ピンチ!いやここでアレを使うぞ!みたいな展開が なんでもアリになっちゃうとつまんない

    194 19/08/18(日)18:55:33 No.615791407

    科学と魔法のやつは村田の推し作家だと聞いた

    195 19/08/18(日)18:56:01 No.615791524

    >科学と魔法のやつは村田の推し作家だと聞いた ストーリーの方を指してるならなおさらダメってことじゃねーか!

    196 19/08/18(日)18:56:06 No.615791543

    ウォン老師が流行らせようとしてたスポーツなんだっけ

    197 19/08/18(日)18:56:19 No.615791600

    謎スポーツのヒット作ってどんなんあるっけ

    198 19/08/18(日)18:56:25 No.615791622

    ヒカルの碁は碁だったから受けたんじゃなくて面白いから受けたのに 別にあれが将棋でもチェスでも売れたよ

    199 19/08/18(日)18:56:44 No.615791693

    ヘディス!

    200 19/08/18(日)18:56:47 No.615791711

    >謎スポーツのヒット作ってどんなんあるっけ ワールドトリガーは競技感あると思う

    201 19/08/18(日)18:56:54 No.615791748

    ハンタの軍議をテーマにしたスピンオフとかどうです?

    202 19/08/18(日)18:57:01 No.615791777

    へディスは謎ではないだろ!

    203 19/08/18(日)18:57:04 No.615791790

    ジェネシス

    204 19/08/18(日)18:57:07 No.615791801

    >ピンチ!いやここでアレを使うぞ!みたいな展開が >なんでもアリになっちゃうとつまんない 言われてみるとそうだね ボーボボのカードバトルのつまんない版みたいになるか

    205 19/08/18(日)18:57:14 No.615791830

    >謎スポーツのヒット作ってどんなんあるっけ ミニ四駆とかビーダマンとか

    206 19/08/18(日)18:57:15 No.615791835

    鬼滅はアニメが超ヒットして今年2月で350万部だったのが今800万部になったからしばらくは大丈夫 原作終わりそうだけど

    207 19/08/18(日)18:57:19 No.615791855

    ぶっちゃけ西遊記は絵がダサいよ 同じ内容でもブリーチみたいな絵柄でやったら多少違ったかもしれんが 単行本欲しくなる感じじゃないもん

    208 19/08/18(日)18:57:34 No.615791929

    セクシーコマンドーはどうだろう

    209 19/08/18(日)18:57:41 No.615791962

    >ヘディス! 許斐先生は流石だったね…

    210 19/08/18(日)18:57:52 No.615791998

    今こそとっしー復活の時だと思う!

    211 19/08/18(日)18:58:01 No.615792038

    ヒカ碁読んでも別に囲碁のルール覚えられんしな それでも面白ければいいという

    212 19/08/18(日)18:58:02 No.615792041

    >ヒカルの碁は碁だったから受けたんじゃなくて面白いから受けたのに >別にあれが将棋でもチェスでも売れたよ 俺もそう思う だからまた囲碁で…ってわけにもいかないから将棋で当てたいのかなって

    213 19/08/18(日)18:58:07 No.615792061

    >今こそとっしー復活の時だと思う! いやもうバイバイしてるから

    214 19/08/18(日)18:58:08 No.615792072

    やはり謎スポーツは読み切りに限るのでは…

    215 19/08/18(日)18:58:11 No.615792083

    最遊記は最初から最後まで説明を絶やさなかったのは面白いし評価したい まあ正道の面白いではないんだけど

    216 19/08/18(日)18:58:18 No.615792108

    へディスは実在するスポーツだろ!

    217 19/08/18(日)18:58:27 No.615792143

    メガトン級ムサシとかいうロボ漫画いつ始まるんだろ

    218 19/08/18(日)18:58:32 No.615792160

    >セクシーコマンドーはどうだろう うすたはもう…

    219 19/08/18(日)18:58:41 No.615792195

    村田はとことん話の才能ねえな

    220 19/08/18(日)18:58:41 No.615792201

    左門くんの人ずっと待ってんだけどな…

    221 19/08/18(日)18:58:55 No.615792255

    >今こそとっしー復活の時だと思う! 年齢的に週刊はきつい カガミガミもひどかったし…

    222 19/08/18(日)18:59:25 No.615792403

    >左門くんの人ずっと待ってんだけどな… プラスで読み切り描いてたよ 読み切り感なかったけど

    223 19/08/18(日)18:59:33 No.615792434

    鬼滅とネバランが最終章なのはどうするんだろ 終わらせてもらえんのかな

    224 19/08/18(日)18:59:35 No.615792443

    >でも西遊記はダメな中でもマシな方だと思うんだけどなあ >サム8将棋ラグビー忍者より下とは思えない その中で一番駄目だと思うわ西遊記次がサムライ 他の3つは設定語りすぎのオナニーしてないからまだマシ

    225 19/08/18(日)18:59:35 No.615792447

    >村田はとことん話の才能ねえな あれ投稿サイトジャンプルーキーで一番人気の作品のコミカライズです…

    226 19/08/18(日)18:59:50 No.615792502

    >うすたはもう… ギャグセンスは枯れてるので王道のなんかやればいいのに 絵はうまいんだから

    227 19/08/18(日)18:59:51 No.615792511

    >左門くんの人ずっと待ってんだけどな… 左門くんのお母さんがエロすぎたので俺も待ってる…

    228 19/08/18(日)19:00:05 No.615792556

    >プラスで読み切り描いてたよ えマジで!?どれ!?いつ!?

    229 19/08/18(日)19:00:08 No.615792567

    >鬼滅とネバランが最終章なのはどうするんだろ >終わらせてもらえんのかな ワンピでもない限り終わりたいって言ったら終わらせてもらえるでしょ最近のジャンプ

    230 19/08/18(日)19:00:20 No.615792618

    >いやもうバイバイしてるから マジで? みえるひととPSYREN未だに読み返すくらい好きなんだが…

    231 19/08/18(日)19:00:22 No.615792625

    >鬼滅とネバランが最終章なのはどうするんだろ >終わらせてもらえんのかな どっちも今の編集長の実績漫画じゃないし別に終わらせようと思えば終わらせてくれるんじゃないの

    232 19/08/18(日)19:00:25 No.615792643

    他誌だけど初期エアギアとか謎スポーツとして好きだった

    233 19/08/18(日)19:00:27 No.615792652

    >あれ投稿サイトジャンプルーキーで一番人気の作品のコミカライズです… 村田のお気に入りなんだよ なんでこんなもん気にいるのがわかんねえ

    234 19/08/18(日)19:00:37 No.615792697

    >プラスで読み切り描いてたよ >読み切り感なかったけど オチが微妙だったなあれ…

    235 19/08/18(日)19:00:43 No.615792721

    ポロってなんかコミスタ初心者なりに頑張って使いましたみたいな漫画描いてたやつか

    236 19/08/18(日)19:00:58 No.615792783

    >マジで? >みえるひととPSYREN未だに読み返すくらい好きなんだが… カガミガミも読み返してやれ

    237 19/08/18(日)19:01:06 No.615792816

    鬼滅はおわんねーだろ 字が出たら25歳で死ぬとかいう新設定見て確信したわ

    238 19/08/18(日)19:01:24 No.615792901

    >>プラスで読み切り描いてたよ >えマジで!?どれ!?いつ!? 俺も今知って調べたら金と愛と私ってやつみたい スレ終わったら読む!

    239 19/08/18(日)19:01:31 No.615792935

    >鬼滅とネバランが最終章なのはどうするんだろ >終わらせてもらえんのかな ネバランは約束をなんとかするのがクソ面倒なんだろたぶん 鬼滅もまだ大ボス残ってるから 読者からぶっ叩かれても幹部4人くらい追加とか第二部みたいな荒業ができる

    240 19/08/18(日)19:01:32 No.615792937

    >オチが微妙だったなあれ… 読み切りにも向き不向きがあるんだなと思った

    241 19/08/18(日)19:01:40 No.615792970

    >>プラスで読み切り描いてたよ >>読み切り感なかったけど >オチが微妙だったなあれ… 左門くんの頃から途中までは笑えるのにオチは…いまいちだったな!ってのが多かったからそういう作風なのかな

    242 19/08/18(日)19:01:48 No.615793000

    >カガミガミも読み返してやれ ずんたーずんたー

    243 19/08/18(日)19:01:52 No.615793018

    ポロは連載直前にアシが飛んだとかまことしやかに言われてた

    244 19/08/18(日)19:02:28 No.615793144

    >ポロは連載直前にアシが飛んだとかまことしやかに言われてた 連載開始直後にアシ募集とかやってたからな…

    245 19/08/18(日)19:02:48 No.615793236

    鬼滅はひたすら壱との戦いやってるけど鳴女ちゃんの方は…

    246 19/08/18(日)19:02:59 No.615793286

    >鬼滅もまだ大ボス残ってるから >読者からぶっ叩かれても幹部4人くらい追加とか第二部みたいな荒業ができる 奈落しまくればいくらでも伸ばせるぞ!

    247 19/08/18(日)19:03:16 No.615793364

    村田が推してた読み切りといいサム8といい 「あの○○先生が絶賛!制作にも関わってるぞ!」みたいなマーケティング増えてきたけど つまらない漫画はどんな面白い漫画の作者が褒めようとつまらないよね…

    248 19/08/18(日)19:03:28 No.615793425

    >字が出たら25歳で死ぬとかいう新設定見て確信したわ 今全員死ぬかどうかって内容なのにそんな悠長な設定出す必要ないもんな…

    249 19/08/18(日)19:03:58 No.615793555

    人間の強者鬼にすれば即席で強いのできあがるし無惨生きてる限りは続けられるだろうな…

    250 19/08/18(日)19:04:17 No.615793639

    >つまらない漫画はどんな面白い漫画の作者が褒めようとつまらないよね… 売る側としては内容が面白くなるかはわからないからとりあえず名前でマーケティングするのは間違ってはいない 読んでる側としては知ったこっちゃないが

    251 19/08/18(日)19:04:46 No.615793785

    留学記は最初はマジでこんなん載せるレベルじゃないだろ… と思ってたけど最後の方若干マシな時もあった希ガス府

    252 19/08/18(日)19:05:14 No.615793922

    みえるひとサイレンの反省を活かして別路線という発想自体は正しいというか真っ当だったと思うカガミガミ 結果あれだったけどそれは結果論だし…

    253 19/08/18(日)19:05:21 No.615793943

    鬼滅の刃第二部突入するの?

    254 19/08/18(日)19:05:28 No.615793964

    ポロはそんな嫌いじゃなかったけど絵柄の割に下ネタがキツくてちょっと胸焼けした

    255 19/08/18(日)19:05:42 No.615794033

    鬼滅は主人公交代して第2部とかしそうだなって前から思ってるけどキレイに終わってほしい

    256 19/08/18(日)19:05:51 No.615794065

    スティーブン・キング絶賛!の帯に何度肩透かしされたか知れないよ

    257 19/08/18(日)19:06:33 No.615794243

    >鬼滅の刃第二部突入するの? 分からないけどやるなら成長して柱になったカッコイイあの面々は見たいな

    258 19/08/18(日)19:06:35 No.615794250

    割とポロと宇宙人のやつがごっちゃになってるのに気付いた

    259 19/08/18(日)19:06:36 No.615794255

    正直御峠はもう引き出し使い果たしてるからここから引き伸ばしたら末路は…

    260 19/08/18(日)19:07:18 No.615794455

    >スティーブン・キング絶賛!の帯に何度肩透かしされたか知れないよ キングが褒める映画や本って大概ろくなのない感じある

    261 19/08/18(日)19:08:01 No.615794640

    デビリーマン化細胞でも注入されたの?

    262 19/08/18(日)19:08:23 No.615794765

    冨樫も推す作品は大体つまんねだから不思議だ

    263 19/08/18(日)19:08:34 No.615794801

    ホモ路線は止めたのか

    264 19/08/18(日)19:08:54 No.615794880

    冨樫と感性が近い人…

    265 19/08/18(日)19:09:06 No.615794921

    >冨樫も推す作品は大体つまんねだから不思議だ 何推してた?

    266 19/08/18(日)19:09:15 No.615794960

    村田は作画の才能はあっても漫画の才能毛ほども無いと思う

    267 19/08/18(日)19:09:50 No.615795122

    冨樫はあの作風だけど割りとなんでもほめる人だと思う

    268 19/08/18(日)19:09:58 No.615795170

    つまりいい原作つければいいってことじゃん