19/08/18(日)17:54:50 うしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/18(日)17:54:50 No.615774952
うしかつはロマン
1 19/08/18(日)17:56:08 No.615775247
めっちゃ赤いな
2 19/08/18(日)17:56:59 No.615775476
高いけどそこそこ美味いから先がない食べ物
3 19/08/18(日)17:58:23 No.615775871
たまに食いたくなる 塩つけて食うの美味しい
4 19/08/18(日)17:59:03 No.615776055
洋食屋入ってメニュー見たらステーキ高すぎて 何か安いもので妥協したい時に食べるもの それがビーフカツとビーフシチュー
5 19/08/18(日)18:01:27 No.615776671
牛のたたきフライ
6 19/08/18(日)18:01:33 No.615776693
わざわざこれを食べに行こうとは思わない程度の食べ物
7 19/08/18(日)18:02:28 No.615776930
>高いけどそこそこ美味いから先がない食べ物 先ってなんだよ
8 19/08/18(日)18:03:26 No.615777171
焼いた方がうまそう
9 19/08/18(日)18:03:29 No.615777185
量が少ないな 足りない
10 19/08/18(日)18:04:05 MR0I4GzI No.615777343
ビジュアルの期待値を超えない感じ
11 19/08/18(日)18:05:02 No.615777566
最終的に衣が邪魔だなと気づく
12 19/08/18(日)18:07:37 No.615778287
インジョクション成型肉使うのやめてほしい 火が通れるとはいえ
13 19/08/18(日)18:08:09 No.615778444
>ビジュアルの期待値を超えない感じ どころかビジュアルに振り切りすぎて味はそこまで…
14 19/08/18(日)18:08:56 No.615778633
思ってたより重くて量食べられないやつ
15 19/08/18(日)18:08:58 No.615778639
おいしそう 高岡市でおいしい店知ってる「」いたら教えて
16 19/08/18(日)18:09:22 No.615778745
米に全然合わないのもな 今も行列してるけど中国人と韓国人しかいない
17 19/08/18(日)18:09:39 No.615778819
>おいしそう >高岡市でおいしい店知ってる「」いたら教えて 目の前の箱で調べろ
18 19/08/18(日)18:09:43 No.615778838
劣化とんかつ
19 19/08/18(日)18:09:46 No.615778855
>先ってなんだよ そこそこ美味い以上の評価にはならないって事じゃ…
20 19/08/18(日)18:09:53 No.615778885
生肉は生肉として食べたい カツの形式に生肉はマッチしない
21 19/08/18(日)18:10:51 No.615779161
昔かつやで一瞬うしカツ丼でてそこそこ好きだった記憶 一回消えて復活したけどそのときはミルフィーユみたいな薄肉重ねてる感じになっててガッカリ その後はもう戻ってこなかったな
22 19/08/18(日)18:11:52 No.615779456
牛かつタケルだとこの状態から焼いて食うスタイルなので焼き加減調節出来るのがいい
23 19/08/18(日)18:12:09 No.615779561
牛肉を特別視する世代が異様に貶す食べ物
24 19/08/18(日)18:12:37 No.615779677
京都にある店はまだちょっと並んだりしてるな それを見ながら松屋に入ってる バターチキンカレー美味しい……
25 19/08/18(日)18:12:50 No.615779734
なんかとんかつの半分位の幅で切って出てきたけど食べごたえが微妙だったな タタキでいい気がする
26 19/08/18(日)18:14:35 No.615780239
高いうえにまずい
27 19/08/18(日)18:15:19 No.615780430
普通に牛のヒレカツ食えよってなる
28 19/08/18(日)18:15:31 No.615780473
>目の前の箱で調べろ 目の前に箱なんて置いてないよお爺ちゃん
29 19/08/18(日)18:16:11 No.615780652
油によるうまあじブースト感とか全くなくて ただひたすら衣いらねえな…ってしかならなかった
30 19/08/18(日)18:17:33 No.615781042
>目の前に箱なんて置いてないよお爺ちゃん 若いのにPCもスマホもまともに使えないなんて可哀想
31 19/08/18(日)18:18:45 No.615781372
食う前は楽しみだけどいざ食ったらむっ!…うんなるほど…って感じだった
32 19/08/18(日)18:18:46 No.615781374
>京都にある店はまだちょっと並んだりしてるな >それを見ながら松屋に入ってる >バターチキンカレー美味しい…… バターチキンカレーの方が美味い
33 19/08/18(日)18:19:05 No.615781467
この前食べたけどあんま美味しくなかった 生肉好き向けなんかな
34 19/08/18(日)18:19:38 No.615781648
調べものは出来ないけど掲示板とかSNSは使えますって実際若い子でいそうだ
35 19/08/18(日)18:20:36 No.615781918
たまに食うと美味いけどトンカツ屋自体もうそんな入らないな
36 19/08/18(日)18:21:00 No.615782041
>>バターチキンカレー美味しい…… >バターチキンカレーの方が美味い バターチキンカレーなんであんなに美味いの…?
37 19/08/18(日)18:21:49 No.615782273
わさび醤油で食べるのがムチャクチャ美味いけど 薄く切ったトンカツもわさび醤油で食って味比べしてみたいんだよなぁ
38 19/08/18(日)18:21:56 No.615782316
トンカツのほうが美味い
39 19/08/18(日)18:22:00 No.615782333
>この前食べたけどあんま美味しくなかった >生肉好き向けなんかな 生肉好きだけど肉の脂と衣の油のWパンチでうわキツ…ってなるなった
40 19/08/18(日)18:22:29 No.615782494
>>>バターチキンカレー美味しい…… >>バターチキンカレーの方が美味い >バターチキンカレーなんであんなに美味いの…? ファミマのバターチキンカレーが好き
41 19/08/18(日)18:22:59 No.615782644
食っては見たいがうちの地域だと出してくれる店がない 大阪が有名なんだっけ?
42 19/08/18(日)18:24:08 No.615782991
>食っては見たいがうちの地域だと出してくれる店がない >大阪が有名なんだっけ? 大阪のとは違う これは東京の新橋由来
43 19/08/18(日)18:24:53 No.615783203
丸の内の地下のお店で2回くらい食べた
44 19/08/18(日)18:25:00 No.615783233
豚ってほんとカツに向いてるよね
45 19/08/18(日)18:25:00 No.615783236
秋葉原の牛かつ屋はなんであんなに外国人ばっかりいっぱい来るんだろう
46 19/08/18(日)18:25:13 No.615783294
>>食っては見たいがうちの地域だと出してくれる店がない >>大阪が有名なんだっけ? >大阪のとは違う >これは東京の新橋由来 東京かぁ 何れ言ったときに探そう
47 19/08/18(日)18:26:18 No.615783592
結局豚のがカツに向いてるのは肉の柔らかさ? 牛カツだと肉厚にしたらぜったい噛み切れないものができるよね
48 19/08/18(日)18:26:30 No.615783654
情報として入ってくると無性にあー食いてえ!ってなるけど普段は選択肢に入ってこないやつ あといざ食べるとあー…うnってなるやつ
49 19/08/18(日)18:26:46 No.615783738
食うたびにトンカツでいいかなってなる 良い店で食えば変わるかな?
50 19/08/18(日)18:27:04 No.615783830
>秋葉原の牛かつ屋はなんであんなに外国人ばっかりいっぱい来るんだろう 観光ガイドに載ってる 外人で混んでる店は大体そう
51 19/08/18(日)18:27:06 No.615783839
食った後で同じ値段のトンカツで良かったかもな…ってなる
52 19/08/18(日)18:27:21 No.615783898
>若いのにPCもスマホもまともに使えないなんて可哀想 目の前に箱なんてないよ頭の可哀想なお爺ちゃん
53 19/08/18(日)18:27:28 No.615783922
当たり前だけど牛肉揚げた味だなと思う
54 19/08/18(日)18:27:58 No.615784062
大阪のは有名というか牛カツともなんとも特に書いてなくて 飲み屋で串カツ注文して出て来たのを食ってみると牛肉 みたいな感じ やっぱりそんなにうまくない
55 19/08/18(日)18:28:04 No.615784091
>食うたびにトンカツでいいかなってなる >良い店で食えば変わるかな? 衣の付いた牛たたきだからそれ以上でもそれ以下にもなんないと思う
56 19/08/18(日)18:28:07 No.615784113
>食った後で同じ値段のトンカツで良かったかもな…ってなる とんかつのが安くて美味かったな…まである
57 19/08/18(日)18:28:49 No.615784335
豚肉の味に対するコスパマジすごいと思う
58 19/08/18(日)18:29:47 No.615784607
これはこれで美味いと思ったけど「あー牛カツ食いてえ」な気分にはならない 豚カツと言う存在が偉大すぎる
59 19/08/18(日)18:30:21 No.615784758
基本的にまずくなりようがないんでやっぱり美味いんだ牛かつも トンカツが安くて超美味いのが悪い
60 19/08/18(日)18:30:41 No.615784857
>目の前に箱なんてないよ頭の可哀想なお爺ちゃん CRTモニタから環境変わってないお爺ちゃんいじめたら可哀想だよ
61 19/08/18(日)18:30:52 MR0I4GzI No.615784897
どうも牛肉は揚げるとポテンシャル落ちる気がする
62 19/08/18(日)18:31:47 No.615785118
ただ山葵?油は合う タタキでいいやこれ
63 19/08/18(日)18:32:17 No.615785252
たまに食いたくなるとアキバの一二三行ってたけど結構並んでてなぁ
64 19/08/18(日)18:32:37 No.615785355
トンカツやチキンカツみたいな劇的パワーアップがないからなのか なんていうか全力でボール球を振りにいってる気分になる
65 19/08/18(日)18:33:27 No.615785564
牛肉は焼くか煮込むが好きだな
66 19/08/18(日)18:33:28 No.615785567
薄い衣ばかりだけどとんかつ並のあら目のパン粉使った衣のやつあるのかな
67 19/08/18(日)18:34:12 No.615785765
>薄い衣ばかりだけどとんかつ並のあら目のパン粉使った衣のやつあるのかな 関西の方のはそうだったと思う
68 19/08/18(日)18:34:15 No.615785782
最近の偽牛かつは高いだけの代物だけど、 ただの牛カツは普通にうまいよ
69 19/08/18(日)18:35:37 No.615786139
ちょくちょく牛カツスレ立つけどそのたびにあんまり評判良くないな…ってなる 俺はめっちゃ好きなのに
70 19/08/18(日)18:37:37 No.615786709
>俺はめっちゃ好きなのに とんかつより?
71 19/08/18(日)18:38:31 No.615786973
>>俺はめっちゃ好きなのに >とんかつより? うん とんかつより
72 19/08/18(日)18:39:22 No.615787221
飯のおかずにならないのわかってるのかドロロがついてくる
73 19/08/18(日)18:40:00 No.615787391
ドロ…ロ?
74 19/08/18(日)18:40:28 No.615787500
美味しいとは思うけどカツが食べたい時に行くものじゃないかなって感想
75 19/08/18(日)18:40:35 No.615787535
>飯のおかずにならないのわかってるのかドロロがついてくる ロリがおかずについてくる飯屋って法に引っかかりそう
76 19/08/18(日)18:41:31 No.615787784
秋葉原よりも上野がおすすめ
77 19/08/18(日)18:42:51 No.615788112
>ちょくちょく牛カツスレ立つけどそのたびにあんまり評判良くないな…ってなる 日本で好まれる牛肉自体が霜降りの脂肪の味とかやわらかさなんかの牛肉らしくない部分を主に指向してて つまり牛肉の味そのものが元来好まれないのではないかという文化的研究はある
78 19/08/18(日)18:43:28 No.615788251
一二三めっちゃ並んでるよね...京都牛カツ?チェーン店のあそこはどうなんだろ
79 19/08/18(日)18:44:27 No.615788509
でも俺は好きだよ牛カツ…ワサビで食べるのが特に
80 19/08/18(日)18:44:33 No.615788530
>つまり牛肉の味そのものが元来好まれないのではないかという文化的研究はある 焼き肉はタレの味だしな…でもステーキは好きだよ
81 19/08/18(日)18:45:31 No.615788771
スレ画みたいな牛カツ出してくれる店が近くにあったら週2で行きたいぐらいには好き
82 19/08/18(日)18:45:48 No.615788836
もうちょい火を通した方がうまあじ出るんじゃねぇかな…といつも思う
83 19/08/18(日)18:46:18 No.615788965
一度食べたけど牛肉の食感がカツとあんまり合ってない気がした
84 19/08/18(日)18:46:52 No.615789106
トンカツはあんまり好きじゃないからスレ画の方が好き でもチキンカツは大好きだからスレ画より好き 一番美味いのは生の鶏肉
85 19/08/18(日)18:47:41 No.615789317
気軽に霊界通信
86 19/08/18(日)18:48:02 No.615789402
>一番美味いのは生の鶏肉 ライオンかなんかかな
87 19/08/18(日)18:48:04 No.615789412
なぜかカンピロバクター耐性持ってる九州の蛮族きたな…
88 19/08/18(日)18:49:23 No.615789743
>焼き肉はタレの味だしな…でもステーキは好きだよ ステーキも安い肉はソースの味だし… お高いステーキは塩とかあるいは何も付けないのもありだけどそれだと >日本で好まれる牛肉自体が霜降りの脂肪の味とかやわらかさなんかの牛肉らしくない部分を主に指向してて >つまり牛肉の味そのものが元来好まれないのではないかという文化的研究はある
89 19/08/18(日)18:49:24 No.615789749
>もうちょい火を通した方がうまあじ出るんじゃねぇかな…といつも思う 肉自体はよく火を通した方が美味いけど 豚や鶏より固くなるので噛んでるうちに衣だけ先に口からなくなるのだ
90 19/08/18(日)18:50:21 No.615790023
>豚や鶏より固くなるので噛んでるうちに衣だけ先に口からなくなるのだ なので柔らかいヒレを使う
91 19/08/18(日)18:50:25 No.615790039
やっぱり衣が邪魔なんだって