虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/18(日)17:01:50 No.615762045

    どうしてその程度の技が使えないんですか?

    1 19/08/18(日)17:03:18 No.615762360

    ニューファミコンしかやったことないし…

    2 19/08/18(日)17:05:03 No.615762726

    ほら、プレステ世代だからさ 東北さんちはお姉さんのファミコンがあるからいいけど…

    3 19/08/18(日)17:27:12 No.615767956

    いまファミコンのゲームをやると理不尽に感じることが多い

    4 19/08/18(日)17:28:42 No.615768294

    エキサイトバイクはどうやったら速く走れるかまったくわからん…

    5 19/08/18(日)17:29:36 No.615768520

    でもこのコース作成機能はおもしろいぞ

    6 19/08/18(日)17:32:32 No.615769208

    ファミコンのアクションゲームはだいたい操作し辛くてクソムズイイメージ

    7 19/08/18(日)17:34:34 No.615769732

    アーケードゲームの考え方なのかね

    8 19/08/18(日)17:35:44 No.615770008

    アケだと適度にやられてもらわないとお金入らないしその辺りの流れかね

    9 19/08/18(日)17:36:39 No.615770249

    アケの(無茶な)移植とかも多かったしね

    10 19/08/18(日)17:39:40 No.615770999

    挑戦しがいがある=とにかく死にやすい みたいなものもあった

    11 19/08/18(日)17:40:58 No.615771313

    マリオなんかは今やっても完成度高いって思える さすがやな──

    12 19/08/18(日)17:41:05 No.615771338

    四角ボタンかー

    13 19/08/18(日)17:41:13 No.615771367

    vo5535.mp3

    14 19/08/18(日)17:43:06 No.615771889

    全てがそうではないけど小学生には難しい設定とかは 出版社が発行する雑誌や攻略本ありきの時代だったからだ

    15 19/08/18(日)17:46:06 No.615772728

    マリオはパワーアップに1UP、ボーナスステージまでひと通り全部 最初のステージで経験できる様にデザインされてる──

    16 19/08/18(日)17:53:30 No.615774618

    忍者龍剣伝は最近やったけど普通に面白くてビビるわ おのれ邪鬼王見て満足してクリアしてないけど