19/08/18(日)16:22:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/18(日)16:22:21 No.615751994
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/18(日)16:22:57 No.615752201
感動的だな
2 19/08/18(日)16:23:41 No.615752371
申し訳ございませんこのような歴史で
3 19/08/18(日)16:24:26 No.615752581
若き日の私ですか……あいつらしい
4 19/08/18(日)16:24:59 No.615752744
これってつまりそういうこと?
5 19/08/18(日)16:25:45 No.615752930
>申し訳ございませんこのような終盤で
6 19/08/18(日)16:26:36 No.615753193
私の知る常磐ソウゴは友を作るタイプではなかったが
7 19/08/18(日)16:27:34 No.615753466
おじいちゃん視点だと今回が若き日の私との初遭遇?
8 19/08/18(日)16:28:15 No.615753628
何気にソウゴくんの意思でおじいちゃんとこ来るの初めてだしな
9 19/08/18(日)16:28:27 No.615753680
だが無意味だ!が1話で2回も使われるなんて…
10 19/08/18(日)16:29:24 No.615754000
まぁ助けてやろう
11 19/08/18(日)16:30:24 No.615754291
あの美青年の未来がこんななんて…
12 19/08/18(日)16:31:44 No.615754647
どうした?私に変身しないのか?
13 19/08/18(日)16:34:40 No.615755442
最終回のタイトルがアポカリプスってこれ…
14 19/08/18(日)16:36:32 No.615755915
>どうした?私に変身しないのか? 俺の力は最低最悪の未来を作る為にあるんじゃない! 最高最善の未来を作るためだ!
15 19/08/18(日)16:39:02 No.615756626
私が知る過去の私は友を作るタイプではなかったが
16 19/08/18(日)16:39:47 No.615756812
あいつはこの伏線を破壊しようとしたんです いわば…反逆ですっ
17 19/08/18(日)16:41:06 No.615757144
申し遅れました 私、クオーッァー管理委員会次官 邊土名 一茶と申します
18 19/08/18(日)16:43:02 No.615757609
いい話だ。面白い。
19 19/08/18(日)16:43:08 No.615757640
逃げろ!Vシネ!冬映画!エンッ
20 19/08/18(日)16:43:16 No.615757672
…だが無意味だ!
21 19/08/18(日)16:44:43 No.615758007
>私、クオーッァー管理委員会次官 邊土名 一茶と申します 今更だけど滅茶苦茶珍しい名字なんだなISSA
22 19/08/18(日)16:44:44 No.615758011
>おじいちゃん視点だと今回が若き日の私との初遭遇? そういや今までの遭遇はおじいちゃん側が引き寄せてたし(明言はないけど)ゲイツ達が過去へ向かった後っぽい描き方だったな
23 19/08/18(日)16:46:20 No.615758358
悩んでる若者に喝入れて決意を固めさせる おじいちゃんだこれ!
24 19/08/18(日)16:46:23 No.615758375
>今更だけど滅茶苦茶珍しい名字なんだなISSA 一茶って名字だったの?!
25 19/08/18(日)16:47:05 No.615758558
今回初遭遇で向こうからあんたにとっては過去でも俺にとっては未来!+トリニティタイムで若き日の私がんばえーになったのかもしれない
26 19/08/18(日)16:48:01 No.615758773
>あの美青年の未来がこんななんて… 変身解いたらロマンスシルバーな可能性だってあるだろ!
27 19/08/18(日)16:48:24 No.615758878
変身といたら高岩さんだし…
28 19/08/18(日)16:48:37 No.615758940
書き込みをした人によって削除されました
29 19/08/18(日)16:49:11 No.615759104
おじいちゃんは守る仲間がいないから普通にツクヨミの世界ぶっ壊したんだろうか
30 19/08/18(日)16:49:24 No.615759154
>変身といたらオーマ白倉だし…
31 19/08/18(日)16:49:27 No.615759165
>琉球王国で300年続いた伝統芸能の組踊を執り行う集団のリーダーが邊土名を名乗っていたらしい 伝統舞踊の管理者だったのか…
32 19/08/18(日)16:50:06 No.615759303
>一茶って名字だったの?! 琉球王国で300年続いた伝統芸能の組踊を執り行う集団のリーダーが邊土名という名字を名乗っていたらしい 今は10人くらいしかいないとか
33 19/08/18(日)16:51:45 No.615759679
つまりDA PUMPには300年の歴史が?
34 19/08/18(日)16:52:23 No.615759850
>>一茶って名字だったの?! >琉球王国で300年続いた伝統芸能の組踊を執り行う集団のリーダーが邊土名という名字を名乗っていたらしい >今は10人くらいしかいないとか 筋金入りの踊りの一族かよ
35 19/08/18(日)16:52:43 No.615759936
本編とVシネと映画のトリニティ
36 19/08/18(日)16:53:55 No.615760200
ISSAの本名初めて知った
37 19/08/18(日)16:54:49 No.615760421
めっちゃ伝統ある人じゃねーか!
38 19/08/18(日)16:56:05 No.615760719
ところでおじいちゃんは劇場版の本物ソウゴのこと知ってたのかな
39 19/08/18(日)16:56:55 No.615760896
めっちゃ歴史を鋪装してきたんじゃんISSAの一族…
40 19/08/18(日)16:57:51 No.615761125
なんでこの人2068年でツクヨミたち襲ってるの? 遊んでるの?
41 19/08/18(日)16:58:34 No.615761289
>なんでこの人2068年でツクヨミたち襲ってるの? >遊んでるの? この人が世界守ってるのにツクヨミたちが襲いかかってくるんだ
42 19/08/18(日)17:00:12 No.615761669
これも全てゾンジズってやつの仕業なんだ たぶん
43 19/08/18(日)17:00:27 No.615761740
レジスタンスの裏にクォーツァー(パパイヤ残党)がいるんじゃないかって予想はされてる
44 19/08/18(日)17:01:31 No.615761973
ISSA主人公かそれともラスボスみたいな設定じゃん…
45 19/08/18(日)17:02:48 No.615762250
だからラスボスになっただろ!
46 19/08/18(日)17:04:55 No.615762689
でも来週詰め込み過ぎて色々説明しきれない伏線あります!って既にスタッフが言ってるので諸々の謎が全部わかることはなさそう 尺に収められないだけで設定として筋が通ってるなら推測することはできるかもだが
47 19/08/18(日)17:04:55 No.615762690
ISSAはまあ平成やり直したいよね 本人の素行もあれだったけど
48 19/08/18(日)17:05:08 No.615762739
時空を破壊できるのはお前だよスウォルツはお前にやらせるつもりだよって話をしてたが その結果としてオーマジオウルートの荒廃した未来になったという事でいいのかね? 一度クォーツァーの事は置いておくとして
49 19/08/18(日)17:05:31 No.615762824
>レジスタンスの裏にクォーツァー(パパイヤ残党)がいるんじゃないかって予想はされてる また財団Xが関わってたら受ける
50 19/08/18(日)17:05:37 No.615762840
ISSAの平成話そうとすると芸能界の管理者ジャニーズのはなししなきゃならなくなるから…
51 19/08/18(日)17:05:55 No.615762912
おじいちゃんはたった一人でSOUGOとスウォルツ両方を相手取ったソウゴかな
52 19/08/18(日)17:05:58 No.615762916
「手伝ってやるか」ってまさか本編でのおじいちゃんとの邂逅これがきっかけ?
53 19/08/18(日)17:06:11 No.615762962
>一茶って名字だったの?! 一茶は名前 ちなみに弟の名前は二茶(ニーチェ)
54 19/08/18(日)17:07:11 No.615763181
1人でもなんとか出来たっておじいちゃんやばない?
55 19/08/18(日)17:09:19 No.615763616
やばいからこそISSAも倒せたし氏もごとき扱いできるんだ…
56 19/08/18(日)17:10:05 No.615763775
>1人でもなんとか出来たっておじいちゃんやばない? 本編のソウゴ君もその気になれば多分だいたいのことは1人で解決できたのではと思われる
57 19/08/18(日)17:10:09 No.615763791
>1人でもなんとか出来たっておじいちゃんやばない? 逆に言えば一応ソウゴも一人でそこまで可能だということだろうか
58 19/08/18(日)17:10:17 No.615763827
>>なんでこの人2068年でツクヨミたち襲ってるの? >>遊んでるの? >この人が世界守ってるのにツクヨミたちが襲いかかってくるんだ 可愛そうご!
59 19/08/18(日)17:11:09 No.615764022
>>1人でもなんとか出来たっておじいちゃんやばない? >本編のソウゴ君もその気になれば多分だいたいのことは1人で解決できたのではと思われる だからこそ鎧武編で神に怒られたんだな
60 19/08/18(日)17:11:34 No.615764126
ただ1人でやっちゃうと滅びの歴史に繋がるんだろうな
61 19/08/18(日)17:11:52 No.615764178
トリニティは時空を超えられる!って話を事前にちゃんとやっといて ここでオーマジオウにトリニティで挑むってのは良かった
62 19/08/18(日)17:12:00 No.615764213
レジェンドライダーとあんなに知り合いになってるのに孤独なんてよっぽどなんじゃ タケル殿とかそんな歳も離れてないし友達になれそうなのに
63 19/08/18(日)17:12:12 No.615764276
>だからこそ鎧武編で神に怒られたんだな 作中設定的にはあそこが第一の分岐点なのかね 神の功績すごい…
64 19/08/18(日)17:13:46 No.615764625
>レジェンドライダーとあんなに知り合いになってるのに孤独なんてよっぽどなんじゃ >タケル殿とかそんな歳も離れてないし友達になれそうなのに ライダー継承したら記憶消えちゃうんだもん まあその状態でも仲良くなればいいんだけど
65 19/08/18(日)17:14:03 No.615764690
他人を頼らず全部自分で抱え込んで少しでも世界が悪くならないように維持し続けた最善の結果があの2068年だったと考えると 仲間を信じてみんなで最善を目指す!ってことで違うルートに行けそうではある ただ司のやり方だと我が王死んじゃうらしいんだよね…?
66 19/08/18(日)17:14:14 No.615764731
伊達にURじゃないな神
67 19/08/18(日)17:14:30 No.615764791
>「手伝ってやるか」ってまさか本編でのおじいちゃんとの邂逅これがきっかけ? そうかもしれない 演出的にツクヨミウォッチ作ってやっただけかもしれない
68 19/08/18(日)17:14:52 No.615764877
グランドウォッチ消滅したから今トリニティが最強フォーム?
69 19/08/18(日)17:15:24 No.615765055
たった一人でオーマジオウになるのと 今のソウゴがオーマジオウになるのとでは やっぱ違うんだろうなって
70 19/08/18(日)17:16:00 No.615765218
>伊達にURじゃないな神 (でも何故か最終決戦でパイン)
71 19/08/18(日)17:16:09 No.615765260
記憶なくなっても結局死んで幽霊になった経験があるっぽくて霊の事件はその状態でも普通に受けてるっぽくて霊力で鉄骨吹き飛ばせる奴がいるからな…
72 19/08/18(日)17:16:12 No.615765280
コウタさん昭和ライダーロックシード有るからバールクス以外のクォーツァーならどうにか出来そうだよね
73 19/08/18(日)17:17:43 No.615765662
平成ライダーたるもの一度くらい死ぬのも経験しておかないとな…
74 19/08/18(日)17:17:59 No.615765711
>グランドウォッチ消滅したから今トリニティが最強フォーム? そうだけど多分来週まさかの復活して大活躍…からのオーマジオウ化で印象上書きされると予想
75 19/08/18(日)17:18:01 No.615765725
おじいちゃんが継承したときは後半のレジェンドたちみたいなイレギュラーは起きなくて 結局みんな記憶無くなってたのかな
76 19/08/18(日)17:18:03 No.615765734
バールクスは「平成」である時点で無意味だから効かないし一撃で倒せるとかふざけた性能してるよね
77 19/08/18(日)17:18:09 No.615765755
死んで最強フォームゲットは定番だからな
78 19/08/18(日)17:18:55 No.615765933
滅ぶ世界代表のツクちゃんで 全ての世界の力を奪ったジオウを倒すことで 奪った力を元に返す感じ? なんか10年くらい前に見た気がするけど
79 19/08/18(日)17:19:45 No.615766121
割と半分くらいは死んでそうだからな…
80 19/08/18(日)17:20:18 No.615766258
>おじいちゃんが継承したときは後半のレジェンドたちみたいなイレギュラーは起きなくて >結局みんな記憶無くなってたのかな オーマの日にオーマジオウ誕生してるので それ以降は継承してないはず やはりジオウに歴史を統合した結果記憶が残ったり特殊なアナザーライダーが生まれたんだろうか 今回オーマの日で生まれたのはトリニティだしね
81 19/08/18(日)17:20:23 No.615766278
>ただ司のやり方だと我が王死んじゃうらしいんだよね…? そこでオーマジオウを倒してツクヨミが王になるのでは
82 19/08/18(日)17:21:10 No.615766460
>>「手伝ってやるか」ってまさか本編でのおじいちゃんとの邂逅これがきっかけ? >そうかもしれない >演出的にツクヨミウォッチ作ってやっただけかもしれない ふつうにツクヨミウォッチの事だけだろう えっ今会いに来るの?って反応だったってことは過去の私と顔合わせること自体は既に確定事項だった訳だし
83 19/08/18(日)17:21:37 No.615766591
ジオウの世界を滅ぼしてツクヨミの世界が座を奪う 王であるジオウ=ソウゴは死ぬってことかな
84 19/08/18(日)17:21:48 No.615766637
もやしと我が魔王の計画だとツクヨミをライダーにすることによって滅亡回避したツクヨミの世界に人々を避難させて 我が魔王がこの世界とともに自爆 でもそれがツクヨミの裏切りでおじゃんになる