虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/18(日)16:16:46 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)16:16:46 No.615750383

やっぱ主人公ロボなの?

1 19/08/18(日)16:17:58 No.615750688

「」がそんな事知ってるわけないのになんで虹裏で聞くの?

2 19/08/18(日)16:18:04 No.615750723

うーん それだけだとパンチ足りなくない?

3 19/08/18(日)16:19:07 No.615751018

仮面ライダーキカイじゃん

4 19/08/18(日)16:19:11 No.615751038

親父が悪いやつとは言わないけど問題の原因位にはなりそう

5 19/08/18(日)16:19:37 No.615751150

>ロボライダーじゃん

6 19/08/18(日)16:20:44 No.615751459

交通事故とかで死んだ主人公をロボの身体に意識だけ入れてるとかはありそう 後々そういう記憶を植え付けられたただのロボとかいうパターンもあり得る

7 19/08/18(日)16:20:48 No.615751481

主人公より2号ライダーの人のがヒューマギア大嫌いって設定だから そっちロボにした方が話作りやすそうだぞ

8 19/08/18(日)16:21:34 No.615751737

顔はHIRAKUよ

9 19/08/18(日)16:22:46 No.615752144

実はロボ設定だとチェイスとめっちゃ被るから無いんじゃないかな

10 19/08/18(日)16:23:23 No.615752309

青空イズだの飛び上がライズだの 結局おふざけ音声からは逃れられなかったか…

11 19/08/18(日)16:23:57 No.615752441

令和からは女性ライダーレギュラー化するのだろうか

12 19/08/18(日)16:24:24 No.615752571

改造人間だと怒られるからロボにするってのはアリじゃないか

13 19/08/18(日)16:24:42 No.615752656

>実はロボ設定だとチェイスとめっちゃ被るから無いんじゃないかな 被るかな?

14 19/08/18(日)16:24:57 No.615752734

>主人公より2号ライダーの人のがヒューマギア大嫌いって設定だから >そっちロボにした方が話作りやすそうだぞ 主人公のギャグが受けるのも人間じゃないからなんだ…

15 19/08/18(日)16:26:17 No.615753095

>令和からは女性ライダーレギュラー化するのだろうか 映画でツクヨミと絡みそう

16 19/08/18(日)16:26:59 No.615753319

完全にロボだとジャンパーソン以来?

17 19/08/18(日)16:27:04 No.615753338

ヒューマギアにはバカウケなんだ…

18 19/08/18(日)16:28:01 No.615753575

人間とAIがどう歩んでいくかってテーマで相方の女がAIなのに主人公まで実はAIになると変だからそういうことはしないのでは エグゼイドでもエムはバグスターじゃなかったし

19 19/08/18(日)16:28:50 No.615753836

>ヒューマギアにはバカウケなんだ… じゃあ2号の男もヒューマギアじゃん キカイみたいに人間なんて実はもう殆どいない世界なのかもしれん

20 19/08/18(日)16:29:23 No.615753990

最初からライダー3人だし2人追加されて最終的に5人とかなのかな

21 19/08/18(日)16:29:29 No.615754024

バルカン設定どっからどう見ても坊っちゃまみてえなんだもん…

22 19/08/18(日)16:29:34 No.615754041

何故曇らせようとする

23 19/08/18(日)16:30:46 No.615754393

お好きでしょう?

24 19/08/18(日)16:32:27 No.615754884

むしろ2号がロボの方が…

25 19/08/18(日)16:32:57 No.615755021

ライダーは曇ったり死んでなんぼみたいなこと白倉も言ってたし…

26 19/08/18(日)16:33:25 No.615755149

>何故曇らせようとする ゆうチャンが脚本なんだから諦めろ

27 19/08/18(日)16:37:44 No.615756216

キカイダー的な要素はあってもおかしくないよね…

28 19/08/18(日)16:38:45 No.615756516

>キカイダー的な要素はあってもおかしくないよね… まあそもそも普段は普通なヒューマギアが敵に操られて怪人になるみたいだしな

29 19/08/18(日)16:40:49 No.615757071

一話の怪人がおそらくきんにくんって

30 19/08/18(日)16:40:54 No.615757091

飛電或人ゥ!

31 19/08/18(日)16:42:20 No.615757447

実は主人公がロボだった!と思わせておいて脳味噌だけ人間だったりするんでしょう?

32 19/08/18(日)16:56:20 No.615760778

>キカイダー的な要素はあってもおかしくないよね… むしろキカイダー出してきそう

33 19/08/18(日)17:05:23 No.615762790

令和生まれの主人公だもんね

34 19/08/18(日)17:06:18 No.615762989

>むしろキカイダー出してきそう キカイダーなら鎧武で出たしな

35 19/08/18(日)17:06:31 No.615763032

>実は主人公がロボだった!と思わせておいて脳味噌だけ人間だったりするんでしょう? ややこしい!

36 19/08/18(日)17:10:17 No.615763829

でもロコツにバビル2世っぽいんだよなこいつ

37 19/08/18(日)17:13:33 No.615764578

>>キカイダー的な要素はあってもおかしくないよね… >むしろキカイダー出してきそう ぜーろーわん!ぜーろーわん!

38 19/08/18(日)17:14:27 No.615764780

仮面ライダーは怪人と同じ力を使うってルールがあるからなぁ…

↑Top