虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やべーぞ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/18(日)16:13:49 No.615749634

    やべーぞ

    1 19/08/18(日)16:15:39 No.615750098

    警察ー!早くきてくれー!

    2 19/08/18(日)16:16:33 No.615750330

    社会の闇

    3 19/08/18(日)16:17:21 No.615750525

    >警察ー!早くきてくれー! 見逃されるやつ

    4 19/08/18(日)16:18:34 No.615750855

    プチエンジェ…

    5 19/08/18(日)16:20:18 No.615751320

    子供には1発500円が支払われます!お菓子やかわいいエンピツが買えちゃうぞ!

    6 19/08/18(日)16:22:28 No.615752042

    児童就労は問題とされているのに

    7 19/08/18(日)16:24:10 No.615752506

    ここの職員になりたい

    8 19/08/18(日)16:24:35 No.615752619

    >プチエンジェ… なー

    9 19/08/18(日)16:24:46 No.615752677

    小島とかにある?

    10 19/08/18(日)16:25:30 No.615752860

    ここから海外の離島へ送り込まれちゃうんだ…

    11 19/08/18(日)16:31:51 No.615754703

    むしろ金で解決できることならどしどしお仕事を上げるべきでは? 闇に潜るからやばいことになるんだし

    12 19/08/18(日)16:32:50 No.615754986

    昼ドラみたいにぶっ飛んでるやつだっけ? 前になんか話題になったような

    13 19/08/18(日)16:33:44 No.615755234

    ちゃおで連載してそうなノリだ

    14 19/08/18(日)16:34:15 No.615755341

    国連ー!

    15 19/08/18(日)16:34:19 No.615755359

    ねぇこれって…

    16 19/08/18(日)16:35:55 No.615755743

    そういえば新聞配達はセーフみたいな風潮あるけどあれって特別な措置とかあるのかな…

    17 19/08/18(日)16:36:44 No.615755971

    おじさんとおしゃべりするだけで500円がもらえちゃうんだ!

    18 19/08/18(日)16:37:52 No.615756261

    >おじさんのをおしゃぶりするだけで500円がもらえちゃうんだ!

    19 19/08/18(日)16:40:12 No.615756920

    >第六章 年少者(昭六十法四十五・改称) >(最低年齢) >第五十六条 使用者は、児童が満十五歳に達した日以後の最初の三月三十一日が終了するまで、これを使用してはならない。 >2 前項の規定にかかわらず、別表第一第一号から第五号までに掲げる事業以外の事業に係る職業で、児童の健康及び福祉に有害でなく、かつ、その労働が軽易なものについては、行政官庁の許可を受けて、満十三歳以上の児童をその者の修学時間外に使用することができる。映画の製作又は演劇の事業については、満十三歳に満たない児童についても、同様とする。 えいがさつえいだからセーフ!

    20 19/08/18(日)16:42:38 No.615757514

    >そういえば新聞配達はセーフみたいな風潮あるけどあれって特別な措置とかあるのかな… 中学生は労働基準法で朝5時~夕方8時かつ学校の時間外に働けなくてしかも工場ダメだから 昔だとその条件に見合う仕事って家業の手伝い除くと新聞配達ぐらいしかなかったのよ

    21 19/08/18(日)16:43:02 No.615757612

    >そういえば新聞配達はセーフみたいな風潮あるけどあれって特別な措置とかあるのかな… 児童の健康及び福祉に有害でなく、かつ、その労働が軽易なものなら許可取れば13歳未満でもいいよって法で決まってるけど新聞配達以外のセーフラインがよくわからない

    22 19/08/18(日)16:43:44 No.615757791

    ジャイアンが実家の手伝いさせられてるのも 厳密には違法だったかな

    23 19/08/18(日)16:44:35 No.615757975

    家の手伝いでもダメなん?

    24 19/08/18(日)16:45:58 No.615758271

    >ジャイアンが実家の手伝いさせられてるのも >厳密には違法だったかな >家の手伝いでもダメなん? 親の手伝いで済むならセーフだよ

    25 19/08/18(日)16:46:07 No.615758316

    >第五十八条 親権者又は後見人は、未成年者に代つて労働契約を締結してはならない。 とあるから書面に残さなければセーフ!

    26 19/08/18(日)16:47:43 No.615758714

    子役とかがOKとされてるのはどんな理由なの

    27 19/08/18(日)16:48:36 No.615758928

    新聞配達なんて数あるバイトの中でもかなりだるい部類に入ると思うんだけど軽易かなぁ…

    28 19/08/18(日)16:51:08 No.615759543

    >子役とかがOKとされてるのはどんな理由なの 法律の話なら上に引用されてる通り 法律がそう決まってるのは歴史的な事情とか他に換えがきかないからとかじゃないかな

    29 19/08/18(日)16:51:32 No.615759630

    「同居の親族のみを使用する事業」なら労働基準法は適用されないので 割とそれでセーフになる漫画は多い

    30 19/08/18(日)16:51:50 No.615759701

    >子役とかがOKとされてるのはどんな理由なの モー娘全盛の時は夜の生放送とかではなんか法律の関係で〇〇ちゃんは抜けまーすってなんか説明があったの見た記憶