虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Winnyや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/18(日)15:21:09 No.615737559

    Winnyやってる?

    1 19/08/18(日)15:22:38 No.615737827

    あたま津田大介かよ

    2 19/08/18(日)15:24:29 No.615738253

    未だに何万と利用者いるんだろうな 作者死んでるのに死後強まる念能力のようだ

    3 19/08/18(日)15:25:45 No.615738512

    >未だに何万と利用者いるんだろうな そんなにいるのかな

    4 19/08/18(日)15:26:14 No.615738606

    画像の一際ファイルサイズ大きいのは…何…?

    5 19/08/18(日)15:27:11 No.615738826

    >画像の一際ファイルサイズ大きいのは…何…? そのままの君でいて

    6 19/08/18(日)15:28:34 No.615739151

    フルコースは流石に容量がデカイな…

    7 19/08/18(日)15:28:58 No.615739228

    プロバイダによってはファイル交換ソフト使った通信監視と報告サービス提供してるので とある集合住宅に最初からあるプロバイダ使ってウィニーをつこうたすると ファイル交換ソフトで違法にこの映画DLしてましたねって注意の電話したりするんだよ 某ISPの監視対応でそういう仕事をしていた

    8 19/08/18(日)15:29:17 No.615739292

    そんなダサいの今時やってるやついません

    9 19/08/18(日)15:30:33 No.615739542

    今はだいたいのプロバイダはWinnyっぽいパケットは弾いてるイメージ

    10 19/08/18(日)15:32:46 No.615739954

    流石にモノが流れてないだろ

    11 19/08/18(日)15:33:46 No.615740147

    今の流行りはトレントってやつじゃないの

    12 19/08/18(日)15:37:16 No.615740893

    書き込みをした人によって削除されました

    13 19/08/18(日)15:37:20 No.615740902

    winnyとか違法性騒がれるまでソフバンとか 回線の速さの売りの一つにしてシェア伸ばしまくってた

    14 19/08/18(日)15:38:05 No.615741080

    時代はshare

    15 19/08/18(日)15:38:10 No.615741095

    だいぶ前の話だけど

    16 19/08/18(日)15:38:20 No.615741133

    逆に今更nyは監視されてないかもしれない

    17 19/08/18(日)15:38:47 No.615741237

    ファイル共有サイトを使うと苺キンタマとか山田ウィルスに感染して人生終わるって怯えてたから ドンキーコング2の作曲者がtorrentでセルフアレンジ集をアップした時落とすのすごく怖かった思い出

    18 19/08/18(日)15:38:48 No.615741243

    パーフェクトダークってどうなったの?

    19 19/08/18(日)15:39:23 No.615741369

    ハッシュ検索とか見ると未だに新しく流してる人とかいるんだなってなる…

    20 19/08/18(日)15:40:46 No.615741640

    P2Pの研究してたゼミが 違法DLしてるんですか!みたいな苦情が来てシラバスに当たり障りのないことを書くことになってしまったことがあったわ まぁ今でも大学間でデータ共有にmx的なものを使ってるんだけど

    21 19/08/18(日)15:40:58 No.615741696

    ネットに詳しい津田さんに聞いて

    22 19/08/18(日)15:41:02 No.615741714

    まさかWeb割れに戻るとは思わなんだ 玉ねぎとかそっち系にいくものだと

    23 19/08/18(日)15:42:29 No.615742057

    torrentとweb割れなんかな今は

    24 19/08/18(日)15:42:31 No.615742063

    >まさかWeb割れに戻るとは思わなんだ >玉ねぎとかそっち系にいくものだと しかもweb割れも昔より堂々とやってるのが謎すぎる

    25 19/08/18(日)15:45:14 No.615742689

    トレント使うと制限かけるプロバイダもある

    26 19/08/18(日)15:45:23 No.615742739

    MXもnyもtorrentも違いが分からない みんなからちょっとずつ分割してDLしてるぐらいしか分からない…

    27 19/08/18(日)15:45:36 No.615742819

    ゲームや映像作品がダウンロード販売主流になって電子書籍も普及して管理も楽になった今では割れで落とすより買った方が楽で早いから皆買うようになったと思う 割れが普及してたのって無料なのもあるけど買うのが面倒なのも結構あっただろうし

    28 19/08/18(日)15:46:22 No.615743004

    torrentにアングラ感を覚えてる層はどうなってるんだ? BitTorrentはそういうんじゃないよ~

    29 19/08/18(日)15:46:43 No.615743098

    公式の手軽さは本当にある ZIP保管しとこうとかじゃなくて公式でライブラリあるわけだし

    30 19/08/18(日)15:46:43 No.615743103

    地方でアニメが見られない問題なんて今はもう無いようなもんだしな

    31 19/08/18(日)15:47:33 No.615743285

    P2Pは悪とか言い出したらネット通話もオンラインゲームも出来ねぇってなるからな…

    32 19/08/18(日)15:47:38 No.615743316

    罪悪感もろに来る精神病なのでグレーやブラックな事はしないように心掛けている

    33 19/08/18(日)15:47:57 No.615743394

    しかしデジタルデータに金払うのは抵抗がある 俺のものになるわけでなく図書館みたいなものだし

    34 19/08/18(日)15:49:39 No.615743799

    みんなのゲーム屋さん…お前は今どこで戦っている

    35 19/08/18(日)15:49:56 No.615743870

    津田はMXの方だろ

    36 19/08/18(日)15:50:20 No.615743966

    取り締まれば取り締まるほど水漏れが大きくなるというマンガみたいな状況

    37 19/08/18(日)15:50:26 No.615743993

    もうtorrentって違法なことにしか使われてないんじゃ… 未だにlinuxのイメージ配布してるのかな

    38 19/08/18(日)15:51:14 No.615744188

    >torrentにアングラ感を覚えてる層はどうなってるんだ? >BitTorrentはそういうんじゃないよ~ 自分がそういう方面にしか使ってないから 違法だと叩くんだろう 知らんやつは便利であれば普通に使うよ

    39 19/08/18(日)15:51:37 No.615744273

    海外の重めのソフトはtorrent多いよ 特に企業とか絡んでないのは

    40 19/08/18(日)15:51:53 No.615744329

    >しかしデジタルデータに金払うのは抵抗がある >俺のものになるわけでなく図書館みたいなものだし 大雑把にいうと店潰れるまでレンタルみたいなもんだからな ただこの夏実家の整理してて大量の物理本移動させまくった手前もう電子書籍オンリーでもいいかなって…

    41 19/08/18(日)15:51:57 No.615744356

    CSDが広がればP2Pはに対する偏見は少なくなると思う

    42 19/08/18(日)15:52:13 No.615744411

    >もうtorrentって違法なことにしか使われてないんじゃ… オープンソースのアプリとかはこれで配布してるところは多いが 割れしかしらなきゃ違法ツールに見えるだろうな

    43 19/08/18(日)15:52:56 No.615744596

    >しかしデジタルデータに金払うのは抵抗がある >俺のものになるわけでなく図書館みたいなものだし 手元に実ファイルあると安心する気持ちは正直分かる

    44 19/08/18(日)15:53:25 No.615744686

    Linux使ってるからたまにtorrentでisoを落としたりするが 違法なトラヒックのが多いんだろうなと思いながら使ってる

    45 19/08/18(日)15:53:29 No.615744697

    >ただこの夏実家の整理してて大量の物理本移動させまくった手前もう電子書籍オンリーでもいいかなって… 自炊データぶっ飛ばしたんで物理に戻ったマン… 電子書籍は便利だけど消えるときは大量のデータが瞬時に消えるよね…… あとバックアップは二重じゃ足りない

    46 19/08/18(日)15:53:49 No.615744782

    >違法なトラヒックのが多いんだろうなと思いながら使ってる 上で監視されてるって出てるじゃねえか

    47 19/08/18(日)15:54:54 No.615745001

    >あとバックアップは二重じゃ足りない 二重でダメだったのか

    48 19/08/18(日)15:55:34 No.615745189

    今は一周回って普通にウェブで配ってるよね

    49 19/08/18(日)15:55:44 No.615745241

    定期的にバックアップの検証をしていれば二重で十分だ

    50 19/08/18(日)15:55:58 No.615745294

    >オープンソースのアプリとかはこれで配布してるところは多いが >割れしかしらなきゃ違法ツールに見えるだろうな オープンソースでtorrentって時代遅れもいいとこでしょ

    51 19/08/18(日)15:56:16 No.615745370

    ネットで回収できるでもない自作データはクラウドにも投げてるな…

    52 19/08/18(日)15:56:56 No.615745521

    OSSは大抵Github

    53 19/08/18(日)15:57:36 No.615745662

    >パーフェクトダークってどうなったの? 10対応パッチ出てるみたいだな 最新のファイルがあるかわからんが

    54 19/08/18(日)15:57:59 No.615745760

    企業も個人もGithub

    55 19/08/18(日)15:58:06 No.615745782

    もうHDD買い足してって保存するより見放題に入ってる方が楽 どっちにしろ見ないんだけど

    56 19/08/18(日)15:58:47 No.615745927

    Torrentはピア交換データ見てるだけでお腹いっぱいになる

    57 19/08/18(日)15:59:30 No.615746107

    >定期的にバックアップの検証をしていれば めんどくせえー! 消えた

    58 19/08/18(日)15:59:33 No.615746116

    了解!googledriveで配布!

    59 19/08/18(日)15:59:50 No.615746182

    >10対応パッチ出てるみたいだな win8の時に立ち上げるとグッバイって出るとか昔ねとらぼで見たな

    60 19/08/18(日)15:59:57 No.615746211

    リスクに対してリターンがしょうもないから やらなくなったんやな…

    61 19/08/18(日)16:00:09 No.615746277

    使う人間のモラルが真っ黒だし

    62 19/08/18(日)16:00:27 No.615746351

    そういやバックアップ用HDDって一時期から中身全然増えてないわ… たまに音楽買ってフォルダ増える程度だ

    63 19/08/18(日)16:01:23 No.615746570

    実際9割9分は割れじゃないの

    64 19/08/18(日)16:01:39 No.615746615

    実品なしで本当に起こるかもわからない配信停止で何もなくなっちゃうのと 実品はあるけど久し振りに見たくなった時にいちいち本棚なり押入れなりから出してくるのと考えたらまあデータでいいかなって…

    65 19/08/18(日)16:02:52 No.615746896

    nyの掲示板機能はマジで良かったと思うんですよ…

    66 19/08/18(日)16:03:26 No.615747037

    FF14は違法な糞ゲーム!

    67 19/08/18(日)16:03:29 No.615747047

    madgearで出てたのmxだっけ?nyだっけ

    68 19/08/18(日)16:03:52 No.615747141

    >madgearで出てたのmxだっけ?nyだっけ MX

    69 19/08/18(日)16:04:12 No.615747218

    現実の本棚も題名で検索して光ってくれたらいいんだけどね

    70 19/08/18(日)16:04:56 No.615747425

    昔のHDD発掘したらフォルダやジャンル分けからリネームまできっちりやってて几帳面だったんだな昔の俺…ってなる しかし性癖は変わってないから凄くありがたい…

    71 19/08/18(日)16:06:03 No.615747689

    >現実の本棚も題名で検索して光ってくれたらいいんだけどね 整理する時も自動でソートしてくだち…

    72 19/08/18(日)16:06:12 No.615747727

    画像をキャラ名とか作品名でわけてたけど結局めんどくなって レイプとか純愛とかでわけて終わり

    73 19/08/18(日)16:06:59 No.615747898

    torrentは落とす側もアップロード側になるからリスクは高いぞ

    74 19/08/18(日)16:07:11 No.615747936

    ジャッカル

    75 19/08/18(日)16:10:11 No.615748666

    PCゲーは死にゆく種族になるのかと思ってた まさかあのさんざんバカにされたsteamが盛り返しの旗手になるとは

    76 19/08/18(日)16:15:55 No.615750176

    あなる男爵

    77 19/08/18(日)16:16:01 No.615750201

    steamみたいに低価格で供給する手段を用意すればPCゲームだって用意に盛り返すんだ

    78 19/08/18(日)16:19:37 No.615751149

    steamはコミュニティ機能と解禁と同時にプレイできるのが強力だった

    79 19/08/18(日)16:19:54 No.615751218

    あのゴミランチャーで国産ゲーの新作売ってるって15年前の自分に言ったら狂ったと思われるな…