19/08/18(日)15:19:08 本を読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/18(日)15:19:08 No.615737105
本を読みたいのかね
1 19/08/18(日)15:24:51 No.615738320
トマトさん!
2 19/08/18(日)15:26:01 No.615738569
知らないおっさんから知らないおっさんに変身する人
3 19/08/18(日)15:26:31 No.615738671
わざわざ皮かぶったまま実験してついでに真の姿も晒すトマシュさん!
4 19/08/18(日)15:26:38 No.615738699
最初から怪しいと思ってたんだそのデコの広さ!
5 19/08/18(日)15:31:17 No.615739682
>知らないおっさんから知らないおっさんに変身する人 闇うごはそんなのばっかりだ…
6 19/08/18(日)15:33:43 No.615740138
殺してなりすますのやめようや…モニカちゃん可愛かったのに
7 19/08/18(日)15:34:53 No.615740395
クロニエは学園に侵入するなら普通に学費払えば良かったのでは…?
8 19/08/18(日)15:35:43 No.615740563
コレがオレの闇うごのハンサム顔だー ってやった直後にこいつ弱いぞ…ってなる人多すぎる
9 19/08/18(日)15:36:24 No.615740702
この人以外なりすます気がなさすぎる…
10 19/08/18(日)15:36:59 No.615740830
アリアンロッドのおばさんを見ろ!何事もなく死んだぞ!
11 19/08/18(日)15:38:19 No.615741128
モニカちゃん普通に好きだったのに本当に悲しい… そしてすでに殺されてるのがさらに悲しい…
12 19/08/18(日)15:38:25 No.615741155
まぁ良い人だったんだろうな元の人は
13 19/08/18(日)15:38:57 No.615741289
クロニエ可愛いんだけど死ぬしかないの? ぶっちゃけお父さんぐえー!されても似てねぇな…って思ってたからそんな悲しくなれなかったんだけど
14 19/08/18(日)15:39:03 No.615741309
序盤でもフレン居なくなった時ナチュラルに疑われたハゲ
15 19/08/18(日)15:39:27 No.615741386
>殺してなりすますのやめようや…モニカちゃん可愛かったのに わざわざ生かして監禁とかしておくメリット全く無いし…
16 19/08/18(日)15:39:28 No.615741390
この人だけだよすげえ頑張ってエミュしてたの 他の人ら全員あいつある日を境に別人みたいになったな…されてるのに
17 19/08/18(日)15:40:06 No.615741519
支援もない師事もできないから 案の定だったよ
18 19/08/18(日)15:40:24 No.615741569
なりすましの仕方といいトップの人より優秀だよね
19 19/08/18(日)15:40:28 No.615741584
もう1人のおっさんの名前と見た目を全然覚えてない
20 19/08/18(日)15:41:01 No.615741706
どうだ?驚いたか!?
21 19/08/18(日)15:41:02 No.615741713
この人いる意味あんのかな…から この人いる意味あんのかな…ってなった ガルグマク潜入され放題じゃん!
22 19/08/18(日)15:41:06 No.615741739
変装までしたのに凄い雑に死んでいく
23 19/08/18(日)15:41:33 No.615741828
父の仇といいソロンといい闇うごはもう少し暗躍内容盛ってくれ ぽっと出過ぎて盛り上がりに欠ける
24 19/08/18(日)15:41:39 No.615741852
在校生とシームレスになりかわるんならともかく 卒業生をキープしておいてなりかわるって
25 19/08/18(日)15:41:39 No.615741853
ルミール村でこの姿のまま実験する意味全然無かったよね…?
26 19/08/18(日)15:41:48 No.615741897
普通なり過ごしてた日々も嫌いじゃなかったみたいなのあるのにそういうの一切ないから清々しい人たちだ
27 19/08/18(日)15:41:55 No.615741920
察しの悪いことにクロニエがエーデルガルトにべったりしてたの狙われてんのかと思ってた 普通に裏で通じてたんかい
28 19/08/18(日)15:42:21 No.615742025
親父殿の死ぬ死ぬ詐欺はもういいよ! し、死んでる…
29 19/08/18(日)15:43:32 No.615742273
知ってたら止めてたんですけお!!!
30 19/08/18(日)15:43:35 No.615742291
スパイが2人も摘発されちゃったから慌ててモニカを用意したのかな…
31 19/08/18(日)15:44:09 No.615742422
なんか疑われてる…なんか実験してる…なんか変身した…なんか死んだ…
32 19/08/18(日)15:44:18 No.615742459
ほんとにあの実験とめるぐらいなら人工魔獣をつくって戦線に加えたりせんだろ…
33 19/08/18(日)15:44:25 No.615742481
ルミール村は犯人探し終わった後になんか普通にいてやはりあいつが!みたいな流れになったからちょっと笑った
34 19/08/18(日)15:45:01 No.615742631
本当にぽっと出って言葉が似合いすぎてひどい
35 19/08/18(日)15:45:05 No.615742648
この人が迂闊なことしなかったらただの先生のままだったと考えるとアレだ
36 19/08/18(日)15:46:27 No.615743030
闇うごが超古代文明みたいな感じなのにザラスの闇だけ凄く異質だけどなんだろね
37 19/08/18(日)15:46:30 No.615743049
正直このあとの展開でやること考えると あれも必要な犠牲だったくらいのことをいってくれたほうがすっきりするよ
38 19/08/18(日)15:46:47 No.615743115
村の実験は獣化のだったっぽいけど敵陣にその暴走ウイルスみたいなの撒く方がよくねえかなって
39 19/08/18(日)15:47:27 No.615743263
カトリーヌ殿はお強いが性格に難ありですなみたいなこと言うのは トマシュエミュなのか本心なのか
40 19/08/18(日)15:47:51 No.615743377
>村の実験は獣化のだったっぽいけど敵陣にその暴走ウイルスみたいなの撒く方がよくねえかなって まぁ獣化のほうもえがちゃんの役に立ってたっぽいし…
41 19/08/18(日)15:48:10 No.615743448
生体兵器使うくらいなら敵にそのウイルス撒き散らしたほうがよくね?はどこぞのアンブレラ社も同じことやってたな…
42 19/08/18(日)15:48:24 No.615743503
なんで闇うごわざわざ真の姿をあかすん…
43 19/08/18(日)15:48:47 No.615743597
その闇レア様あたりにぶつけた方がいいんじゃねえかな…
44 19/08/18(日)15:49:30 No.615743760
実は正体表す寸前まで疑ってなくて結構驚いた人
45 19/08/18(日)15:49:31 No.615743771
前線に出てきた闇うごマジでクソ弱いよね
46 19/08/18(日)15:49:51 No.615743855
レア様なんか普通に壁を拳でぶち抜いて出てきそうだし…
47 19/08/18(日)15:50:04 No.615743902
闇るまえに雑魚ちゃんから抜いてたのは紋章石でいいんかな
48 19/08/18(日)15:50:08 No.615743923
弱いから闇でうごごごしてるのでは
49 19/08/18(日)15:50:27 No.615743996
派手に悪どいことやるのは正義の炎帝に止められてしまうし…
50 19/08/18(日)15:50:50 No.615744089
黄色だとなんかあるみたいだけど青赤だとほんとうにただの優しいおじさん
51 19/08/18(日)15:50:57 No.615744121
俺は発売前のキャラ紹介ページでなんか似てんな…ってなってた
52 19/08/18(日)15:50:59 No.615744127
戦闘力でわかるように闇に隠れていないとすぐやられてしまうのだ…
53 19/08/18(日)15:51:05 No.615744146
FEのアサシンボスは毎回こういう悲しみ背負うんだなって ドゥドゥー必死に殴ってカキンカキン鳴らしてるクロニエちゃん見てて思った
54 19/08/18(日)15:51:10 No.615744172
帝国の魔獣の素体って誰を使ってんだろ
55 19/08/18(日)15:51:15 No.615744192
>派手に悪どいことやるのは正義の炎帝に止められてしまうし… 一部見る限り止められてませんよね?
56 19/08/18(日)15:51:55 No.615744344
ザラスの闇だけ妙にいつものダメな竜とか闇とかそういうテイストだった
57 19/08/18(日)15:52:08 No.615744392
>闇るまえに雑魚ちゃんから抜いてたのは紋章石でいいんかな たぶん心臓が紋章石なんだろうな 胸に耳当てたら鼓動もしないんじゃないかな
58 19/08/18(日)15:52:24 No.615744458
ヒューベルトの外伝で実験してたら手違いで魔獣に襲われて助け求めてきたりなんなの感凄い しかも勝手に突っ込んでって死なれたら戦後会話で文句言ってきやがる
59 19/08/18(日)15:52:29 No.615744473
>>派手に悪どいことやるのは正義の炎帝に止められてしまうし… >一部見る限り止められてませんよね? というか2部を含めてもここらでやったあくどい実験の成果を有効活用してるし…
60 19/08/18(日)15:52:39 No.615744522
8年間も頑張ってたのに仮の姿でうろついちゃう人
61 19/08/18(日)15:52:53 No.615744586
ソティスは早い時期に目をつけていたけれどあまり役に立たない助言であった
62 19/08/18(日)15:53:17 No.615744670
>ザラスの闇だけ妙にいつものダメな竜とか闇とかそういうテイストだった あれで5年後かと思ったら同じ章とマップに帰ってきた時の表情
63 19/08/18(日)15:53:30 No.615744701
スキルとかステとかもっと盛ってもよかったのにな闇うご そこらの魔獣の方がまだしぶといぞ
64 19/08/18(日)15:53:36 No.615744733
元はコーデリア家の推薦できた人ってのが酷い コーデリア家闇うごのフリー素材すぎる…
65 19/08/18(日)15:54:23 No.615744895
我らの体の秘密がどうとかって戦ったら凄く弱いって事なんだろうかとか思っちゃう
66 19/08/18(日)15:54:40 No.615744944
うちのドロテアさんのメテオで何もできずに完封されて死んだ謎の人
67 19/08/18(日)15:54:48 No.615744967
ソロンの杖の説明に補正も効果もなんも書いてないんだけど仕事してる要素あるのかあれ
68 19/08/18(日)15:54:49 No.615744973
先生ログアウトは全編通して闇うご一番の偉業だよ まさか次元断してくるとは…
69 19/08/18(日)15:54:55 No.615745012
魔獣はこいつら製だろうし帝国ルートでもモブが帝国軍で運用してるとか言ってるんだ
70 19/08/18(日)15:55:07 No.615745079
なんで闇うごは負けたんだろうな…
71 19/08/18(日)15:55:13 No.615745104
ソロンの杖って盗めるのかな
72 19/08/18(日)15:55:35 No.615745199
>コーデリア家闇うごのフリー素材すぎる… 楽しいお砂場ゲット!やったー! ってやり放題した後飽きて放置するのすごい刹那的だよね闇うご
73 19/08/18(日)15:55:39 No.615745218
旧モニカちゃんと親しくなりたかった…
74 19/08/18(日)15:55:40 No.615745224
フォドラの外で頑張ったらって思う
75 19/08/18(日)15:55:41 No.615745225
>ソロンの杖って盗めるのかな とれないっぽかった
76 19/08/18(日)15:55:44 No.615745239
攻撃力インフレしてるゲームで闇うごめんめん柔らかすぎる 弓ワンパンで死ぬ
77 19/08/18(日)15:56:13 No.615745352
最後だけミサイルめっちゃ落とすねお前ら
78 19/08/18(日)15:56:19 No.615745381
コーデリア家は一家がもうやだ貴族やだ貧乏でもいいから 平民として片田舎で暮らしたいって折れるぐらいだからな…
79 19/08/18(日)15:56:26 No.615745405
>なんで闇うごは負けたんだろうな… 迂闊さかな… 獣だと思って舐めプしすぎる
80 19/08/18(日)15:56:39 No.615745462
やってることはエゲツないんだけどね…
81 19/08/18(日)15:56:46 No.615745486
>ヒューベルトの外伝で実験してたら手違いで魔獣に襲われて助け求めてきたりなんなの感凄い >しかも勝手に突っ込んでって死なれたら戦後会話で文句言ってきやがる ムカつくから全員見殺しにするね…
82 19/08/18(日)15:56:53 No.615745513
>魔獣はこいつら製だろうし帝国ルートでもモブが帝国軍で運用してるとか言ってるんだ 魔獣に関しては一部の最後で皇帝が素材とって活用してやるぜ!って言い出すからオアシスしづらすぎる
83 19/08/18(日)15:57:03 No.615745554
本気出してミサイル祭りしてたらどうなってたんだろうな闇うご
84 19/08/18(日)15:57:46 No.615745702
>フォドラの外で頑張ったらって思う こいつらの目的ってフォドラを人外から取り戻すことでしょ 獣ももちろん人扱いはしない
85 19/08/18(日)15:58:06 No.615745783
盗賊王が自爆しないと復活しない仕様なのが悪い 序盤で出せたら…
86 19/08/18(日)15:58:06 No.615745784
>本気出してミサイル祭りしてたらどうなってたんだろうな闇うご 数揃える前にモウガマンデキナイ!って発射ボタン押しちゃうんだろうな なんというか出たがりだし
87 19/08/18(日)15:58:10 No.615745796
いきなりアホになるとかそういうんじゃなくしっかり脅威も描かれてるんだけどなんか一歩足りないんだよな闇うご…
88 19/08/18(日)15:58:23 No.615745835
簡単に変装できるし内部から制圧できたんじゃないかな
89 19/08/18(日)15:58:38 No.615745884
そういやなんでモニカなどというあからさまに怪しいやつの身分で無理やり入学したんだ? ベル辺りを入学当初に殺して入れ替わればイージーだったのでは?
90 19/08/18(日)15:59:02 No.615745992
ヒューベルト外伝の闇うご救出あいつらどんどん敵陣に突撃して 次々と死んでくからきつい
91 19/08/18(日)15:59:12 No.615746025
>簡単に変装できるし内部から制圧できたんじゃないかな 変装できるのはほとんど結構な幹部だけだと思われる
92 19/08/18(日)15:59:36 No.615746128
修道院以外はミサイルや謀略で暴れ放題で修道院内もセキュリティが無いようなもんだから入りたい放題 …なんで負けたの?
93 19/08/18(日)15:59:41 No.615746145
>本気出してミサイル祭りしてたらどうなってたんだろうな闇うご ガルグマクに全く効かなくて教会に手も足も出ないオチ エガちゃんには散々第一手でガルグマク狙おうぜって言ったんだろうなあ
94 19/08/18(日)15:59:48 No.615746173
モニカの実家のオックス家についても図書室にちゃんと資料があったな
95 19/08/18(日)15:59:50 No.615746183
どっちにしろ闇うごだけじゃレア様倒せなさそうだし
96 19/08/18(日)15:59:54 No.615746193
蠢いてた方がフォドラを確実に蝕んでいけるが蠢いて成り代わるのではアガルタの目的としてはダメなのだろうな…
97 19/08/18(日)15:59:55 No.615746196
まあどんだけ賢しく動いたつもりでも結局はフォドラ人だからな ゴリラなのだよ
98 19/08/18(日)16:00:03 No.615746239
成り代わって荒らし混乱のもとは上手いから そのまままさはるゲーしてたら行けたのではないか
99 19/08/18(日)16:00:29 No.615746362
空地になった修道院をもっと本格的に制圧しときゃよかったのに
100 19/08/18(日)16:00:35 No.615746389
アガルチウム合金って鎌鍛える以外に使い道あるの?
101 19/08/18(日)16:00:48 No.615746429
ソティスにあいつ怪しいのじゃ…っていわれて初めてこの人疑ったよ それで公式サイトのキャラ紹介見たら一目瞭然だった
102 19/08/18(日)16:00:51 No.615746441
>修道院以外はミサイルや謀略で暴れ放題で修道院内もセキュリティが無いようなもんだから入りたい放題 >…なんで負けたの? 先生を闇に閉じ込めることに失敗したのが全てじゃないかな…
103 19/08/18(日)16:00:52 No.615746448
>成り代わって荒らし混乱のもとは上手いから >そのまままさはるゲーしてたら行けたのではないか 幹部連中がついうっかり悪政をしちゃうから…
104 19/08/18(日)16:00:57 No.615746468
>そういやなんでモニカなどというあからさまに怪しいやつの身分で無理やり入学したんだ? >ベル辺りを入学当初に殺して入れ替わればイージーだったのでは? でもベルに成り代わったら突然社交的で引きこもらないベルになるんじゃない?
105 19/08/18(日)16:01:14 No.615746541
盛って盛れなくも無いんだろうけどテンポとかを考えたんかなって
106 19/08/18(日)16:01:16 No.615746550
天帝の剣を使える…?しかも紋章石無しで…?と 闇うごで一番偉そうなタレスさまでさえまさか一般人に紋章石を埋め込むとは予想できなかった
107 19/08/18(日)16:01:20 No.615746564
帝国ルートですら教会潰すまではいけたけどその後ヒューくんにアジトばれてぼこられるからな ゴリラだらけのフォドラじゃ結局最後はフィジカルなんだ
108 19/08/18(日)16:02:24 No.615746791
闇うごは先生の仇討ちに協力してるエガちゃん見てこいつ裏切ったぞとか思わないのかな…
109 19/08/18(日)16:02:39 No.615746849
ソティスがあのジジイ怪しいって言ってたから逆にシロなんだと思い込んでた のじゃロリごめん
110 19/08/18(日)16:02:50 No.615746887
>天帝の剣を使える…?しかも紋章石無しで…?と なんかクライムのカタリストをオラトリオなしで…?を思い出した
111 19/08/18(日)16:03:07 No.615746969
レア様が強すぎるし学校も加護バリアあるしキツいか
112 19/08/18(日)16:03:17 No.615747012
トマシュという輩が怪しいのう… 誰…?
113 19/08/18(日)16:03:18 No.615747015
銀英伝の地球教に近しい何かを感じる あれも皇帝にあっさり潰されたし
114 19/08/18(日)16:03:32 No.615747063
>アガルチウム合金って鎌鍛える以外に使い道あるの? アイムールの修理素材だよ ちなみにこの斧は耐久全部残ってたら5連続攻撃ぶちかますヤベー斧だよ
115 19/08/18(日)16:04:07 No.615747197
なんかすごい闇の呪文使ってるソロンさんガーネフみたいで大物感あったのに弱過ぎ
116 19/08/18(日)16:04:10 No.615747208
>ソティスがあのジジイ怪しいって言ってたから逆にシロなんだと思い込んでた >のじゃロリごめん おぬしはそういうことする
117 19/08/18(日)16:04:12 No.615747219
黒い牙ってまあまあすごかったんだな
118 19/08/18(日)16:04:18 No.615747239
タレス様は天帝の剣弾いたところがピークすぎる 時戻しに匹敵する能力持ちか!?と思わせておいて特にそんなことは無かったぜという
119 19/08/18(日)16:04:32 No.615747307
魔獣に出番にかたよりがあるせいで素材の入手性にムラが…
120 19/08/18(日)16:05:00 No.615747439
セテスさま「あの教師になぜ炎の紋章が…?」 生徒「なんで先生に炎の紋章が…?」 闇うご「あいつなんでうちの炎の紋章つけてるの?」 ひどい
121 19/08/18(日)16:05:03 No.615747446
腕っ節強いアガルタの民はいないのだろうか 敵組織の幹部に一人は脳筋系なの付き物って感じなんだが
122 19/08/18(日)16:05:10 No.615747474
というかユニット的に強いかどうかによる印象差はでかいよ…
123 19/08/18(日)16:05:16 No.615747505
>なんかすごい闇の呪文使ってるソロンさんガーネフみたいで大物感あったのに弱過ぎ ソロンもうちょっと引っ張ってればすごそう感あったんだけどな
124 19/08/18(日)16:05:24 No.615747542
>タレス様は天帝の剣弾いたところがピークすぎる >時戻しに匹敵する能力持ちか!?と思わせておいて特にそんなことは無かったぜという クロニエ回収が結構慌てた感じなのが笑える
125 19/08/18(日)16:05:53 No.615747646
>セテスさま「あの教師になぜ炎の紋章が…?」 >生徒「なんで先生に炎の紋章が…?」 >闇うご「あいつなんでうちの炎の紋章つけてるの?」 >ひどい なぜ紋章持ちなのかわからない表情
126 19/08/18(日)16:05:54 No.615747654
トマシュで検索したらトマシュのスキルがどうとかって アフィwikiが出てきて笑ってしまった
127 19/08/18(日)16:05:57 No.615747666
>セテスさま「あの教師になぜ炎の紋章が…?」 >生徒「なんで先生に炎の紋章が…?」 >闇うご「あいつなんでうちの炎の紋章つけてるの?」 >ひどい レア様が混乱の元すぎる
128 19/08/18(日)16:06:29 No.615747800
というか雑魚ちゃんはうごめいてりゃいいのになんであのタイミングで名乗りを上げた
129 19/08/18(日)16:06:48 No.615747863
こいつら2つの姿があるのにどっちの姿でも悪事してて全然使い分けできてねえもん
130 19/08/18(日)16:06:54 No.615747877
スレ画は結構生徒に慕われてて良く頑張ってたのになんで…
131 19/08/18(日)16:07:09 No.615747928
ジェラルド殺す意味あったの? 先生呼び寄せるため?でもモニカにそんな頭あるとも思えない
132 19/08/18(日)16:07:38 No.615748032
>スレ画は結構生徒に慕われてて良く頑張ってたのになんで… 割かし上手く疑念も煽ってたのに詰めが甘い…
133 19/08/18(日)16:07:42 No.615748056
蠢いてる割に謀略が下手…
134 19/08/18(日)16:07:44 No.615748067
紋章けもでレア様抑え込んだり主人公崖に付き落としたり 見せ筋らしくムービーではいい所を見せる
135 19/08/18(日)16:07:47 No.615748080
序章の山賊が先生や皇女にとって一番のピンチだったかも…
136 19/08/18(日)16:07:55 No.615748118
仕事してたら邪魔されたからいらっとして 先生の親を殺す…やみうごなんてそれでいいんだよ…
137 19/08/18(日)16:08:02 No.615748152
メインキャラ乗っ取られて葛藤する展開あると思いきや一切そんな事なくナレ死した闇うごさん
138 19/08/18(日)16:08:02 No.615748154
>ジェラルド殺す意味あったの? >先生呼び寄せるため?でもモニカにそんな頭あるとも思えない ウザいんだよねおっさんという言葉的にウザかったから殺したんだろう
139 19/08/18(日)16:08:02 No.615748157
根底に獣への侮りがあるよねなんか
140 19/08/18(日)16:08:12 No.615748189
>というか雑魚ちゃんはうごめいてりゃいいのになんであのタイミングで名乗りを上げた じぶんはとてもつよいのでいけると思った
141 19/08/18(日)16:08:14 No.615748196
あんな重要なポジションで完璧に潜伏できてたのにな イエリッツァがスパイって事で完全に警戒から外れてたのに
142 19/08/18(日)16:08:16 No.615748202
こいつらエガちゃんが予定外のことしたら腹いせにミサイル撃つし本拠地攻められて追い詰められたら基地にミサイル撃つからな
143 19/08/18(日)16:08:16 No.615748203
>ジェラルド殺す意味あったの? >先生呼び寄せるため?でもモニカにそんな頭あるとも思えない むかっときたのでつい衝動的に……
144 19/08/18(日)16:08:19 No.615748217
レア様でもある好感度が上がらない時点で怪しいとは思ってた
145 19/08/18(日)16:08:20 No.615748220
ダスカー見る限り下手ではないんだ下手では
146 19/08/18(日)16:08:28 No.615748259
親父はなんか教会の手先で邪魔してくるからムカつくくらいの理由じゃ…
147 19/08/18(日)16:08:45 No.615748327
ジェラルト殺害は実験の邪魔してうざいおっさんってモニカが言ってたじゃん!
148 19/08/18(日)16:08:55 No.615748368
ジェラルドはもう少しこう… 主人公と愛をはぐくんでほしかった… あ死んだぐらいにしか思わなかったよ…
149 19/08/18(日)16:09:02 No.615748389
>ジェラルド殺す意味あったの? >先生呼び寄せるため?でもモニカにそんな頭あるとも思えない 先生の判断力鈍らせて罠に嵌めるためかな… 正面から戦っても勝てないし一応そういう計画だったんじゃない?
150 19/08/18(日)16:09:05 No.615748404
>ウザいんだよねおっさんという言葉的にウザかったから殺したんだろう ぶっ殺したいと思った時には既に行動を完了させてるんだな…
151 19/08/18(日)16:09:11 No.615748425
>レア様が混乱の元すぎる レア「……………………………」
152 19/08/18(日)16:09:21 No.615748471
まあ先生追放出来てる時点で闇うごの中では一番優秀と言える先生復活は知らん
153 19/08/18(日)16:09:30 No.615748515
服のせいかモニカちゃんはペルソナ3にいそうって思った
154 19/08/18(日)16:09:31 No.615748522
どうせなら選んだ学級によっては他のメイン生徒と入れ替わるぐらいはやってほしかった
155 19/08/18(日)16:09:33 No.615748529
敵地のど真ん中で生徒つかって実験とか邪魔されるに決まってんだろ!
156 19/08/18(日)16:09:39 No.615748550
あの永遠の闇から抜け出した…!恐ろしい…! 一方上司は普通に魔法で攻撃した
157 19/08/18(日)16:09:49 No.615748591
ジェラルドがパパしてたら俺も先生と一緒に泣いたかもしれない
158 19/08/18(日)16:09:55 No.615748614
レア!!!!!!!!何を黙っている!!!!!!!!!!!
159 19/08/18(日)16:10:12 No.615748670
しっ…!人が来ます…!
160 19/08/18(日)16:10:27 No.615748732
ジェラルト自体成り代るにはちょうどいいポジションなのがクソザコちゃんの無計画っぷりを強調してると思う
161 19/08/18(日)16:10:33 No.615748765
ワシに恐怖という感情は無いはずなのに…とか言ってるのが小物臭かった
162 19/08/18(日)16:10:40 No.615748793
今節の終わりには話します…
163 19/08/18(日)16:10:44 No.615748807
クロニエちゃんを犠牲にしたすごそうな闇より崖から突き落とした方が効果あるぜ!
164 19/08/18(日)16:10:59 No.615748875
ウザかったから殺した反省はしていない みたいな生贄ちゃんの貯めたヘイトを上手く活用しただけでジェラルト殺害は闇うご側の計略じゃなかったかもしれない
165 19/08/18(日)16:11:05 No.615748911
ママ…また怖いヒゲに怒られました…
166 19/08/18(日)16:11:16 No.615748954
>根底に獣への侮りがあるよねなんか オーバーテクノロジー持ちだしまあ見下してるとこはあるんだろうなって思う 発言にそういう空気あるよね
167 19/08/18(日)16:11:21 No.615748976
ヒューベルトがあいつらこっち見下してるけどそこに隙があるみたいな事言うし
168 19/08/18(日)16:11:37 No.615749044
>どうせなら選んだ学級によっては他のメイン生徒と入れ替わるぐらいはやってほしかった 仲間の強制ロストは良くないしなぁ 今回もルートによっては踊り子にした若い子がいなくなったりするし…
169 19/08/18(日)16:11:38 No.615749048
お話は聖墓に行った後で アドラステア帝国の攻撃が終わればすべて話します シャンバラの後全てをお話しします 全てをお話しする時が来たようですね…(全部話さない)
170 19/08/18(日)16:11:44 No.615749071
実際ヒューベルトいなかったら壊滅させるの無理だったし…
171 19/08/18(日)16:11:50 No.615749103
レア様と仲良くして生徒大事にしてたらレア様から失敗作呼ばわりされて鳴きたい
172 19/08/18(日)16:11:50 No.615749108
レア!!111!!!11
173 19/08/18(日)16:11:59 No.615749148
あの闇封印の時期をもっと後にして破るのに5年かかった方が話としてはしっくり来たかもしれない
174 19/08/18(日)16:11:59 No.615749150
親父はモニカちゃんに負けてああなったけど 生徒助けてた主人公らも殺されにかかってたわけだし別に計画とかではない
175 19/08/18(日)16:12:02 No.615749161
>ママ…また怖いヒゲに怒られました… レア!!!!!!!!!!!!!!!!!!
176 19/08/18(日)16:12:22 No.615749251
ま!レア様が私より反抗期してますわ!
177 19/08/18(日)16:12:37 No.615749322
告げ口するんじゃない!レア!!!!!!!!!!
178 19/08/18(日)16:12:38 No.615749329
>お話は聖墓に行った後で >アドラステア帝国の攻撃が終わればすべて話します >シャンバラの後全てをお話しします >全てをお話しする時が来たようですね…(全部話さない) きょうだいがキレてくれたので我慢するがいい加減にしろと言いたい表情
179 19/08/18(日)16:12:43 No.615749348
長生きの割にナイフで死ぬって脆すぎない?
180 19/08/18(日)16:12:49 No.615749383
>ワシに恐怖という感情は無いはずなのに…とか言ってるのが小物臭かった あれを倒さなければ戻る事も出来ないと言ってる事からブラック企業臭が凄い
181 19/08/18(日)16:12:56 No.615749407
闇うごに封印されて5年だと思ったよ本当に なんか落ちた後川流れして復活した
182 19/08/18(日)16:13:22 No.615749506
>ヒューベルトがあいつらこっち見下してるけどそこに隙があるみたいな事言うし 派手な技使ったせいで逆探知食らったのは相手を舐めていた結果だしな 罠を仕掛けていると考えていなかった
183 19/08/18(日)16:13:38 No.615749584
どこ突かれたか知らないが心臓だの臓器疲れたら死ぬだろうまぁ…
184 19/08/18(日)16:13:53 No.615749652
>長生きの割にナイフで死ぬって脆すぎない? 長寿だろうが何だろうがナイフで刺されれば人は死ぬ 一方ゴリラは死なない
185 19/08/18(日)16:14:23 No.615749769
あのナイフが特別製だったんだと思う
186 19/08/18(日)16:14:25 No.615749775
ヒューベルト外伝でインドラの矢くれるけど見てよこれ 現代じゃ再現できない超兵器くれたよあいつら油断しきってるよねって 喜んでるヒュー君
187 19/08/18(日)16:14:26 No.615749778
一切説明のない川流れ5年間は本当によくわからないけど 超常の存在になった感は出た
188 19/08/18(日)16:14:26 No.615749785
>なんか落ちた後川流れして復活した 5年もどこに引っ掛かってたんだろうね
189 19/08/18(日)16:14:31 No.615749803
親父は見せ筋だったから死んだ 真のゴリラは皮膚で弾くから死なない
190 19/08/18(日)16:14:37 No.615749835
>でもベルに成り代わったら突然社交的で引きこもらないベルになるんじゃない? 環境が変わったからだな程度で済むだろう 知り合い少ないから怪しめる材料ないし
191 19/08/18(日)16:14:37 No.615749836
あのナイフはなんか特殊なあれがあれしてたって説明があったろ?!
192 19/08/18(日)16:14:44 No.615749862
闇うごの川流れ
193 19/08/18(日)16:14:54 No.615749901
ヒューくんってすごい優秀なのにお茶目だよね
194 19/08/18(日)16:14:58 No.615749917
うおおおおお!シャンバラ地下の何か凄そうな電撃兵器を食らえ!!11(3ダメージ)
195 19/08/18(日)16:14:58 No.615749919
神祖だって死ぬんだ 血を受けて不老になった人間なんて普通に死ぬ範疇だろう
196 19/08/18(日)16:15:15 No.615749989
5年間ずっと川流れてたの? 鮭みたいにフォドラの川と海何往復もしてたの?
197 19/08/18(日)16:15:20 No.615750009
>5年もどこに引っ掛かってたんだろうね タイムリープとかそんなんだろうきっと それかジョジョの岩人間みたいな感じで休眠したか
198 19/08/18(日)16:15:33 No.615750064
>神祖だって死ぬんだ 神祖の死のしんそーというわけですな先生!
199 19/08/18(日)16:15:39 No.615750099
ゴリラ殿下は短剣刺さったのに治療しないと!って雰囲気にすらならないからな…
200 19/08/18(日)16:15:42 No.615750114
とりあえず先生の川流れは5年時間が経ってた理由としてはあんまりドラマチックではないよね…
201 19/08/18(日)16:15:57 No.615750182
シャンバラの地下が自動センサーでビーム打ってるんじゃなくて一々部屋の中の人が売ってるらしくて意外とローテクだなってなる
202 19/08/18(日)16:16:02 No.615750207
異世界転生でもしてたのかもしれない
203 19/08/18(日)16:16:08 No.615750235
この高さから落ちては助かるまい…されて5年間ずっとどんぶらこしてました…
204 19/08/18(日)16:16:16 No.615750271
>神祖の死のしんそーというわけですな先生! (次の戦場が待っている)
205 19/08/18(日)16:16:17 No.615750275
木っ端微塵から再生すんのに時間かかったとかそういう解釈でもいいんだけど のじゃロリのほうにそこまで耐久力あったんかな?みたいところもある
206 19/08/18(日)16:16:34 No.615750333
>異世界転生でもしてたのかもしれない FEH世界に行ったんだろう
207 19/08/18(日)16:16:37 No.615750349
>>ウザいんだよねおっさんという言葉的にウザかったから殺したんだろう >ぶっ殺したいと思った時には既に行動を完了させてるんだな… まぁこれだろうな結局 その後もクロニエは軽率な印象しかなかったし
208 19/08/18(日)16:16:42 No.615750367
かーちゃんアラームと優しいモブが居なければ先生が約束の日に遅刻するところだった
209 19/08/18(日)16:16:49 No.615750399
まあ生徒たちを殺し合わせるための舞台装置だからこいつらあんま目だってもなって事だろうな
210 19/08/18(日)16:16:51 No.615750405
>ゴリラ殿下は短剣刺さったのに治療しないと!って雰囲気にすらならないからな… 回復魔法で致命傷っぽいのも治るとシルヴァンも言ってる
211 19/08/18(日)16:16:53 No.615750415
色々ガバいけどifよりはナニソレ…ってならないの不思議