虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦い方... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/18(日)15:00:52 No.615732958

    戦い方かっこいいと思う スーツが重そうであまり動けなさそうなのがいい方向にいってる気がする

    1 19/08/18(日)15:01:35 No.615733123

    いいよね エフェクト相まってキックすごい重そうな感じで

    2 19/08/18(日)15:05:19 No.615734009

    今の所FAR決めた相手はもれなく変身解除どころか死ぬ

    3 19/08/18(日)15:06:45 No.615734319

    オーロラ使いこなしすぎ

    4 19/08/18(日)15:07:49 No.615734571

    間違いなくやたら強いのにごとき氏の普段の行いのせいで 強いのに軽んじられる加古川君みたいになってる

    5 19/08/18(日)15:08:59 No.615734848

    ディケイドの半分の力でイキリおじさんとかヒの連中がひどいこと言ってて駄目だった

    6 19/08/18(日)15:12:01 No.615735577

    ジオウ本筋の敵キャラ自体がそんな感じだし ウールもオーラも

    7 19/08/18(日)15:12:47 No.615735736

    立ち振舞に難はあるけど戦闘面は本当に強い

    8 19/08/18(日)15:13:37 No.615735901

    キックが必殺技過ぎる…

    9 19/08/18(日)15:14:30 No.615736116

    生身でも普通に強いからか半分の力でディケイドディエンドボコれる

    10 19/08/18(日)15:15:25 No.615736284

    >ディケイドの半分の力でイキリおじさんとかヒの連中がひどいこと言ってて駄目だった そうか? 素で強いから半分でもこんなに戦える力がある

    11 19/08/18(日)15:16:08 No.615736452

    ゴリラ体型の重い動きだから説得力がある

    12 19/08/18(日)15:17:11 No.615736693

    >生身でも普通に強いからか半分の力でディケイドディエンドボコれる 時間稼ぎにしかならないとか…

    13 19/08/18(日)15:17:36 No.615736779

    オーマジオウがいるから安心感あるけどそうじゃなかったら絶望感あるくらいには強い

    14 19/08/18(日)15:18:50 No.615737039

    必殺技が文字通り必殺だよね 当たったら死ぬ

    15 19/08/18(日)15:19:31 No.615737199

    いい加減にしろよごとき

    16 19/08/18(日)15:19:35 No.615737212

    豪烈のチェーンソー効いてないのすごいと思う

    17 19/08/18(日)15:20:33 No.615737443

    オーロラすり抜けズルじゃんあんなの

    18 19/08/18(日)15:21:50 No.615737684

    お前ごときが常盤ソウゴに勝てると思うな

    19 19/08/18(日)15:22:39 No.615737834

    これでもオーマジオウには勝てないし届かない

    20 19/08/18(日)15:23:57 No.615738124

    ファイナルアタックライドと丸のこ重ね掛けノーダメはちょっとヤバい強さ

    21 19/08/18(日)15:24:13 No.615738188

    こんな氏でもオーマじいちゃんに掛かればハアッ!て手かざしたら爆散すんのかな

    22 19/08/18(日)15:24:14 No.615738191

    剛烈が頑張って強さ維持してたから満を持して噛ませ役にされると破壊力が高い

    23 19/08/18(日)15:25:30 No.615738453

    オーロラ回避あるくせに普通に剛烈の攻撃もダメージ軽微なのがずるい

    24 19/08/18(日)15:26:23 No.615738634

    ただし妹を引き合いに出されると超キレる

    25 19/08/18(日)15:26:36 No.615738685

    時間操作できるから剛烈の能力も軽減されるのかもしれん

    26 19/08/18(日)15:27:32 No.615738913

    背中に直撃しても意に介さない頑丈さヤバいよね

    27 19/08/18(日)15:27:42 No.615738948

    オーマおじいちゃんは今回一矢報いれたような雰囲気出してるけどあれ物理的に押し出して壁に当てただけだからな 完全におじいちゃんに仲間の絆見せに来ただけ

    28 19/08/18(日)15:28:11 No.615739052

    妹がけおりポイントだと判断されたせいで煽りがキレッキレすぎる

    29 19/08/18(日)15:28:49 No.615739200

    オーマ爺ちゃんが強すぎる

    30 19/08/18(日)15:29:38 No.615739363

    そんな妹が自分の側についたら気持ち悪い笑顔になる氏だ

    31 19/08/18(日)15:30:31 No.615739535

    恐らく単独でバールクス倒してるってのがなオーマジオウ そりゃ氏もごとき呼ばわりだ

    32 19/08/18(日)15:33:06 No.615740020

    ごとき氏とかジオウはなんか敵をわざと劇中で卑下しすぎてね?ってなる

    33 19/08/18(日)15:33:30 No.615740099

    グランドぶっ飛ばした畳飛ばしくらいながら無傷で歩いてくるおじいちゃんとか見てみたい

    34 19/08/18(日)15:34:49 No.615740377

    東映公式の解説でトリニティの力でオーマジオウを遂に打倒!って扱いになってるよ

    35 19/08/18(日)15:34:56 No.615740402

    >ごとき氏とかジオウはなんか敵をわざと劇中で卑下しすぎてね?ってなる いやまぁソウゴがオーマジオウ化すれば確定でごとき氏は負ける運命だし

    36 19/08/18(日)15:36:05 No.615740635

    だって氏の目当てがオーマジオウなんだから 本人にとっちゃごときだよ

    37 19/08/18(日)15:36:12 No.615740658

    >ごとき氏とかジオウはなんか敵をわざと劇中で卑下しすぎてね?ってなる だって実際オーマジオウから見りゃごときレベルだからな

    38 19/08/18(日)15:36:14 No.615740668

    とりあえずの区切りのラスボスに仕立て上げられた感

    39 19/08/18(日)15:37:02 No.615740841

    例の三択でツクヨミ生かすためにオーマジオウ化したルートがおじいちゃんなんだろうし オーマジオウ相手ならス氏が負けるのは確定だもんな

    40 19/08/18(日)15:37:39 No.615740971

    >とりあえずの区切りのラスボスに仕立て上げられた感 元々ソウゴをオーマジオウかさせようとしたのもこいつの計画だからラスボスなのは元からよ

    41 19/08/18(日)15:37:55 No.615741034

    ごとき氏は最終的にソウゴが手に入れる世界を破壊できる力をあてにしてるみたいだけど それほんとに奪えるんです?って話だよな

    42 19/08/18(日)15:38:22 No.615741144

    氏がオーマジオウ襲ってなんとか出来るならこんな話になってないんだよ それはそれとして今を生きる主役メンバーには超強敵なだけで

    43 19/08/18(日)15:39:21 No.615741362

    映画の方だと氏すらピエロだった扱いなのに TVは一応ラスボスらしくはなってる…のかな?

    44 19/08/18(日)15:39:42 No.615741437

    すでに世界の一つや2つ破壊できると言われ 半端な可能性世界くらいなら実際蹴りで一気に叩き壊したエターナルの力手に入れておいたほうが早かったんじゃないかとさえ感じる

    45 19/08/18(日)15:39:47 No.615741461

    >映画の方だと氏すらピエロだった扱いなのに >TVは一応ラスボスらしくはなってる…のかな? むしろクォーツァーがピエロになってるからすげえよ氏は

    46 19/08/18(日)15:40:34 No.615741598

    おじいちゃんもソウゴ君だからこそ過去の自分の別の道歩む覚悟を見て力貸した訳で 結局オーマジオウの前に氏はごとき程度で終わる運命なのだ

    47 19/08/18(日)15:41:23 No.615741792

    氏が余計な事したせいで替え玉と愉快な仲間たちが強くなりすぎてクォーツァーの計画破綻したんだぞ

    48 19/08/18(日)15:41:43 No.615741874

    >>映画の方だと氏すらピエロだった扱いなのに >>TVは一応ラスボスらしくはなってる…のかな? >むしろクォーツァーがピエロになってるからすげえよ氏は 自分たちが見立てた影武者だと思ってたら超人だったわけだからな…

    49 19/08/18(日)15:42:00 No.615741936

    結局氏はどういう存在なのかを一言で表すのは可能なんだろうか

    50 19/08/18(日)15:42:57 No.615742158

    >結局氏はどういう存在なのかを一言で表すのは可能なんだろうか アナザー・ディケイド

    51 19/08/18(日)15:43:00 No.615742172

    >結局氏はどういう存在なのかを一言で表すのは可能なんだろうか 世界の破壊者 ガチの

    52 19/08/18(日)15:43:19 No.615742226

    クォーツァーなんて映画後半30分くらい暴れるだけなのに このおっさんは一年好き勝手やっててここ数ヶ月(!)は妹憎しだけで暴れて続けてるからな

    53 19/08/18(日)15:44:00 No.615742379

    氏は要するに自分が王として君臨する以外の可能性が欲しくないだけの小物だからな…

    54 19/08/18(日)15:45:22 No.615742736

    書き込みをした人によって削除されました

    55 19/08/18(日)15:45:53 No.615742879

    本来の意味で世界を破壊する世界の破壊者がごとき氏で 世界を救うって意味で破滅の未来を破壊する世界の破壊者がもやし

    56 19/08/18(日)15:46:08 No.615742931

    ドライバー破壊した時一回消えたの考えると現代の我が魔王とは連続してる存在だから ごときとは言いつつ氏にかなり追い込まれてるおじいちゃん

    57 19/08/18(日)15:47:51 No.615743376

    >ドライバー破壊した時一回消えたの考えると現代の我が魔王とは連続してる存在だから >ごときとは言いつつ氏にかなり追い込まれてるおじいちゃん 1週目の世界(仮)では楽々撃破されちゃったのかなス氏

    58 19/08/18(日)15:48:36 No.615743545

    正にアナザーディケイドて感じのキャラに収まったのはすごいよね…

    59 19/08/18(日)15:48:39 No.615743557

    世界の破壊者って名乗りだが全然破壊しない士のアナザーだから、ガチの破壊者(ただし破壊は他人に頼る)なのか

    60 19/08/18(日)15:48:40 No.615743558

    仮にオーマジオウになったソウゴに負けると早くオーマジオウになれ!って言ってたのがアホみたいに

    61 19/08/18(日)15:50:00 No.615743891

    今日の話でツクヨミがライダーになれなかったルートの末路がおじいちゃんなんだろうし 真エンドがツクヨミをライダーにしてツクヨミの世界の破滅を防ぐと同時に オーマジオウ化した自分を止めてもらうルートって分岐なんかなやっぱり

    62 19/08/18(日)15:50:13 No.615743940

    >仮にオーマジオウになったソウゴに負けると早くオーマジオウになれ!って言ってたのがアホみたいに 世界いっぱい破壊するの大変だからオーマジオウボムほしかっただけだし

    63 19/08/18(日)15:50:27 No.615743997

    氏はSOUGOのようにソウゴの本当の役割を知らなかったがゆえに彼の王の器を正しく見いだせたけど 知らなかったがゆえにオーマジオウを侮っているのかも

    64 19/08/18(日)15:50:38 No.615744043

    >1週目の世界(仮)では楽々撃破されちゃったのかなス氏 というよりはもやしの策略でツクヨミがライダーになるならないの部分が分岐点なんじゃねぇかな…

    65 19/08/18(日)15:51:08 No.615744164

    オーマジオウになれば全ての敵をごとき扱いできるぞ若き日の私!

    66 19/08/18(日)15:51:36 No.615744269

    むしろごとき氏に今の力があってもクォーツァーには勝てないだろうからごとき氏なのでは?

    67 19/08/18(日)15:51:40 No.615744284

    >世界の破壊者って名乗りだが全然破壊しない士のアナザーだから、ガチの破壊者(ただし破壊は他人に頼る)なのか ディケイド自体は破滅する定めの世界を破滅しない世界という形に持ってって破壊してるから 間違っては無いんだけどね

    68 19/08/18(日)15:51:48 No.615744313

    自分にできないからオーマジオウに破壊してほしいだけだし… 自分は勝てなくてもいいし…

    69 19/08/18(日)15:52:34 No.615744499

    ス氏だって自分の世界を救うために他の世界を破壊し尽くそうとしてるんだぞ!

    70 19/08/18(日)15:53:38 No.615744735

    お爺ちゃんからしたら50年前に倒した敵だろうし…

    71 19/08/18(日)15:53:40 No.615744748

    何気に世界をまとめることもできれば破壊も可能なジオウやばすぎないか

    72 19/08/18(日)15:53:41 No.615744755

    >むしろごとき氏に今の力があってもクォーツァーには勝てないだろうからごとき氏なのでは? 1週目で平成が滅亡してる以上クォーツァーが脅威なのに比べごとき氏はごときだから

    73 19/08/18(日)15:53:48 No.615744780

    そもそもス氏の目的はあの世界じゃなくて元の世界で王になることだから 別に今の世界でオーマジオウに負けても何ら問題はないのだ 結局おじいちゃん世界だと他のライダー時空は破壊されてるのは変わらんのだし

    74 19/08/18(日)15:53:49 No.615744786

    https://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/next/ >ツクヨミの裏切りにより、士(井上正大)のスウォルツとツクヨミの世界に人々を避難させる計画は白紙に。 >2019年の世界には次々と過去のライダーが戦った敵が現れ、破滅への道を突き進む。 今の世界は諦めて全員で別の世界に行くってのが計画だったらしいよ

    75 19/08/18(日)15:53:51 No.615744792

    >自分にできないからオーマジオウに破壊してほしいだけだし… >自分は勝てなくてもいいし… その先どうやって王になるつもりなんだ彼は…

    76 19/08/18(日)15:55:01 No.615745051

    >https://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/next/ >今の世界は諦めて全員で別の世界に行くってのが計画だったらしいよ ビルドの世界融合計画みたいなもんか

    77 19/08/18(日)15:55:10 No.615745088

    士の作戦でソウゴが命を落とす必要があるのはなんでだろう

    78 19/08/18(日)15:55:11 No.615745092

    >今の世界は諦めて全員で別の世界に行くってのが計画だったらしいよ もやしはウィザード特別編で怪人だらけの世界を見たけど破壊しなかったしな

    79 19/08/18(日)15:55:38 No.615745211

    元の世界で王になる為には破滅を食い止めないといけないので他の世界を犠牲にする その為にオーマジオウにやってもらうって流れだから とりあえずSOUGOかソウゴが他の世界破壊すればそれで目標達成なんだよな だから別にどっちに負けて逃げ帰っても問題はない

    80 19/08/18(日)15:55:52 No.615745276

    俺は出来ねえけどアイツにやらせればいいやハハハ!メンタルは氏の小物っぽさの証だけど同時に厄介さの証でもある

    81 19/08/18(日)15:56:02 No.615745310

    >士の作戦でソウゴが命を落とす必要があるのはなんでだろう ごとき氏とツクヨミの世界を救うために今いる世界ごと爆死する

    82 19/08/18(日)15:56:32 No.615745435

    >士の作戦でソウゴが命を落とす必要があるのはなんでだろう ソウゴいると色々引き寄せちゃうから新世界の平和の為消えてもらうしかないんじゃない?

    83 19/08/18(日)15:56:40 No.615745464

    >士の作戦でソウゴが命を落とす必要があるのはなんでだろう 今の世界破壊するとソウゴ君も死んじゃうのかも

    84 19/08/18(日)15:56:56 No.615745519

    >とりあえずSOUGOかソウゴが他の世界破壊すればそれで目標達成なんだよな >だから別にどっちに負けて逃げ帰っても問題はない よく考えるとSOUGOでもソウゴでも氏とは絶対敵対する気がする 思惑は違えど相容れないと思う

    85 19/08/18(日)15:57:16 No.615745591

    >士の作戦でソウゴが命を落とす必要があるのはなんでだろう オーマジオウになってごとき氏倒した後にライダー化したツクヨミに倒してもらわなきゃいけないからじゃないかな

    86 19/08/18(日)15:57:22 No.615745609

    >ごとき氏とツクヨミの世界を救うために今いる世界ごと爆死する 世界にライダーは一人だから消えたス氏世界にライダー打ち立てて 今の世界のライダーが死ねばス氏世界だけが残るってとこか

    87 19/08/18(日)15:57:47 No.615745712

    ごとき氏は自尊心の塊っぽいからなぁ ツクヨミが自分より強い力持ってたら許せない殺すだし

    88 19/08/18(日)15:58:29 No.615745854

    仮面ライダージオウから仮面ライダーツクヨミにバトンタッチするためにジオウ=ソウゴには消えてもらうってことか…

    89 19/08/18(日)15:58:37 No.615745880

    ソウゴが死んで他が蘇って 冬映画でソウゴを取り戻しに行く感じにしそう

    90 19/08/18(日)15:58:41 No.615745891

    こいつをごとき扱いしたらそれに苦しめられてきた人や殺された人がそれ以下になるからあんまり下げないで欲しかったんだけどなあ

    91 19/08/18(日)15:58:47 No.615745925

    平成産リセットと世界統合して破壊だと後者の方がヤバそうな感じするけど お爺ちゃん的には阻止出来なかった上にさらに50年地獄継続した方がキツいか

    92 19/08/18(日)15:59:00 No.615745988

    ごとき氏のプランが他の世界をオーマジオウにくっつけて貰ってまとめて破壊だから ソウゴくん死ぬのは必須なんだろう…