虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/18(日)13:23:40 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)13:23:40 No.615709707

好きな仮面ライダー貼る

1 19/08/18(日)13:24:38 No.615709971

平成の終わりにこんなにもロンリー仮面ライダーが似合うライダーが出てくるなんて思わなかった

2 19/08/18(日)13:25:26 No.615710221

最初見たときは中盤ぐらいには退場しそうだと思っててすいませんでした

3 19/08/18(日)13:29:38 No.615711456

後々雑に再生怪人集団にぶちこまれる枠と思ってた「」も多かろう

4 19/08/18(日)13:30:52 No.615711811

後々のオールスター映画とかで扱い難しそう

5 19/08/18(日)13:31:18 No.615711929

>後々雑に再生怪人集団にぶちこまれる枠と思ってた「」も多かろう それは正直合ってると思う

6 19/08/18(日)13:31:59 No.615712123

最終話近くなってもあんまり触れられないってのもすごいな

7 19/08/18(日)13:32:19 No.615712210

敵の力で戦う最終形

8 19/08/18(日)13:33:31 No.615712538

強すぎる

9 19/08/18(日)13:33:43 No.615712591

>それは正直合ってると思う まあこれまでの無二のラスボスだって平然と怪人軍団に混ぜてるんだから遠慮するわけないよなって それはそれとして曲がりなりにも仮面ライダーだから怪人軍団に混ざって出てくることはあんまりないと思う

10 19/08/18(日)13:34:01 No.615712674

スレ画がラスボスなのかと思ったらなんかそういう存在じゃなかった

11 19/08/18(日)13:34:36 No.615712828

荒野をわたる風 ひょうひょうと ひとり行く ひとり行く 仮面ライダー 悲しみ 噛み締めて ひとり ひとり 戦う されど我が友 我が故郷 ひとりでも ひとりでも 護る 護る 俺は 仮面ライダー

12 19/08/18(日)13:35:02 No.615712926

今後の再生怪人枠は氏の役目だろう

13 19/08/18(日)13:35:06 No.615712945

1号ライダー

14 19/08/18(日)13:40:35 No.615714435

アナザーライダーという名の文字通りの再生怪人たくさん作れて良かったね

15 19/08/18(日)13:41:34 No.615714682

>それは正直合ってると思う 多分それス氏の役割じゃないかな

16 19/08/18(日)13:42:07 No.615714836

正しい意味で主人公の最終形態だからな…

17 19/08/18(日)13:43:54 No.615715270

オーマジオウは主役の最終フォームだからな…

18 19/08/18(日)13:44:27 No.615715411

なれの果てでもあるしね…

19 19/08/18(日)13:45:25 No.615715679

割と若き日の私に理解がある

20 19/08/18(日)13:45:28 No.615715693

オーマフォーム渡してくれるおじいちゃんでもある

21 19/08/18(日)13:45:43 No.615715760

まさかアバンのオーマジオウが比喩的な意味ではない最終フォームだったなんて…

22 19/08/18(日)13:45:44 No.615715771

後々の客演の最強フォーム集合にどれ出すかで揉める枠

23 19/08/18(日)13:45:58 No.615715833

雑魚はアナザーライダー軍団がいるだろ

24 19/08/18(日)13:46:37 No.615715996

去年でいうとグランドがジーニアス、オーマがクローズビルド、オーマジオウがラビットドラゴンって感じだな

25 19/08/18(日)13:47:10 No.615716123

とりあえず大まかな流れは劇場版から妄想されてた通りってことでいいのかなこのおじいちゃん なんか各世界を融合させる力をスウォルツ如きにもらってたことになったけど

26 19/08/18(日)13:47:47 No.615716298

>後々の客演の最強フォーム集合にどれ出すかで揉める枠 そこはグランドでいいだろ…

27 19/08/18(日)13:48:07 No.615716386

最低最悪の魔王と言われてもどこかに良心残してるように見える

28 19/08/18(日)13:48:26 No.615716466

>後々の客演の最強フォーム集合にどれ出すかで揉める枠 そこはグランドだろうけどその上のパワーアップってなると迷う

29 19/08/18(日)13:49:20 No.615716691

最強フォーム並べるならスーパータトバ並べたい派としてはオーマフォーム並べたくなる

30 19/08/18(日)13:49:52 No.615716828

それはそれとしてレジスタンスをいじめる

31 19/08/18(日)13:49:53 No.615716830

レジスタンスの発端がクォーツァーの差し金だとすると最低最悪と吹聴されているだけになるしな まさに映画の作られ語られた歴史みたいに

32 19/08/18(日)13:50:21 No.615716956

そういや映画と違って最終回はタジャドルで来たんだよなオーズ それ以上のイロモノがいるせいで忘れられがちだが

33 19/08/18(日)13:51:17 No.615717192

これさ…来週の放送終わった後にDXオーマドライバー受注開始しない?

34 19/08/18(日)13:51:50 No.615717318

画面が明るくなるとかっこいいなオーマジオウ オーマドライバーがすごく豪華で良い

35 19/08/18(日)13:52:07 No.615717383

>これさ…来週の放送終わった後にDXオーマドライバー受注開始しない? 多分ツクヨミとセットだな

36 19/08/18(日)13:52:13 No.615717404

>それはそれとしてレジスタンスをいじめる レジスタンスにウォズよろしくクォーツァー混ざってるかもしれないし… 下手に自分が倒れたらまたクォーツァーがやりたい放題やるからね だから容赦なく自己防衛するね

37 19/08/18(日)13:52:14 No.615717410

>これさ…来週の放送終わった後にDXオーマドライバー受注開始しない? ツクヨミウォッチも受注してないのでセットで来そうな予感が なんならメモリアルゲイツも付いてそう

38 19/08/18(日)13:52:18 No.615717428

オーマドライバーは回転機構あるんだろうか

39 19/08/18(日)13:52:37 No.615717496

>そういや映画と違って最終回はタジャドルで来たんだよなオーズ >それ以上のイロモノがいるせいで忘れられがちだが パインアームズ!粉砕!デストロイ!

40 19/08/18(日)13:53:15 No.615717609

ウォズがレジスタンスに混ざってた時点で レジスタンスが胡散臭い組織なのは考察でもなんでもなく事実ではある

41 19/08/18(日)13:53:25 No.615717656

今週の放送見ておじいちゃんはやっぱりおじいちゃんなんだなって安心したよ

42 19/08/18(日)13:53:49 No.615717755

>それはそれとして曲がりなりにも仮面ライダーだから怪人軍団に混ざって出てくることはあんまりないと思う 早速来週仮面ライダーエボルが混じってるんですが…

43 19/08/18(日)13:53:54 No.615717773

来週オーマジオウ変身音流れたらベルト出るんだな…ってなる

44 19/08/18(日)13:54:11 No.615717849

オーマジオウはどこの時空を破壊したんだろう

45 19/08/18(日)13:54:16 No.615717867

無意味だが…仕方ない応援してやるか(パワワー

46 19/08/18(日)13:55:05 No.615718051

>パインアームズ!粉砕!デストロイ! 鎧武!!!!!!!!!!

47 19/08/18(日)13:55:34 No.615718163

>早速来週仮面ライダーエボルが混じってるんですが… 怪人がライダーになってるのと ライダーが怪人扱いされるのは別じゃねえかなあ

48 19/08/18(日)13:55:39 No.615718179

映画限定フォームがオーマフォームで本編最終がオーマジオウってことになるのかな

49 19/08/18(日)13:55:43 No.615718192

おじさんがキーマンすぎておじさん殺した方がオーマ化防げる気がする!

50 19/08/18(日)13:56:23 No.615718341

序盤でレジスンス消滅させていたのはいったい...

51 19/08/18(日)13:56:39 No.615718393

っていうかおじいちゃん若き日の私に事あるごとに突っ掛かられてるけどそもそも別に敵じゃないしなあ そういうのはアナザージオウくんにがんばってもらえばいいよ適任すぎるから

52 19/08/18(日)13:56:54 No.615718452

エピローグはゲイツやツクヨミやウォズとお別れしてしんみりとした九時五時堂でおじさんソウゴオーマの食事で〆

53 19/08/18(日)13:57:31 No.615718586

>レジスタンスにウォズよろしくクォーツァー混ざってるかもしれないし… >下手に自分が倒れたらまたクォーツァーがやりたい放題やるからね >だから容赦なく自己防衛するね ゲイツやツクヨミの仲間はそれで死んでるし何か村にドラグレッダー派遣してたりもしたよね そもそも人類半分減った世界で最高最善自称してたり 話の展開で善悪どっちにもなれるように幅持たせた段階だったんだろうけど 割と褒めるには厳しいことしてるよねこのお爺ちゃん

54 19/08/18(日)13:57:40 No.615718617

結果としてクオーツァーとスウォルツごときが共謀してこいつを生み出しちゃったってことなのかな

55 19/08/18(日)13:57:46 No.615718648

>怪人がライダーになってるのと >ライダーが怪人扱いされるのは別じゃねえかなあ 確かにクロノスは出てない気がするな… ゴルドドライブは怪人といっていいのか微妙なとこだが

56 19/08/18(日)13:57:48 No.615718656

>無意味だが…仕方ない応援してやるか(パワワー あ゛っつ!!!!2943!!

57 19/08/18(日)13:57:53 No.615718673

まあエボルトはともかくオバロンやサソードですら再生怪人扱いされることもあるから何とも言えない

58 19/08/18(日)13:58:02 No.615718710

>ゴルドドライブは怪人といっていいのか微妙なとこだが 少なくともライダーじゃない扱い

59 19/08/18(日)13:58:03 No.615718713

>序盤でレジスンス消滅させていたのはいったい... ゲイツやツクヨミが生き残ってる時点でレジスタンス壊滅させる気はないだろ 本気なら一瞬で世界ごと消滅だ

60 19/08/18(日)13:58:15 No.615718765

たぶんそのへんの設定は何もあかされなあ

61 19/08/18(日)13:58:46 No.615718874

ドラグレッダーの時ってソウゴ連れ去りの時じゃね?

62 19/08/18(日)13:58:57 No.615718909

別れるとしても冬の劇場版で再会は間違いない

63 19/08/18(日)13:59:13 No.615718981

ライブ感の魔王

64 19/08/18(日)13:59:14 No.615718985

サソードは怪人だろ…

65 19/08/18(日)13:59:28 No.615719036

オバロンが再生怪人として出てるのは嫌だけど戒斗として出る時は一貫して強者として描かれてるので満足してる

66 19/08/18(日)14:00:16 No.615719216

>別れるとしても冬の劇場版で再会は間違いない ソウゴをパパと呼ぶゲイツそっくりの青年が未来からやってくるんだ…

67 19/08/18(日)14:00:44 No.615719323

次回ソウゴ君が変身するなら 主人公の変身した姿の一つになるから再生怪人枠に回ることはなくなるのでは?

68 19/08/18(日)14:01:30 No.615719495

>オバロンが再生怪人として出てるのは嫌だけど戒斗として出る時は一貫して強者として描かれてるので満足してる 割と毎年のように出てきてるしな… ビルドの間くらいかな出なかったの

69 19/08/18(日)14:01:32 No.615719513

>これさ…来週の放送終わった後にフィギュアーツ再販したりしない?

70 19/08/18(日)14:01:45 No.615719573

>>別れるとしても冬の劇場版で再会は間違いない >ソウゴをパパと呼ぶゲイツそっくりの青年が未来からやってくるんだ… 未来はなにが起こるか分からないからな...

71 19/08/18(日)14:03:21 No.615719944

>次回ソウゴ君が変身するなら >主人公の変身した姿の一つになるから再生怪人枠に回ることはなくなるのでは? オルフェノクの王を雑魚怪人枠に入れるスタッフだからボス格は残るだろうけど再生怪人枠は逃れられないのでは?

72 19/08/18(日)14:03:52 No.615720029

>>これさ…来週の放送終わった後にフィギュアーツ再販したりしない? 俺はもうあきらめて発送日からメルカリにでも張り付くよ…

73 19/08/18(日)14:04:52 No.615720249

スウォルツらから世界こそ守ったけどクォーツァーを中途半端にしか止められなくて世界荒廃して 残ったクォーツァーはお爺ちゃん始末するためレジスタンスでアイツ悪!して孤立させて お爺ちゃん自身も自分が最後の砦で倒れられない でも世界を守るため残された最高最善の行動が敵でも愛すべき人類でも襲ってくる火の粉ならば払いつづけるだけ いっぱいかなしい

74 19/08/18(日)14:05:04 No.615720305

最近ジオウの巻き戻しとか未来を作る力とか使ってない気がする…

75 19/08/18(日)14:05:06 No.615720309

この魔王の心境明かされずに終わるんだろうか

76 19/08/18(日)14:05:52 No.615720469

おじさんに叱られなかったお爺ちゃんは悲しいな

77 19/08/18(日)14:05:53 No.615720475

>最近ジオウの巻き戻しとか未来を作る力とか使ってない気がする… 01作ったから…

78 19/08/18(日)14:06:13 No.615720544

オーマジオウ周りはVシネで!ってなりそうだから…

79 19/08/18(日)14:06:46 No.615720661

相変わらず映画が真の最終回とか言うからチェイスまわりがわけわからんまま終わってしまった

80 19/08/18(日)14:06:49 No.615720684

>オーマジオウ周りはVシネで!ってなりそうだから… Vシネは流石にゲイツ君にくれよ!?

81 19/08/18(日)14:07:42 No.615720856

>01作ったから… 最終回そんな感じで終わったら平和だな…

82 19/08/18(日)14:07:53 No.615720898

時間巻き戻すにはジオウⅡで戦う必要あるからな…

83 19/08/18(日)14:08:08 No.615720939

敵ボスによくある仲間の力の否定は一切しないのがおつらい

84 19/08/18(日)14:08:09 No.615720942

>Vシネは流石にゲイツ君にくれよ!? 了解!スウォルツツクヨミスピンオフ!

85 19/08/18(日)14:08:33 No.615721023

キャラ名とライダー名が同じなのは明かされるのだろうか 覚えやすいからかな…

86 19/08/18(日)14:09:22 No.615721197

>01作ったから… ゼロワンまでソウゴ製にするのはちょっと…

87 19/08/18(日)14:09:39 [ドラグレッダーくん] No.615721252

>いっぱいかなしい ごす!!!!!新しいごす!!!!!!! 俺がいるぞごす!!!!!!!

88 19/08/18(日)14:10:23 No.615721388

ライダーすげー数出たからなジオウ…

89 19/08/18(日)14:10:37 No.615721441

もしかしてオーマジオウOQのハッピーエンドにまで辿り着くまで周回して少しずつ状況をよくしてたりするの?

90 19/08/18(日)14:11:12 No.615721561

これアルティメットフォームのオマージュだったんだなーって

91 19/08/18(日)14:11:19 No.615721581

https://twitter.com/FightersPR/status/1162893028131950597 グラウンドジオウ

92 19/08/18(日)14:12:10 No.615721765

VシネのタイトルのLOST TIMEが何を指すかにもよるけどおじいちゃんについて語られるのは流石に小説版になると思う…

93 19/08/18(日)14:12:37 No.615721865

>>01作ったから… >ゼロワンまでソウゴ製にするのはちょっと… ミライダーをソウゴが作ったとすると描写的にはそうなるし…

94 19/08/18(日)14:13:46 No.615722115

>敵ボスによくある仲間の力の否定は一切しないのがおつらい おそらくオーマジオウは仲間いなかっただけだからね・・・

95 19/08/18(日)14:15:30 No.615722485

絆の力がうんぬんは何時もは結構冷めちゃうんだけどオーマジオウは一貫して一人ぼっちってのが描かれてたから良かった

96 19/08/18(日)14:16:21 No.615722695

まずソウゴの特殊能力っていつでも自由自在に使えるって感じじゃないように見える

97 19/08/18(日)14:16:23 No.615722702

中身ソウゴくんじゃないんじゃ?って説も一時期あったね

98 19/08/18(日)14:17:09 No.615722872

中身がゲイツって説もあったよね ドライバー交換したりもしてたし

99 19/08/18(日)14:17:53 No.615723027

まさかツクヨミを生かす為のルートだとは思わんかった

100 19/08/18(日)14:18:02 No.615723061

なまじ強いからゲイツたちが来なくても全ライダー継承できちゃったんだろうな

101 19/08/18(日)14:18:09 No.615723087

>中身ソウゴくんじゃないんじゃ?って説も一時期あったね 中身出て俺だ!ってなってからも中身違うんじゃって言ってた人がいたのはもうどういうことなのかと

102 19/08/18(日)14:18:15 No.615723104

映画のスレで中身がSOUGOだと思ってる人がいたな…

103 19/08/18(日)14:18:20 No.615723122

その頃の私にそんな力はなかったはず そうか仲間か 仲間か…

104 19/08/18(日)14:18:48 No.615723223

>中身がゲイツって説もあったよね >ドライバー交換したりもしてたし 色んな展開にできるように仕込んでたんだと思う

105 19/08/18(日)14:19:06 No.615723282

>なまじ強いからゲイツたちが来なくても全ライダー継承できちゃったんだろうな いやこのおじいちゃんゲイツ来るのも経験済みだと思うよ 違うのは多分ディケイドとディエンドの介入の方

106 19/08/18(日)14:19:09 No.615723291

>中身出て俺だ!ってなってからも中身違うんじゃって言ってた人がいたのはもうどういうことなのかと 時空歪んだり未来変わったりしてたから疑いたくなるのはわかる

107 19/08/18(日)14:20:06 No.615723480

カマンライパー需要

108 19/08/18(日)14:20:23 No.615723554

世界の破壊者とそのストーカーが来ないままツクヨミ救うルートがおじいちゃんの世界戦なのかねやっぱ

109 19/08/18(日)14:20:26 No.615723564

なんか今回のオーマジオウエフェクトかかりまくりでよく聞き取れなかった 来週でやっと仮面ライダーオーマジオウになるってことかな…

110 19/08/18(日)14:20:27 No.615723566

>>なまじ強いからゲイツたちが来なくても全ライダー継承できちゃったんだろうな >いやこのおじいちゃんゲイツ来るのも経験済みだと思うよ >違うのは多分ディケイドとディエンドの介入の方 全ライダー受け継いでるからディケイドとはあったはずなんじゃない?

111 19/08/18(日)14:20:33 No.615723588

おじいちゃんルートでもゲイツは来たけど 鎧武編で神の介入失敗して心折れちゃった流れなんじゃない?

112 19/08/18(日)14:20:59 No.615723679

実際に変わっていたこともあったのかもしれないけど その場合全員がオーマジオウとしてソウゴに託したからそれはそれで熱い

113 19/08/18(日)14:21:19 No.615723753

>いやこのおじいちゃんゲイツ来るのも経験済みだと思うよ >違うのは多分ディケイドとディエンドの介入の方 それだと仲間の力がなかったってのは単純にトリニティがなかったってこと? それはそれで何か違うなあ

↑Top