虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)12:23:24 No.615694787

「」ちゃんは巨人展行ったかい?

1 19/08/18(日)12:27:12 No.615695707

あんなにライナーだらけで夏休みで家族と来てた子供達は満足できたのかな…?

2 19/08/18(日)12:28:27 No.615696039

もしかしてこれ壁にデカデカと飾ってたりするの…?

3 19/08/18(日)12:29:25 No.615696314

まず入り口でエレンの人生かライナーの人生かを選ばされます

4 19/08/18(日)12:29:53 No.615696431

そんなにライナー押しなの!?

5 19/08/18(日)12:30:09 No.615696485

ライナーの人生だけは嫌だ

6 19/08/18(日)12:30:58 No.615696676

>まず入り口でエレンの人生かライナーの人生かを選ばされます もうその文章だけで面白いじゃん

7 19/08/18(日)12:31:12 No.615696736

作者ライナー嫌いなの?

8 19/08/18(日)12:31:32 No.615696804

>そんなにライナー押しなの!? 壁の外を選ぶと展示物の大半にライナーがいる羽目になるんじゃねえかな…

9 19/08/18(日)12:31:52 No.615696889

そこはエレンの人生かジークの人生じゃねえの!?

10 19/08/18(日)12:32:36 No.615697053

>作者ライナー嫌いなの? 作者ほどライナーを溺愛してる人間この世にいないぞ?

11 19/08/18(日)12:33:42 No.615697352

ジークとかアニメだけの人は知らんだろ

12 19/08/18(日)12:34:52 No.615697649

ジーク以上に誰かに愛されることなく希望のない人生を送ってるから壁外の主人公としてはこの上ない人材だ

13 19/08/18(日)12:39:55 No.615698870

>ジークとかアニメだけの人は知らんだろ 原画展だから原作の方の展示なんだ 大半の展示が23巻以降読んでる人向けだからアニメだけだと一応出てきたジークより知らない人ばかりだぞ

14 19/08/18(日)12:46:30 No.615700474

>もしかしてこれ壁にデカデカと飾ってたりするの…? 左様 su3254258.jpg su3254262.jpg su3254263.jpg

15 19/08/18(日)12:51:12 No.615701611

今日行くつもりだったけど体調悪くてやめちゃった いつまでやってるか確認しないと

16 19/08/18(日)12:51:16 No.615701622

俺は壁の外を選んだのでライナーの原画を見てた

17 19/08/18(日)12:51:39 No.615701708

白濁液飛んでるじゃん

18 19/08/18(日)12:52:13 No.615701851

「」は壁の外選ぶの多そうだな…

19 19/08/18(日)12:52:22 No.615701897

こんなのライナー展じゃん…

20 19/08/18(日)12:53:39 No.615702210

どっちが主人公かわかんねぇな

21 19/08/18(日)12:54:09 No.615702344

カタ紙幣

22 19/08/18(日)12:55:31 No.615702711

展示のメインがエレンとライナーの人生の対比なので 壁の外選んだら「壁の外に生まれた君(ライナー)は」とか呼ばれるし ライナーの悲惨な人生原画を贅沢に追体験させられるし それ以外でも戦闘シーンの大半は鎧の巨人戦でへーちょ展示もライナーの首ブッ刺すシーンだし 映像コーナーも半分鎧の巨人プロレスで一番展示物多い回は99話100話な気がする

23 19/08/18(日)12:55:56 No.615702828

正しく性癖博覧会と言えそう

24 19/08/18(日)12:57:17 No.615703153

なそ にん

25 19/08/18(日)12:57:38 No.615703248

ライナーへの好感度がカンストしてるエレンの人生を追体験させることで 壁内を選んでも別の視点でライナーと向き合っていただく

26 19/08/18(日)12:58:07 No.615703378

こんなの行きたくなっちゃうじゃん…

27 19/08/18(日)12:59:22 No.615703648

???「壁の外か中か選ぶシステムは僕が考えたんじゃないですよ?」

28 19/08/18(日)12:59:46 No.615703746

エレライ展じゃんこんなの…

29 19/08/18(日)12:59:51 No.615703771

割と本気な作りだな…

30 19/08/18(日)12:59:53 No.615703778

ホントはライナー展やりたかったんだよね

31 19/08/18(日)13:00:10 No.615703843

ライナー展すぎる…

32 19/08/18(日)13:02:04 No.615704283

おかしい…俺の知ってるライナーは頼れる兄貴分でこんなに愛される第2の主人公なんかでは無かったはず…

33 19/08/18(日)13:02:09 No.615704297

企画側にもライナーでシコるやつがいるってことか

34 19/08/18(日)13:02:21 No.615704340

エレンかライナーか選ぶのは君だ

35 19/08/18(日)13:03:18 No.615704570

壁の外なんか俺や特殊なお腐れ様くらいしか行かないだろうと思ってたら 半分以上壁外選んで親子連れが沢山来て… 映像でエレンかライナーだって説明されたのにこっちでよかったn…?

36 19/08/18(日)13:03:42 No.615704684

>企画側にもライナーでシコるやつがいるってことか ライナーいいよね…いい… してるだろ…

37 19/08/18(日)13:04:02 No.615704760

>壁の外なんか俺や特殊なお腐れ様くらいしか行かないだろうと思ってたら >半分以上壁外選んで親子連れが沢山来て… >映像でエレンかライナーだって説明されたのにこっちでよかったn…? 原画展行くようなコアなファンだと正直エレンは見飽きてる感あるんじゃねえかな

38 19/08/18(日)13:05:06 No.615704976

そもそもエレンをそんなに見たいかって言うとね

39 19/08/18(日)13:05:19 No.615705026

でも展示会コラボカフェにもグッズにもライナーはいない 展示だけがライナー祭りなんだよね… これは罠ですよ

40 19/08/18(日)13:05:26 No.615705057

親子でライナーが好きなのか…

41 19/08/18(日)13:05:32 No.615705082

というよりコアな人なら両方行くんじゃないの

42 19/08/18(日)13:06:07 No.615705220

複数回行って毎回ライナーな人もいるかもしれない

43 19/08/18(日)13:06:29 No.615705297

周りの話聞いてる分だと原作の視点が壁内だったからせっかくだし壁外にしたって人が多かった印象

44 19/08/18(日)13:07:03 No.615705412

ん?両方見るには入り直すのか

45 19/08/18(日)13:08:26 No.615705710

>というよりコアな人なら両方行くんじゃないの もう一度チケット買い直さないと別ルートには行けないから 親子連れとかは二回来たりはしなさそう 前売り買ってても1~2時間くらい並ぶからね

46 19/08/18(日)13:08:52 No.615705814

いつからライナーがエレンの対比キャラみたいになったんだろうな…

47 19/08/18(日)13:09:01 No.615705852

>前売り買ってても1~2時間くらい並ぶからね なそ

48 19/08/18(日)13:09:05 No.615705873

えっ どっちか片方しかいけねえのかよ!?

49 19/08/18(日)13:09:05 No.615705877

ライナーってライバルキャラだっけ…?

50 19/08/18(日)13:09:11 No.615705898

贅沢な悪ふざけだな

51 19/08/18(日)13:09:32 No.615705962

>えっ >どっちか片方しかいけねえのかよ!? 最初の方のルートだけだから途中から合流するよ

52 19/08/18(日)13:09:55 No.615706039

でもエレンと対比できるキャラは?って言われると確かにライナーが最適なんだよな

53 19/08/18(日)13:10:09 No.615706103

鎧 の 巨 人

54 19/08/18(日)13:10:19 No.615706129

おめえ今の進撃読んでライナーが第二の主人公じゃないと思うのかよ

55 19/08/18(日)13:10:38 No.615706219

いまだにライナーがここまでになってるのに困惑がぬぐえないよ…

56 19/08/18(日)13:10:57 No.615706278

ライナーには幸せになってほしい

57 19/08/18(日)13:11:22 No.615706384

もう…嫌なんだ…殺してくれ…

58 19/08/18(日)13:11:36 No.615706439

ライナー程作中での扱いが出世したキャラはいない気がする 10巻までの自分にこいつ第二の主人公になるよと言われても信じられない

59 19/08/18(日)13:11:44 No.615706475

君はもうライナールートを体験したか!?

60 19/08/18(日)13:11:48 No.615706496

オ ナ ホ 英雄になれ…

61 19/08/18(日)13:11:57 No.615706541

ヒルズの展示室と超大型巨人だとどっちが標高高いんだろう

62 19/08/18(日)13:11:59 No.615706550

原作者も展示スタッフもゲーム開発部もみんなライナーが大好きだから仕方ないってやつだ

63 19/08/18(日)13:12:36 No.615706698

お前と同じだよ

64 19/08/18(日)13:13:37 No.615706961

最終回の音めっちゃうるさかった

65 19/08/18(日)13:14:24 No.615707180

作者のエレンは舞台装置的な発言はそういう意味…

66 19/08/18(日)13:14:26 No.615707187

外人からめっちゃ嫌われてたのがどうなったのか気になるところ

67 19/08/18(日)13:14:48 No.615707267

>最終回の音めっちゃうるさかった 最終回1話分くらいのが流れてるの? 流石に1ページ分くらい?

68 19/08/18(日)13:14:50 No.615707278

>10巻までの自分にこいつ第二の主人公になるよと言われても信じられない 12巻あたりでエレンの対比はベルベル君かもとか言われてたあたりで 「」だけはライナーを対比枠扱いしはじめて先見の明があると思いました 先生の性癖にもいち早く気づいたしな

69 19/08/18(日)13:14:57 No.615707304

今回の巨人展の表題イラストだとエレン巨人とライナー巨人が向かい合って 本当にライバル関係か主人公とその対比主人公かって扱いになっててダメだった

70 19/08/18(日)13:15:04 No.615707324

元々背負ってた業に加えて精神分裂起こしてるのわかった辺りから加速度的に魅力的なキャラになった

71 19/08/18(日)13:15:24 No.615707414

su3254330.jpg

72 19/08/18(日)13:15:36 No.615707463

>作者の最近ようやくエレンに感情移入できるようになった発言はそういう意味…

73 19/08/18(日)13:15:54 No.615707556

スタッフがこんな企画案出すはずないし確実にガビ山先生の要望ですよね

74 19/08/18(日)13:16:01 No.615707595

>>最終回の音めっちゃうるさかった >最終回1話分くらいのが流れてるの? >流石に1ページ分くらい? 通路の二箇所で聞くだけだからほんの少しの時間

75 19/08/18(日)13:16:05 No.615707610

ガビガビになってないほうの複製原画?

76 19/08/18(日)13:16:09 No.615707624

最終回は第二次世界大戦みたいな音したけど…

77 19/08/18(日)13:16:43 No.615707790

>su3254330.jpg 3コマ目いいよね…

78 19/08/18(日)13:17:35 No.615708017

>最終回は第二次世界大戦みたいな音したけど… 最終回の音バレのネタバレはじめて見かけたけどそんな感じなのか…

79 19/08/18(日)13:17:43 No.615708066

>スタッフがこんな企画案出すはずないし確実にガビ山先生の要望ですよね どうしてそんなことがわかるんだ?

80 19/08/18(日)13:18:15 No.615708218

読者も味わって欲しい ライナーという男の魅力を

81 19/08/18(日)13:18:22 No.615708260

今のエレンは性格から考え方からほぼ諌山先生とシンクロ状態だろうし…

82 19/08/18(日)13:18:23 No.615708266

自分の憧れのキャラが崩壊していく様を公開展示でファンに見てもらう気分はどうだ?

83 19/08/18(日)13:18:37 No.615708336

>ライナー程作中での扱いが出世したキャラはいない気がする >10巻までの自分にこいつ第二の主人公になるよと言われても信じられない ライナーとフロックは初登場時ではここまで出世すると思わなかったキャラの代表格だな…

84 19/08/18(日)13:19:42 No.615708599

動画で今はエレンとシンクロしてるみたいなことは言ってたな

85 19/08/18(日)13:20:15 No.615708743

>今のエレンは性格から考え方からほぼ諌山先生とシンクロ状態だろうし… やっぱエレンもライナーでシコってたのか…

86 19/08/18(日)13:20:49 No.615708885

複製じゃなくガチ原画だよ あんなに小さい原稿に細かく描かれてるのかと思うし スクリーントーンしゅごい

↑Top