19/08/18(日)12:03:30 東京湾... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/18(日)12:03:30 No.615690424
東京湾には勝てなかったよ…
1 19/08/18(日)12:04:16 No.615690559
湾奥でも特にひどいんだよここ
2 19/08/18(日)12:06:26 No.615690992
説明を求めても?
3 19/08/18(日)12:07:12 No.615691156
>説明を求めても? 水質改善のために牡蠣を入れてみた 即死滅した
4 19/08/18(日)12:07:30 No.615691223
ひどい
5 19/08/18(日)12:08:20 No.615691384
DASH海岸見て勉強しとけや
6 19/08/18(日)12:08:23 No.615691393
青潮がよく出る海域だからまあ生物は無理
7 19/08/18(日)12:08:24 No.615691398
牡蠣ってそんなか弱い生き物だっけ…
8 19/08/18(日)12:08:36 No.615691437
>即死滅した それは嘘 1年は耐えられなくて死滅した
9 19/08/18(日)12:08:36 No.615691438
へぇー牡蠣って浄水効果があったのか
10 19/08/18(日)12:08:39 No.615691444
それ生ごみが増えただけじゃん!!
11 19/08/18(日)12:09:03 No.615691521
どっちにしろひでえ!
12 19/08/18(日)12:09:12 No.615691553
>水質改善のために牡蠣を入れてみた >即死滅した ただの虐殺でしかない… そのくらい予測できるやろ
13 19/08/18(日)12:09:33 No.615691632
貝類って水を綺麗にするんだよな 尊い犠牲だったのでは?
14 19/08/18(日)12:09:44 No.615691681
カキそのまま食った方が有意義だったな…
15 19/08/18(日)12:09:46 No.615691687
一年あったならなおさら死滅する前に状態見て対策取れただろ 即壊滅するより悪いわ
16 19/08/18(日)12:09:49 No.615691697
アイドルつれてこいよ
17 19/08/18(日)12:09:55 No.615691725
牡蠣は有機物を食ってくれるから水質は改善したんじゃないか? 汚い海ほどうまくなると聞くぞ
18 19/08/18(日)12:10:09 No.615691771
>駄女神つれてこいよ
19 19/08/18(日)12:10:12 No.615691781
>貝類って水を綺麗にするんだよな >尊い犠牲だったのでは? できなかったよ…
20 19/08/18(日)12:10:28 No.615691843
毒水過ぎる…
21 19/08/18(日)12:10:29 No.615691845
今回の牡蠣は駄目だったかもしれないけど 次の牡蠣は生き延びるかもしれないから 成功するまでやろうよ
22 19/08/18(日)12:10:29 No.615691846
>1年は耐えられなくて死滅した そっか… どうすっかなこれ
23 19/08/18(日)12:10:40 No.615691894
試す手がことごとく素人の思い付きレベルなのがひどい
24 19/08/18(日)12:10:43 No.615691910
専門家立ち合った?
25 19/08/18(日)12:10:45 No.615691925
海水温高すぎたんだろうか
26 19/08/18(日)12:11:01 No.615691978
よいではないか…たかが貝類!
27 19/08/18(日)12:11:02 No.615691979
半年以上は持ったよ
28 19/08/18(日)12:11:07 No.615691999
1年で取り換える消臭元みたいなものか 死ぬまでの間ゴミとかを食ってるんだねきっと
29 19/08/18(日)12:11:17 No.615692031
しじみをぶちこもう
30 19/08/18(日)12:11:17 No.615692034
1個で1日400リットルの海水濾過する海の掃除屋だよ
31 19/08/18(日)12:11:25 No.615692067
毎年新しい牡蠣を投入すれば良い
32 19/08/18(日)12:11:30 No.615692086
汚染の強度が高すぎて牡蠣が耐えられなかった…ってことでいいんだろうか
33 19/08/18(日)12:11:33 No.615692097
>アイドルつれてこいよ 連れてきた su3254206.jpg
34 19/08/18(日)12:11:37 No.615692113
汚れの原因はなんなの?
35 19/08/18(日)12:11:39 No.615692121
牡蠣に大和魂が足りていれば…
36 19/08/18(日)12:11:59 No.615692200
>連れてきた 芸人じゃないですか
37 19/08/18(日)12:12:24 No.615692292
ふむ、今回の奴らは6ヶ月で死んだか 次は何ヶ月生き延びるかな?
38 19/08/18(日)12:12:25 No.615692295
どこでも育つなら牡蠣の名産地とかできんよ 汚れとか出なく濾過摂食する貝に適した水流があるかどうかだろ 湾奥の浜辺はそりゃ無理
39 19/08/18(日)12:12:41 No.615692351
貝にうんこ食わせちゃダメだよ!
40 19/08/18(日)12:12:46 No.615692375
中国人が牡蠣採っていっちゃうしな
41 19/08/18(日)12:12:46 No.615692377
どうして東京湾奥でも特に汚い場所でトライアスロンなんてしようと思ったんですか?どうして…
42 19/08/18(日)12:12:59 No.615692407
都内の汚い川だと川底から空気を吹き込む施設を設けて水中の微生物に頑張ってもらって水質を改善してるところとかもある 近所にあったけど台風で壊れて動いてなかったけど
43 19/08/18(日)12:13:00 No.615692410
朝顔を牡蠣に見せなかったから…
44 19/08/18(日)12:13:13 No.615692458
大腸菌勝負ならガンジス川に勝てるらしいからな東京湾…
45 19/08/18(日)12:13:16 No.615692473
ここのすぐ横の遊覧船の船着き場や人工磯は牡蠣だらけなんだけど なにがあったの
46 19/08/18(日)12:13:21 No.615692492
牡蠣が一年持たない海で水泳やるって正気ですか?
47 19/08/18(日)12:13:54 No.615692599
もしかして東京湾に汚水が流入するのを全く改善してないのでは? INがダメなままならいくら東京湾に牡蠣投入しても意味ないと思うが
48 19/08/18(日)12:14:22 No.615692693
なんでこの開催直前まで気づかなかったんです?
49 19/08/18(日)12:14:31 No.615692732
わくでかこってきれいなみずをいれればもんだいかいけつ
50 19/08/18(日)12:14:41 No.615692767
>へぇー牡蠣って浄水効果があったのか 海水のアクアリウムやってる人だと牡蠣ぶち込んで浄水する事ある程度には効果あるよ
51 19/08/18(日)12:14:51 No.615692803
>汚れの原因はなんなの? 処理してない下水 大雨とかゲリラ豪雨が降ると下水道や下水処理場があふれるので下水をそのまま流す! https://www.youtube.com/watch?v=EcLtnAHu8xo
52 19/08/18(日)12:14:52 No.615692814
>大腸菌勝負ならガンジス川に勝てるらしいからな東京湾… なそ にん
53 19/08/18(日)12:15:02 No.615692851
道頓堀とどっちが強い?
54 19/08/18(日)12:15:06 No.615692864
>試す手がことごとく素人の思い付きレベルなのがひどい んで毎回「効果があるかどうか分からない。とにかく出来る事は何でもやろうという気持ち」なのが酷い
55 19/08/18(日)12:15:17 No.615692906
>大雨とかゲリラ豪雨が降ると下水道や下水処理場があふれるので下水をそのまま流す! ゲリラ豪雨ってそういう…
56 19/08/18(日)12:15:24 No.615692934
>道頓堀とどっちが強い? マジレスすると東京湾
57 19/08/18(日)12:15:35 No.615692973
今から会場かえらんないの?
58 19/08/18(日)12:16:03 No.615693080
>道頓堀とどっちが強い? 最大で道頓堀の30倍 ガンジス川の2倍だそうな
59 19/08/18(日)12:16:36 No.615693188
大事なのは結果じゃなくて頑張ることって認識が国民全体に植え付けられてるから 対策にならなくても頑張ることの方が大事
60 19/08/18(日)12:16:40 No.615693205
インド人選手一人勝ちじゃん!
61 19/08/18(日)12:16:40 No.615693206
トライアスロンの意味が変わってくる…
62 19/08/18(日)12:16:49 No.615693247
道頓堀はまだ汚いけどかなり改善して綺麗になってるからな
63 19/08/18(日)12:16:57 No.615693279
>大事なのは結果じゃなくて頑張ることって認識が国民全体に植え付けられてるから >対策にならなくても頑張ることの方が大事 ?
64 19/08/18(日)12:16:59 No.615693289
別にトライアスロンは海の水を飲む競技じゃないし ゴーグルも付けるからいいだろう
65 19/08/18(日)12:17:01 No.615693297
オイオイオイ中国のこと笑えないわコレ
66 19/08/18(日)12:17:09 No.615693338
東京湾に沈められると死ぬ
67 19/08/18(日)12:17:19 No.615693371
言うてもそんなに影響無いから! 「」だってスカトロプレイしても身体壊さないだろ? 糞便は所詮身体から出たものなんだから
68 19/08/18(日)12:17:27 No.615693399
逆に東京湾よりきちゃない所ってあるの?
69 19/08/18(日)12:17:36 No.615693431
ガンジス川の2倍はダメだろ ダメだろ
70 19/08/18(日)12:17:43 No.615693456
雨が降らなければ問題ないってことじゃん
71 19/08/18(日)12:17:50 No.615693474
九十九里浜とかでやればいいじゃん水泳
72 19/08/18(日)12:17:57 No.615693513
同じ東京湾奥でも船橋市川辺りだと天然の牡蠣瀬があって そこ周辺の透明度が高かったりする 牡蠣瀬から外れると濁ってたりする
73 19/08/18(日)12:18:01 No.615693531
東京で開催することに意味があるんだからその前提を覆したら東京五輪やる意味自体が無くなるよ
74 19/08/18(日)12:18:06 No.615693551
>手賀沼とどっちが強い?
75 19/08/18(日)12:18:13 No.615693571
そんなに酷いのかよ東京湾 後進国かよ
76 19/08/18(日)12:18:14 No.615693575
なんで今頃対策してんの? って感想しか出てこない
77 19/08/18(日)12:18:18 No.615693593
ちなみに浄化してくれた牡蠣は食えるの?
78 19/08/18(日)12:18:26 No.615693617
元をどうにかしないと牡蠣の逐次投入で死んでいくだけなんじゃ
79 19/08/18(日)12:18:34 No.615693648
ガンジス川より汚いのか…道頓堀テムズ川とどっちが汚いんだろう
80 19/08/18(日)12:18:34 No.615693650
普通ギリギリになってこれ入れといたらキレイになるんでしょ(ドボンッ じゃなくて長期的に計画立てて順序よく浄化していくものですよね?
81 19/08/18(日)12:18:39 No.615693662
流れがある河川と比べるのは酷
82 19/08/18(日)12:18:44 No.615693681
普段穀潰しの「」をこういう場面で活用していきたい
83 19/08/18(日)12:18:45 No.615693685
人間の体って牡蠣が死ぬ程度の環境で泳げるようになってるんです?
84 19/08/18(日)12:18:46 No.615693686
近所に泳げる海いっぱいあるだろ
85 19/08/18(日)12:18:55 No.615693717
毎度のことだけどいきあたりばったりで後手後手だよなあ
86 19/08/18(日)12:19:22 No.615693817
>元をどうにかしないと牡蠣の逐次投入で死んでいくだけなんじゃ つまり東京都民がうんこを我慢すればいい
87 19/08/18(日)12:19:30 No.615693846
貝類の浄化って結局貝に濃縮するだけだからちょこっと入れただけで改善するはずねえだろ…
88 19/08/18(日)12:19:32 No.615693852
お台場でやる意味ってなによ 葛西臨海公園とか富津岬とかでもいいじゃん
89 19/08/18(日)12:19:43 No.615693884
今まで何やってたんだろ東京…
90 19/08/18(日)12:19:44 No.615693888
世界の水泳トップアスリートをウンコ湾で オ・モ・テ・ナ・シ
91 19/08/18(日)12:19:49 No.615693906
カーボンの紐か網みたいので水質改善てたまにTVでやってるじゃん
92 19/08/18(日)12:19:50 No.615693910
見ろよこの人を死滅させる気温に牡蠣を死滅させる海!
93 19/08/18(日)12:19:51 No.615693917
東京湾全体が汚いんじゃないよこの辺がひどい 八景島より下なら綺麗なもんよ
94 19/08/18(日)12:19:54 No.615693931
塩素を直接食わすからいけない 排水口の前に中和剤ブッ混めばよい
95 19/08/18(日)12:19:55 No.615693935
>ちなみに浄化してくれた牡蠣は食えるの? 死ぬ気があるなら食える
96 19/08/18(日)12:19:57 No.615693953
住んでる人口考えるとまあ…
97 19/08/18(日)12:20:01 No.615693967
それで都営オイスターバーはいつ開設するんです?
98 19/08/18(日)12:20:03 No.615693979
関係者全員死んだら1年で対策全部間に合うと思う
99 19/08/18(日)12:20:05 No.615693984
都民がトイレでうんこするのが悪い たれ流しの「」を見習え
100 19/08/18(日)12:20:09 No.615694002
三番瀬の牡蠣もってくれば耐えれるんじゃないの
101 19/08/18(日)12:20:10 No.615694008
>人間の体って牡蠣が死ぬ程度の環境で泳げるようになってるんです? ないからうっかり体内に入れると一週間位腹痛で倒れるよ
102 19/08/18(日)12:20:11 No.615694012
浄化用の牡蠣は食用にされないと聞いた 食用の牡蠣は別にあるから浄化用に使い捨ての牡蠣をわざわざ食う必要無い
103 19/08/18(日)12:20:16 No.615694028
>言うてもそんなに影響無いから! >「」だってスカトロプレイしても身体壊さないだろ? >糞便は所詮身体から出たものなんだから 適度な量なら海洋生物にとってむしろプラスなんだけど 大都市圏、それも世界でもトップクラスの人口の量は死ぬ
104 19/08/18(日)12:20:17 No.615694031
創作物に出てくる実績のある精鋭部隊が 一瞬でやられた感じの絶望感
105 19/08/18(日)12:20:25 No.615694068
明石海峡は水質改善が進み過ぎて漁獲量が減ってしまったというのに
106 19/08/18(日)12:20:29 No.615694083
こんなところに一年後アスリートたちを叩き落とすんだろ? マジかよ…
107 19/08/18(日)12:20:36 No.615694107
>そんなに酷いのかよ東京湾 >後進国かよ 安全確実にクリーンに浄水するのなんか無理だし 後進国だろうが先進国だろうが汚い海は汚い どっちかっつーと何故そんなとこでトライアスロンやろうとした?って事だけで
108 19/08/18(日)12:20:37 No.615694109
都知事って何の仕事もしないんだな
109 19/08/18(日)12:20:38 No.615694113
他のところはうんこそのまま川に流してないんでしょ? 東京だけうんこをそのまま東京湾に流してるのならそこをまず工事したほうが良いのでは
110 19/08/18(日)12:20:42 No.615694127
本当にどうしようもなくなったら五輪の期間は工場の操業を停止すればいいから割とどうとでもなる
111 19/08/18(日)12:20:49 No.615694150
>オイオイオイ中国のこと笑えないわコレ >そんなに酷いのかよ東京湾 >後進国かよ 何が問題なのか理解しないでこう誤解してる人多いのが気になる
112 19/08/18(日)12:20:52 No.615694165
>なんで今頃対策してんの? >って感想しか出てこない 熱中症対策で打ち水の効果検証したのだって2年前 検証の結果効果ないわ…ってなったけど具体的な対策はまだ出来ていない
113 19/08/18(日)12:20:55 No.615694174
>元をどうにかしないと牡蠣の逐次投入で死んでいくだけなんじゃ 汚物の元凶を排除せねばなるまい
114 19/08/18(日)12:20:57 No.615694182
スカトロ水泳がオリンピック競技になる日が来るなんて
115 19/08/18(日)12:20:57 No.615694183
>東京湾に沈められると死ぬ 綺麗な湖でも死ぬよ
116 19/08/18(日)12:20:59 No.615694193
知人がガンジス川入った後に高熱出て寝込んだらしいけど それより酷いって大丈夫か?
117 19/08/18(日)12:21:10 No.615694230
大雨さえ降らな良ければ数値的には問題ないみたいだけどそれでも水質の振れ幅大きいのはリスクでかいよね もう少し離れた所でやれなかったのかな…
118 19/08/18(日)12:21:14 No.615694246
>本当にどうしようもなくなったら五輪の期間は工場の操業を停止すればいいから割とどうとでもなる 停止させなきゃいけないのは都民のウンコでは?
119 19/08/18(日)12:21:15 No.615694248
五輪やるべきではなかった
120 19/08/18(日)12:21:15 No.615694249
もうコンクリート埋めてどっかから持ってきたキレイな海水でも入れたほうが早いんじゃないですかね
121 19/08/18(日)12:21:17 No.615694256
肥沃な海っていうと素敵じゃないでしょうか
122 19/08/18(日)12:21:17 No.615694257
>そんなに酷いのかよ東京湾 >後進国かよ むしろ先進国の一大都市だからです…
123 19/08/18(日)12:21:26 No.615694288
>何が問題なのか理解しないでこう誤解してる人多いのが気になる 多分1人だと思うよ
124 19/08/18(日)12:21:26 No.615694289
でもこのおかげで汚染度が100から99になったとか救いはないんですか?
125 19/08/18(日)12:21:29 No.615694298
やっぱり日本は凄いや…
126 19/08/18(日)12:21:33 No.615694316
>本当にどうしようもなくなったら五輪の期間は工場の操業を停止すればいいから割とどうとでもなる 工場関係あるの?
127 19/08/18(日)12:21:35 No.615694326
>他のところはうんこそのまま川に流してないんでしょ? 日本だけでなく大都市圏の多くは流してます…
128 19/08/18(日)12:21:41 No.615694346
>何が問題なのか理解しないでこう誤解してる人多いのが気になる あんまり構うな
129 19/08/18(日)12:21:42 No.615694352
さんざんネタにされてたガンジス川より汚いというのがショック
130 19/08/18(日)12:21:43 No.615694356
もしこの海に手足を縛った状態で人間を放り込んだらどうなる?
131 19/08/18(日)12:21:47 No.615694376
>>なんで今頃対策してんの? >>って感想しか出てこない >熱中症対策で打ち水の効果検証したのだって2年前 >検証の結果効果ないわ…ってなったけど具体的な対策はまだ出来ていない だから今年も日なたに向けてバッシャバッシャしまっせぇー!!
132 19/08/18(日)12:21:47 No.615694377
>知人がガンジス川入った後に高熱出て寝込んだらしいけど ガンジスはウンコだけじゃなくて死体とかも流れてるから…
133 19/08/18(日)12:21:53 No.615694389
>検証の結果効果ないわ…ってなったけど具体的な対策はまだ出来ていない 東京でやるなしか言えない…
134 19/08/18(日)12:21:54 No.615694395
>ちなみに浄化してくれた牡蠣は食えるの? 中国人は食ってるぞ 江戸川放水路は捨てられた牡蠣ガラで問題になってたでしょ
135 19/08/18(日)12:21:57 No.615694408
>>道頓堀とどっちが強い? >最大で道頓堀の30倍 >ガンジス川の2倍だそうな この間のニュースだと大腸菌が危険値の2倍だったから ガンジス川ってギリギリ危険値行くか行かないかなのか・・・
136 19/08/18(日)12:21:59 No.615694415
なんかバカにしたいのが先行してる「」もいるが都市部近くの海なんて基本そんな綺麗じゃないよ そこでしかもその中でも特に汚い地域で競技やろうとするのがダメなのであって…
137 19/08/18(日)12:22:03 No.615694434
計画排便しろ
138 19/08/18(日)12:22:04 No.615694436
トライアスロンのスクリーンの内側でやればいいのでは
139 19/08/18(日)12:22:05 No.615694445
大阪頑張ったんだな
140 19/08/18(日)12:22:11 No.615694471
NYだって何回も何回もがんばって牡蠣投入して水質改善したし
141 19/08/18(日)12:22:15 No.615694483
問題が起きる前に整備しようとすると コストかかるからやめろって言われるし…
142 19/08/18(日)12:22:19 No.615694504
お台場の海水浴場でさえ顔浸けるな傷持ちは入るなだし…
143 19/08/18(日)12:22:25 No.615694522
改善出来なかったのが悪いと言うより選んだ場所が悪い
144 19/08/18(日)12:22:29 No.615694542
東京湾はまだまだ死の海だったか
145 19/08/18(日)12:22:32 No.615694551
>他のところはうんこそのまま川に流してないんでしょ? 日本はむしろうんこそのまま川に流してないし 他のところはむしろうんこそのまま川に流してるとこが多いけど…
146 19/08/18(日)12:22:42 No.615694597
>NYだって何回も何回もがんばって牡蠣投入して水質改善したし つまりこの取り組みを続ければ30年後には綺麗な東京湾になるかもしれないのか
147 19/08/18(日)12:22:44 No.615694606
>中国人は食ってるぞ >江戸川放水路は捨てられた牡蠣ガラで問題になってたでしょ 中国人うんこも食わないかな…
148 19/08/18(日)12:22:47 No.615694613
>インド人選手一人勝ちじゃん! 死滅するインド代表
149 19/08/18(日)12:22:58 No.615694665
これオリンピックまでに何とかできなかったら割とでかい問題になりそうだが大丈夫なんだろうか…
150 19/08/18(日)12:23:03 No.615694694
>専門家立ち合った? 専門家の提言なんですよこれ
151 19/08/18(日)12:23:04 No.615694702
数千万人分の汚水が出るからなぁ どんな浄水設備作っても無理だ
152 19/08/18(日)12:23:06 No.615694709
>>そんなに酷いのかよ東京湾 >>後進国かよ >むしろ先進国の一大都市だからです… 後進国後進国騒いでシコりたいだけなんだから現実的なツッコミやめてくれる?
153 19/08/18(日)12:23:06 No.615694712
緊急時うんこ排出されるところの近くでやろうとしてるのが問題だよね 他にマシなところあるだろ
154 19/08/18(日)12:23:07 No.615694713
会場は コンパクトな五輪(名目)ってことで東京湾 もしくは何故か復興支援ってことで福島の海の2つに一つだ
155 19/08/18(日)12:23:11 No.615694731
>もしこの海に手足を縛った状態で人間を放り込んだらどうなる? まず間違いなく大腸菌で死ぬ
156 19/08/18(日)12:23:12 No.615694737
道頓堀より全然汚いってマジかよ 道頓堀でも昔よか綺麗になったとはいえ泳ぐのは普通に嫌な汚さだぞ
157 19/08/18(日)12:23:12 No.615694739
納豆入れたら水綺麗になるんじゃないっけ ありったけの納豆ぶちこもう
158 19/08/18(日)12:23:12 No.615694740
東京湾使うの諦めたら?
159 19/08/18(日)12:23:19 No.615694770
これで大和魂を持つ日本代表の一人勝ちって寸法よ
160 19/08/18(日)12:23:19 No.615694771
東京湾奥の下水処理場の近くの外海に面してないところで季節は夏とか完全に水が腐るとこじゃんどんだけ悪条件重ねたいんだよ
161 19/08/18(日)12:23:25 No.615694790
コースだけ完全隔離して人工海水使えばいいんじゃないか
162 19/08/18(日)12:23:27 No.615694799
糞尿の海を泳ぐなんて滅多にできない金メダル級の体験だよ
163 19/08/18(日)12:23:40 No.615694858
>お台場の海水浴場でさえ顔浸けるな傷持ちは入るなだし… スレ画がまさに問題のお台場海水浴場でしょ
164 19/08/18(日)12:23:44 No.615694880
少しでも浄化手伝えるように排水にブリーチとかの漂白剤流しまくろう
165 19/08/18(日)12:23:45 No.615694886
ヨーロッパとかの歴史ある古い都市とかはだいたいそのままうんこ流すよ
166 19/08/18(日)12:23:50 No.615694899
牡蠣にうんこというかその近くの排水の影響があるってこの件に限らず常識みたいな話だと思ってたんだけど あんま知らない「」もいるのか
167 19/08/18(日)12:24:00 No.615694944
北海道とか沖縄とかもっと水が綺麗な場所でやれないんだろうか…
168 19/08/18(日)12:24:05 No.615694963
お金がないのでここより遠くの海での開催はできませーん
169 19/08/18(日)12:24:06 No.615694966
汚れてなくても暑さで死にそうだな
170 19/08/18(日)12:24:11 No.615694977
東京湾は場所変えろで最悪どうにでもできるけど 酷暑は本当にどうすんだろうな 列島どこ行っても熱いし
171 19/08/18(日)12:24:18 No.615695005
>>>道頓堀とどっちが強い? >>最大で道頓堀の30倍 >>ガンジス川の2倍だそうな >この間のニュースだと大腸菌が危険値の2倍だったから >ガンジス川ってギリギリ危険値行くか行かないかなのか・・・ あれ報道マジックであくまで2倍以上って書き方してたけど 現状は7-20倍です
172 19/08/18(日)12:24:20 No.615695012
>東京湾使うの諦めたら? 東京湾を諦めなくてもお台場を諦めるだけで解決するよ
173 19/08/18(日)12:24:20 No.615695013
中国人中国人騒いでる奴は何なの 東京うんこ人なの
174 19/08/18(日)12:24:21 No.615695017
エアポンプ這わせて対流作ればいいが
175 19/08/18(日)12:24:37 No.615695070
トライアスロンから水泳除外しますってそれトライじゃないじゃん…前例あるのかな
176 19/08/18(日)12:24:38 No.615695075
泳いだら胃洗浄して全身消毒すれば解決…とか考えてるのか
177 19/08/18(日)12:24:39 No.615695078
たしか炭を水に入れると浄水効果があるらしいから じゃんじゃん備長炭を投入したらいいんじゃないかな 最初はお試しで500万円分くらいで
178 19/08/18(日)12:24:44 No.615695098
水中に浮かんでる粒子は貝の餌になるんだけど 多すぎたらエラが詰まって濾しとれなくなるから粘液で包んで排出する それが続くと餌にまみれて飢え死にする
179 19/08/18(日)12:24:45 No.615695102
道頓堀大したことないんだな
180 19/08/18(日)12:24:49 No.615695119
>んで毎回「効果があるかどうか分からない。とにかく出来る事は何でもやろうという気持ち」なのが酷い 頭鉄華団かよ
181 19/08/18(日)12:24:54 No.615695136
>>他のところはうんこそのまま川に流してないんでしょ? >日本だけでなく大都市圏の多くは流してます… 流していたとしても人口第二位の大阪湾の2倍という時点で東京湾の汚さは突出して異常
182 19/08/18(日)12:24:57 No.615695152
スクリーン+殺菌剤+オゾン+コース内にきれいな水投入とかでどうにかならんの?
183 19/08/18(日)12:25:02 No.615695169
>熱中症対策で打ち水の効果検証したのだって2年前 >検証の結果効果ないわ…ってなったけど具体的な対策はまだ出来ていない お金かけてしっかり対策しようとするとストップかかるし…
184 19/08/18(日)12:25:02 No.615695170
>本当にどうしようもなくなったら五輪の期間は工場の操業を停止すればいいから割とどうとでもなる 万単位で死人出るからやめろ
185 19/08/18(日)12:25:04 No.615695177
>エアポンプ這わせて対流作ればいいが 底のヘドロが舞い上がって水質悪化!
186 19/08/18(日)12:25:19 No.615695226
>中国人中国人騒いでる奴は何なの 中国人なのかなって
187 19/08/18(日)12:25:23 No.615695251
何年か続けてたら奇麗になるんちゃうん?
188 19/08/18(日)12:25:28 No.615695277
>トライアスロンから水泳除外しますってそれトライじゃないじゃん…前例あるのかな 状況によって出来なくなることはあるから名前もついてるよ
189 19/08/18(日)12:25:43 No.615695335
夏を舞台に汚れる海を泳いでもらうのはちょっと…
190 19/08/18(日)12:25:45 No.615695350
うんこ水を東京に撒いていこう!
191 19/08/18(日)12:25:49 No.615695366
中国の海も汚いトコはそりゃ汚いよ 中国は北京五輪の時にそんな汚い海で泳がせるなんてバカな事しなかったけど
192 19/08/18(日)12:25:54 No.615695388
神奈川とか千葉じゃダメなのか
193 19/08/18(日)12:25:57 No.615695400
水を綺麗にしてくれるとはいっても汚水垂れ流しててどうやって綺麗にするんだよ 馬鹿なの?
194 19/08/18(日)12:26:06 No.615695426
>他のところはうんこそのまま川に流してないんでしょ? >日本だけでなく大都市圏の多くは流してます… NYも普段は浄化してるけど雨降ったら最低限の消毒で垂れ流しになるよ
195 19/08/18(日)12:26:09 No.615695437
もともと税金かからないコンパクトなオリンピックって話だったけど本気で良い環境にしようとしたら膨大な予算がかかるのでは
196 19/08/18(日)12:26:10 No.615695441
小笠原諸島とか東京の離島じゃだめなんですか?
197 19/08/18(日)12:26:12 No.615695453
まだ一年あるから選手は耐うんちトレーニングで鍛えるしかないな
198 19/08/18(日)12:26:14 No.615695462
肥溜めに1年漬けられてじっくりコトコト煮殺されるとか かわいそう過ぎる
199 19/08/18(日)12:26:16 No.615695470
>神奈川とか千葉じゃダメなのか そっちでやる競技もあるよ
200 19/08/18(日)12:26:24 No.615695502
>トライアスロンから水泳除外しますってそれトライじゃないじゃん…前例あるのかな 普通にある
201 19/08/18(日)12:26:27 No.615695513
東京人多すぎ問題
202 19/08/18(日)12:26:28 No.615695518
>ちなみに浄化してくれた牡蠣は食えるの? 全国どこでもそこらへんの岸壁行けば牡蠣やらイガイやらいっぱいいるから試しに食べて見てくれ 中身はエメラルドグリーンで綺麗だよ
203 19/08/18(日)12:26:31 No.615695530
>なんかバカにしたいのが先行してる「」もいるが都市部近くの海なんて基本そんな綺麗じゃないよ >そこでしかもその中でも特に汚い地域で競技やろうとするのがダメなのであって… 関東近郊の海自体綺麗じゃなさそう…
204 19/08/18(日)12:26:34 No.615695537
1年で田舎にプール作ったほうが安かったんじゃない?
205 19/08/18(日)12:26:35 No.615695546
本当になんでそんなに東京でやりたがるのかわからない 水泳する競技くらい他県でやればいいのに
206 19/08/18(日)12:26:36 No.615695550
>神奈川とか千葉じゃダメなのか もう無理だよ
207 19/08/18(日)12:26:36 No.615695555
対策するより大して大して距離無いんだし神奈川とか千葉でやればいいのでは
208 19/08/18(日)12:26:38 No.615695564
>神奈川とか千葉じゃダメなのか 金払うから貸してって話から金払ったら使ってやるって話になったって「」から昨日聞いた
209 19/08/18(日)12:26:40 No.615695577
だから競技はトライアスロンではなくデュアスロン
210 19/08/18(日)12:26:44 No.615695597
硫黄島でやれ
211 19/08/18(日)12:26:47 No.615695605
当初からえっそこでやるの…ってなってたよね
212 19/08/18(日)12:26:51 No.615695624
知らんのか 飲尿療法は身体に良い
213 19/08/18(日)12:27:03 No.615695670
次は前回の100倍の量の牡蠣を使おう
214 19/08/18(日)12:27:07 No.615695685
>北海道とか沖縄とかもっと水が綺麗な場所でやれないんだろうか… 最初は神奈川の駿河湾でやろうとしたのを東京が神奈川に金払うのを渋って断られたので東京湾でやるしかなくなった
215 19/08/18(日)12:27:10 No.615695695
>神奈川とか千葉じゃダメなのか 日本の首都じゃないし…
216 19/08/18(日)12:27:10 No.615695698
東京だけじゃなくて雨水と汚水の分離できてない都市は大抵雨降ったらうんこ垂れ流しだよ
217 19/08/18(日)12:27:16 No.615695719
>>専門家立ち合った? >専門家の提言なんですよこれ 予算とかの前提条件がクソだったんかな…
218 19/08/18(日)12:27:17 No.615695725
大阪湾は水質改善しすぎて栄養なくなって 魚がいなくなってるレベルらしいから大阪でやればよかったね
219 19/08/18(日)12:27:19 No.615695732
でもこれをきっかけにお台場の水質を浄化しようって動きになればオリンピックとしては大成功だと思う
220 19/08/18(日)12:27:21 No.615695737
>スクリーン+殺菌剤+オゾン+コース内にきれいな水投入とかでどうにかならんの? 国家予算1000年分を投じれば可能
221 19/08/18(日)12:27:21 No.615695740
>知らんのか >飲尿療法は身体に良い 紅茶キノコ!
222 19/08/18(日)12:27:21 No.615695742
オリンピックって途上国でやるんだろ? ウンコ処理も出来ない後進国には荷が重いか
223 19/08/18(日)12:27:24 No.615695751
>金払うから貸してって話から金払ったら使ってやるって話になったって「」から昨日聞いた アホなの…?
224 19/08/18(日)12:27:32 No.615695778
川でやればまだマシなんじゃない?
225 19/08/18(日)12:27:46 No.615695841
>お台場の海水浴場でさえ顔浸けるな傷持ちは入るなだし… え!?そんな所で子供遊ばせてたの!?よくテレビに映ってるよね!
226 19/08/18(日)12:27:52 No.615695865
>大阪湾は水質改善しすぎて栄養なくなって >魚がいなくなってるレベルらしいから大阪でやればよかったね 水清ければ魚棲まずってことか…すげぇな
227 19/08/18(日)12:28:01 No.615695912
>川でやればまだマシなんじゃない? もっと汚ねえ!
228 19/08/18(日)12:28:06 No.615695938
>でもこれをきっかけにお台場の水質を浄化しようって動きになればオリンピックとしては大成功だと思う インフラ改善も目的の一つに入ってたと思うけどあんまり実感無いな
229 19/08/18(日)12:28:11 No.615695966
今からでも大阪でやろうよ…
230 19/08/18(日)12:28:15 No.615695985
なんでわざわざお台場でやるの
231 19/08/18(日)12:28:18 No.615695994
むしろ今の東京湾で生きられる生物ってどんなのがいるんだ
232 19/08/18(日)12:28:27 No.615696038
お台場じゃなくて葛西とか浦安の方ならかなりマシになると思うよ汚い事には変わりないと思うが
233 19/08/18(日)12:28:32 No.615696063
雨の排水とうんこしっこの下水別にすればいいんだけど 東京の規模でこのインフラ再構築するとすごいコストだよね
234 19/08/18(日)12:28:32 No.615696065
何故東京に拘るのか いや冷静に考えて汚すぎるだろ!スポーツするとこじゃねえぞ!
235 19/08/18(日)12:28:33 No.615696071
トライアスロンなんてマイナー競技だし別にいいだろ
236 19/08/18(日)12:28:35 No.615696079
場所変えるのが1番いいんじゃないの… もう無理なのかもしれないけどなんでそっち方面で努力しなかったの結局こっちの方が金かかるでしょ
237 19/08/18(日)12:28:42 No.615696112
>最初は神奈川の駿河湾でやろうとした ちゃんとまともな判断できるじゃん! >のを東京が神奈川に金払うのを渋って断られたので東京湾でやるしかなくなった そこは出せよ!
238 19/08/18(日)12:28:48 No.615696135
汚染具合なら既に金メダル級ってことか
239 19/08/18(日)12:28:51 No.615696149
>関東近郊の海自体綺麗じゃなさそう… 隣の神奈川ではトライアスロンの世界選手権を10年以上もやっていて水質の苦情は無かったらしいし
240 19/08/18(日)12:28:54 No.615696160
メンツとかいいから神奈川と千葉にゲザれよ…
241 19/08/18(日)12:28:56 No.615696172
リオんときも散々問題になってたのになんで今になるまでわかんなかったんです?
242 19/08/18(日)12:29:03 No.615696210
みんな薄情だよ…うんこ我慢して都に貢献しようよ…
243 19/08/18(日)12:29:04 No.615696217
江戸しぐさが正しく伝わっていれば東京湾でも問題なく泳げたものを…
244 19/08/18(日)12:29:11 No.615696232
>>お台場の海水浴場でさえ顔浸けるな傷持ちは入るなだし… >え!?そんな所で子供遊ばせてたの!?よくテレビに映ってるよね! いやよくは映ってないし別のところと勘違いしてないか だいいちそんな便利に使える海が東京ど真ん中にあったらみんなそこで泳ぐしメディアも使うでしょ察して
245 19/08/18(日)12:29:12 No.615696237
普段は下水処理してるけど雨降って増水したら処理しきれなくなるので処理しないで流してきたのを五輪報道で初めて知った都民もいるからね… 八月に台風も来ない雨も降らないを祈るしかないだけだよ 雨降らなきゃ気温が高くなって熱中症になるんじゃないかって?五輪出る選手や見に行く観客や終電で来て寝ずにボランティアやる人は自己責任でしょ?
246 19/08/18(日)12:29:12 No.615696238
出場選手たちは次はパラリンピックで頑張ってくれ!
247 19/08/18(日)12:29:14 No.615696252
>流していたとしても人口第二位の大阪湾の2倍という時点で東京湾の汚さは突出して異常 大阪湾は意外と潮が流れるからなあ 東京湾って潮が入っても出るとこ無さそう
248 19/08/18(日)12:29:15 No.615696254
海外のメディアは放射線量とかよりこういうの報道しろよ
249 19/08/18(日)12:29:18 No.615696272
あのもう来年ですよね…?
250 19/08/18(日)12:29:20 No.615696284
>でもこれをきっかけにお台場の水質を浄化しようって動きになればオリンピックとしては大成功だと思う オリンピックはやって終わりじゃないからね むしろオリンピックを失敗させてでも今後に繋げることが大切
251 19/08/18(日)12:29:21 No.615696300
>最初は神奈川の駿河湾でやろうとしたのを東京が神奈川に金払うのを渋って断られたので東京湾でやるしかなくなった アホなの?
252 19/08/18(日)12:29:26 No.615696316
>水清ければ魚棲まずってことか…すげぇな https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201906/sp/0012391196.shtml
253 19/08/18(日)12:29:30 No.615696333
>全国どこでもそこらへんの岸壁行けば牡蠣やらイガイやらいっぱいいるから試しに食べて見てくれ >中身はエメラルドグリーンで綺麗だよ はい密漁
254 19/08/18(日)12:29:36 No.615696362
>>専門家の提言なんですよこれ >予算とかの前提条件がクソだったんかな… そりゃ専門家も浄化した水の数倍の汚水が流れ込んでくるのはそのままにするっていうのは想定してないべ
255 19/08/18(日)12:29:51 No.615696423
つい先日パラトライアスロンやりに世界から集まってきた選手達が泳げなかったよ
256 19/08/18(日)12:29:57 No.615696446
東京湾でやろうなんて言い出した田舎者は誰だよ
257 19/08/18(日)12:30:13 No.615696502
>みんな薄情だよ…うんこ我慢して都に貢献しようよ… 要は下水にウンコ流さなきゃいいんだよ 後はわかるな?
258 19/08/18(日)12:30:13 No.615696504
東京湾自体はこれでも昔よりかなり綺麗になってるんすよ 水泳するのは無理
259 19/08/18(日)12:30:18 No.615696511
ぶっちゃけ東京が勝手に招致した感があって他県は協力する気ないんじゃないかな 協力を仰ぐ時の態度が横柄なのかもしれんが
260 19/08/18(日)12:30:19 No.615696516
お台場周辺は東京湾の中でもあまり潮の流れが無い場所だから
261 19/08/18(日)12:30:22 No.615696525
ガンジスの倍って…
262 19/08/18(日)12:30:23 No.615696531
姉妹スレも伸ばしてくれよな~^ https://may.2chan.net/b/res/662598093.htm
263 19/08/18(日)12:30:30 No.615696563
>つい先日パラトライアスロンやりに世界から集まってきた選手達が泳げなかったよ みんな腹痛を伴う熱中症だったらしいな
264 19/08/18(日)12:30:34 No.615696579
北京五輪より環境的には劣悪だぜ
265 19/08/18(日)12:30:34 No.615696583
>もともと税金かからないコンパクトなオリンピックって話だったけど本気で良い環境にしようとしたら膨大な予算がかかるのでは のでご家庭目線で出来るところから取り組みます!
266 19/08/18(日)12:30:36 No.615696590
来年の7月から都民は大小便を公園に穴掘ってやるように ってするだけで水質は一気に改善されるよ
267 19/08/18(日)12:30:52 No.615696655
>海外のメディアは放射線量とかよりこういうの報道しろよ 両方国際基準を上回ってるから…
268 19/08/18(日)12:30:54 No.615696663
東京湾って生き物なんか住んでんのかこれ
269 19/08/18(日)12:30:59 No.615696685
ちなみにだけどスレ画はアフィブログが死滅した牡蠣の写真としてるけど 実際は牡蠣を投入するときの画像な http://odaiba-diary.seesaa.net/article/400151392.html
270 19/08/18(日)12:31:09 No.615696718
>連れてきた >su3254206.jpg 適切な人員配置痛みいる 直ちに檻へぶち込んで東京湾に沈めよう
271 19/08/18(日)12:31:17 No.615696753
スクリーンして物理的に遮断! 塩素ぶち込んで消毒!完璧! 基準値2倍超え?なんで?
272 19/08/18(日)12:31:21 No.615696770
>>お台場の海水浴場でさえ顔浸けるな傷持ちは入るなだし… >え!?そんな所で子供遊ばせてたの!?よくテレビに映ってるよね! 「国の水浴場基準によると、遊泳可能な水質は、ヒトを含む動物の糞便に由来する『糞便性大腸菌群』の数が100ミリリットル中1000個以下と定められています。 都環境科学研究所などの調査だと、お台場の海は5000個以上で、汚染度は極めて高い。特に夏場や雨が降った後に数値がハネ上がる傾向にあります」 だそうだよ
273 19/08/18(日)12:31:24 No.615696779
ちゃんと下水処理してるとおもってたわ
274 19/08/18(日)12:31:25 No.615696788
東京湾は生き物住めないからな そんなところで泳ぐとかアホなのかな
275 19/08/18(日)12:31:26 No.615696789
>https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201906/sp/0012391196.shtml 自然のバランスって難しいな
276 19/08/18(日)12:31:27 No.615696791
ガンジス川は大きな流れがあるからな 東京湾は流れがあまり無いから溜まりやすい
277 19/08/18(日)12:31:28 No.615696792
>最初は神奈川の駿河湾でやろうとしたのを東京が神奈川に金払うのを渋って断られたので東京湾でやるしかなくなった 冷静に考えてリスク高い水質改善やるよりもローリスクで安定した結果得られるそっちやるよね!?
278 19/08/18(日)12:31:32 No.615696806
もうキン肉マン連れてきてマスク剥がすしかないな
279 19/08/18(日)12:31:36 No.615696823
>>全国どこでもそこらへんの岸壁行けば牡蠣やらイガイやらいっぱいいるから試しに食べて見てくれ >>中身はエメラルドグリーンで綺麗だよ >はい密漁 埋め立てするときには大体漁業権を買い上げるから問題ないところが多いよ
280 19/08/18(日)12:31:46 No.615696863
放射線物質とかも大丈夫なんだろうか東京湾
281 19/08/18(日)12:31:50 No.615696881
ダッシュ海岸のあの狭いエリアでも綺麗にしていろんな生物呼ぶのに何年かけたのか考えてみたらそりゃちょっとやそっとの小手先でどうにもなるわけないよね
282 19/08/18(日)12:31:54 No.615696892
なんでそんなとこで競泳させられるんですか…? 選手は罪人なんですか…?
283 19/08/18(日)12:31:56 No.615696901
東京湾は海苔が生えてるよ
284 19/08/18(日)12:31:56 No.615696902
いざとなったらコースになる部分を隔離して清潔な真水を入れればいいでしょ
285 19/08/18(日)12:32:04 No.615696935
糞都
286 19/08/18(日)12:32:05 No.615696940
リオ五輪もかなり水質が問題だったはずだけどどう解決したんだろう
287 19/08/18(日)12:32:09 No.615696961
>みんな腹痛を伴う熱中症だったらしいな そもそもスイムを中止したからその腹痛は関係ない
288 19/08/18(日)12:32:11 No.615696967
>要は下水にウンコ流さなきゃいいんだよ >後はわかるな? 東洋水産の株が爆上がりする!
289 19/08/18(日)12:32:12 No.615696969
東京湾に放射性物質捨ててたのクリントンだっけ?
290 19/08/18(日)12:32:14 No.615696975
>予算とかの前提条件がクソだったんかな… 出来る限り迅速に浄化するようにしてください!期限は1年もありません!お金も払いたくないです!
291 19/08/18(日)12:32:15 No.615696979
>むしろ今の東京湾で生きられる生物ってどんなのがいるんだ ゴジラ
292 19/08/18(日)12:32:16 No.615696982
道頓堀だって十分汚いよ でも都民のうんこ元気玉と比べたらそりゃザコになるよ
293 19/08/18(日)12:32:16 No.615696987
お台場の海水浴場はまだ試験運用レベルじゃなかったかな その関係でテレビで見ることはあるだろうけど
294 19/08/18(日)12:32:17 No.615696993
東京都民てなんでこんなに馬鹿なの?
295 19/08/18(日)12:32:53 No.615697125
つまり今ホットなのはウンコを回収する職業…?
296 19/08/18(日)12:32:54 No.615697133
>ダッシュ海岸のあの狭いエリアでも綺麗にしていろんな生物呼ぶのに何年かけたのか考えてみたらそりゃちょっとやそっとの小手先でどうにもなるわけないよね というかせめてオリンピック招致しようと決めた時点くらいでは着手してないとどうやっても間に合わない規模だし
297 19/08/18(日)12:32:54 No.615697136
>ちゃんと下水処理してるとおもってたわ そもそも下水処理できてても簡単にそんな綺麗な海にはならないんだ くやしか
298 19/08/18(日)12:32:56 No.615697142
>ぶっちゃけ東京が勝手に招致した感があって他県は協力する気ないんじゃないかな >協力を仰ぐ時の態度が横柄なのかもしれんが 多分後者だよね…
299 19/08/18(日)12:33:01 No.615697175
>>みんな腹痛を伴う熱中症だったらしいな >そもそもスイムを中止したからその腹痛は関係ない 腹痛はその前に試験で泳いだ人達だね
300 19/08/18(日)12:33:02 No.615697177
テストプレイヤー可哀想
301 19/08/18(日)12:33:03 No.615697185
>ちゃんと下水処理してるとおもってたわ 普段はしてるけどキャパ越えるとそのまま垂れ流しちゃう
302 19/08/18(日)12:33:11 No.615697215
>リオ五輪もかなり水質が問題だったはずだけどどう解決したんだろう 緑の海で泳いでたでしょ
303 19/08/18(日)12:33:12 No.615697217
>>最初は神奈川の駿河湾でやろうとしたのを東京が神奈川に金払うのを渋って断られたので東京湾でやるしかなくなった >アホなの? 金払うの渋ったどころか、金払えって言ってきたので 神奈川はキレた
304 19/08/18(日)12:33:19 No.615697246
予算どこいったんだよポケットに入れてる場合じゃねぇよ いやでもこれで中抜きの酷さが海外に露見していい方向に行くかな…
305 19/08/18(日)12:33:20 No.615697251
>つまり今ホットなのはウンコを回収する職業…? スカベンジャーかっこいい!
306 19/08/18(日)12:33:22 No.615697265
東京の上の人はアホなのか…
307 19/08/18(日)12:33:23 No.615697268
>ダッシュ海岸のあの狭いエリアでも綺麗にしていろんな生物呼ぶのに何年かけたのか考えてみたら なぜ全然違う事例を
308 19/08/18(日)12:33:23 No.615697271
>東京都民てなんでこんなに馬鹿なの? 馬鹿なのは小池 と言いたいところだけど小池選んだの都民だからなあ
309 19/08/18(日)12:33:24 No.615697275
予算の振り分け方が謎すぎる
310 19/08/18(日)12:33:26 No.615697282
もしかしてオリンピック開催する人ってみんな脳みそ筋肉なのでは…?
311 19/08/18(日)12:33:30 No.615697301
>なんでそんなとこで競泳させられるんですか…? >選手は罪人なんですか…? よく考えればスポーツ選手とか犯罪者の集まりだし仕方ない
312 19/08/18(日)12:33:36 No.615697327
>予算とかの前提条件がクソだったんかな… 物理的にもクソだしな…
313 19/08/18(日)12:33:36 No.615697328
>何年か続けてたら奇麗になるんちゃうん? なるよ オリンピックには間に合わないけどね
314 19/08/18(日)12:33:37 No.615697329
うんこしすぎだろ都民我慢しろよ
315 19/08/18(日)12:33:42 No.615697355
なんか昔のオリンピックに比べて明らかに実行委員会の質落ちてそうだけど 単にネットとかメディアの発展でそういう情報が多くなっただけなのかマジで質落ちたのか判断が付かない
316 19/08/18(日)12:33:52 No.615697388
まだ1年もあるんだ今からでも間に合う間に合う
317 19/08/18(日)12:33:53 No.615697398
>東京湾って生き物なんか住んでんのかこれ いいえ
318 19/08/18(日)12:33:55 No.615697403
浄水スクリーン三重に張り巡らせばほぼ完全に基準内水質は確保できる 一枚でも九割方確保できる 先日のトライアスロンの時は一枚で様子見てたら台風の影響でダメだった
319 19/08/18(日)12:33:56 No.615697404
怒らないで聞いてくださいね 本来だったら10年単位の一大プロジェクトじゃないですか
320 19/08/18(日)12:34:01 No.615697416
>東京湾は生き物住めないからな いつの時代だ
321 19/08/18(日)12:34:03 No.615697419
五輪終わっても何も改善しないと思うよ
322 19/08/18(日)12:34:07 No.615697438
今回の五輪は欠場できなくて忍耐力がある日本人選手には有利なんだ su3254240.jpg su3254242.jpg
323 19/08/18(日)12:34:07 No.615697441
合流式を分流式に変えて終末下水処理場を増やせば解決する問題なのになんでしないの? オリンピックに5兆つぎ込めるなら余裕で作れるでしょ
324 19/08/18(日)12:34:08 No.615697445
出しがりません糞までは
325 19/08/18(日)12:34:08 No.615697449
>>東京都民てなんでこんなに馬鹿なの? >馬鹿なのは小池 >と言いたいところだけど小池選んだの都民だからなあ いやあこんなところでオリンピックやろうって奴らは全員馬鹿でしょ
326 19/08/18(日)12:34:12 No.615697464
さすがに本番ともなればなりふり構わず水質改善図るでしょ それこそ中国見習って競技期間中だけ下水封鎖するとか
327 19/08/18(日)12:34:12 No.615697465
現状でさえうんこいっぱいなのに五輪で人が集まったらうんこオーバードライブ来てしまうのでは
328 19/08/18(日)12:34:18 No.615697493
開催期間中だけうんこ我慢すれば良くね?
329 19/08/18(日)12:34:19 No.615697498
>金払うの渋ったどころか、金払えって言ってきたので >神奈川はキレた 会場選定の時ニュースなってたね オリンピック開いたらそっちにもお金落ちるからいいでしょーって言い訳だった気がする
330 19/08/18(日)12:34:22 No.615697509
>まだ1年もあるんだ今からでも間に合う間に合う それ3年前も言ってたな
331 19/08/18(日)12:34:22 No.615697512
海の臭いが夏場のトイレのような匂いみたいだと泳いだ選手が言ってたな
332 19/08/18(日)12:34:27 No.615697535
なんか水臭え、ウンコみたいな臭いがひどい、泳ぎたくねえってちょっと前記事になってなかったっけ
333 19/08/18(日)12:34:30 No.615697553
駄女神の浄化作用すごかったけど 凄すぎて上の瀬戸内海みたくなってしまいそうな怖さもあるな
334 19/08/18(日)12:34:34 No.615697570
>多分後者だよね… 実際オリンピック組織委員会は横柄
335 19/08/18(日)12:34:36 No.615697576
>はい密漁 食用の牡蠣って岸壁でそだつのかよ
336 19/08/18(日)12:34:44 No.615697607
>うんこしすぎだろ都民我慢しろよ うんこしないのはアイドルくらいだよ
337 19/08/18(日)12:34:47 No.615697626
中国ならできたのに
338 19/08/18(日)12:34:48 No.615697630
トンキンが頭良かったことなんて一度もなかっただろ 日本の恥だからな
339 19/08/18(日)12:34:49 No.615697639
東京叩きに夢中になりすぎて脳味噌溶けてるのが湧いてるんじゃが!
340 19/08/18(日)12:34:52 No.615697650
>なんか水臭え、ウンコみたいな臭いがひどい、泳ぎたくねえってちょっと前記事になってなかったっけ あったね…
341 19/08/18(日)12:34:52 No.615697651
東京湾は普通に生物の宝庫だよぅ… 大昔と比べたらかなり少ないとは思うけどさぁ…
342 19/08/18(日)12:35:06 No.615697698
これ以上発展の余地がない東京でやろうと思ったのかこれがわからない
343 19/08/18(日)12:35:08 No.615697703
>>金払うの渋ったどころか、金払えって言ってきたので >>神奈川はキレた >会場選定の時ニュースなってたね >オリンピック開いたらそっちにもお金落ちるからいいでしょーって言い訳だった気がする 親父殿委員会は馬鹿にござるか
344 19/08/18(日)12:35:15 No.615697728
>最初は神奈川の駿河湾でやろうとしたのを東京が神奈川に金払うのを渋って断られたので と言うか神奈川でやるんだからそっちで予算組めよな!とかい言いだしてたニュースを見た記憶があるんだけどググっても出てこないな
345 19/08/18(日)12:35:15 No.615697733
>最初は神奈川の駿河湾でやろうとしたのを東京が神奈川に金払うのを渋って断られたので東京湾でやるしかなくなった そりゃ神奈川からしたらなんで希望もしてないうちが払うんだよって話だよ 東京がだせよ
346 19/08/18(日)12:35:16 No.615697737
東京湾って思ってた以上に汚物だったんだね…
347 19/08/18(日)12:35:18 No.615697747
>>うんこしすぎだろ都民我慢しろよ >うんこしないのはアイドルくらいだよ 都民アイドル化計画か…
348 19/08/18(日)12:35:22 No.615697766
だんだん煽りが雑になってきた
349 19/08/18(日)12:35:29 No.615697802
>はい密漁 個人で食うレベルじゃないよ
350 19/08/18(日)12:35:30 No.615697806
うるせー 知らねー 五 輪
351 19/08/18(日)12:35:30 No.615697809
オリンピック必死に招致したのは中抜きでほくほくになる連中だけでしょ 招致した後の話?知らねえよ
352 19/08/18(日)12:35:34 No.615697822
>これ以上発展の余地がない東京でやろうと思ったのかこれがわからない 震災の復興支援!
353 19/08/18(日)12:35:36 No.615697827
隣の県に頭下げて金出して海岸使わせてもらおうよ・・・ なんで金まで出させようとするんだ
354 19/08/18(日)12:35:39 No.615697846
雨が降ればすぐうんこ水が補充されるという終わりのない戦いなので 競技中は全都民にうんこ禁止令を出すしかない トイレ以外ならどこでも出してヨシ!
355 19/08/18(日)12:35:45 No.615697874
東京の偉い人が他県に協力させてやるから金出せって言ってブチ切れさせちゃったんで…
356 19/08/18(日)12:35:47 No.615697888
中国は工場止めて青空作ったんだから 都民はウンコ止めるしかないな
357 19/08/18(日)12:35:48 No.615697890
>>>金払うの渋ったどころか、金払えって言ってきたので >>>神奈川はキレた >>会場選定の時ニュースなってたね >>オリンピック開いたらそっちにもお金落ちるからいいでしょーって言い訳だった気がする >親父殿委員会は馬鹿にござるか 左様
358 19/08/18(日)12:35:50 No.615697895
トンキンがどうとか10年前の壷みたいな人多くない?タイムスリップでもしてきたのか?
359 19/08/18(日)12:35:57 No.615697927
二度と誘致なんて考えるなよ
360 19/08/18(日)12:35:59 No.615697938
>もしかしてオリンピック開催する人ってみんな脳みそ筋肉なのでは…? 金のことで頭がいっぱいなだけだと思うよ スポーツなんてまるで興味ないでしょ
361 19/08/18(日)12:36:14 No.615697993
>東京湾って生き物なんか住んでんのかこれ 煮えた硫化水素よりマシだから生き物はいるよ
362 19/08/18(日)12:36:20 No.615698013
そりゃ委員会が賢かったら周囲の全ホテル差し押さえたり ボランティアに提供せず終電で来いとか言い出さない
363 19/08/18(日)12:36:21 No.615698015
毒というか汚染物質たらふく食った牡蠣って回収して人間の手で処理するのかな そのまま放置して別の生物に食われると生物濃縮おきて酷いことになりそうだけど無毒化する作用までセットで牡蠣にあるんだろうか
364 19/08/18(日)12:36:21 No.615698018
ガンジス川より汚いってのは日本の政府が測定した公式記録じゃないだろ 反日外国人NPOのフロント企業が勝手に言いだしたこと
365 19/08/18(日)12:36:25 No.615698035
コンビニの鼠といいなんか一気に汚いイメージが吹き出てきたな
366 19/08/18(日)12:36:26 No.615698041
まあいいか! オリンピックよろしくなぁ!
367 19/08/18(日)12:36:30 No.615698048
本当にどうすんのコレ…
368 19/08/18(日)12:36:33 No.615698058
>もしかしてオリンピック開催する人ってみんな脳みそ筋肉なのでは…? どっちかって言うと自分が大好きな人たち で自分達の好きな事するためだけに周りに無理を押し付けることに躊躇いない
369 19/08/18(日)12:36:34 No.615698061
なんで戦後74年も経って戦前戦中の精神論が平然と復活してんだよ…
370 19/08/18(日)12:36:34 No.615698064
>都民アイドル化計画か… オーディションに落ちたものは関東平野から去ってもらう
371 19/08/18(日)12:36:35 No.615698071
DASH海岸のあの規模でさえ水質改善に何年もかかってたからなあ そらそうよとしか
372 19/08/18(日)12:36:41 No.615698091
東京が勝手に誘致して勝手に自爆してるんだから都民だけでなんとかしてほしい
373 19/08/18(日)12:36:48 No.615698112
リオの時もやべー水質だけどそのままやったしな
374 19/08/18(日)12:36:49 No.615698119
こんなとこで泳ぐとか全然知らなかったよ…普通にプールで泳ごうよ…
375 19/08/18(日)12:36:54 No.615698137
現場と選手を生け贄に役員の懐を回復
376 19/08/18(日)12:36:57 No.615698151
浄水施設をパワーアップさせればいいのでは?
377 19/08/18(日)12:37:07 No.615698187
見栄だけでやってる人たちは怖いな…
378 19/08/18(日)12:37:10 No.615698205
>煮えた硫化水素よりマシだから生き物はいるよ 金星だっけこれ
379 19/08/18(日)12:37:30 No.615698289
>お偉いさんが勝手に誘致して勝手に自爆してるんだからお偉いさんだけでなんとかしてほしい
380 19/08/18(日)12:37:31 No.615698302
>なんで戦後74年も経って戦前戦中の精神論が平然と復活してんだよ… 初心者には復刻イベントはありがたいかなって
381 19/08/18(日)12:37:36 No.615698317
数年前にブラジルワールドカップも現地の反対が凄かったけどこういう事だったんだろうなって
382 19/08/18(日)12:37:37 No.615698321
もう浜名湖借りない?
383 19/08/18(日)12:37:39 No.615698326
ガンジス川は死体も糞も浮いてるからレベルが違う
384 19/08/18(日)12:37:46 No.615698355
>浄水施設をパワーアップさせればいいのでは? もう間に合わないでござるよ
385 19/08/18(日)12:37:48 No.615698371
>こんなとこで泳ぐとか全然知らなかったよ…普通にプールで泳ごうよ… プールでやるオープンウォータースイミングとは一体…
386 19/08/18(日)12:37:49 No.615698372
>浄水施設をパワーアップさせればいいのでは? 雨が降ると下水垂れ流しになる部分をなんとかしないと解決にはならない
387 19/08/18(日)12:37:50 No.615698382
>浄水施設をパワーアップさせればいいのでは? 開催が決まった時点で動いてればそれで良かったけどなぜかこの土壇場になってから動き出したからもうキツイと思う…
388 19/08/18(日)12:38:01 VECvxkIY No.615698423
> 逆に東京湾よりきちゃない所ってあるの? 下水処理場
389 19/08/18(日)12:38:08 No.615698446
普通の都市はみんな分流式なのに金がかかると古い合流式のままの東京 自分たちが金もらうことばかり考えて本当に大事な街を守ることを疎かにしてきた代償だな
390 19/08/18(日)12:38:10 No.615698458
肝心な時に火炎瓶投げてたトルコが悪いよ…ほぼトルコで決まってたのにさ…
391 19/08/18(日)12:38:10 No.615698463
浄水場の水が日本一綺麗とかやってるなら 下水の処理水も日本一綺麗を目指してよ東京
392 19/08/18(日)12:38:16 No.615698484
>浄水施設をパワーアップさせればいいのでは? そのとおりなんだけど1年未満で作れない 最初にやれよな!
393 19/08/18(日)12:38:16 No.615698492
>なんで戦後74年も経って戦前戦中の精神論が平然と復活してんだよ… 敗戦で国のトップがすげ変わったわけじゃないからでは
394 19/08/18(日)12:38:21 No.615698505
まず慢性的に酸欠状態な位置だから生物をぶち込んではいけない
395 19/08/18(日)12:38:26 No.615698529
東京開催にこだわりすぎる意味がわからない キチガイの集まりなのかオリンピックは
396 19/08/18(日)12:38:41 No.615698582
なんでもっと前から改善に取り組まなかったの?
397 19/08/18(日)12:38:41 No.615698586
>なんで戦後74年も経って戦前戦中の精神論が平然と復活してんだよ… 正直耐え抜けばリターンも望めた分戦前戦中未満だと思う 我慢して頑張っても誰も得しないし あと軍部とか前線では精神論よりなんだかんだ理論だったよ
398 19/08/18(日)12:38:43 No.615698595
本当に何で今まで放置してたの…
399 19/08/18(日)12:38:44 No.615698598
ていうか東京湾でももっとマシな場所あるだと なんでよりによって排水一番たまるところでやろうとしてんだろ 千葉よりの場所にすればいいじゃん
400 19/08/18(日)12:38:48 No.615698612
このままなら世界には更にステレオタイプな風評が広まるよね
401 19/08/18(日)12:38:48 No.615698613
オリンピックで何人死人が出るんだろうな 流石に死人が出たら組織委員会の他人事みたいな態度も変わるだろ
402 19/08/18(日)12:38:49 No.615698617
江戸しぐさ(ウンコ我慢のポーズ)
403 19/08/18(日)12:38:50 No.615698623
>浄水施設をパワーアップさせればいいのでは? では将軍様一年以内に浄水機能アップデート完了させてください
404 19/08/18(日)12:38:51 No.615698628
怒らないでくださいね これ以上金使ったら役員の報酬少なくなるじゃないですか
405 19/08/18(日)12:38:54 No.615698634
>東京開催にこだわりすぎる意味がわからない 利権
406 19/08/18(日)12:38:57 No.615698649
>もう浜名湖借りない? やめろ
407 19/08/18(日)12:38:59 No.615698656
>反日外国人NPOのフロント企業が勝手に言いだしたこと 反日なんていもしない妄想に囚われるのはもうやめない?
408 19/08/18(日)12:38:59 No.615698658
だっていう東京湾で泳ぐなんて思わないし…
409 19/08/18(日)12:39:02 No.615698670
利権とか着服とか多すぎる
410 19/08/18(日)12:39:11 No.615698708
今からでも場所変えれないもんかね
411 19/08/18(日)12:39:16 No.615698723
>リオの時もやべー水質だけどそのままやったしな あそこは下水でウンコくさいわけじゃなかっただろ!
412 19/08/18(日)12:39:18 No.615698731
いやーオリンピックに向けてインフラ整備する気だったからねー
413 19/08/18(日)12:39:26 ffBZjTVg No.615698764
こういう瑣末な点ばかり叩いて憂さ晴らししてる反日の人たちって自分がなさけなくならないのかな
414 19/08/18(日)12:39:26 No.615698766
https://youtu.be/Iw0WtmYPa44
415 19/08/18(日)12:39:28 No.615698776
>オリンピック開いたらそっちにもお金落ちるからいいでしょーって言い訳だった気がする 国がお金足りないから都も助けてって頼んだら国家事業でなんで地方が金出さないと駄目なの?ってキレた話もあったなあ
416 19/08/18(日)12:39:32 No.615698786
>ていうか東京湾でももっとマシな場所あるだと >なんでよりによって排水一番たまるところでやろうとしてんだろ 千葉よりの場所にすればいいじゃん 利権ですかね…
417 19/08/18(日)12:39:32 No.615698790
中国の7色水を馬鹿にできない
418 19/08/18(日)12:39:42 No.615698818
>毒というか汚染物質たらふく食った牡蠣って回収して人間の手で処理するのかな >そのまま放置して別の生物に食われると生物濃縮おきて酷いことになりそうだけど無毒化する作用までセットで牡蠣にあるんだろうか 割りと近場の江戸川放水路だと中国人が採ってる 殻だけ捨てていくからえらいことになってるぞ転んだらズタズタ
419 19/08/18(日)12:39:45 No.615698828
ごめんなさいして静岡に場所借りろ
420 19/08/18(日)12:39:46 No.615698830
東京が勝手に誘致してBUZAMA晒してるだけなのにお外の国からは日本やべーわって国単位で見られることになるのが嫌すぎる…
421 19/08/18(日)12:39:48 No.615698841
なんというかベネズエラみたいな事してますね ベネズエラは同じような感じで小麦買ってこいって言って賄賂貰って政府の金で補填してやった 負担は国民に押し付ける
422 19/08/18(日)12:39:48 No.615698842
もう1年切ってんのにどうすんのさ 代替案なくて東京に拘るなら神田川なり多摩川なりで泳ぐのかな
423 19/08/18(日)12:39:52 No.615698855
東京なんてアホしか住まないからな 本当のエリート日本人は地方でも金が稼げるひとなんでそれすらできないから東京にいかないといけない そんな劣等人ばかりなのでまじで頭がわるい
424 19/08/18(日)12:39:56 No.615698874
>ガンジス川は死体も糞も浮いてるからレベルが違う 東京湾も似たようなものでは?
425 19/08/18(日)12:39:58 No.615698885
今だけは同じ日本人を名乗りたくない… 嫌なら国外行けと言われるかもしれないけど今回のはあんまりだよ…
426 19/08/18(日)12:40:00 No.615698892
>そのまま放置して別の生物に食われると生物濃縮おきて酷いことになりそうだけど無毒化する作用までセットで牡蠣にあるんだろうか 牡蠣食べる生き物あんまり居ないからなぁ
427 19/08/18(日)12:40:00 No.615698896
江戸前寿司って大丈夫なの?
428 19/08/18(日)12:40:03 No.615698906
>>なんで戦後74年も経って戦前戦中の精神論が平然と復活してんだよ… >正直耐え抜けばリターンも望めた分戦前戦中未満だと思う >我慢して頑張っても誰も得しないし >あと軍部とか前線では精神論よりなんだかんだ理論だったよ いやだってなんだかんだ軍部のトップ層そこまで業突く張りじゃないエリートだし…
429 19/08/18(日)12:40:07 No.615698922
税金ぶっ込んで下水関連更新しろよ... いつまで土木建設アレルギー引きずってんだ 建物も全部更新しないとぶっ壊れるぞ
430 19/08/18(日)12:40:08 No.615698924
>こういう瑣末な点ばかり叩いて憂さ晴らししてる反日の人たちって自分がなさけなくならないのかな うんこ臭いけど風呂入ってる?
431 19/08/18(日)12:40:09 No.615698928
露骨すぎる…
432 19/08/18(日)12:40:12 No.615698938
球技を福島でやるんだったら猪苗代湖も貸してもらえ 元々トライアスロンやってるとこだし
433 19/08/18(日)12:40:18 No.615698964
>東京が勝手に誘致してBUZAMA晒してるだけなのにお外の国からは日本やべーわって国単位で見られることになるのが嫌すぎる… だから東京の奴らが悪いってきちんと外人にも伝えていかなきゃね
434 19/08/18(日)12:40:23 No.615698994
>もう浜名湖借りない? 上でも書かれてるけど神奈川の相模湾なら問題無いし同じ都内だとしても他のとこならかなりマシになると思うよ よりにもよって潮の流れもないし外海にも面してないし下水処理場の近くだしな東京湾で一番汚いとこでやろうとしてるだけだよ
435 19/08/18(日)12:40:32 No.615699023
>下水処理場 下水処理場は綺麗だよ 川より綺麗にして放流してるからね 汚いのは全部固形化してるから
436 19/08/18(日)12:40:33 No.615699026
オリンピックの対応は論外として それはそれでこの話題になったせいで海とか水質に関して適当ぶっこく奴出てきてるのがめんどい
437 19/08/18(日)12:40:35 No.615699035
3年前は基準値の20倍大腸菌いたけど昨日の情報では2倍になってたから大丈夫
438 19/08/18(日)12:40:41 ffBZjTVg No.615699054
外国の海の方が日本より汚いだろ 肥溜め出身の外人のくせに文句ばかり言って贅沢すぎる
439 19/08/18(日)12:40:42 No.615699064
原因が止められないんじゃ浄化のしようがないじゃん
440 19/08/18(日)12:40:54 No.615699108
>今回の五輪は欠場できなくて忍耐力がある日本人選手には有利なんだ >su3254240.jpg >su3254242.jpg かしこい
441 19/08/18(日)12:40:54 No.615699110
アクアリウムレベルの解決法でなんとかしようとしないで水質学の研究してる教授やら施設やらに金渡して頭下げてこいや
442 19/08/18(日)12:40:55 No.615699115
日本の汚染を報じたら反日!みたいなきちがいみたいな発想やめた方がいいよ 生き物として恥ずかしいよ君
443 19/08/18(日)12:40:56 No.615699119
>こういう瑣末な点ばかり叩いて憂さ晴らししてる反日の人たちって自分がなさけなくならないのかな まず日本で生まれ育ってなくて日本とか東京とかどうでもいい人が都知事の時点でそんな煽りしたところで無意味
444 19/08/18(日)12:41:04 No.615699161
>ガンジス川は死体も糞も浮いてるからレベルが違う 死体は浮いてないぞ 浮いてはいないぞ
445 19/08/18(日)12:41:08 No.615699174
>外国の海の方が日本より汚いだろ >肥溜め出身の外人のくせに文句ばかり言って贅沢すぎる HAHAHAナイスジョーク
446 19/08/18(日)12:41:14 No.615699202
こんなところでテストで泳がされた選手可愛そう
447 19/08/18(日)12:41:19 No.615699211
>死体は浮いてないぞ >浮いてはいないぞ ういてるよお!
448 19/08/18(日)12:41:24 No.615699241
暑さ対策に関しては多分エアコンの効いた部屋から一歩も出ない人種の人達だから今どれくらい暑いのか想像ついてないだけだよ、大丈夫
449 19/08/18(日)12:41:27 No.615699250
東京でやればいいってんなら小笠原諸島とかいいんじゃない
450 19/08/18(日)12:41:27 No.615699251
>>浄水施設をパワーアップさせればいいのでは? >そのとおりなんだけど1年未満で作れない >最初にやれよな! 無駄だよ!管路掘り返して雨水と汚水分流化しないといくら処理場パワーアップしても雨降ればクソ垂れ流しになる
451 19/08/18(日)12:41:27 No.615699252
決まってから今まで6年もあったのに
452 19/08/18(日)12:41:28 No.615699253
不安をあおって金を稼ぐってのは昔から宗教とかで多用されてきた技法じゃないか フタを開ければすんなりいくもんだよ
453 19/08/18(日)12:41:28 No.615699258
合流式から変えようとする動き自体は前からあるのか? ただ間に合ってないだけとか?
454 19/08/18(日)12:41:28 No.615699260
都民の言い訳が見苦しい
455 19/08/18(日)12:41:28 No.615699261
>江戸前寿司って大丈夫なの? 東京湾でも沖の方は凄く綺麗よ
456 19/08/18(日)12:41:30 No.615699265
IOCに頭下げて日程変更させてくださいお願いしますってメディアにいっぱいアピールして 誰か死んじゃったらだから言ったじゃん!つっておあしすすりゃいい
457 19/08/18(日)12:41:39 No.615699296
>いやーオリンピックに向けてインフラ整備する気だったからねー 古い首都高とかどうするんだろうね オリンピックの名目でやらなきゃまた壊れるギリギリまで使って大問題化するのは目に見えてるのに…
458 19/08/18(日)12:41:41 No.615699304
>アクアリウムレベルの解決法でなんとかしようとしないで水質学の研究してる教授やら施設やらに金渡して頭下げてこいや 浄化まで時間かかるって言うしお金もかかるって言うから無理かなって…
459 19/08/18(日)12:41:41 No.615699307
しかしなぜこの事実をマスコミは大々的に報道しないんだ?
460 19/08/18(日)12:41:46 No.615699323
東京汚いなぁ 金にも汚い海も汚い
461 19/08/18(日)12:41:47 No.615699332
>外国の海の方が日本より汚いだろ >肥溜め出身の外人のくせに文句ばかり言って贅沢すぎる 中国人でもうんちからは生まれないよ せいぜいおしっこぐらいから生まれてるはず
462 19/08/18(日)12:41:49 No.615699339
>浄水施設をパワーアップさせればいいのでは? 実際その予算も計画もあったしもっと前から準備してたら間に合ってた 計画消えて予算もどこかに消えて今はもう建設間に合わない予算も無いで無理
463 19/08/18(日)12:41:58 No.615699377
>しかしなぜこの事実をマスコミは大々的に報道しないんだ? 怒られるから…
464 19/08/18(日)12:42:03 No.615699401
>こういう瑣末な点ばかり叩いて憂さ晴らししてる反日の人たちって自分がなさけなくならないのかな 反日なんていないよ 考え方が違うだけで日本のことを考えてるのは同じだよ この事実を受け入れたら楽になるよ
465 19/08/18(日)12:42:06 No.615699411
クククク…オリンピック東京湾スレは東京大阪対立煽り反日煽り日本叩きが含まれた完全荒れスレだァ
466 19/08/18(日)12:42:08 No.615699419
>死体は浮いてないぞ >浮いてはいないぞ それで東京湾は…?
467 19/08/18(日)12:42:10 No.615699432
都民都民うるせーのがおる
468 19/08/18(日)12:42:15 No.615699450
>しかしなぜこの事実をマスコミは大々的に報道しないんだ? マスコミだからだろ
469 19/08/18(日)12:42:16 No.615699452
でも日本にはアサガオと打ち水があるから…
470 19/08/18(日)12:42:17 No.615699454
狭山湖で良いじゃない 早稲田の体育科も有るからその手の施設借りられそう
471 19/08/18(日)12:42:21 No.615699469
途上国もビックリの人口なんだからそりゃ水も汚くなる
472 19/08/18(日)12:42:23 No.615699476
オリンピック期間中はトイレの使用自粛のお願いってお触れが出るよ 真面目に
473 19/08/18(日)12:42:25 No.615699484
>外国の海の方が日本より汚いだろ >肥溜め出身の外人のくせに文句ばかり言って贅沢すぎる 開き直んなよ馬鹿
474 19/08/18(日)12:42:26 No.615699487
他所の人からしたら神奈川も東京みたいなもんだろ… 今までのPR活動は無駄になるけど東京に固執する必要ないって
475 19/08/18(日)12:42:27 No.615699491
東京湾じゃないとダメなのか? どう考えてもこんな急ピッチで海の環境変えるなんて無理なんだし場所変えりゃいいのに
476 19/08/18(日)12:42:29 No.615699510
>なんでもっと前から改善に取り組まなかったの? すごいよね 競技場もダサくなって金もかかったし 熱すぎ問題もまともに対処する気ないし もう楽しみは秋元総合演出の閉会式しかないよ!
477 19/08/18(日)12:42:30 No.615699512
インフラ整備からやり直そう それまで50年くらいオリンピックは延期で
478 19/08/18(日)12:42:33 No.615699526
>なんで戦後74年も経って戦前戦中の精神論が平然と復活してんだよ… これマジで怖いよね、戦争から何も学ばなかったのか...
479 19/08/18(日)12:42:34 No.615699533
どこの海だろうが大都市直結の港湾奥は汚えよ 何でこんなところでやろうとした?
480 19/08/18(日)12:42:41 No.615699558
東京って海だけじゃなくて街の中も臭いよね
481 19/08/18(日)12:42:42 No.615699561
>しかしなぜこの事実をマスコミは大々的に報道しないんだ? してるからニュースサイトで見れるのでは…
482 19/08/18(日)12:42:42 No.615699562
よくわからないが木炭入れたらよくならないものか もう試してそうだけれど
483 19/08/18(日)12:42:43 No.615699566
マスコミはyahooみたいに芸能ニュースで忙しいねん
484 19/08/18(日)12:42:45 No.615699575
BODやCOD使って東京湾の水質調査する自由研究とか子供にやらせてみたい 子供いないし独身だけど
485 19/08/18(日)12:42:46 No.615699580
>決まってから今まで6年もあったのに 今まで本当に気付かなかったのかな?んなわけないよね…
486 19/08/18(日)12:42:50 No.615699601
>オリンピック期間中はトイレの使用自粛のお願いってお触れが出るよ >真面目に 数日使用しないだけできれいになるなら苦労しねえよな
487 19/08/18(日)12:42:53 No.615699608
水洗式トイレを条例で禁止してボットン便所とか仮設トイレを設置しまくろう うんこは流さないようにするの
488 19/08/18(日)12:42:55 No.615699613
>東京湾でも沖の方は凄く綺麗よ 良かった…
489 19/08/18(日)12:43:00 No.615699638
ガンジス川の2倍汚いらしいねお台場近くの東京湾
490 19/08/18(日)12:43:05 [風鈴] No.615699654
>でも日本にはアサガオと打ち水があるから… あの…
491 19/08/18(日)12:43:10 No.615699675
>決まってから今まで6年もあったのに 当然と言えば当然だけど仕事できなかったりまともな方針立てれない人にどれだけ時間上げても成果は… 引きこもりに6年時間与えても意味ないのと同じで
492 19/08/18(日)12:43:13 No.615699679
>これマジで怖いよね、戦争から何も学ばなかったのか... なんたって終戦だからな 負けてねぇから反省する必要もねぇ
493 19/08/18(日)12:43:15 No.615699686
東京にこだわり過ぎた末路やな…
494 19/08/18(日)12:43:17 No.615699693
福島湾は安全基準クリアなんだから リベサヨの風評被害を食い止める意味でも 福島でやるべきだと思う まさか福島復興を思えばまさか反対する選手は居ないだろうし
495 19/08/18(日)12:43:23 No.615699714
うんこ臭いから泳げないとわがままいう障害者も悪いよ…
496 19/08/18(日)12:43:24 No.615699725
>合流式から変えようとする動き自体は前からあるのか? >ただ間に合ってないだけとか? あったらとっくに変わってると思う 何十年も前からの問題だし
497 19/08/18(日)12:43:26 No.615699733
金属供出メダル好き
498 19/08/18(日)12:43:28 No.615699741
>浄水場の水が日本一綺麗とかやってるなら >下水の処理水も日本一綺麗を目指してよ東京 下水の処理能力はかなり高いけど処理場行くまでの管路が雨水と汚水一緒に流す構造で雨が増えたら薄まるから処理しないで放流するよ!って構造だから…
499 19/08/18(日)12:43:34 No.615699761
役員に払う金>オリンピックに掛ける金
500 19/08/18(日)12:43:36 No.615699768
>でも日本にはアサガオと打ち水があるから… 笠も使えよな!
501 19/08/18(日)12:43:38 No.615699777
>>江戸前寿司って大丈夫なの? >東京湾でも沖の方は凄く綺麗よ そこで泳ごう…そこもダメなの?
502 19/08/18(日)12:43:41 No.615699787
もしかしなくても東京のインフラってかなりヤバイのか?
503 19/08/18(日)12:43:42 No.615699793
東京湾もここ以外ならだいぶマシなんですよ… なんでここにしたんだろう
504 19/08/18(日)12:43:42 No.615699796
何だかんだでここよりはウンコ臭くないと思った
505 19/08/18(日)12:43:51 No.615699828
まぁコレでなんとかするのが日本の凄さよ
506 19/08/18(日)12:43:51 No.615699835
夏休みの宿題じゃないんだからなんで誘致の時に調べなかったの!判定ガバガバでしょ!
507 19/08/18(日)12:43:53 No.615699847
結構大々的に報道してねぇか民放以外は
508 19/08/18(日)12:44:01 No.615699870
>外国の海の方が日本より汚いだろ >肥溜め出身の外人のくせに文句ばかり言って贅沢すぎる 東京は世界有数の超過密都市だからこういう事が起こる
509 19/08/18(日)12:44:02 No.615699872
>>死体は浮いてないぞ >>浮いてはいないぞ >それで東京湾は…? ごめん東京湾のことね
510 19/08/18(日)12:44:03 No.615699880
未処理で放流してたらなぁ…発行したチーズみたいなにおいするんdなぜ
511 19/08/18(日)12:44:07 No.615699891
マスコミって括りするならここ最近のうんこ祭りはマスコミで十分取り上げてるよ
512 19/08/18(日)12:44:08 No.615699899
>どこの海だろうが大都市直結の港湾奥は汚えよ >何でこんなところでやろうとした? テレビ映えする場所だから
513 19/08/18(日)12:44:08 No.615699900
>不安をあおって金を稼ぐってのは昔から宗教とかで多用されてきた技法じゃないか >フタを開ければすんなりいくもんだよ じゃあ顔つけないでトライアスロンしてきて
514 19/08/18(日)12:44:15 No.615699923
こんなのもうイタイイタイ病じゃん
515 19/08/18(日)12:44:17 No.615699929
準備期間6年以上あったのに初歩中の初歩から躓き過ぎでは? トライアスロン開催地なんてそれこそ草案でしょ
516 19/08/18(日)12:44:17 No.615699933
8月末にトライアスロンやる佐渡島でやろうよ 選手役員は新幹線乗れるし
517 19/08/18(日)12:44:22 No.615699953
転載禁止
518 19/08/18(日)12:44:25 No.615699962
>そこで泳ごう…そこもダメなの? トライアスロンだからそこまでどうやって運ぶんすか
519 19/08/18(日)12:44:25 No.615699965
日本の未来にもっとも近いというか転落までのモデルがアルゼンチンと言われていて興味深い
520 19/08/18(日)12:44:30 No.615699987
すぐ近くの船橋じゃ貝採ったり海苔の養殖やらしてるのに 本当に場所が悪いとしか…
521 19/08/18(日)12:44:32 No.615699996
>もしかしなくても東京のインフラってかなりヤバイのか? コンビニネズミ事件でわかるように土地代が絡む事は誰もやりたくないのだ
522 19/08/18(日)12:44:36 No.615700016
>もしかしなくても東京のインフラってかなりヤバイのか? 五輪とか関係なく人増え過ぎ老朽化し過ぎ止められないから補修もできないで結構まずい
523 19/08/18(日)12:44:37 ffBZjTVg No.615700018
国民もみんな五輪成功させるために頑張ってるんだから選手もそれぐらい我慢すればいいよに
524 19/08/18(日)12:44:38 No.615700020
マスコミは報道しない!(ソースはマスコミのニュース)なんていつもの光景だ まあ本当に偏って報道されてるというか下手に色んな国が言えない感じになってるのも実際あるけどな…香港のとか…
525 19/08/18(日)12:44:40 No.615700026
予算はどこに行ったんですかね
526 19/08/18(日)12:44:46 No.615700048
>>>江戸前寿司って大丈夫なの? >>東京湾でも沖の方は凄く綺麗よ >そこで泳ごう…そこもダメなの? トライアスロンだよ! 海岸近くじゃないとできないよ!
527 19/08/18(日)12:44:49 No.615700059
>>>江戸前寿司って大丈夫なの? >>東京湾でも沖の方は凄く綺麗よ >そこで泳ごう…そこもダメなの? 沖だぞ!? まあお台場が最悪な条件ってだけだし
528 19/08/18(日)12:44:49 No.615700063
冷房効いた部屋でうんこしながら通販の注文しつつテレビで眺める
529 19/08/18(日)12:44:50 No.615700067
東京でやんねえで北海道あたりでやればよかったのに もう十分すぎるくらい発展してる東京にこれ以上人と施設と金を打ち込んでどうすんのよ
530 19/08/18(日)12:44:50 No.615700070
>インフラ整備からやり直そう >それまで50年くらいオリンピックは延期で 関東大震災とかの焼け野原になりでもしないとやり直しなんて早々できない…
531 19/08/18(日)12:44:54 No.615700081
東京の汚さが全世界に知れわたってしまう
532 19/08/18(日)12:44:54 No.615700083
DASHでいつも東京湾はキレイになった!ってやってるのに嘘なの
533 19/08/18(日)12:45:05 No.615700130
あれでしょ?メダルの色変わることで水銀チェックできるやつ
534 19/08/18(日)12:45:06 No.615700137
>計画消えて予算もどこかに消えて今はもう建設間に合わない予算も無いで無理 その金を誰が盗んだんだ
535 19/08/18(日)12:45:08 No.615700142
とりあえず場所押さえればあとは予算なんとか出来るのは常套手段なんだが 問題起きたとし責任取る気配が無いのはおあしす護身完成してるわなぁ
536 19/08/18(日)12:45:20 No.615700193
>下水処理場は綺麗だよ >川より綺麗にして放流してるからね >汚いのは全部固形化してるから 下水処理場単体の能力の話と東京の下水システム全体の話をごっちゃにしてミスリードさせる気まんまんだな
537 19/08/18(日)12:45:24 No.615700214
>準備期間6年以上あったのに初歩中の初歩から躓き過ぎでは? >トライアスロン開催地なんてそれこそ草案でしょ 草案だと上でも言われてるとおり神奈川でそもそも別の場所だったから それをぶち壊した都と実行委員会の対応に草案作ったり現場で仕事してる人はみんな頭抱えたと思う
538 19/08/18(日)12:45:28 No.615700227
>まぁコレでなんとかなったことにするのが日本の凄さよ
539 19/08/18(日)12:45:30 No.615700241
>もしかしなくても東京のインフラってかなりヤバイのか? 古い上に新しい建物ガンガン立ててるしな ネズミが多いのも下水が古いからだ
540 19/08/18(日)12:45:32 No.615700251
マスコミに親を殺されたのかやる事なす事全部にアレルギー反応起こしてる人いるよね…
541 19/08/18(日)12:45:37 No.615700272
>DASHでいつも東京湾はキレイになった!ってやってるのに嘘なの 綺麗になったの基準が違う
542 19/08/18(日)12:45:38 No.615700275
なんで会場をこんな場所に…?
543 19/08/18(日)12:45:38 No.615700277
沖まで桟橋作ってそこを走ってもらいましょう どうです?
544 19/08/18(日)12:45:40 No.615700287
冷房の効いた家で自由にウンコできる喜び これが文明よ
545 19/08/18(日)12:45:43 No.615700300
次はどの競技が中止になるのかねぇ! 無いだろうけど内心あるんじゃねえかなと思ったりはする
546 19/08/18(日)12:45:43 No.615700302
>夏休みの宿題じゃないんだからなんで誘致の時に調べなかったの!判定ガバガバでしょ! 舛添が都知事やってた時代から言われてたしニュースにもなってたわ!五輪に興味ないからそういうニュースに目を向けなかった「」が悪いんでしょ!
547 19/08/18(日)12:45:45 No.615700309
責任回避の結果決断が遅れて結局捨て鉢なるのが所謂精神論なのでいつどこでも起こり得る
548 19/08/18(日)12:45:47 No.615700315
>DASHでいつも東京湾はキレイになった!ってやってるのに嘘なの うんこちゃんは黙ってて
549 19/08/18(日)12:45:49 No.615700322
オモテナシが下水トライアスロンとか中々ロックだな
550 19/08/18(日)12:45:55 No.615700341
都知事も無能な馬鹿だしそれ選んだのも都民だからね
551 19/08/18(日)12:45:56 No.615700343
まあお台場はウンコって認めたらフジテレビのイメージがね
552 19/08/18(日)12:46:05 No.615700377
生き物が住めるのと人が泳げるかは全然別なので…
553 19/08/18(日)12:46:07 No.615700383
お台場の前でやればほら...テレビ局目の前にあるし...
554 19/08/18(日)12:46:09 No.615700392
>>東京湾でも沖の方は凄く綺麗よ >そこで泳ごう…そこもダメなの? 報道陣が寄れない 救護体制が大掛かりになってコストが上がる トライアスロンみたいな陸に上がること前提の競技がある
555 19/08/18(日)12:46:09 No.615700393
トライアスロン用のプールを作ろう!
556 19/08/18(日)12:46:12 No.615700407
先進国とは一体
557 19/08/18(日)12:46:15 No.615700416
>予算はどこに行ったんですかね 頭にかぶる傘工場とかじゃね
558 19/08/18(日)12:46:20 No.615700432
この程度の環境インフラで中国の環境問題笑ってたのか
559 19/08/18(日)12:46:28 No.615700458
人増え過ぎならその人達から税金なりでお金取れるんじゃあないのかい…
560 19/08/18(日)12:46:33 ffBZjTVg No.615700484
こんなに汚いのはおかしくない? 汚してるの日本人じゃなくて陰謀な気がするんだけど
561 19/08/18(日)12:46:35 No.615700488
>決まってから今まで6年もあったのに 都知事が二転三転と変わってなければまだマシだったかもしれない
562 19/08/18(日)12:46:35 No.615700489
千葉や神奈川でも東京湾あるからなぁ 海でやらなきゃダメな競技なら湘南でやれば良かったんじゃないのトライアスロン まあ湘南は東京湾じゃないけど
563 19/08/18(日)12:46:35 No.615700491
東京は流れの殆ど無いドブ川がいっぱいあって大雨降ると溢れないようにデカい川にガンガン排水して溜まったヘドロやらゴミやらが一斉に来るので上水もどうにかしないといかん
564 19/08/18(日)12:46:35 No.615700492
>マスコミに親を殺されたのか 実際に殺された人もいるだろうよ
565 19/08/18(日)12:46:38 No.615700500
いちばん大事なのは如何に責任を逸らせるからであって会場がどうなろうとそれは優先順位落ちるからね
566 19/08/18(日)12:46:40 No.615700512
酸素量が不足してるってのが一番生き物にとってはまずい
567 19/08/18(日)12:46:41 No.615700513
タ・レ・ナ・ガ・シ
568 19/08/18(日)12:46:44 No.615700530
>DASHでいつも東京湾はキレイになった!ってやってるのに嘘なの 一昔前よりめっちゃ綺麗になったのは事実だよ よりにもよってその綺麗になった東京湾でもまだ残ってる数少ない汚いところのど真ん中にあるようなところでやろうしてるだけだよ
569 19/08/18(日)12:46:54 No.615700570
>まあお台場はウンコって認めたらフジテレビのイメージがね お台場の海がそんな綺麗じゃないのなんてそんなん東京いる人なら誰でも知っとるし まあ釣り人くらいはいるけど
570 19/08/18(日)12:46:54 No.615700571
都民からうんこ税取れよ
571 19/08/18(日)12:46:54 No.615700576
都民の計画排便と関東地方の輪番排便の重要性が見えてきたな
572 19/08/18(日)12:46:58 No.615700590
「やめたいけどやめる空気じゃない」 何か昔にそんな一大イベントあったな
573 19/08/18(日)12:46:58 No.615700595
東京に住むのはアホだけ
574 19/08/18(日)12:47:00 No.615700601
有能な人ほど都と委員会が泥船過ぎるからみんな逃げた説
575 19/08/18(日)12:47:09 No.615700629
便所の水で水泳かあ
576 19/08/18(日)12:47:09 No.615700632
DASH海岸だってあんな狭い範囲を改善するのに何年もかけたんだしな…立地的にも期間的にも今から何かやって間に合う気がしない おとなしくプールかなんかでやれ
577 19/08/18(日)12:47:11 No.615700637
うんこ垂れ流すのは悪いことじゃないって
578 19/08/18(日)12:47:13 No.615700641
>決まってから今まで6年もあったのに >都知事が二転三転と変わってなければまだマシだったかもしれない 舛添さん高笑いしてそう
579 19/08/18(日)12:47:17 No.615700661
>タ・レ・ナ・ガ・シ タレナガシ
580 19/08/18(日)12:47:18 No.615700662
>>予算はどこに行ったんですかね >頭にかぶる傘工場とかじゃね 中国じゃん!
581 19/08/18(日)12:47:18 No.615700666
でもこのための予算確保に消費税増やすと国民は発狂するのが現実だよう
582 19/08/18(日)12:47:19 No.615700669
>こんなに汚いのはおかしくない? >汚してるの日本人じゃなくて陰謀な気がするんだけど そりゃだって未処理で流してるから陰謀も何もきたねえよ
583 19/08/18(日)12:47:28 No.615700706
探せば東京にももう少しましな場所あるんじゃないの?
584 19/08/18(日)12:47:29 No.615700708
衰退途上国の間違いだろ
585 19/08/18(日)12:47:30 No.615700719
都民は1年ウンコ我慢しろ
586 19/08/18(日)12:47:40 No.615700752
>こんなに汚いのはおかしくない? >汚してるの日本人じゃなくて陰謀な気がするんだけど 頭うんこ水かよ
587 19/08/18(日)12:47:54 No.615700813
冬の韓国笑ってる時点で良く笑えるな・・・てなってた「」は 結構いたよね
588 19/08/18(日)12:48:00 No.615700827
>でもこのための予算確保に消費税増やすと国民は発狂するのが現実だよう いつまで緊縮財政してるんだ国債発行しろ
589 19/08/18(日)12:48:03 No.615700834
東京湾でも千葉の方は時間かけてキレイにしたから何というか付け焼き刃でやるのが悪い過ぎる
590 19/08/18(日)12:48:08 No.615700851
そもそもなんでオリンピックのための金を都民からむしり取るんだよ
591 19/08/18(日)12:48:08 No.615700854
みんなでクソまみれになろうや
592 19/08/18(日)12:48:26 No.615700929
いまから一年間都内でうんこ禁止の条例を出して都民は神奈川と埼玉と千葉でうんこすれば綺麗になるかも
593 19/08/18(日)12:48:31 No.615700960
>いちばん大事なのは如何に責任を逸らせるからであって会場がどうなろうとそれは優先順位落ちるからね チャイナ漁船の逆ギレタックルがユーチューブにぶちまけられたアレみたいな感じで偉いオッサンどもの密会の内容が広くバレればいい加減なんとかなるんだろうが 逆に言えばそれ以外で意識改革が望める展開がなさそう
594 19/08/18(日)12:48:32 No.615700964
選手はくそ濡れになった後走り回るのかよ
595 19/08/18(日)12:48:34 ffBZjTVg No.615700973
でも日本の誇り取り戻すためにも絶対成功はさせたいよね 東北の人たちの復興のためにも五輪は不可欠だし
596 19/08/18(日)12:48:34 No.615700975
>東京でやんねえで北海道あたりでやればよかったのに >もう十分すぎるくらい発展してる東京にこれ以上人と施設と金を打ち込んでどうすんのよ 老朽化したインフラ整備やるんかなあと思ってた そんなことなかったぜ
597 19/08/18(日)12:48:34 No.615700977
えっうんこ水で泳がせてんの!?
598 19/08/18(日)12:48:35 No.615700979
海外の事笑えないね日本…
599 19/08/18(日)12:48:36 No.615700983
実際なんでお台場に決めたの?テレビ局近いから?
600 19/08/18(日)12:48:37 No.615700987
日本には自己責任という魔法の言葉があるから大丈夫さ
601 19/08/18(日)12:48:37 No.615700990
いっそ楽しみ
602 19/08/18(日)12:48:37 No.615700991
なんでこう場当たり的な対応に終始してるんだろう
603 19/08/18(日)12:48:37 No.615700992
>都民は1年ウンコ我慢しろ 今からじゃ遅い
604 19/08/18(日)12:48:45 No.615701027
韓国兄さんに頭下げて手伝ってもらおうぜ
605 19/08/18(日)12:48:49 No.615701048
本気で基礎からインフラ整備しようとするとお隣みたいな強権発動できないと無理だと思う
606 19/08/18(日)12:48:49 No.615701049
>>浄水場の水が日本一綺麗とかやってるなら >>下水の処理水も日本一綺麗を目指してよ東京 >下水の処理能力はかなり高いけど処理場行くまでの管路が雨水と汚水一緒に流す構造で雨が増えたら薄まるから処理しないで放流するよ!って構造だから… 下水処理は安定したBOD(汚れ分ね)濃度が必要なんだけど雨水が入ると一気に薄まるから大変なんだよ だからどこの街も分流式にしてるんだけど 金のない古くから下水処理をしていた街だけ合流式のままなんだ 金があるはずの東京がどうして合流のままなのかは知らない
607 19/08/18(日)12:48:59 No.615701088
>おとなしくプールかなんかでやれ トライアスロンだから海必須
608 19/08/18(日)12:48:59 No.615701090
運動しか脳がない癖に選手はうんこ水程度で泳げないの?
609 19/08/18(日)12:49:04 No.615701107
何日か前にやったトライアスロンのプレ大会 健常者のほうは暑いからランの距離を半分に短縮 障害者のほうは汚染がやばいからスイムをカット トライアスロンとはいったい
610 19/08/18(日)12:49:08 No.615701125
トイレでうんちしちゃダメだよ!
611 19/08/18(日)12:49:10 No.615701134
でもあと1年でキレイにするのは無理だろ・・・
612 19/08/18(日)12:49:11 No.615701136
>えっうんこ水で泳がせてんの!? はい GAIJIN選手から臭すぎるって苦情もありました
613 19/08/18(日)12:49:14 No.615701145
まうまうも皆殺ししないと無理
614 19/08/18(日)12:49:14 No.615701147
東京湾でやる案出したやつ全員処刑して計画白紙宣言出すのが一番だと思う
615 19/08/18(日)12:49:21 No.615701165
>東京でやんねえで北海道あたりでやればよかったのに >もう十分すぎるくらい発展してる東京にこれ以上人と施設と金を打ち込んでどうすんのよ 過疎化する一方のど田舎に金つぎ込みまくってインフラ整備する必要あるのか そもそももとからあるインフラ使って低予算でやる目的だったし…
616 19/08/18(日)12:49:38 No.615701231
国は企業からの協力を呼びかけそうだけど 幕張とか専有してイベント潰してる側だからすごい白い目で見られてそう
617 19/08/18(日)12:49:41 No.615701245
慣例的に招致してたらうっかり成功しちまったもんで何も準備できてないやんややんやしてる内に後一年
618 19/08/18(日)12:49:44 No.615701261
>そもそもなんでオリンピックのための金を都民からむしり取るんだよ 結果的に日本全体が潤うんだから 時間差かましてトリクルダウンになるのよ
619 19/08/18(日)12:49:50 No.615701277
>探せば東京にももう少しましな場所あるんじゃないの? 千葉寄りの方行くだけでかなりマシだよ?
620 19/08/18(日)12:49:52 No.615701284
病気になるぞこんなとこで泳いだら
621 19/08/18(日)12:49:52 No.615701285
>でも日本の誇り取り戻すためにも絶対成功はさせたいよね >東北の人たちの復興のためにも五輪は不可欠だし 五輪に費やした金を復興に使った方が有意義だったと思う
622 19/08/18(日)12:49:53 No.615701289
>ID:ffBZjTVg
623 19/08/18(日)12:49:58 No.615701312
>そもそももとからあるインフラ使って低予算でやる目的だったし… 低予算で済みそうですか…?
624 19/08/18(日)12:50:05 No.615701335
これ雨降っても中止にしないよね
625 19/08/18(日)12:50:11 No.615701363
とりあえず都のお偉いさんに水泳してもらってね?泳いでも平気でしょ?ってやってもらうのはどうだろう
626 19/08/18(日)12:50:16 No.615701385
うんこ浮いててうんこだこれ!って見ればわかるのにそこへ選手連れて行って泳げって言うの凄いよね
627 19/08/18(日)12:50:23 No.615701405
>病気になるぞこんなとこで泳いだら いいやオリンピックで儲けるためにこのまま泳いでもらう
628 19/08/18(日)12:50:24 No.615701411
そもそも五輪って毎年ギリシャで良くないか?なんで毎回変えるの
629 19/08/18(日)12:50:27 No.615701421
ヘドラなんて怪獣が生まれる発想にたどり着く国の海が綺麗なわけねえだろ!!
630 19/08/18(日)12:50:31 No.615701440
日本は清潔~とか言われてたけど社会インフラを高度経済成長期からアップデートできずにマイナーチェンジしただけならそりゃこうもなるよね もちろん今インフラ整備を進めてる発展途上国だって数十年後はこうなる可能性もある 社会インフラってどうやって更新するのがベストなんだろうね 定期的な首都移転しかないのだろうか
631 19/08/18(日)12:50:32 No.615701441
牡蠣を食べると当たるのは 下水の毒をせっせと取り込んでるからとか聞いたことあるな ノロうんこを牡蠣が拾ってその牡蠣を人類が食ってまたゲロを吐く それを繰り返すという円環
632 19/08/18(日)12:50:33 No.615701446
su3254267.jpg ワオ!ちょっとは控えてくれよニッポン
633 19/08/18(日)12:50:39 No.615701470
国なのか都なのか分からないけど招致に積極的に動いてた人たちはもっと企業も国民もオリンピックに協力的になると思ってたけどびっくりするほどだれも乗ってこなかったのパターンだろうか
634 19/08/18(日)12:50:41 No.615701483
ここでやるって決めたやつがアホなんでは
635 19/08/18(日)12:50:42 No.615701489
オリンピックバブルの為に頑張らないと
636 19/08/18(日)12:50:47 No.615701508
後1年じゃ大掛かりな設備更新とかなんもできないよね マジで病人死人が出かねないのでは
637 19/08/18(日)12:50:48 No.615701510
でえじょうぶだまだいちねんある
638 19/08/18(日)12:50:50 No.615701515
>そもそも五輪って毎年ギリシャで良くないか?なんで毎回変えるの お金
639 19/08/18(日)12:50:52 No.615701521
>五輪に費やした金を復興に使った方が有意義だったと思う それ言うと年寄りがけおるんよ…
640 19/08/18(日)12:50:58 No.615701550
歴代オリンピックより桁が違う金額かけてるのにうんこ水
641 19/08/18(日)12:51:02 No.615701560
>はい >GAIJIN選手から臭すぎるって苦情もありました 腹痛で病院搬送されたけど「熱中症!自己責任!!」ってされたね
642 19/08/18(日)12:51:03 No.615701565
>とりあえず都のお偉いさんに水泳してもらってね?泳いでも平気でしょ?ってやってもらうのはどうだろう 都知事が自分で発案したと言い張る傘すら被らないのにそんなこと出来ない
643 19/08/18(日)12:51:07 No.615701581
あれだけ金かけて事態がなにひとつ解決してないって… そりゃ日本の生産性低くもなるわ 何やろうとしても全部利権に持ってかれる
644 19/08/18(日)12:51:07 No.615701584
>とりあえず都のお偉いさんに水泳してもらってね?泳いでも平気でしょ?ってやってもらうのはどうだろう 自分のことになると猛烈に反発するぞ
645 19/08/18(日)12:51:08 No.615701586
普通に横浜でやればいいよね トライアスロンのデカイ大会桜木町でやってるし
646 19/08/18(日)12:51:10 No.615701599
>実際に殺された人もいるだろうよ ここにはいないと思う
647 19/08/18(日)12:51:15 No.615701615
なんで特に汚い水質の所泳がせるのか
648 19/08/18(日)12:51:16 No.615701619
あそこでの開催ピンチではあるけど五輪までに浄化が出来る可能性はゼロではない ゼロではないのだが…現場はもう諦めきってそう人手も足りないし
649 19/08/18(日)12:51:16 No.615701620
まだ夏だなぁ
650 19/08/18(日)12:51:16 No.615701621
もうトライアスロンの水泳なくそうよ 代わりに山登りにして
651 19/08/18(日)12:51:16 No.615701624
>トリクルダウン 欺瞞来たな
652 19/08/18(日)12:51:17 No.615701626
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190818/k10012039731000.html
653 19/08/18(日)12:51:25 No.615701659
タネ銭全部懐に入れてバブルもクソもないというか
654 19/08/18(日)12:51:28 No.615701669
>低予算で済みそうですか…? 五輪史上最大の予算になりそうです どこにお金は消えたんでしょうね
655 19/08/18(日)12:51:28 No.615701670
日本の下水処理は世界でもトップクラスに優秀なはずなのに東京だけどうして…
656 19/08/18(日)12:51:31 No.615701683
>トリクルダウン 全方位から否定されてる理論やめろ
657 19/08/18(日)12:51:41 No.615701717
>まうまうも皆殺ししないと無理 上品ぶって猫を部屋飼いするからだ
658 19/08/18(日)12:51:43 No.615701728
>冬の韓国笑ってる時点で良く笑えるな・・・てなってた「」は >結構いたよね いや東京に拘らず関東全体で取り組めば問題は少なかったとは思う
659 19/08/18(日)12:51:44 No.615701729
>選手はくそ濡れになった後走り回るのかよ ムキムキのアスリートたちが茶色の水に潜って 真っ赤な顔してせき込みながら灼熱の都内を駆け回るんだ 都民は傘かぶって打ち水で応援だ
660 19/08/18(日)12:51:46 No.615701741
東京湾に水質浄化装置あった筈だからトライアスロンのとこにも建造すれば良かったんだな
661 19/08/18(日)12:51:47 No.615701749
この死んだ牡蠣は栄養たっぷりで美味しいぞう
662 19/08/18(日)12:51:49 ffBZjTVg No.615701752
みんな出来る事を頑張ってるんだから士気を削ぐような文句ばかり言うもんじゃないよ 対案もないのに叩くな 国民が一致団結すれば乗り越えられる
663 19/08/18(日)12:51:51 No.615701767
うんこ水でベストコンディションなやつがいるならむしろ見てみたい
664 19/08/18(日)12:51:53 No.615701772
もうチケット配ってるから場所変えられない
665 19/08/18(日)12:51:57 No.615701787
水質で場所選んでませんからね! 撮影の都合とかそういうの優先でしょう
666 19/08/18(日)12:52:04 No.615701806
>何日か前にやったトライアスロンのプレ大会 >健常者のほうは暑いからランの距離を半分に短縮 >障害者のほうは汚染がやばいからスイムをカット >トライアスロンとはいったい トライアスロンできる人はバイアスロンもできるから競技者自体は冷静だけど 会場の悲惨さには苦情を呈してる
667 19/08/18(日)12:52:04 No.615701807
なんで神奈川でやる案蹴ったのかマジで意味がわからん 湘南トライアスロンとか絶対良い方向に話題になるやつじゃん
668 19/08/18(日)12:52:05 No.615701811
つまりうんこを焼くか揚げるかしてからトイレに流すしかないのか
669 19/08/18(日)12:52:05 No.615701812
>su3254267.jpg 外人にデバフかけるの成功したのか
670 19/08/18(日)12:52:10 No.615701834
競技してる最中ずっと(各国の選手ホント可哀想…)って 感想しか浮かばない気がするよ
671 19/08/18(日)12:52:12 No.615701844
1日で綺麗になってよかったね!
672 19/08/18(日)12:52:17 No.615701867
ちなみに五輪大会委員長の竹本か竹山だかはフランス及びその同盟国に行くと逮捕されるよ!
673 19/08/18(日)12:52:18 No.615701879
>低予算で済みそうですか…? 人間の欲って怖いよね
674 19/08/18(日)12:52:20 No.615701887
>それ言うと年寄りがけおるんよ… けおりにけおっていっそ憤死してくれんもんか
675 19/08/18(日)12:52:25 No.615701906
暑さはアサガオで耐えられる つまり水泳も牡蠣を持ちながら水泳すれば大丈夫
676 19/08/18(日)12:52:27 No.615701913
まあ小池のボケババアと愉快な仲間たちに呪詛を吐きつつも帳尻を合わせるために帆走してるシンゴジの巨災対みたいな人たちが頑張ってくれるだろう多分…
677 19/08/18(日)12:52:27 No.615701916
>いや東京に拘らず関東全体で取り組めば問題は少なかったとは思う コンパクトとか言い出した奴が悪い
678 19/08/18(日)12:52:33 No.615701953
ここに海外の優秀なスポーツ選手を鎮めるのは国際問題じゃないか?
679 19/08/18(日)12:52:38 No.615701965
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190818/k10012039731000.html つまり気にせずうんこしていいって事じゃん!
680 19/08/18(日)12:52:38 No.615701968
>su3254267.jpg 「うんk…水質が悪いようだ」
681 19/08/18(日)12:52:48 No.615702012
>su3254267.jpg 選手はうんこより温度の方がいやなのね
682 19/08/18(日)12:52:50 No.615702023
うんこ水で泳げるのはうんこだけでは?
683 19/08/18(日)12:52:52 No.615702032
>いや東京に拘らず関東全体で取り組めば問題は少なかったとは思う 周辺の県は渋々ながらも協力する態度は見せてはいたんだよ 全部都がワガママで蹴った
684 19/08/18(日)12:52:53 No.615702037
>過疎化する一方のど田舎に金つぎ込みまくってインフラ整備する必要あるのか 千葉の先端がサーフィン会場なんで開発始まってる 正直新宿から湘南まで小田急一本なのに 都内からあんな場所にサーフィンしに行ったりしない まず地元民以外行かないから大会後の維持は不可能 そう思えば別に変でもない
685 19/08/18(日)12:52:56 No.615702051
>ここに海外の優秀なスポーツ選手を鎮めるのは国際問題じゃないか? 体調悪くなって日本が有利!
686 19/08/18(日)12:52:59 No.615702068
>東京湾でも沖の方は凄く綺麗よ 沖(太平洋)じゃねーか!ふざけんな!
687 19/08/18(日)12:53:18 No.615702139
>みんな出来る事を頑張ってるんだから士気を削ぐような文句ばかり言うもんじゃないよ >対案もないのに叩くな >国民が一致団結すれば乗り越えられる この戦時中マインド
688 19/08/18(日)12:53:21 No.615702143
>>冬の韓国笑ってる時点で良く笑えるな・・・てなってた「」は >>結構いたよね >いや東京に拘らず関東全体で取り組めば問題は少なかったとは思う 韓国もたぶんきっとそう思ってたよ
689 19/08/18(日)12:53:22 No.615702150
>選手はうんこより温度の方がいやなのね 温水ってあんまり泳ぐのに適してない
690 19/08/18(日)12:53:24 No.615702154
俺自身がうんこになることだ
691 19/08/18(日)12:53:26 No.615702159
>>えっうんこ水で泳がせてんの!? >はい >GAIJIN選手から臭すぎるって苦情もありました ヤバくない! 北京とかロンドンとかどうしてたんだ
692 19/08/18(日)12:53:31 No.615702180
うんこの中で泳ぐトレーニングしてないのが悪い
693 19/08/18(日)12:53:31 No.615702183
今日はうんこの量が少ないよ!やったー! 博打だな
694 19/08/18(日)12:53:33 No.615702189
まぁなんかあったら東京の知事とか運営の責任になるだけだろ
695 19/08/18(日)12:53:35 No.615702194
熱中症問題も閣議決定で解決するぞ
696 19/08/18(日)12:53:36 No.615702197
>なんでこの開催直前まで気づかなかったんです? 気付いてたし毎年全党連名で何とかしようって言ってるよ 何もしてないだけで
697 19/08/18(日)12:53:43 No.615702225
>日本は清潔~とか言われてたけど社会インフラを高度経済成長期からアップデートできずにマイナーチェンジしただけならそりゃこうもなるよね >もちろん今インフラ整備を進めてる発展途上国だって数十年後はこうなる可能性もある >社会インフラってどうやって更新するのがベストなんだろうね >定期的な首都移転しかないのだろうか 定期的に大規模工事するしかないんだけど 公共工事は悪だって大々的にキャンペーン打って国民の大多数が賛同した時期があってですね
698 19/08/18(日)12:53:48 No.615702243
トリクルダウンって全然エビデンスのない理論と聞いたが…
699 19/08/18(日)12:53:49 No.615702246
東北は放射性物質含んだ土を日本中に肩代わりさせたんだから今度は都内のウンコを東北に押しつけとけばいいんじゃないかな
700 19/08/18(日)12:53:50 No.615702250
大腸菌も死んだから大丈夫
701 19/08/18(日)12:53:51 No.615702253
いや、東京湾はマジで綺麗になったよ 魚の姿がちょいちょい見れるようになってきたしね
702 19/08/18(日)12:53:57 No.615702281
>まあ小池のボケババアと愉快な仲間たちに呪詛を吐きつつも帳尻を合わせるために帆走してるシンゴジの巨災対みたいな人たちが頑張ってくれるだろう多分… そんな漫画やアニメみたいな…
703 19/08/18(日)12:54:01 No.615702299
俺だって風呂みたいな温度で泳ぎたくないよ
704 19/08/18(日)12:54:04 No.615702313
もう役員とか全員年収200万程度でいいんだよ 頭の中身に期待されてるのに大工のあんちゃん達以下じゃん貢献度が
705 19/08/18(日)12:54:06 No.615702327
うんこを諦めない
706 19/08/18(日)12:54:09 ffBZjTVg No.615702343
運営はボランティアがやってくれるから諸外国よりも費用は格段に抑えられる 民族として兼ね備えているおもてなし精神は素晴らしい
707 19/08/18(日)12:54:10 No.615702347
日本の議員もガンガン逮捕すべきだよどんだけ身内に優しんだよ
708 19/08/18(日)12:54:14 No.615702360
埼玉千葉神奈川あたりに会場分散させて金を落としたほうが百倍よかったと思う 利権とか面子とかでダメなんだろうけど
709 19/08/18(日)12:54:18 No.615702383
牡蠣よりシジミの方が環境耐性強いのにな
710 19/08/18(日)12:54:20 No.615702391
むしろ長期的には五輪にかけた収支はマイナスになるって言われて 最近じゃ五輪誘致する都市が減ってるのに
711 19/08/18(日)12:54:22 No.615702397
ガンジス川って人間の死体とかも流してるのにそれより汚いってことはヤクザの御用達なの?
712 19/08/18(日)12:54:24 No.615702403
戦時中引き合いにだすのは当時のお偉いさんに失礼だと思う 協力するか仕方ないってなってた他県を都が蹴ってる構図なんだから
713 19/08/18(日)12:54:27 No.615702415
>気付いてたし毎年全党連名で何とかしようって言ってるよ >何もしてないだけで 問題意識さえ持てば自分じゃない誰かがやってくれるからね やらなかった
714 19/08/18(日)12:54:30 No.615702431
ブラジルの時も水質やばいってなってたけど 4年前の時点で何とかしようとならなかったのかな
715 19/08/18(日)12:54:31 No.615702437
もう千葉とか茨城の太平洋でやれ
716 19/08/18(日)12:54:33 No.615702455
肥溜めで潜水訓練するしかない
717 19/08/18(日)12:54:34 No.615702459
>東北は放射性物質含んだ土を日本中に肩代わりさせたんだから今度は都内の>ウンコを東北に押しつけとけばいいんじゃないかな 発電所のリスク背負わせてよく言うよねこういうバカ
718 19/08/18(日)12:54:35 No.615702462
>もうトライアスロンの水泳なくそうよ >代わりに山登りにして 会場になった富士山でお台場と同じようにトイレ垂れ流し問題が発生するのか
719 19/08/18(日)12:54:35 No.615702463
こうなったらもう東京湾沿岸の水全部入れ替えるしか…
720 19/08/18(日)12:54:37 No.615702475
トライアスロンを青ヶ島や小笠原諸島でやれたら楽しそうだよなあ 今からでも遅くないから東京の離島に開催地変えようよ
721 19/08/18(日)12:54:50 No.615702531
>日本は清潔~とか言われてたけど社会インフラを高度経済成長期からアップデートできずにマイナーチェンジしただけならそりゃこうもなるよね >もちろん今インフラ整備を進めてる発展途上国だって数十年後はこうなる可能性もある >社会インフラってどうやって更新するのがベストなんだろうね >定期的な首都移転しかないのだろうか いや生活範囲内は綺麗だろ 泳ぐ必要ないとこで急に泳ごうとさせてるからこうなってるだけで
722 19/08/18(日)12:54:53 No.615702549
>ガンジス川って人間の死体とかも流してるのにそれより汚いってことはヤクザの御用達なの? 大腸菌の量が多いってだけでは?
723 19/08/18(日)12:54:54 No.615702553
>まぁなんかあったら東京の知事とか運営の責任になるだけだろ 辞任でただ理論発動!
724 19/08/18(日)12:54:56 No.615702568
>ヤバくない! >北京とかロンドンとかどうしてたんだ リオはギリギリまでゴミ対策してた気がするけど北京ロンドンは覚えてない
725 19/08/18(日)12:55:01 No.615702591
>まぁなんかあったら東京の知事とか運営の責任になるだけだろ 本当に責任になるだけで別に責任を果たしたりなにかするわけじゃないのが…
726 19/08/18(日)12:55:01 No.615702593
知らね!くたばれ東京!
727 19/08/18(日)12:55:02 No.615702597
>北京とかロンドンとかどうしてたんだ 下水流してないところで泳がせたに決まってんだろ 東京ってか日本にはない まぁ北京みたいに一区画完全に人払いすりゃ良いだけだけど 港区は上級国民住んでて無理なんだよな
728 19/08/18(日)12:55:09 No.615702626
北海道開催ならすべて解決したのに…
729 19/08/18(日)12:55:11 No.615702632
うんこオリンピックとして歴史に名を残して欲しい
730 19/08/18(日)12:55:17 No.615702659
>いや、東京湾はマジで綺麗になったよ >魚の姿がちょいちょい見れるようになってきたしね 魚(鯉)じゃねーか
731 19/08/18(日)12:55:17 No.615702661
正直オリンピックのおかげでうちの会社助かってるからごにょごにょ
732 19/08/18(日)12:55:20 No.615702677
結膜炎や腸内チフスが心配ですね
733 19/08/18(日)12:55:21 No.615702682
こんなの机上の空論でしかないけど東京湾内の水全部を循環させる巨大な循環装置作ったらどうにかなる?そういう問題ですらない?
734 19/08/18(日)12:55:24 No.615702693
>なんで神奈川でやる案蹴ったのかマジで意味がわからん >湘南トライアスロンとか絶対良い方向に話題になるやつじゃん 東京「協力したいんならいいけどお金は出さないよ、インバウンドで賄えるっしょ」 近隣県「あお疲れ~す」
735 19/08/18(日)12:55:28 No.615702698
理事会非公開だから責任グッバイだよ
736 19/08/18(日)12:55:29 No.615702699
>正直オリンピックのおかげでうちの会社助かってるからごにょごにょ 倒産しちまえ
737 19/08/18(日)12:55:29 No.615702700
>いや、東京湾はマジで綺麗になったよ >魚の姿がちょいちょい見れるようになってきたしね お台場周りが遅れてるだけ過ぎる 千葉とかずっと頑張って環境改善させてたし
738 19/08/18(日)12:55:29 No.615702703
国から引っ剥がした予算をよその県に触らせるわけねえだろって根性かな
739 19/08/18(日)12:55:31 No.615702709
コスモクリーナー借りに行こうぜ 1年くらいなら間に合う
740 19/08/18(日)12:55:33 No.615702716
今からトライアスロンの会場変わる可能性ってあるの?もう会場チケット予約した時にも記載されちゃってるよね
741 19/08/18(日)12:55:35 No.615702727
>東北は放射性物質含んだ土を日本中に肩代わりさせたんだから今度は都内のウンコを東北に押しつけとけばいいんじゃないかな 世界中のアスリートをクソ塗れにする方が酷いと思う
742 19/08/18(日)12:55:35 No.615702729
>まぁなんかあったら東京の知事とか運営の責任になるだけだろ いいや末端が悪い
743 19/08/18(日)12:55:42 No.615702753
五輪トライアスロンの海は毎回汚いらしいから大丈夫だよ ソースは「」
744 19/08/18(日)12:55:44 No.615702764
もう失敗は確実だからその時は東京だけ痛い目見るようにしてくれ 他の地域に迷惑かけるな
745 19/08/18(日)12:55:44 No.615702770
人の泳ぐところじゃないって
746 19/08/18(日)12:55:55 No.615702819
>埼玉千葉神奈川あたりに会場分散させて金を落としたほうが百倍よかったと思う 別競技ならそれやるんでしょ?
747 19/08/18(日)12:55:55 No.615702821
こんなん上部フィルターつければいいじゃん俺は金魚すくい育ててるから詳しいんだ
748 19/08/18(日)12:55:57 No.615702832
>千葉寄りの方行くだけでかなりマシだよ? 葛西でも泳げるくらいには綺麗だからな…
749 19/08/18(日)12:55:57 No.615702834
>みんな出来る事を頑張ってるんだから士気を削ぐような文句ばかり言うもんじゃないよ >対案もないのに叩くな >国民が一致団結すれば乗り越えられる あんなに猶予があったということは「」が考えた提案くらいは考えてたのでは…?あと1年でなんでこんな事になるんですか?
750 19/08/18(日)12:55:57 No.615702837
協力体制にあった各県を都が蹴って各県がキレてるから協力は望めない 東京都はさぁ…
751 19/08/18(日)12:55:58 No.615702838
>今からトライアスロンの会場変わる可能性ってあるの?もう会場チケット予約した時にも記載されちゃってるよね もう無理
752 19/08/18(日)12:56:00 No.615702847
>定期的に大規模工事するしかないんだけど >公共工事は悪だって大々的にキャンペーン打って国民の大多数が賛同した時期があってですね 議員の懐と票稼ぎのためにやる無駄な公共工事が悪なんだけど全部ダメになったね
753 19/08/18(日)12:56:02 [ネズミ] No.615702857
>いや生活範囲内は綺麗だろ 綺麗だし食料もあるし最高だよね
754 19/08/18(日)12:56:03 No.615702862
>北海道開催ならすべて解決したのに… カネがない!
755 19/08/18(日)12:56:14 No.615702889
東京湾でもきれいな場所はある理論で言えば房総半島の先端とかもかなり東京湾だしな
756 19/08/18(日)12:56:15 No.615702893
エアコンもねえ 綺麗な水もねえ
757 19/08/18(日)12:56:16 No.615702898
>こんなの机上の空論でしかないけど東京湾内の水全部を循環させる巨大な循環装置作ったらどうにかなる?そういう問題ですらない? そういうスーパー装置があるとしてビル1棟ぐらいあるとします そしてそのビルを設置する土地を買収する予算がないとか言い出します
758 19/08/18(日)12:56:17 No.615702899
でも日本には四季があるから
759 19/08/18(日)12:56:19 No.615702911
>正直オリンピックのおかげでうちの会社助かってるからごにょごにょ 潰れろ!
760 19/08/18(日)12:56:25 No.615702936
二度と日本でオリンピックやらせてもらえなさそう べつに何も困らないけど
761 19/08/18(日)12:56:35 No.615702980
>埼玉千葉神奈川あたりに会場分散させて金を落としたほうが百倍よかったと思う 埼玉県でも多少やるよ 映画館で上映前の予告で知ったけど
762 19/08/18(日)12:56:36 No.615702985
夏の暑さで香り立つうんこの香り
763 19/08/18(日)12:56:39 No.615703000
ドブネズミが泳いでる場所がきれいだとはとてもとても
764 19/08/18(日)12:56:40 No.615703006
>4年前の時点で何とかしようとならなかったのかな 何とかしようよー!と叫んでいた 偉いさんの仕事はそれでおしまいです
765 19/08/18(日)12:56:40 No.615703009
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190818/k10012039731000.html 強行したのかクソだな…
766 19/08/18(日)12:56:44 No.615703027
過去のオリンピック5大会合わせての予算とかどんだけだよ
767 19/08/18(日)12:56:46 No.615703036
東京都様がやりたかったんでしょ? それなら死ぬのも東京だけにしてほしいですわ~
768 19/08/18(日)12:56:47 No.615703043
>いや、東京湾はマジで綺麗になったよ >魚の姿がちょいちょい見れるようになってきたしね 大方の見方として実際そう 条件が重なった時にとんでもない基準値越えのうんこ水になるところがあって よりにもよってそこが世界的興行の会場になるだけ
769 19/08/18(日)12:56:56 No.615703084
毎年トライアスロンやってる横浜でやれば
770 19/08/18(日)12:57:02 No.615703099
北京はうんこ流してたスラム街住宅街オフィス街移転までして対応した 日本もやれ
771 19/08/18(日)12:57:04 No.615703112
汚いの代名詞な道頓堀はあれでも何度か掃除されたりで改善できなくもないんだ こっちは規模からしていまんとこどうしようもねぇんだ
772 19/08/18(日)12:57:04 No.615703113
>でも日本には四季があるから これよく聞くけどさ外国にもあるだろなんでこんなのが自慢になるんだろうな
773 19/08/18(日)12:57:06 No.615703119
>過去のオリンピック5大会合わせての予算とかどんだけだよ それだけの予算かけてるのに何でエアコンないの?
774 19/08/18(日)12:57:19 No.615703162
水作フル生産
775 19/08/18(日)12:57:21 No.615703169
開催時期をずらしでもしなきゃまず無理だな その時期をずらすのが既に無理な話だけど
776 19/08/18(日)12:57:24 No.615703180
今から半年で囲いを作ってその範囲だけとことん浄化するとかだめなん スクリーンなんてザルやめて
777 19/08/18(日)12:57:28 No.615703194
東京が我欲の塊だからこんなことになった 純粋にオリンピックを成功させようとして行動していればここまで酷い自体にならなかった
778 19/08/18(日)12:57:37 No.615703235
>これよく聞くけどさ外国にもあるだろなんでこんなのが自慢になるんだろうな 日本を貶したいバカが連呼してるだけじゃんそれ
779 19/08/18(日)12:57:38 No.615703245
水質クリアしたんだ良かったね
780 19/08/18(日)12:57:40 No.615703261
予算まじでどこに消えてんだよ
781 19/08/18(日)12:57:43 No.615703276
過去に戻って開催決まった時にウンコウンコ言っても誰も信じないだろうなあ
782 19/08/18(日)12:57:48 No.615703296
何もしてないのに金だけが消えていく…
783 19/08/18(日)12:57:57 No.615703336
ここ数日マジで話題がループしてるな… 進展がなさすぎる
784 19/08/18(日)12:57:58 ffBZjTVg No.615703339
エアコンはなくても根性で乗り切れるから要らないよ コンパクト五輪だから不要なコストは切り詰めないと
785 19/08/18(日)12:58:00 No.615703346
>正直新宿から湘南まで小田急一本なのに >都内からあんな場所にサーフィンしに行ったりしない 九十九里浜から千葉の南端までめっちゃサーファーだらけだけで都内からも人来てるって聞くけど あれみんなほぼ千葉県民なの…?
786 19/08/18(日)12:58:00 No.615703348
>>まぁなんかあったら東京の知事とか運営の責任になるだけだろ やめて違うポストにつけばいいだけ
787 19/08/18(日)12:58:03 No.615703361
でもなんか知らんが最近測定したら急に水質改善が見られたのでヨシ!!
788 19/08/18(日)12:58:07 No.615703377
でも東京にはかぶる傘があるから…
789 19/08/18(日)12:58:07 No.615703382
>毎年トライアスロンやってる横浜でやれば 隣だしそれでいいよね つかなんか他所の県みんな協力拒否してるのって金は自分の県で出せとか言ってるせいだっけ
790 19/08/18(日)12:58:08 No.615703385
段々と無事何事もなく終わるのか不安になる
791 19/08/18(日)12:58:23 No.615703437
今からでも中止になんねえかなあ 邪魔なんだよなテレビもいろいろ潰れるし
792 19/08/18(日)12:58:25 No.615703447
>魚(鯉)じゃねーか 生物いるだけマシなんですけど!!! いやマジで魚が泳いでるよ!って感性の声上げてた時期よりだいぶマシになったし
793 19/08/18(日)12:58:26 No.615703448
>むしろ長期的には五輪にかけた収支はマイナスになるって言われて >最近じゃ五輪誘致する都市が減ってるのに マイナス分は税金プラス分は利権者に 利権者は丸儲けだから超絶プラスだよ
794 19/08/18(日)12:58:34 No.615703479
>つかなんか他所の県みんな協力拒否してるのって金は自分の県で出せとか言ってるせいだっけ そう
795 19/08/18(日)12:58:35 No.615703483
>水質クリアしたんだ良かったね 水質は問題ない いいね?
796 19/08/18(日)12:58:37 No.615703488
横浜の岸壁に牡蠣っぽい貝が沢山張り付いてるけど牡蠣じゃないのか
797 19/08/18(日)12:58:42 No.615703506
いておくがこれ見に行く人達もうんこ臭い匂い嗅ぐことになるからな?
798 19/08/18(日)12:58:42 No.615703507
もう東京は一気に爆破でもされないと作り直せないんだろう…
799 19/08/18(日)12:58:43 No.615703509
トンキンは本当に日本の恥や! 非国民!
800 19/08/18(日)12:58:54 No.615703543
>ここ数日マジで話題がループしてるな… >進展がなさすぎる ここは第二の東京湾だった…?
801 19/08/18(日)12:59:00 No.615703563
>なんで神奈川でやる案蹴ったのかマジで意味がわからん >湘南トライアスロンとか絶対良い方向に話題になるやつじゃん 東京都が協力を要請するんじゃなくて 他県が協力を要請するなら受けてやるよ費用お前持ちだからなってスタンスだから もう破綻してるのバレバレだけど「コンパクトな」「東京」五輪って建前を維持したい
802 19/08/18(日)12:59:02 No.615703575
>こんなの机上の空論でしかないけど東京湾内の水全部を循環させる巨大な循環装置作ったらどうにかなる?そういう問題ですらない? 循環しても意味はないのでろ過装置ってことかな これはこれで都合の悪いものだけ濾過してくれるわけでもないのでなあ
803 19/08/18(日)12:59:05 No.615703589
>ここ数日マジで話題がループしてるな… >進展がなさすぎる 運営開催の準備が遅々として進まないんだから当然ともいえる
804 19/08/18(日)12:59:06 No.615703594
企画モノかよ
805 19/08/18(日)12:59:08 No.615703600
>>水質クリアしたんだ良かったね >水質は問題ない >いいね? あのこれ…基準値
806 19/08/18(日)12:59:10 No.615703609
東京なんてくっさい所にいちいち見に行くわけないじゃん
807 19/08/18(日)12:59:12 No.615703617
>毎年トライアスロンやってる横浜でやれば スムーズに競技できて選手からも人気高いから最初からそっちにしとけば良かったのにね ただ今回の件あったから東京湾汚えなぁって分かったのはいい事だが
808 19/08/18(日)12:59:14 No.615703620
>ここは第二の東京湾だった…? うんこもよくあるしな…
809 19/08/18(日)12:59:17 No.615703629
俺もクーラー効いた会議室でアサガオ並べて金貰いてえなあ
810 19/08/18(日)12:59:17 No.615703632
>ここ数日マジで話題がループしてるな… >進展がなさすぎる 一年切ってどうにかなるとは思えんし開催までエンドレスループじゃね
811 19/08/18(日)12:59:29 No.615703674
前回の都議選候補者は酷かったな 国政もだけど大凶しか入ってないおみくじを引かされる気分
812 19/08/18(日)12:59:32 No.615703688
>慣例的に招致してたらうっかり成功しちまったもんで何も準備できてないやんややんやしてる内に後一年 なんで金ありますなんて言っちまったの?
813 19/08/18(日)12:59:43 No.615703733
>今から半年で囲いを作ってその範囲だけとことん浄化するとかだめなん >スクリーンなんてザルやめて もう囲って水抜いて水道水でいいよね
814 19/08/18(日)12:59:46 No.615703747
>試す手がことごとく素人の思い付きレベルなのがひどい こんな仕事なら俺でもできそうなので雇って欲しい 給料は半分でいいよ
815 19/08/18(日)13:00:00 No.615703806
東京でやるから尊いんだ絆が深まるんだ
816 19/08/18(日)13:00:02 No.615703816
なんで1年前になってこんなん話題になってんだろうなぁ もっと早くわかるだろ
817 19/08/18(日)13:00:04 No.615703819
というか誘致の際に賄賂があったとかでなんか問題になってなかった?
818 19/08/18(日)13:00:04 No.615703820
>いておくがこれ見に行く人達もうんこ臭い匂い嗅ぐことになるからな? 打ち水で観客もうんこ臭くなってもらう
819 19/08/18(日)13:00:05 No.615703826
スカトロ性癖の職員が混じってるらしいな
820 19/08/18(日)13:00:10 No.615703845
五輪中は都民のトイレ利用禁止でいいじゃん
821 19/08/18(日)13:00:20 No.615703883
くそ暑い+くそ汚い 牡蠣は死んだ
822 19/08/18(日)13:00:21 No.615703887
ドキッ素人だらけの東京オリンピック!
823 19/08/18(日)13:00:21 No.615703889
うんこってワードのせいで余計に伸びてると思う ただ単にゴミだけだったら仮に汚染度同じでもこうはならない
824 19/08/18(日)13:00:24 No.615703908
鯉って むしろ鯉しか住まない河はやばいっていう汚染指標に使えるくらい
825 19/08/18(日)13:00:26 No.615703915
>というか誘致の際に賄賂があったとかでなんか問題になってなかった? 電通が真っ黒だったけどオッケー!
826 19/08/18(日)13:00:30 No.615703926
意外と工場地区の港は綺麗なんだよね 放流基準ガチガチに縛られてるから その上水温高い水が放流されるから良い釣りスポットになってる
827 19/08/18(日)13:00:31 No.615703933
ここまで時間と金を無駄にされてるのに都民は怒らないのが凄いね
828 19/08/18(日)13:00:32 No.615703934
>というか誘致の際に賄賂があったとかでなんか問題になってなかった? あったけど無視した
829 19/08/18(日)13:00:34 No.615703940
ぱーっと決定出来る奴が誰もいない 時だけ過ぎていく
830 19/08/18(日)13:00:37 No.615703952
霞ヶ浦とかでやれば?
831 19/08/18(日)13:00:55 No.615704021
「」はうんこ大好きだからな…
832 19/08/18(日)13:00:55 No.615704025
>東京でやるから尊いんだ絆が深まるんだ 一体感アピールの臭いCM流してる金でもっと他にできることあるだろうとみんな思っているはず
833 19/08/18(日)13:00:57 No.615704034
怒らないでくださいね 牡蠣で水質改善させたいならまずは住める環境整えないと死ぬに決まってるじゃないですか
834 19/08/18(日)13:00:59 No.615704040
オリンピック中止にして浮いたお金はインフラ整備に回そう
835 19/08/18(日)13:01:01 No.615704044
>五輪中は都民のトイレ利用禁止でいいじゃん 五輪中だけじゃ改善できない
836 19/08/18(日)13:01:02 No.615704051
>五輪中は都民のトイレ利用禁止でいいじゃん 江戸時代は糞尿集めてる人いたんだからいけるよね 川通勤とかもリバイバルさせるみたいだし
837 19/08/18(日)13:01:04 No.615704054
>ここ数日マジで話題がループしてるな… >進展がなさすぎる だって真っ向から叩いていい恰好のネタだもん これ以上に今気持ちいい競技ないよ次点でキズナアイだ
838 19/08/18(日)13:01:07 No.615704072
こんな汚い尊さがあってたまるか!
839 19/08/18(日)13:01:14 ffBZjTVg No.615704099
賄賂は日本の伝統文化だからなにも問題ない
840 19/08/18(日)13:01:18 No.615704113
>ここまで時間と金を無駄にされてるのに都民は怒らないのが凄いね 自分らが選んだから怒るに怒れないんでしょ 今回は他県にも擦り付けられんしな
841 19/08/18(日)13:01:22 No.615704132
都民というだけで日本の恥だからな 地方に迷惑かけんなよ国のゴミ
842 19/08/18(日)13:01:28 No.615704151
なんかもう牡蠣すら可哀想 普段なら食べられるだけの存在の筈なのに
843 19/08/18(日)13:01:28 No.615704153
>霞ヶ関とかでやれば?
844 19/08/18(日)13:01:30 No.615704159
>トライアスロンを青ヶ島や小笠原諸島でやれたら楽しそうだよなあ >今からでも遅くないから東京の離島に開催地変えようよ 青ヶ島は別の意味で死人が出そう
845 19/08/18(日)13:01:30 No.615704162
>五輪中だけじゃ改善できない じゃあ今日から禁止ね
846 19/08/18(日)13:01:35 No.615704177
恥だけを上塗りするな悲しい
847 19/08/18(日)13:01:36 No.615704181
>いておくがこれ見に行く人達もうんこ臭い匂い嗅ぐことになるからな? お台場海浜公園って普段から砂浜で遊べる所だよね…? マジでうんこ臭いの?
848 19/08/18(日)13:01:47 No.615704213
>>試す手がことごとく素人の思い付きレベルなのがひどい >こんな仕事なら俺でもできそうなので雇って欲しい >給料は半分でいいよ 試してる人も薄給だからその半分だとコンビニバイト一ヶ月よりも安いのでは
849 19/08/18(日)13:01:55 No.615704238
>というか誘致の際に賄賂があったとかでなんか問題になってなかった? お盆休み前にとつぜん問題なしと判明して 基本的に竹田元会長も追求しないことが決まっていた記憶がある