ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/18(日)11:39:18 No.615685549
ドラゴンボールなのにトリコみたいになってる
1 19/08/18(日)11:41:49 No.615686049
超エリートの狩りを見せてやろう
2 19/08/18(日)11:42:18 LiTjYL/o No.615686126
そういややってたなってなる右二つ でも魚は釣るより海潜って直接獲りたい
3 19/08/18(日)11:42:21 No.615686142
その歳でその釣り方は…
4 19/08/18(日)11:42:27 No.615686157
大人になってからはやってるシーン思いつかないけど 子供時代は割りとやってるな大ムカデ食ってるとこ覚えてるは
5 19/08/18(日)11:43:06 No.615686293
恒久的って…
6 19/08/18(日)11:43:17 No.615686330
セル編も入ってて鳥山明がデザインした元ギニュー特戦隊のボニューが出てくるらしいな
7 19/08/18(日)11:43:20 No.615686342
しっぽ握られるときついくせになんでそれ続行を… 人間でいうとちんぽで釣りしてるようなもんじゃん!
8 19/08/18(日)11:43:30 No.615686377
しっぽ生やしたの…?
9 19/08/18(日)11:43:49 No.615686434
ドラゴンボールの肉といえば恐竜みたいなところはある
10 19/08/18(日)11:44:04 No.615686484
>しっぽ生やしたの…? 釣りする度にしっぽをケツにドッキングしてる
11 19/08/18(日)11:44:17 No.615686535
>人間でいうとちんぽで釣りしてるようなもんじゃん! ナッパもベジータもちんぽ鍛えてるんだ…
12 19/08/18(日)11:44:25 No.615686550
神さまが生えないようにしてなかったっけ?!
13 19/08/18(日)11:44:37 No.615686588
映画だといつもキャンプしてたよな
14 19/08/18(日)11:44:38 No.615686591
尻尾でおびき寄せて殴り倒す釣りだから…
15 19/08/18(日)11:44:55 No.615686635
悟飯ちゃんは尻尾だけもらってリリースしてたけど全部食うのかな
16 19/08/18(日)11:45:05 No.615686664
ワンピースワールドシーカーみたいなやつ?
17 19/08/18(日)11:45:09 No.615686677
自分オリジナルのサイヤ人でプレイできなら楽しそうだけどゴクウさ一択?
18 19/08/18(日)11:45:17 No.615686707
SS4になれるじゃん!
19 19/08/18(日)11:45:24 No.615686730
>映画だといつもキャンプしてたよな 鍋を抱えてカレーを食べるクウラの手下
20 19/08/18(日)11:45:31 No.615686747
su3254166.jpg 料理の種類多そう
21 19/08/18(日)11:45:43 No.615686784
大人悟空がやってるから妙な感じがするけど 子供悟空や子供悟飯なら非常に合ってる絵になると思う
22 19/08/18(日)11:46:10 No.615686891
>自分オリジナルのサイヤ人でプレイできなら楽しそうだけどゴクウさ一択? サイヤ人編は悟空ピッコロ悟飯 フリーザ編からベジータが追加 セル編からトランクスが追加 ブウ編はまだ情報出てない
23 19/08/18(日)11:46:26 No.615686940
料理人誰?
24 19/08/18(日)11:46:27 No.615686941
ヤムチャ襲撃時にウーロンたちが乗ってたあのデカいワゴンで旅したい
25 19/08/18(日)11:46:27 No.615686947
>su3254166.jpg >料理の種類多そう MELT TIME
26 19/08/18(日)11:46:30 No.615686960
開発がジョジョASBのとこなのが
27 19/08/18(日)11:46:35 No.615686979
>料理人誰? チチ
28 19/08/18(日)11:46:41 No.615687003
>料理人誰? チチ
29 19/08/18(日)11:47:00 No.615687076
チチそんなレパートリーあったっけ…
30 19/08/18(日)11:47:11 No.615687107
大人の体でそれやると情け無いな…
31 19/08/18(日)11:47:39 No.615687195
ネトゲかと思った
32 19/08/18(日)11:47:44 No.615687219
べジータか あの宇宙人も食えるのか
33 19/08/18(日)11:47:59 No.615687275
>チチそんなレパートリーあったっけ… 原作だけ見ても食卓はいつも豪勢だったと思う
34 19/08/18(日)11:48:13 No.615687322
>ワンピースワールドシーカーみたいなやつ? 出てる情報見る限りあれよりは面白いんじゃねぇかな ワンピは寄り道要素が落ちてるアイテム拾ってくるお使いしか無いし
35 19/08/18(日)11:48:16 No.615687337
>開発がジョジョASBのとこなのが ガッカリだよ…
36 19/08/18(日)11:48:24 No.615687372
名前あり戦士より強い怪獣とか出てきそう
37 19/08/18(日)11:48:53 No.615687468
ドラゴンボールで飯に力入れてくれるのは普通に嬉しいけど半端だと逆効果だよね
38 19/08/18(日)11:49:51 No.615687656
>>開発がジョジョASBのとこなのが >ガッカリだよ… ピッコロとの教習所回をレースのミニゲーム化とか既に悪いとこ出まくってる
39 19/08/18(日)11:50:00 No.615687686
魔族はさすがにいないか ヤジロベーのまねは出来ないか
40 19/08/18(日)11:50:00 No.615687690
めっちゃご飯かきこんでるときもメニューの数は多かったよね
41 19/08/18(日)11:50:44 No.615687841
メシは中華のイメージ
42 19/08/18(日)11:50:48 No.615687849
アニメみたいに汚い食い方するのかな?
43 19/08/18(日)11:51:04 No.615687901
こういうのやるなら悟空じゃなくて幼御飯だろ
44 19/08/18(日)11:52:18 No.615688157
釣りがスタミナ制だったりするんです?
45 19/08/18(日)11:52:34 No.615688216
トリコのグルメサバイバルだなぁ
46 19/08/18(日)11:53:14 No.615688368
摩訶不思議アドベンチャーは少年悟空でやればいいのに
47 19/08/18(日)11:54:03 LiTjYL/o No.615688542
>アニメみたいに汚い食い方するのかな? あの食い方されたら全部許してしまいそうだ
48 19/08/18(日)11:54:41 No.615688674
まあこんだけ種類あるならまず暗転で食べたことになる展開だと思う…
49 19/08/18(日)11:55:14 No.615688768
釣りがウンコだこれ!
50 19/08/18(日)11:56:20 No.615688991
これは少年御供でやってほしかった 鳥さの描くお肉美味しそうだったなあ
51 19/08/18(日)11:56:28 No.615689016
大人悟空はシッポ取られててなかったはずだけど記憶違いかな
52 19/08/18(日)11:57:14 No.615689160
ドラゴンボール結構食事シーン多いから違和感は無いな
53 19/08/18(日)11:57:40 No.615689262
大人でこの釣り方はキツすぎる…
54 19/08/18(日)11:57:42 No.615689268
なるほど長グソして魚をおびき寄せるんだな
55 19/08/18(日)11:57:51 No.615689311
ちゃんと飯食うシーンあったら評価できる
56 19/08/18(日)11:58:06 No.615689360
cc2のゲーム.hackの頃からムービーとかの演出の方は本当にいいんだけどアクション部分の方がほんっっっとうにワンパターンになりがちなんだよね...
57 19/08/18(日)11:58:20 No.615689403
大人悟空は潜ってでっかい魚取ってた気がする
58 19/08/18(日)12:00:29 No.615689831
天下一武道会の飯のシーン再現してくれるなら見たいな
59 19/08/18(日)12:01:27 No.615690034
飯のシーンはあってほしいけどスキップできるようにしてほしいね
60 19/08/18(日)12:03:42 No.615690464
こりゃまた愛のあるゲームだな
61 19/08/18(日)12:03:47 No.615690481
>su3254166.jpg スレ画の「恒久的」と合わせてら抜き言葉にもやっとした
62 19/08/18(日)12:04:44 No.615690652
表紙かなんかで普通に釣りしてなかったっけ?
63 19/08/18(日)12:04:54 No.615690684
>開発がジョジョASBのとこなのが お前未だにそれしか言うことねぇのかよ アスラズラースとソラトロボのところでもあるんだぞ
64 19/08/18(日)12:05:45 No.615690853
>スレ画の「恒久的」と合わせてら抜き言葉にもやっとした おじいちゃん…
65 19/08/18(日)12:07:18 No.615691181
>アスラズラースとソラトロボのところでもあるんだぞ ガッカリだ…
66 19/08/18(日)12:07:20 No.615691187
グラ以外は期待してないから無問題
67 19/08/18(日)12:07:57 No.615691309
グラもDBFZの方がいいよ
68 19/08/18(日)12:08:14 No.615691367
言葉は常に進化するものだと理解できないような低脳老人をおじいちゃんなんて呼んでやる必要ない むしろおじいちゃんと区別するためにも積極的にクソジジイと呼ぶべき
69 19/08/18(日)12:08:57 No.615691501
いもげに限ったことでもないけど 今のネット界隈一度やらかしたところに対する粘着強くない?
70 19/08/18(日)12:10:04 No.615691759
というか恒久的にアップ…? 食うだけでいいの…?
71 19/08/18(日)12:10:12 No.615691780
>ソラトロボのところでもあるんだぞ 極一部のケモナーにすら罵られるやつじゃん!
72 19/08/18(日)12:10:30 No.615691850
ドラゴンボールキャラに冒険は無理だって GTが証明したやないの...
73 19/08/18(日)12:10:44 No.615691916
>いもげに限ったことでもないけど >今のネット界隈一度やらかしたところに対する粘着強くない? 一度じゃないんですよ
74 19/08/18(日)12:10:51 No.615691941
>今のネット界隈一度やらかしたところに対する粘着強くない? 一度じゃないからこの場合は関係無いな
75 19/08/18(日)12:11:20 No.615692046
こういうスクショだけ見て楽しむのが正解と
76 19/08/18(日)12:11:21 No.615692052
>いもげに限ったことでもないけど >今のネット界隈一度やらかしたところに対する粘着強くない? ASB コスプレ社長 コスプレ社長のコメント ジョジョ続編 アスラズラース 一度ではない
77 19/08/18(日)12:12:23 No.615692289
>こういうスクショだけ見て楽しむのが正解と もう少し興味があったら配信見ても良いかもね 世界中でプレイヤー多そうだし
78 19/08/18(日)12:14:03 No.615692627
超の漫画とかで普通に釣竿で釣りしてるし そもそも戦闘力数億のやつが尻尾で釣りする意味ないやろ
79 19/08/18(日)12:14:26 No.615692711
手間のかかるオープンワールドってキャラゲーに向いてるのかな?
80 19/08/18(日)12:14:33 No.615692742
おとなしくナルトのやつみたいなの作ってりゃいいのに なんでそうハードル高いジャンルに挑もうとするんだここは
81 19/08/18(日)12:14:47 No.615692781
.hackのマルチメディア展開以外に褒められるところあるの?
82 19/08/18(日)12:14:51 No.615692802
幼チチやビーデルやパンやランファンやマロンちゃんやランチさんになってプレイはできないのかな?
83 19/08/18(日)12:15:27 No.615692943
>そもそも戦闘力数億のやつが尻尾で釣りする意味ないやろ 原作初期の話だからまだそんなに強くないよ!
84 19/08/18(日)12:16:01 No.615693075
え?ゼルダ?
85 19/08/18(日)12:16:10 No.615693100
>おとなしくナルトのやつみたいなの作ってりゃいいのに >なんでそうハードル高いジャンルに挑もうとするんだここは ドラゴンボールはもうスパキンやゼノバース、ファイターズであらカタジャンル埋まってるからな…
86 19/08/18(日)12:16:33 No.615693182
悟空が邪魔だ!って牛殴るコラが作られそう
87 19/08/18(日)12:17:05 No.615693321
>というか恒久的にアップ…? >食うだけでいいの…? 素材集めがそこそこ手間なんじゃない?
88 19/08/18(日)12:17:10 No.615693339
一応オープンワールドじゃないよ
89 19/08/18(日)12:18:23 No.615693606
オープンワールドのアクションゲーじゃなくてミニゲームとか目押しゲーって感じか
90 19/08/18(日)12:18:30 No.615693638
>え?ゼルダ? 採集に料理要素はゼルダが起源だった…?
91 19/08/18(日)12:19:26 No.615693831
よく考えたらCC2にオープンワールドなんて作れるほど体力も技術も無いわな
92 19/08/18(日)12:19:48 No.615693899
>原作初期の話だからまだそんなに強くないよ! スレ画は大人だから少なくとも飛べて戦闘力400くらいはあるじゃないか
93 19/08/18(日)12:19:52 No.615693919
それこそGTとか無印のゲーム化なら珍しがられるだろうに 何故今更やり尽くされたZでキャラゲーを……
94 19/08/18(日)12:20:05 No.615693983
ナメック星とかド田舎過ぎてオープンワールド向きじゃなさそう
95 19/08/18(日)12:20:11 No.615694013
PSPのトリコのゲーム面白かったな
96 19/08/18(日)12:21:01 No.615694198
>よく考えたらCC2にオープンワールドなんて作れるほど体力も技術も無いわな これでもFF7リメイクの共同開発になってたんだぞ! 逃げたのか捨てられたのかはよくわからんが
97 19/08/18(日)12:21:06 No.615694213
>それこそGTとか無印のゲーム化なら珍しがられるだろうに >何故今更やり尽くされたZでキャラゲーを…… 無印のゲームは定期的に出しては売れないの繰り返しだし GTは需要無いしで結局はZしかないのだ
98 19/08/18(日)12:21:09 No.615694222
ここのゲームって再現度とかは高いんだけどゲームとしては物凄く単調なんだよなあ
99 19/08/18(日)12:21:25 No.615694286
>無印のゲーム化なら珍しがられるだろうに DSやWiiで何作もでてたけど知名度皆無じゃん!
100 19/08/18(日)12:21:40 No.615694337
まあZでRPGなんてFC以来だし
101 19/08/18(日)12:22:13 No.615694476
コンセプト自体は凄い楽しみになるんだけどな…
102 19/08/18(日)12:23:10 No.615694730
なんかのゲームのパチモンみたいだな
103 19/08/18(日)12:23:18 No.615694765
気にはなるから動画で見よ
104 19/08/18(日)12:23:42 No.615694867
まぁ変にアクションに寄せるとゼノバースで良いやってなるし… てかゼノバースって未だにアプデされたり新キャラ来てる…
105 19/08/18(日)12:24:02 No.615694948
>なんかのゲームのパチモンみたいだな 何のゲームか分からないならパチモンじゃないんじゃね
106 19/08/18(日)12:24:42 No.615695089
CC2はゲームじゃなくて映画作ればいいのでは?
107 19/08/18(日)12:25:16 No.615695220
>CC2はゲームじゃなくて映画作ればいいのでは? ドラゴンボール~ユアストーリー~
108 19/08/18(日)12:25:33 No.615695296
オラストーリーだろ
109 19/08/18(日)12:25:36 No.615695311
>CC2はゲームじゃなくて映画作ればいいのでは? 作ったよ?
110 19/08/18(日)12:26:13 No.615695456
>しっぽ握られるときついくせになんでそれ続行を… >人間でいうとちんぽで釣りしてるようなもんじゃん! 別にこの釣り方自体は原作でもやってる 突っ込むべきはそれやってたのガキの頃の悟空だっただろってとこだよ
111 19/08/18(日)12:27:33 No.615695783
>ドラゴンボール~ユアストーリー~ .hackだこれ
112 19/08/18(日)12:27:50 No.615695857
>作ったよ? オマケにグラフィックの綺麗なクソゲーが付いてくるやつ
113 19/08/18(日)12:29:30 No.615696336
.hackは最初から劇中ゲームだってはっきり表に出してるからアレとは違う
114 19/08/18(日)12:31:42 No.615696842
>オマケにグラフィックの綺麗なクソゲーが付いてくるやつ ストーリーでクーンとかの過去キャラの現在が見れたりそらのその後とわかったりでそっちの面ではすげぇ良いゲームなんだけどキャラ数とか諸々劣化ナルティメットだしモデリングとかモーションとか必殺演出はいつも通りかなりいいんだけど派生とか無いから通常攻撃スキルその他のワンパターンだしで結局のところいつもの奴としか感じないんだよな
115 19/08/18(日)12:31:46 No.615696865
食事して強くなるよりはドラゴンボールなら戦闘と修行で強くなって欲しいな いやそれを面白くシステム化できるかは知らないけど
116 19/08/18(日)12:32:40 No.615697069
大人悟空は普通に釣竿で釣りしてるシーンもあるからな… 尻尾釣りさせたい気持ちも分かるんだが
117 19/08/18(日)12:32:41 No.615697073
>開発がジョジョASBのとこなのが なんだよ面白ろそうなのに人柱待ち
118 19/08/18(日)12:33:11 No.615697214
フリーザ様が愛したあのカニも食べられるかもしれない
119 19/08/18(日)12:33:59 No.615697411
釣りの方法がいらん原作サービス過ぎる何でもネタ拾ってぶち込めばいいってもんじゃない…っていうか劇場版とかだと潜ったり普通に釣竿使ってただろ
120 19/08/18(日)12:34:15 No.615697482
大人悟空に子供の頃みたいな振る舞いをさせると大抵ヤベー奴になる
121 19/08/18(日)12:35:22 No.615697765
でも残像拳はやってくれたら嬉しい 猿拳はやめとけ
122 19/08/18(日)12:37:00 No.615698161
世界観味わうならもうゼノバースでいいよね…ってなる
123 19/08/18(日)12:37:27 No.615698276
>釣りの方法がいらん原作サービス過ぎる何でもネタ拾ってぶち込めばいいってもんじゃない… ASBのだが断るを思い出す
124 19/08/18(日)12:38:02 No.615698425
あそこが作ったとなると少し様子見したくなるのはわかる