虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/18(日)09:07:26 あくど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)09:07:26 No.615651852

あくどいことしてるんだろうけど それでも行っちゃうよね

1 19/08/18(日)09:07:39 No.615651896

他のコンビニ汚いし…

2 19/08/18(日)09:08:02 No.615651994

唐揚げ棒のせいで

3 19/08/18(日)09:08:46 No.615652185

390円くらいのチャーハンおいしい

4 19/08/18(日)09:09:31 No.615652408

常にnanaco2倍にしろ

5 19/08/18(日)09:11:10 No.615652723

セブンイレブンdel

6 19/08/18(日)09:13:19 No.615653179

本部はあくどいことしてても店舗に罪はないから…

7 19/08/18(日)09:13:43 No.615653266

1万円配るから許して

8 19/08/18(日)09:14:14 No.615653397

半分にしたポイントの2倍キャンペーンするから許して

9 19/08/18(日)09:14:20 No.615653423

10月から7ペイを名前変えて出します!

10 19/08/18(日)09:15:43 No.615653724

悪いことしてなくても印象が悪くなると客足は自然と遠のく…

11 19/08/18(日)09:16:36 No.615653884

使う分には便利だし…

12 19/08/18(日)09:17:23 No.615654061

近所にデイリーしかないからあまり行かない

13 19/08/18(日)09:17:39 No.615654120

近くのコンビニはこいつに駆逐されたから行くしかない…

14 19/08/18(日)09:19:55 No.615654717

セブン行かなくなると困るのはオーナーだけだし

15 19/08/18(日)09:20:56 No.615654966

プリンターは便利 そんくらい

16 19/08/18(日)09:21:39 No.615655174

ラブライバー御用達

17 19/08/18(日)09:23:31 No.615655574

どこのコンビニも似たようなもんじゃない?

18 19/08/18(日)09:23:39 No.615655602

>プリンターは便利 >そんくらい データ印刷出来るんだったなとEXCELファイルUSBメモリで持ってったらPDFにしてこいという仕様で残念だった記憶が

19 19/08/18(日)09:24:34 No.615655827

最近地元に初出店したけどまだ一度も使ったことないけど セブンのえびみりん焼きが美味しいと教えてもらったから早く食べてみたい

20 19/08/18(日)09:25:07 No.615655982

騒動以降使うの避けるようになったな

21 19/08/18(日)09:25:43 No.615656167

>セブンイレブンdel 反セブンイレブンdel

22 19/08/18(日)09:25:46 No.615656176

>どこのコンビニも似たようなもんじゃない? どこでもいいから近いとこ使うだけだよね

23 19/08/18(日)09:26:47 No.615656612

最寄りがファミマだからファミマしか行かない

24 19/08/18(日)09:27:23 No.615656825

何にせよ業界トップだし 消費者はセブンを使わせていただける事に感謝しなければならないならない

25 19/08/18(日)09:27:55 No.615656929

お詫びクオカード 錬金術で詫び金作ったって事だよねこれ

26 19/08/18(日)09:27:55 No.615656933

近所にローソンとファミマとデイリーヤマザキしかない…

27 19/08/18(日)09:29:21 No.615657271

>お詫びクオカード >錬金術で詫び金作ったって事だよねこれ 何で現金じゃねえんだよ…なんでオーナーになんだよ…

28 19/08/18(日)09:29:42 No.615657335

ブラック企業叩いてる人がここ利用してるのは笑っちゃうよね

29 19/08/18(日)09:29:55 No.615657378

あっここセブンだから行くのやめよ…とはまだならないな すき家の時は完全に行かなくなったけど

30 19/08/18(日)09:30:45 No.615657558

実店舗は利用するけどWEBサービスは絶対使おうとは思わんな

31 19/08/18(日)09:30:59 No.615657613

ポイント乞食なのでついローソン行っちゃうけど冷凍食品だけはセブンの方を買うわ

32 19/08/18(日)09:31:41 No.615657769

ファミマのピザサンドシリーズが美味い 劣化&値上げが続いてばっかりのセブンのブリトーはあんまり買わなくなったな

33 19/08/18(日)09:32:16 No.615657922

お弁当一番おいしいから…

34 19/08/18(日)09:32:28 No.615657967

>お詫びクオカード >錬金術で詫び金作ったって事だよねこれ クオカードなら経費扱いにできるからね 現金だと純損失で税金対策にならない

35 19/08/18(日)09:32:57 No.615658076

>お弁当一番おいしいから… 最近ファミマも美味いぞ ローソンは…なんか10年くらい前から時間が止まってる感がある

36 19/08/18(日)09:33:22 No.615658162

ファミマって店にネズミいるんでしょやだよ

37 19/08/18(日)09:33:22 No.615658164

>何で現金じゃねえんだよ…なんでオーナーになんだよ… クオカードは「存在しない」通貨なんよ んで懐から財布出さずに金券が作れるという魔法が使える

38 19/08/18(日)09:33:25 No.615658177

家から一番近いからな…

39 19/08/18(日)09:33:41 No.615658233

ここなんか変にセブンを讃えるレスする奴がいるよね 新商品出ると同じ画像で毎日延々と立てたり

40 19/08/18(日)09:33:42 No.615658240

効果の程はさておき唯一自社ブランドで安いダイエット茶出してくれてるので それだけで利用してしまう

41 19/08/18(日)09:34:41 No.615658438

>お弁当一番おいしいから… うーん…

42 19/08/18(日)09:34:49 No.615658455

ファミマがアイスコーヒーのビッグサイズ置いてからそっち行くようになったな

43 19/08/18(日)09:35:30 No.615658587

現金は現金だがクオカードは経費扱いに出来てしかも店主に店で使う事を強要すれば そのまま利益になるという二重にお得なテクニックだったりする …これ後で税務署からめっちゃ突っつかれるんじゃないかな

44 19/08/18(日)09:36:16 No.615658817

数年前は食品の品質はコンビニ随一と思ったけど最近はそうでもないかな…

45 19/08/18(日)09:36:33 No.615658878

ローソン100にはお世話になってる

46 19/08/18(日)09:36:53 No.615658957

7Payの被害者には…?

47 19/08/18(日)09:37:25 No.615659121

セブンとファミマがイメージ的にダウンしてるから ローソンにしようかなと思ってもローソンないんだよなあ…

48 19/08/18(日)09:37:28 No.615659133

セブンは冷やし麺の類が美味しい ほぐれるのも早くてコシがある

49 19/08/18(日)09:37:31 No.615659152

>ローソン100にはお世話になってる スナックと一部の安く卸してる飲料以外買うものなくね

50 19/08/18(日)09:37:40 No.615659173

>7Payの被害者には…? 包括じゃなくて個別なんじゃないの

51 19/08/18(日)09:37:47 No.615659193

>7Payの被害者には…? nanacoポイントを倍にしました!(0.5%→1% 9月30日迄期間限定)

52 19/08/18(日)09:38:09 No.615659274

かつ煮置いてくれなくなったんで行かなくなった あれだけが行く理由だったのに

53 19/08/18(日)09:38:35 No.615659346

塩ネギ豚の弁当が元のサイズに戻ったら利用しようかな…

54 19/08/18(日)09:39:09 No.615659463

0.5%になったの?

55 19/08/18(日)09:39:24 No.615659538

から揚げ弁当のマヨをレモンに変えただけで新商品は悪事

56 19/08/18(日)09:39:24 No.615659540

冷凍肉焼売が値上がりして別商品になってた 前のやつが好きだったのに…

57 19/08/18(日)09:40:01 No.615659687

>ここなんか変にセブンを讃えるレスする奴がいるよね >新商品出ると同じ画像で毎日延々と立てたり 他のコンビニがゴミに思えるほど品質高いし

58 19/08/18(日)09:40:08 No.615659717

>他のコンビニ汚いし… 一番キレイなのってファミマってイメージだけどな ローソンが一番微妙でセブンは中間

59 19/08/18(日)09:40:08 No.615659718

>あっここセブンだから行くのやめよ…とはまだならないな >すき家の時は完全に行かなくなったけど すき家が何をしたんだ…

60 19/08/18(日)09:40:11 No.615659734

>スナックと一部の安く卸してる飲料以外買うものなくね バナナとか300gのパックご飯とレトルトとか

61 19/08/18(日)09:40:42 No.615659872

ポイントがクズ過ぎて選択肢にも入らない

62 19/08/18(日)09:40:51 No.615659908

>塩ネギ豚の弁当が元のサイズに戻ったら利用しようかな… 今は合わせ買いさせろキャンペーン中なので弁当の量をさらに削減する方向だよ 腹を満たしたければ追加でおにぎり買ってねって事

63 19/08/18(日)09:41:21 No.615660027

近所にないから出先で見るとつい寄ってしまうコンビニだわ ファミマもローソンもないけどそっちは見かけたからって寄らない

64 19/08/18(日)09:41:37 No.615660081

>他のコンビニがゴミに思えるほど品質高いし マッチポンプ臭すぎる

65 19/08/18(日)09:42:03 No.615660176

>近所にないから出先で見るとつい寄ってしまうコンビニだわ >ファミマもローソンもないけどそっちは見かけたからって寄らない 見かけたからって寄るものなのか…?

66 19/08/18(日)09:42:06 No.615660191

ジャンプとヤンマガ読みには利用する

67 19/08/18(日)09:42:31 No.615660301

いきなり7IDのパスワードが初期化されて パスワードの再設定を何度やっても登録メールが来ないので諦めた

68 19/08/18(日)09:42:53 No.615660411

>見かけたからって寄るものなのか…? Yショップヤマザキみたいなもんかもしれない

69 19/08/18(日)09:42:55 No.615660421

>>すき家の時は完全に行かなくなったけど >すき家が何をしたんだ… ワンオペ問題で荒れてオタクが叩いてたが艦これコラボで皆掌ひっくり返してた

70 19/08/18(日)09:42:56 No.615660423

>実店舗は利用するけどWEBサービスは絶対使おうとは思わんな 昔からセブンのwebサービスって何考えてんだってレベルで使いにくいイメージしかない

71 19/08/18(日)09:43:12 No.615660492

おにぎりは一番うまかった 今は知らない

72 19/08/18(日)09:43:39 No.615660578

サンドイッチの具は多いし弁当も美味いしPBも有名メーカーで上手くて安い黄金期はかつて確かにあったと思う

73 19/08/18(日)09:43:50 No.615660631

>ローソンにしようかなと思ってもローソンないんだよなあ… ローソンってなんか目立つ所にないよね最近

74 19/08/18(日)09:43:53 No.615660644

ここまで悪の秘密結社感のある企業も少ない

75 19/08/18(日)09:44:08 No.615660687

ステマ企業

76 19/08/18(日)09:44:25 No.615660739

デイリーヤマザキもフリーWi-Fi使えるようにするとかさあ

77 19/08/18(日)09:44:39 No.615660777

>他のコンビニがゴミに思えるほど品質高いし 最近は横並びかなあ…

78 19/08/18(日)09:44:53 No.615660823

すき家はめっちゃ利用してるな 定期買えば並盛が270円で食えるってすごいよ

79 19/08/18(日)09:44:59 No.615660852

コンビニ業界はとりあえずセブンの真似しておけば安牌だからな…

80 19/08/18(日)09:45:09 No.615660900

汁無し担々麺をファミマが置き始めたころから逆転が始まってた感じがする

81 19/08/18(日)09:45:32 No.615660979

>すき家はめっちゃ利用してるな >定期買えば並盛が270円で食えるってすごいよ おいクソデブ

82 19/08/18(日)09:45:32 No.615660980

心の不買リストにチェーン名入ってる人はヤバい

83 19/08/18(日)09:46:06 No.615661110

ベストエフォート型商品はやめて

84 19/08/18(日)09:46:12 No.615661135

>>すき家はめっちゃ利用してるな >>定期買えば並盛が270円で食えるってすごいよ >おい並2杯野郎

85 19/08/18(日)09:46:25 No.615661184

>おいクソデブ クソガリでごめん… あと280円の間違いだった

86 19/08/18(日)09:46:47 No.615661260

>汁無し担々麺をファミマが置き始めたころから逆転が始まってた感じがする セブンは今のトップになってから全部ダメとにかくダメ

87 19/08/18(日)09:46:47 No.615661261

凄いいっぱいあるけど人口減るからまた収束するんだろう

88 19/08/18(日)09:46:53 No.615661293

冷凍味噌ラーメンが具込みで値上げしたときに終わりが来た

89 19/08/18(日)09:47:03 No.615661328

今は少ない高いで黄金期は過ぎたって印象だわ

90 19/08/18(日)09:47:05 No.615661332

チェーンじゃないけどトップバリュのロゴみただけで警戒する

91 19/08/18(日)09:47:09 No.615661342

近年のセブンは黒さが半端なくてな 創業者追い出したのと関係してるのかどうか知らんけど

92 19/08/18(日)09:47:21 No.615661386

セブン様のする事に口出しをしてはいけない

93 19/08/18(日)09:47:23 No.615661391

個人的にはローソンなんだけど近くにないのがダメすぎる なんでファミマはあのショボさでいっぱい店舗あるのか不思議

94 19/08/18(日)09:47:23 No.615661393

>心の不買リストにチェーン名入ってる人はヤバい 別にそれは構わないが口外する人はヤバイとは思う

95 19/08/18(日)09:47:27 No.615661404

おにぎり全然具が入ってない

96 19/08/18(日)09:47:30 No.615661420

一流のマーケティングや商品開発できる企業だと思ってたのに補助金詐欺に手を出す下賤だと知れたのはあまりにもショック

97 19/08/18(日)09:47:34 No.615661439

独自のwebサービスは前々から酷すぎた

98 19/08/18(日)09:47:49 No.615661516

極めて小食な方に配慮したコンビニ

99 19/08/18(日)09:48:00 No.615661583

>チェーンじゃないけどトップバリュのロゴみただけで警戒する 誰かが言ってたがトップバリュは上手い不味いじゃなくてコストダウンの味がするのがダメ

100 19/08/18(日)09:48:46 No.615661826

スブン銀行のATMはスイカチャージてきてべん。だ

101 19/08/18(日)09:48:49 No.615661834

美味しくなくなって小さくなっただけなのに 美味しくなって新登場とはいったい…

102 19/08/18(日)09:48:56 No.615661856

>デイリーヤマザキもフリーWi-Fi使えるようにするとかさあ そんなにコンビニ店内長居しねえ

103 19/08/18(日)09:49:00 No.615661871

>チェーンじゃないけどトップバリュのロゴみただけで警戒する アレはまあ…うん

104 19/08/18(日)09:49:29 No.615661964

我ながら繊細だとは思うが テレビのセブンイレブン特集で新メニュー開発とかしてると フランチャイズから吸い取った金で創る飯はうまいか? とか思っちゃう

105 19/08/18(日)09:49:33 No.615661982

メシ類がマシなので行きたいけど 近隣がローソン王国でセブン遠い

106 19/08/18(日)09:49:43 No.615662014

近所のセブンはオーナー頑張ってるし応援したいけど本部は応援したくない

107 19/08/18(日)09:49:43 No.615662017

ワタミとかユニクロとかヤマダとか客が利用しちゃうから無くならないんだよね…

108 19/08/18(日)09:49:47 No.615662031

>チェーンじゃないけどトップバリュのロゴみただけで警戒する それは仕方ない

109 19/08/18(日)09:49:53 No.615662047

海老マヨが香りだけ強くてエビがほとんど入ってない

110 19/08/18(日)09:49:54 No.615662053

従業員不足でオーナーが過重労働で時短を申し出たのに制裁を加えて大問題になったけど 従業員不足はようするに店舗が増えすぎて従業員の取り合いになってるだけっていう

111 19/08/18(日)09:50:07 No.615662088

>独自のwebサービスは前々から酷すぎた 真っ先に顧客情報漏らしてるし今も変わらない

112 19/08/18(日)09:50:28 No.615662159

セブンとローソンは弁当目当てでファミマの弁当は正直合わない セイコマは100円惣菜とホットシェフさえあれば

113 19/08/18(日)09:50:37 No.615662191

>美味しくなくなって小さくなっただけなのに >美味しくなって新登場とはいったい… これ系で商品単位で定期的にスレ立つけど同一人物かな 心の不買リストすごいことになってそう

114 19/08/18(日)09:50:54 No.615662262

ホルモン焼きすら玉葱で水増しして劣化させてて笑ったわ

115 19/08/18(日)09:50:58 No.615662277

弁当はポプラでいい

116 19/08/18(日)09:51:07 No.615662315

トップバリュは結局大手工場が作ってるんだから味は一緒だって「」が言ってたし…

117 19/08/18(日)09:51:46 No.615662476

心の不買リストってオリジナル造語?

118 19/08/18(日)09:52:14 No.615662622

>心の不買リストってオリジナル造語? 触るなよ

119 19/08/18(日)09:52:24 No.615662678

セルフそうだね

120 19/08/18(日)09:52:35 No.615662722

>トップバリュは結局大手工場が作ってるんだから味は一緒だって「」が言ってたし… 折り返し部分に生産国を記載して一目では確認出来ない様にしてるブランドだしなぁ

121 19/08/18(日)09:53:49 No.615663081

オリジナル造語って造語が新しいな

122 19/08/18(日)09:54:00 No.615663128

セブンが貶され出したからって急にトップバリュ持ち出してくるのが笑うわ

123 19/08/18(日)09:54:46 No.615663351

>弁当はポプラでいい おかずは常にイマイチなんだけど炊きたてご飯があるだけで価値が大きく変わるのがすごい

124 19/08/18(日)09:55:27 No.615663578

大企業はあくどいことをしてるんだ!!って20年前の少年マガジン的世界観だな

125 19/08/18(日)09:55:55 No.615663718

>大企業はあくどいことをしてるんだ!!って20年前の少年マガジン的世界観だな 最近のニュース見てないの?

126 19/08/18(日)09:56:01 No.615663737

>大企業はあくどいことをしてるんだ!!って20年前の少年マガジン的世界観だな えっ?

127 19/08/18(日)09:56:09 No.615663770

>>弁当はポプラでいい ポプ弁をどこでもやってると思うなよ? 埼玉県ではやってないみたい

128 19/08/18(日)09:57:32 No.615664080

コンビニでのポイントの還元率気にするくらいならコンビニ使わない方がいい 1000円でのポイントが5なのか10なのかにこだわるより 980円で売ってるスーパー行った方がお得

129 19/08/18(日)09:57:42 No.615664116

別にセブイレがなんかやっても 他のコンビニがよくなるわけでもなし…

130 19/08/18(日)09:57:49 No.615664149

近所にあるから使う

131 19/08/18(日)09:58:45 No.615664343

まあ大企業にケチつけると自分が巨悪と戦う勇者にでもなった気分にひたれるんだろうね

132 19/08/18(日)09:59:06 No.615664412

>オリジナル造語って造語が新しいな 造語でいいよね

133 19/08/18(日)09:59:20 No.615664453

トップバリュの2リッターアイスくらいまともな商品一つでもあるかよセブン 金のアイスコケてるし

134 19/08/18(日)09:59:30 No.615664484

大企業の味方くんカッケーっす

135 19/08/18(日)09:59:33 No.615664490

食べ物の質はいい

136 19/08/18(日)09:59:52 No.615664548

ちょっとアレいいよねってスレに謎の戦士が殴りこんでくるときが多々ある

137 19/08/18(日)09:59:52 No.615664549

態々店を選ぶほどの差異は今のコンビニチェーンにはない 好みというなら分かるけどもセブンの飯は脂で誤魔化しがちだからあまり好かないな

138 19/08/18(日)10:00:01 No.615664575

食べ物の質はいい(過去形)

139 19/08/18(日)10:00:25 No.615664635

わたしセブンの塩昆布すき!

140 19/08/18(日)10:00:52 No.615664743

>食べ物の質はよかった(過去形)

141 19/08/18(日)10:01:09 No.615664792

>大企業の味方くんカッケーっす 馬鹿の世界には自分の味方か敵の味方の2種類しかいないのかもしれないけど 俺はただ馬鹿のバカさに呆れてるだけよ

142 19/08/18(日)10:02:18 No.615665011

セブンの弁当おにぎりやサンドイッチがうまく感じる舌は便利でいいな…

143 19/08/18(日)10:02:27 No.615665033

そう言うこと言っちゃう?

144 19/08/18(日)10:02:46 No.615665090

フランチャイズなんて入らないで 自前でコンビニ立ち上げれば中抜きゼロで バカみたいに儲かるのになんでやらないんだろうね

145 19/08/18(日)10:02:58 No.615665135

>心の不買リストってオリジナル造語? >オリジナル造語ってオリジナル造語?

146 19/08/18(日)10:03:01 No.615665148

何が好きかで云々じゃないけど他のところにこんなのあるぜ!って 比較対象とかそう言い切れる具体例を紹介するだけでだいぶ印象よくなるのに

↑Top