19/08/18(日)03:27:58 このあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/18(日)03:27:58 No.615622541
このあたりまでは好き
1 19/08/18(日)03:30:18 No.615622755
その通り過ぎてもう話すことはない
2 19/08/18(日)03:31:32 No.615622866
これどうやって美白したのか気になる
3 19/08/18(日)03:31:33 No.615622870
いつまでも同じ事を言われ続けるのであろう
4 19/08/18(日)03:32:12 No.615622938
赤くなくなったのはどうして?
5 19/08/18(日)03:32:25 No.615622954
叫竜を倒しまくると白くなっていくのだ プラセボで
6 19/08/18(日)03:34:15 No.615623125
6話あたりまで好きでその後ぐだぐだで沈んでいって ここでぐわっと盛り上がってまた沈んでいった 個人的に
7 19/08/18(日)03:40:19 No.615623630
終盤は過去から主人公の行動力が凄まじかったのが判明していく流れが結構好き
8 19/08/18(日)03:41:48 No.615623772
宇宙の果てまで飛んでいくあたりまでは頑張った
9 19/08/18(日)03:42:07 No.615623799
これ23話くらいで
10 19/08/18(日)03:42:13 No.615623813
飴食べるとこ可愛かったなぁ
11 19/08/18(日)03:44:06 No.615623977
ここでみるのやめたら中盤ぐだぐだしたけどそこそこ面白かったで終われるからおすすめだぞ
12 19/08/18(日)03:46:49 No.615624224
ジャンプ+でやってた四コマが良かった
13 19/08/18(日)03:46:57 No.615624243
お客は02ちゃんとのイチャイチャがみたいだけなの!わかってよね! って思ったりした
14 19/08/18(日)03:48:29 No.615624373
後半そんな言うほどダメだったかあ…? ネタばらしが俺が考えてたんと違うから微妙とかって感じ?
15 19/08/18(日)03:49:27 No.615624447
ココロちゃんがやった後は適当だよ!
16 19/08/18(日)03:50:53 No.615624572
なんだかんだでみんなが成長したラストで許しちゃう でもダーリン言いながらぐるぐる回ってるのはちょっと笑う転生オチは好きだけど
17 19/08/18(日)03:51:29 No.615624618
>後半そんな言うほどダメだったかあ…? >ネタばらしが俺が考えてたんと違うから微妙とかって感じ? 何言ってんの?
18 19/08/18(日)03:52:39 No.615624724
そもどもこのアニメディストピアとかロボットとかあんまいらないというか…
19 19/08/18(日)03:54:14 No.615624849
どうして普通にハッピーエンドに出来ないんですか どうして…
20 19/08/18(日)03:55:07 No.615624932
イチゴの失恋とミツルとココロのエピソード以外あんまり制作側のこだわり伝わってこなかったなって印象
21 19/08/18(日)03:55:53 No.615625007
要素整理して1クールでやった方がまとまった気がする
22 19/08/18(日)03:56:08 No.615625024
中盤でパパやナインズと戦う ↓ 宇宙人って発覚する だったらそこまで言われなかった
23 19/08/18(日)03:56:18 No.615625044
監督がメロメロなのはイチゴちゃんだったからな 彼女の失恋念入りにしてあとだいぶ力尽きてる
24 19/08/18(日)03:57:32 No.615625161
>素整理して1クールでやった方がまとまった気がする いろいろ削って1クールにしたらすごいテンポよくなりそうだよね
25 19/08/18(日)03:58:49 No.615625270
監督がすきなのはイチゴちゃんなのでそれ以外はまあなくてもいい程度の描写なんだよな ゼロツー以外使わなかった機体の獣形態もそれっぽくするための後付だからってだけだし
26 19/08/18(日)03:58:57 No.615625280
画像の過去話はめちゃくちゃ好きだよ
27 19/08/18(日)04:01:24 No.615625502
これよりトリガー関係ないプラネットウィズの方がトリガーぽかった
28 19/08/18(日)04:03:53 No.615625724
02オリジナルとダーリン取り合って欲しかった
29 19/08/18(日)04:04:34 No.615625772
もったいねえなあとこれいらねえよなが混在するアニメ
30 19/08/18(日)04:05:46 No.615625860
絵はすごく良かったよ 戸松の新しいヒロイン像も良かった
31 19/08/18(日)04:08:14 No.615626054
この過去話から皆に助けてもらって乗り込んで覚醒でハッピーエンドは綺麗な流れだった
32 19/08/18(日)04:09:23 No.615626147
コイバナに集中した方がよかったんじゃないかなと思いつつ博士の過去回は好き
33 19/08/18(日)04:10:05 No.615626193
何回愛の力で覚醒するんだよ
34 19/08/18(日)04:10:55 No.615626234
ダリフラのスレって反省会の流れにしかならないの?
35 19/08/18(日)04:11:32 No.615626288
恋愛要らねえだろと思ってしまうがテーマそのものが変わってしまうから駄目だな
36 19/08/18(日)04:13:37 No.615626425
恋愛いらねえは見たことないな ロボットとか怪獣いらねえだろはあるけど
37 19/08/18(日)04:14:48 No.615626505
恋愛はむしろ1番やりたかったことだろうし力入れてたのは分かる キャラ多すぎたんじゃないかなぁ
38 19/08/18(日)04:16:38 No.615626639
博士の過去話好きだけど話にはほぼ関わらないのが…
39 19/08/18(日)04:17:24 No.615626704
監督のやりたい部分と興味ない部分がすごくわかりやすいアニメでござった…
40 19/08/18(日)04:18:20 No.615626783
>博士の過去話好きだけど話にはほぼ関わらないのが… 結局あのあたり主人公達知らないんだよな 終始巻き込まれてるだけというか自分達の意思でなにかしようとしない
41 19/08/18(日)04:19:16 No.615626849
現代でやったほうが良かったと思うのよ
42 19/08/18(日)04:24:00 No.615627161
この話めっちゃ好きだった
43 19/08/18(日)04:25:29 No.615627256
>イチゴの失恋とミツルとココロのエピソード以外あんまり制作側のこだわり伝わってこなかったなって印象 そこら辺だけ好きだった
44 19/08/18(日)04:26:30 No.615627338
露骨に尺が足りねえ!ってなる以外は割と最後まで好きだったよ! 何度も特番入れる分作画も安定してたし
45 19/08/18(日)04:30:43 No.615627600
わからない俺たちは雰囲気でロボットをたたかわせている
46 19/08/18(日)04:33:57 No.615627829
1クールでパパ達をボスに!
47 19/08/18(日)04:33:58 No.615627831
ラブストーリー部分はそれなりにやれてたけど他の要素があんまりうまく扱えてなかった印象
48 19/08/18(日)04:40:35 No.615628244
やっぱ細部まで決めずに2クールをノリでこなすのは無理があるよ…!
49 19/08/18(日)04:43:10 No.615628443
最後まで投げすぎて宇宙までいくのはどうかと思います
50 19/08/18(日)04:44:37 No.615628557
このアニメのピークは星空の浜辺を歩くとことココの2点 残りは326と556の無知ックス
51 19/08/18(日)04:45:22 No.615628595
宇宙人のやっちゃった感はあるけど、そうかいおれは好きだぜ?といいたい あとゼロツーはデレる前の方が好きだった
52 19/08/18(日)04:46:47 No.615628695
恋愛パートで振った振られたがチーム崩壊につながるんじゃなくて 振られた側が受け入れて成長するのを描いてるのは好きだったよ
53 19/08/18(日)04:48:36 No.615628815
後半というかラストがどっかで見た展開をやっつけでやるみたいな勢いで 銀河中央殴り込みバージンロードとかお前ノリと思いつきでやってるだろ?って
54 19/08/18(日)04:50:15 No.615628926
石田軍団何のためにいたのか 所々で思わせぶりなこと言ってただけだったぞ
55 19/08/18(日)04:50:32 No.615628944
>振られた側が受け入れて成長するのを描いてるのは好きだったよ いいよね…
56 19/08/18(日)04:52:24 No.615629071
ラストの宇宙までぶっ飛んだ規模は今石中島でしか無理だよゴリさん…てなった
57 19/08/18(日)04:52:46 No.615629093
>振られた側が受け入れて成長するのを描いてるのは好きだったよ 成長っていうかなんか都合のいい男になったって言うか
58 19/08/18(日)04:53:20 No.615629130
ゾロミクはなんのためにいたのか… あのおばさんなんだったのか…
59 19/08/18(日)04:54:48 No.615629219
1クールならなあ…
60 19/08/18(日)04:55:07 No.615629239
EDがころころ変わるのは評価できる
61 19/08/18(日)04:55:26 No.615629252
>成長っていうかなんか都合のいい男になったって言うか イチゴちゃんのことかと思ってた
62 19/08/18(日)04:56:54 No.615629350
1クールならノリだけで突っ切ってもそんなもんかで済むし 4クールならノリでぶち込んで後回しにした伏線を回収する尺も作れる 2クールではつらかろう
63 19/08/18(日)05:02:50 No.615629730
昨日も似たようなスレ立ててたろ 同じような時間に
64 19/08/18(日)05:03:36 No.615629778
>赤くなくなったのはどうして? さあ…? >フランキスが赤くなったのはどうして? さあ…?
65 19/08/18(日)05:03:37 No.615629780
>後半そんな言うほどダメだったかあ…? 自分もそこまで評価ひっくり返る程の転換点があった気がしないんだよな… 後半ちょっと盛り下がったぐらいの不評なら分かるんだけど
66 19/08/18(日)05:04:30 No.615629824
赤くなったのはいいけどその後一回も使わないのはどうかと思う
67 19/08/18(日)05:04:46 No.615629843
トップとエヴァ見てたら後半の評価はガッツリ下がるだろう 見てないと普通に見えるかもしれん
68 19/08/18(日)05:06:03 No.615629911
フランキスが赤くなったのはパワーアップかな?と思ったら一回限りで特に意味はなかった感じになっちゃってなぁ
69 19/08/18(日)05:06:11 No.615629919
キャプテンアースと大体似た流れになる…
70 19/08/18(日)05:06:26 No.615629941
スレッドを立てた人によって削除されました
71 19/08/18(日)05:06:52 No.615629955
中盤くらいからどんどん盛り下がって最終話だいぶ平坦な気持ちで見てた
72 19/08/18(日)05:06:57 RQXMcW7U No.615629963
スレッドを立てた人によって削除されました
73 19/08/18(日)05:07:38 RQXMcW7U No.615630004
>自分もそこまで評価ひっくり返る程の転換点があった気がしないんだよな… >後半ちょっと盛り下がったぐらいの不評なら分かるんだけど それは自分の感性を疑ったほうがいい
74 19/08/18(日)05:08:08 RQXMcW7U No.615630032
スレッドを立てた人によって削除されました
75 19/08/18(日)05:08:41 No.615630066
>トップとエヴァ見てたら後半の評価はガッツリ下がるだろう >見てないと普通に見えるかもしれん パロっぽいから駄目って話? 個人的にはそういうの楽しめるから知ってても問題なかったけど
76 19/08/18(日)05:08:52 No.615630080
もうちょっとエッチなアニメかと期待してたところはあるよ…
77 19/08/18(日)05:08:59 No.615630086
>それは自分の感性を疑ったほうがいい 自分と意見違ったら感性疑ったほうがいいって考えを改めたほうがいい
78 19/08/18(日)05:11:46 No.615630238
宇宙が舞台になるのはいいけどその宇宙に行く流れがなんかダメだな…と思った記憶がある
79 19/08/18(日)05:13:06 RQXMcW7U No.615630303
スレッドを立てた人によって削除されました
80 19/08/18(日)05:14:40 No.615630395
ココロちゃんがセックスするところは良かったと思いますよ私は
81 19/08/18(日)05:15:14 RQXMcW7U No.615630429
スレッドを立てた人によって削除されました
82 19/08/18(日)05:16:08 No.615630494
>というよりもよかった点が何一つない イチゴちゃん可愛かった 叫竜の血で青く染まったストレリチアがかっこよかった このくらいかな
83 19/08/18(日)05:17:42 No.615630586
たぶんG弾劾王最終回のマジンガーZ最終回擬えたら顰蹙買ったってやつと凄く似た案件
84 19/08/18(日)05:18:53 No.615630657
>パロっぽいから駄目って話? そのままのネタをパッチワークのように繋げただけだから色々言われてるんだろ それはパロですらない
85 19/08/18(日)05:20:42 No.615630766
オリジナルアニメなのにエヴァをはじめ様々なガイナアニメの粗悪なパッチワークに終始 ダリフラが面白いと思ってる人たちは元ネタになった各作品を個別に見たほうが 有意義なのでおすすめ
86 19/08/18(日)05:21:53 qmhfgYds No.615630846
スレッドを立てた人によって削除されました
87 19/08/18(日)05:23:06 No.615630928
>そのままのネタをパッチワークのように繋げただけだから色々言われてるんだろ >それはパロですらない 全体的に影響受けてるなーというのは分かるけどそんなに丸々そのままな部分も無いと思うんだが
88 19/08/18(日)05:24:08 qmhfgYds No.615631002
スレッドを立てた人によって削除されました
89 19/08/18(日)05:25:37 No.615631089
お出しした設定をうまく活かすこともなく新しい設定をお出しする!みたいなライブ感はオチをきれいにまとめないと評価厳しくもなるけど まあ…このアニメそんな目くじら立ててなじるほど大した内容ではないだろう
90 19/08/18(日)05:25:41 No.615631092
>オリジナルアニメなのにエヴァをはじめ様々なガイナアニメの粗悪なパッチワークに終始 >ダリフラが面白いと思ってる人たちは元ネタになった各作品を個別に見たほうが >有意義なのでおすすめ 戦闘シーンの画作りがガイナっぽいだけで話は別にそこまで元ネタなくない?
91 19/08/18(日)05:26:03 No.615631119
ロボが巨女になるのも元ネタあるのだろうか 無知な俺は知りたい
92 19/08/18(日)05:26:24 No.615631139
スレッドを立てた人によって削除されました
93 19/08/18(日)05:26:49 qmhfgYds No.615631166
スレッドを立てた人によって削除されました
94 19/08/18(日)05:26:53 No.615631171
スレ画のあたりがちゃんと段階踏まえて盛り上げてったのに対して 終盤はラスボスにしてもナインズにしても積み重ねもなく唐突に使い潰されて終わってくのでどうもパッとしない ココロちゃん達の件も別段なくてもいいような降って湧いたトラブルだし なので中盤まではちゃんと盛り上げてて面白かったねという評価になってしまう
95 19/08/18(日)05:27:07 No.615631183
>ロボが巨女になるのも元ネタあるのだろうか トップ2 敵と思ってたのが味方だったっていうのもトップ2
96 19/08/18(日)05:27:22 No.615631202
だいぶ後半じゃん
97 19/08/18(日)05:27:33 qmhfgYds No.615631212
>ロボが巨女になるのも元ネタあるのだろうか >無知な俺は知りたい スレ画だけ見て喜んでればいいよ
98 19/08/18(日)05:28:33 No.615631267
ちょっと盛り上げすぎて敵の正体が判ったら案外しょうもないものだったのもマイナス
99 19/08/18(日)05:29:43 No.615631345
ダイバスターより巨大アスカのパクリのほうが近いかな
100 19/08/18(日)05:29:50 No.615631354
>ロボが巨女になるのも元ネタあるのだろうか >無知な俺は知りたい 元ネタか知らんが最終形態がほぼ中の人になるのはラーゼフォン
101 19/08/18(日)05:32:39 No.615631516
フランクスは元々巨女だし巨女になったんじゃなくて顔がパイロットになったってだけに感じるので個人的にはGガンダムじゃないかなって思う
102 19/08/18(日)05:32:44 No.615631521
他のアニメにも当てはまるけど途中で謎をほぼ全部明かしたら面白くないなって 解答も次の想像に繋がるような感じでなく小さく纏まると特になーんだとなってしまう
103 19/08/18(日)05:33:39 No.615631570
巨女になって「ストレリチア 真・アパス」って文字の出方見ても完全にトップだからな それだけならパロで流せるけどお話までいろいろパクってるからただの盗作じゃんとか言われる
104 19/08/18(日)05:36:44 No.615631757
>それだけならパロで流せるけどお話までいろいろパクってるからただの盗作じゃんとか言われる これをオリジナルとしてお出しできるって凄いよな
105 19/08/18(日)05:37:11 No.615631785
話の盗作部分ってどこ? ありきたりっていうならまあそうかもとは思わなくもないけど
106 19/08/18(日)05:37:24 No.615631798
スレッドを立てた人によって削除されました
107 19/08/18(日)05:37:42 No.615631824
スレッドを立てた人によって削除されました
108 19/08/18(日)05:38:29 No.615631878
恋愛絡み以外はやる気ないというかこんなもんでええやろ感が漂ってた
109 19/08/18(日)05:41:09 No.615632052
最終話モノクロでやるんじゃないかってヒヤヒヤしてた俺は
110 19/08/18(日)05:42:23 No.615632121
なんというか 薬で子供にされた探偵が少年探偵として活躍してくって展開見させられてコナン意識せずに感動できるかって話だった
111 19/08/18(日)05:43:05 No.615632163
途中までは幼い恋愛感情と人類の存亡がちゃんとリンクしていい感じのセカイ系してたと思う 後半は宇宙に旅立った恋人を追いかけるとかかつての仲間との死ではないが永遠と思われる別離とか宇宙空間に二人ぼっちとか戦い続ける孤独と真実の愛とか 要素だけ書き出すといい感じなんだが…
112 19/08/18(日)05:43:28 No.615632193
戦闘シーンがつまらない 作画はいいのに
113 19/08/18(日)05:45:52 No.615632352
宇宙編は熱血要素のないトップやグレンラガンみたいだった…
114 19/08/18(日)05:48:33 No.615632520
>途中までは幼い恋愛感情と人類の存亡がちゃんとリンクしていい感じのセカイ系してたと思う フトシが完全に都合のいい人になるのいいですよね
115 19/08/18(日)05:53:20 No.615632787
ロボットとか巨大モンスターとかディストピアとか監督が興味ない要素が本当に適当に処理されててそういう部分期待してみてたら結構ダメージ受けた
116 19/08/18(日)05:53:33 No.615632804
>フトシが完全に都合のいい人になるのいいですよね 昔のセカイ系だったらミツルフトシココロちゃんの誰かは死んでたなって…
117 19/08/18(日)05:55:38 No.615632944
ゾロミクレズ辺りは戦死させてよかったと思う 明らかに持て余してたし
118 19/08/18(日)05:56:09 No.615632988
恋愛描写に注目してみても悪い意味で恋愛脳になってて曇る
119 19/08/18(日)05:58:33 No.615633130
パートナーになったのにフトシとレズの交流ろくに描かないのはスタッフの興味わかりやすいなって
120 19/08/18(日)06:07:48 No.615633649
子宮でものを考えるココロちゃんは面白かったよ