19/08/18(日)02:04:12 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/18(日)02:04:12 No.615611731
なんとか川くんが朝出て来てくれることを祈って寝る
1 19/08/18(日)02:06:10 No.615612097
特に拾われずに終わる気がする…
2 19/08/18(日)02:07:44 No.615612383
最終回でチラッと映ったらマシなレベル
3 19/08/18(日)02:08:02 No.615612437
>悲しい過去
4 19/08/18(日)02:08:45 No.615612559
今川が出て来て何すんだよ…ソウゴくんへの嫌がらせしかしないのに
5 19/08/18(日)02:09:25 No.615612666
いい加減バス事故の真相教えてやれよ!
6 19/08/18(日)02:09:30 No.615612686
アナザージオウウォッチがまだ残ってればワンチャンあったかもしれないが…
7 19/08/18(日)02:09:40 No.615612715
未来川くんになれる日は来るのか…
8 19/08/18(日)02:09:51 No.615612738
不快だからもう顔見せないでくれ
9 19/08/18(日)02:10:25 No.615612847
真相知ってるのツクヨミと破壊者しかいねえ… どっちもあんま余裕ねえ…
10 19/08/18(日)02:10:47 No.615612901
なーにコイツをアナザーワールドにブチ込めばアナザーオーマジオウが出てくるって寸法よ
11 19/08/18(日)02:11:31 No.615613037
小説でその後の生活が語られるのを祈るしかない
12 19/08/18(日)02:11:59 No.615613123
>アナザージオウウォッチがまだ残ってればワンチャンあったかもしれないが… なぜか壊れなかったままゲイが持ってったからなんかキーになったりとかあるのかなって思ったらもやし死亡蘇生ゲイの暴走っていうまるごと無意味な展開でなぜか壊れたのがダメだった
13 19/08/18(日)02:12:09 No.615613147
不快だしもう二度と出てこないでくれ
14 19/08/18(日)02:13:24 No.615613382
明日は出ないだろう
15 19/08/18(日)02:13:25 No.615613386
>真相知ってるのツクヨミと破壊者しかいねえ… >どっちもあんま余裕ねえ… ソウゴくんまで事件の真相知らない情報伝達の甘さだけどふたりはもしかしてファイズの世界から来たの?
16 19/08/18(日)02:14:22 No.615613561
Vシネでなんかやるのが一番ありそう
17 19/08/18(日)02:14:38 No.615613611
出てきても一矢報いて死ぬかもしれん それは悲しい
18 19/08/18(日)02:15:31 No.615613774
>ソウゴくんまで事件の真相知らない情報伝達の甘さだけどふたりはもしかしてファイズの世界から来たの? ファイズフォンもってるしな
19 19/08/18(日)02:15:55 No.615613842
一回諭されてあれだからな…
20 19/08/18(日)02:16:20 No.615613942
Vシネ仮面ライダーアナザージオウか仮面ライダーウールかならかなり悩むけど俺だったら仮面ライダーディケイド
21 19/08/18(日)02:17:13 No.615614103
>一回諭されてあれだからな… 魔王の説教ならあれはまぁ魔王も最悪だと思う ここまでキレて利用されまくるのはもっと最悪だけど
22 19/08/18(日)02:17:15 No.615614112
魔王ゥに諭されても原因が魔王ゥだと思い込んでる時だから効くはずもなく 要するに >いい加減バス事故の真相教えてやれよ!
23 19/08/18(日)02:18:50 No.615614383
あと2話で終わるしもうこの人の話やるスペースなくない?
24 19/08/18(日)02:19:40 No.615614525
本筋に関係ないからやる必要すらない
25 19/08/18(日)02:19:54 No.615614564
出番が空いたから演技も上達しなかったね…
26 19/08/18(日)02:20:07 No.615614597
いっそス氏が切り捨てるときに真相教えてどん底に落としておいたほうがよかった気がする
27 19/08/18(日)02:20:21 No.615614628
結局なんで加古川がキレてるのかもソウゴは理解してなさそう
28 19/08/18(日)02:20:48 No.615614692
書き込みをした人によって削除されました
29 19/08/18(日)02:21:03 No.615614732
過去より未来を見ようぜ!ってふわっとしたアフターケアになっちゃったからな… あの時我が魔王もあんま余裕なかったし仕方ないけど
30 19/08/18(日)02:21:06 No.615614739
ダサいコスプレで常に仏頂面かにやけ面だったからイメージ悪いけどグラファイトみたいな戦隊顔のイケメンしてるからベルデ木村あたりとどっか別の作品でリベンジしてほしい 逆恨み川くんはまぁ小説かなんかでちょろっと拾われたら御の字じゃねえかな…基本キャラの扱いがけっこう雑な物語だし
31 19/08/18(日)02:22:19 No.615614920
レジェンド祭り後半までやるの決まる前の予定だと もっと別の使い方するつもりで出したキャラだったんだろうなあって
32 19/08/18(日)02:22:26 No.615614948
出てくるとして尺稼ぎ川くんに残りの46分のうち5分とか消化されるとなかなかきついものがあるのはわかる …なんでこんなことになるまで放っておいたんですか?
33 19/08/18(日)02:23:05 No.615615062
加古川君を叩くのは別にいいけど演者叩きにいくのは違うかな…って思う
34 19/08/18(日)02:23:59 No.615615215
実は加古川君そんなに嫌いじゃない ジオウⅡになった時に普通に人死させててそんなにってなったけどまあかわいそうな奴だなで一貫してるし
35 19/08/18(日)02:24:38 No.615615309
アナザージオウなんて美味しい役割だと思いきやこれだから 単純に残念ってだけよね
36 19/08/18(日)02:26:26 No.615615584
アナザーなんてスウォルツ氏の前座としての存在だしほとんど全員しょっぱいよ
37 19/08/18(日)02:27:25 No.615615738
京介もヒビキのあとで仕事がこなくなって困ってたとこに 電王で挽回できたけどこの役者の人は大丈夫だろうか
38 19/08/18(日)02:27:50 No.615615803
特に重要なキャラクターじゃないっていうのがいちばん痛い これはウールとオーラにもぶっ刺さるけど…
39 19/08/18(日)02:28:03 No.615615843
アナザージオウなんて普通ならラスボスポジションなのに
40 19/08/18(日)02:28:12 No.615615884
まこ川君の勝利=ス氏ルート突入なんだからまこ川くん王になるアナザーワールドなんて無いんやな 悲劇やな
41 19/08/18(日)02:28:13 No.615615886
嫌いじゃないし可哀想なキャラクターだと思うけど まだ活かせる?これを?って気持ちは否めない
42 19/08/18(日)02:29:48 No.615616121
ス氏がアナザーディケイドを取り返されてけおってるところをサクッと刺す役目くらいしかないだろ
43 19/08/18(日)02:30:02 No.615616160
本当のアナザージオウはオーマだしなあ
44 19/08/18(日)02:30:30 No.615616217
江戸川くん常に暗めの表情をやらされてるんだろうけど佐久間くんはお顔整ってていいと思う アップバングならもうちょい落ち着いたパーマ控えめのほうがいいんじゃとは思うけど
45 19/08/18(日)02:31:01 No.615616276
脚本がわるいとしか言えない
46 19/08/18(日)02:31:02 No.615616281
加古川君の物語はなんも解決してないし我が魔王自身も広げようがあるから活かそうと思えばいくらか活かす手段はあるけどそんな尺はないにつきる 小説でやろっか!
47 19/08/18(日)02:31:27 No.615616321
>ス氏がアナザーディケイドを取り返されてけおってるところをサクッと刺す役目くらいしかないだろ これたまに言われてるけどどこまで中川くんのキャラをどん底に落としたいんだよ!
48 19/08/18(日)02:31:35 No.615616333
>まだ活かせる?これを?って気持ちは否めない どっちかといえば加古川君にはシナリオ改変の犠牲になってもらった的な感じがある 本来ならこういうの加古川くんの役割だったんじゃ…みたいなイベントがチラホラあるし つまり無理だ
49 19/08/18(日)02:32:01 No.615616388
まあウォッチが壊れたことはいい方に転ぶだろうから先週で解決って言ってもいい
50 19/08/18(日)02:32:34 No.615616453
初期からずっといるのに何者かもわからないオーラとかウールよりかは掘り下げあったよ
51 19/08/18(日)02:32:35 No.615616458
一応7話分も敵として立ちはだかったんだよな…
52 19/08/18(日)02:32:46 No.615616486
そう言えばオールアップしたって聞かないな過去川君
53 19/08/18(日)02:32:56 No.615616507
>これたまに言われてるけどどこまで中川くんのキャラをどん底に落としたいんだよ! もう落ち切ってるんだよ…過去しか見てねえ
54 19/08/18(日)02:33:16 No.615616544
ここまで脚本が悪いって断言できるのは仙人以来だわ
55 19/08/18(日)02:33:24 No.615616563
>初期からずっといるのに何者かもわからないオーラとかウールよりかは掘り下げあったよ そっちの出自は別の時間から来たって一言だけだったものな…
56 19/08/18(日)02:33:55 No.615616636
本気で逆恨み以外のキャラがないからアホ川くん敵に再利用することになっても真相知ってる3点とか地面で踊ってる人が本当のことまた言わないでこじれるって流れになっちゃうんじゃ
57 19/08/18(日)02:34:26 No.615616697
あの話の流れで再度復讐にくるのは頭がクソすぎるよね
58 19/08/18(日)02:34:32 No.615616707
>ここまで脚本が悪いって断言できるのは仙人以来だわ そうはいってもレジェンド枠が云々でうれしい誤算って奴だったろうからあんまり責めるのもどうかと思う
59 19/08/18(日)02:34:46 No.615616749
>初期からずっといるのに何者かもわからないオーラとかウールよりかは掘り下げあったよ ふたりは鷲尾兄弟くらいにはキャラがつかめた
60 19/08/18(日)02:35:49 No.615616892
細かい不満の量はすごいあるけど全体としては概ね満足みたいなそんな感じ
61 19/08/18(日)02:35:51 No.615616898
こいつにVシネで出番あっても仮面ライダーアナザージオウじゃなくて単に面倒くさいボスだと思う
62 19/08/18(日)02:36:24 No.615616956
一回目の退場の時のちにジオウとアナザージオウの共闘が見れるのでは?とちょっと期待してた人はいると思う
63 19/08/18(日)02:36:28 No.615616963
加古川君は魔王が元凶だと思い込んでるから その魔王に未来見て頑張ろうよとか言われたら腹立つのは分かるよ 真相言ってくれるやつ誰もいなかったからなあ
64 19/08/18(日)02:36:32 No.615616975
>>初期からずっといるのに何者かもわからないオーラとかウールよりかは掘り下げあったよ >ふたりは鷲尾兄弟くらいにはキャラがつかめた 全然じゃねえか!
65 19/08/18(日)02:36:35 No.615616982
初期案って出したいオリキャスを全員出せた場合のストーリーなのかな
66 19/08/18(日)02:36:42 No.615616997
もやし視点のジオウ1周目(おじいちゃんルート)とか見てみたいし そのときこいついるんだろうか
67 19/08/18(日)02:37:07 No.615617050
見ててうわー雑だなって思った
68 19/08/18(日)02:37:26 No.615617097
俺だ!加古川飛龍だ!!(声優が別の怪人)
69 19/08/18(日)02:38:43 No.615617285
もやしはツクちゃんや魔王に気ぶるけどこっちにはまったくだったね
70 19/08/18(日)02:38:46 No.615617299
>一回目の退場の時のちにジオウとアナザージオウの共闘が見れるのでは?とちょっと期待してた人はいると思う 他のアナザーライダーと違って ベルトがジオウとほぼ一緒だからってのもあってちょっと期待してたわ
71 19/08/18(日)02:38:48 No.615617305
>加古川君は魔王が元凶だと思い込んでるから >その魔王に未来見て頑張ろうよとか言われたら腹立つのは分かるよ >真相言ってくれるやつ誰もいなかったからなあ その前に大体の戦いが終わってたからね 戦いの途中にツクヨミが出てこれたらまだなんか代わってたのかもしれない スウォルツにウォッチ取られて終わりだとは思うけど
72 19/08/18(日)02:39:18 No.615617380
Ⅱの時は操られてる!の一言さえあればよかったのにどうして…
73 19/08/18(日)02:39:26 No.615617401
>一回目の退場の時のちにジオウとアナザージオウの共闘が見れるのでは?とちょっと期待してた人はいると思う あの時は実質的な4号ライダー枠になると思ってた 現実はもやしだった
74 19/08/18(日)02:39:39 No.615617437
むしろ真相知らずに自分が加害者扱いされてるのもわかっててあの説教できるソウゴがヤバイよ
75 19/08/18(日)02:39:39 No.615617438
実はソウゴの両親の仇でもあるんだけど 伝わってないからそれ知らないでスウォルツと戦ってるのはちょっと笑う ほうれんそう大事
76 19/08/18(日)02:39:44 No.615617454
>そのときこいついるんだろうか ス氏の暗躍は無いはずだから両親が死ぬこともなく普通に暮らして 平成っ子大虐殺で死んだんじゃないかな
77 19/08/18(日)02:40:01 No.615617496
なんやかんや死んでとりあえずオチはついたからなジャッカーの二人は スレ画もいっそ殺してやった方が良かったと思うがまだなんかさせる気なのかなできることもないと思うけど
78 19/08/18(日)02:40:58 No.615617613
レジェンド周りは面白かったけどよりによってジオウオリジナル周りが雑ってのは笑う
79 19/08/18(日)02:41:07 No.615617637
そうかソウゴ視点だと氏は夢に出てきた男ってところまでしか繋がってなくて バス事故の方はまだ知らんのか…
80 19/08/18(日)02:41:11 No.615617645
>むしろ真相知らずに自分が加害者扱いされてるのもわかっててあの説教できるソウゴがヤバイよ ソウゴくんお友達あまり作れないらしいし実際本編でもみんな半強制的にくっついてるけどたまにそういうコミュニケーション危ういの出てる子だから…
81 19/08/18(日)02:41:27 No.615617683
ジオウ! アナザージオウ! ディケイドジオウ! 我ら!が見たかったんだよ俺は
82 19/08/18(日)02:41:38 No.615617706
ヒール川くんのこと本気で憎悪する「」を見かける度に 正直よくあんな薄い描写でそこまで…と思ってる
83 19/08/18(日)02:41:53 No.615617734
訳わからんサイコにされたオーラはともかくウールはまああんなもんかなという気はする
84 19/08/18(日)02:42:12 No.615617786
もう逆恨みが酷すぎて出なくていいし ツクヨミが真相教えれば済む話だしな
85 19/08/18(日)02:42:48 No.615617870
ゲイツとの決着で頭一杯だったソウゴ君を責めることはできない…
86 19/08/18(日)02:42:51 No.615617876
>むしろ真相知らずに自分が加害者扱いされてるのもわかっててあの説教できるソウゴがヤバイよ あーごめんねなんだかよく分かんないけど今ちょっと急いでるからお前も頑張れよ!みたいなこと言い出すのは確かにヤバい 大分魔の方によってるヤバさだ
87 19/08/18(日)02:43:01 No.615617899
人格破綻者はともかくとしてウールくんは離反フラグ出て来たころもうちょい物語を動かす要になってくれるかと思ってた
88 19/08/18(日)02:43:05 No.615617908
他のアナザーライダー同様の2話完結での敵だったとしたら まあこんなもんかって感じなんだけども
89 19/08/18(日)02:43:15 No.615617927
ジオウがジオウⅡトリニティグランドと立て続けに強化貰っていたなかアナザージオウが貰えた強化が特に説明のないアナザージオウⅡへの進化とよく分からない過去改変能力だけなのは素直に可哀想だった
90 19/08/18(日)02:43:30 No.615617959
今の状態であいつにスウォルツが全ての犯人だよって言ってソウゴの陣営の女戦士が言ってもも信じないし 仮に信じたとしても即殺されるしな…
91 19/08/18(日)02:43:54 No.615618034
なんもかんもあんなかたちで復活したのが悪い 復活してもしなくてもぎりぎり大丈夫な投げ方してたじゃん!
92 19/08/18(日)02:44:18 No.615618069
ウィザードアーマー! アナザーウィザード(2019)! ディケイドウィザード! ウィザード! ゴーストウィザード魂! こういうのも見たかったよ俺は
93 19/08/18(日)02:44:38 No.615618107
eスポーツで優勝したらエターナルがでてくるとか もう無理やりだったししょうがない
94 19/08/18(日)02:44:46 No.615618128
>今の状態であいつにスウォルツが全ての犯人だよって言ってソウゴの陣営の女戦士が言ってもも信じないし >仮に信じたとしても即殺されるしな… もやしは踊ってないで無知川くんとオーロラで世界一週ツアーしてやるべきだと思う
95 19/08/18(日)02:44:50 No.615618134
というか加古川君4号ライダールートってやろうと思えば多分できたよね 加古川君の思考回路的にも打倒スウォルツにもっていくの難しくなさそうだし
96 19/08/18(日)02:44:55 No.615618145
アナザージオウⅡはグランドジオウ並みのスペックと過去改変等はあったけど グランドジオウはアナザージオウⅡ並みのスペックに平成ライダー全員の能力持ってるから手札多くて勝てたって感じなのかな
97 19/08/18(日)02:45:05 No.615618162
加古川君もあれだけど やっぱオーラの方が酷いと思う 時止めてオーラソード使えばよかっただけじゃねえか
98 19/08/18(日)02:45:14 No.615618181
>むしろ真相知らずに自分が加害者扱いされてるのもわかっててあの説教できるソウゴがヤバイよ 我が魔王は話数一桁台の頃から倫理観おかしいよ
99 19/08/18(日)02:45:14 No.615618182
Vシネ仮面ライダーアナザージオウ製作決定しないかな
100 19/08/18(日)02:45:43 No.615618233
いやVシネマやるならゲイツかウォズで頼むよ…
101 19/08/18(日)02:45:46 No.615618239
>eスポーツで優勝したらエターナルがでてくるとか >もう無理やりだったししょうがない なるほどeスポーツだからEのエターナルなのか…ようやくわかった…
102 19/08/18(日)02:45:58 No.615618275
Vシネオーマジオウとか見たい…いやVシネでやるものじゃないか
103 19/08/18(日)02:46:16 No.615618301
結局自分を魔王だと吹き込まれた精神異常者って落ち着き方だから序盤のおかしなムーヴは魔王ムーヴとか言われてたけどソウゴくんの素なんだよなあれ
104 19/08/18(日)02:46:50 No.615618365
Vシネオーマジオウは尺が50年必要だから難しい気がする
105 19/08/18(日)02:46:50 No.615618367
Vシネは一週目のオーマジオウの話が見たいかな 小説でもいいけど
106 19/08/18(日)02:46:56 No.615618380
アナザーゲイツが出て来てその流れで再登場とか…ないな
107 19/08/18(日)02:47:09 No.615618396
>eスポーツで優勝したらエターナルがでてくるとか >もう無理やりだったししょうがない そういやあれって要はエターナルが勝ったルートでも風都以外は平常って事なのかな
108 19/08/18(日)02:47:23 No.615618429
>Vシネオーマジオウは尺が50年必要だから難しい気がする マンホールおばさんがマンホールおばあちゃんになっちまう
109 19/08/18(日)02:47:28 No.615618445
ホモみたいにアナザージオウウォッチの力で暴走してただけかもしれないじゃん!
110 19/08/18(日)02:47:35 No.615618460
特に深く説明しないがオーラとウールは退場
111 19/08/18(日)02:47:41 No.615618476
冬の劇場版でなんかちょっといい役回り貰うくらいはあってもいいんじゃないかなあ Vシネマ貰うくらいの愛着は無いや
112 19/08/18(日)02:48:20 No.615618558
小説かVシネマで改めて時系列とか設定まとめたのが見たい
113 19/08/18(日)02:48:44 No.615618597
オリキャス出して飽きさせない画は出してくれてるけど話の方は毛利が書いてるってのもあるのかなんかキュウレン感を感じてしまっている
114 19/08/18(日)02:49:02 No.615618629
加古川君からしたら両親無くして引き取ってくれる親代りもいず事故にあってものうのうと生きて親代わりにおじさんがいる王。への恨みを数十年単位で熟成させてた訳だし逆恨みでも復讐しか頭にないのは分かるよ… でもそれしかキャラが見えなかったからもし仮に王。殺せてたらその後の人生どうしてたの?虚無じゃない?
115 19/08/18(日)02:49:11 No.615618642
小説で後付して終わりな気がする まあ小説読むやつなんて少数だからほとんどしらないで終わるんやけどなブヘヘ…
116 19/08/18(日)02:49:30 No.615618676
>>eスポーツで優勝したらエターナルがでてくるとか >>もう無理やりだったししょうがない >そういやあれって要はエターナルが勝ったルートでも風都以外は平常って事なのかな 克己ちゃんや白ウォズを見るにアナザーワールドはその辺の辻褄合わせされてないんだと思う
117 19/08/18(日)02:50:10 No.615618753
オーラちゃんは本当にね… ゲイツウォズがアナザードライブ倒しかかっていて余裕が出てきた状況なのにまるで追い込まれてる状況かのように私だけでも生き残る!ってするのも訳わからないし その後よくもウールを殺させたな!死ね!ってするのも分からない…
118 19/08/18(日)02:50:46 No.615618819
>小説かVシネマで改めて時系列とか設定まとめたのが見たい ゴーストくらいには厚くなりそう
119 19/08/18(日)02:50:52 No.615618830
冷静になるとゲイツすらろくに掘り下げないし…
120 19/08/18(日)02:51:15 No.615618872
>まあ小説読むやつなんて少数だからほとんどしらないで終わるんやけどなブヘヘ… ズーメモリとか伽部凛ちゃんとか空洞虚無ゥ!の知名度は割とあるから小説の出来次第かな…
121 19/08/18(日)02:51:29 No.615618895
それ小説って言うかいい訳集にならない?大丈夫?
122 19/08/18(日)02:51:49 No.615618936
>その後よくもウールを殺させたな!死ね!ってするのも分からない… これ良く言われてるけどウールにできなかった事は私がやる!って言ってるだけでウールの仇!とかは言ってないのよな どっちにせよまあ風都の女かよってなるけど
123 19/08/18(日)02:52:01 No.615618957
ゴーストといいビルドといいジオウといい設定説明会になりそうなのばっかだな最近の小説!
124 19/08/18(日)02:52:02 No.615618958
未来についてはそれこそゴーストの眼魔世界くらいには 作中で全然描写されてないからね…
125 19/08/18(日)02:53:24 No.615619104
白の茶番劇で騙されるようなス氏相手にウールを殺したのは単純にウールが嫌いだったんじゃ説
126 19/08/18(日)02:53:33 No.615619124
>加古川君からしたら両親無くして引き取ってくれる親代りもいず事故にあってものうのうと生きて親代わりにおじさんがいる王。への恨みを数十年単位で熟成させてた訳だし逆恨みでも復讐しか頭にないのは分かるよ… >でもそれしかキャラが見えなかったからもし仮に王。殺せてたらその後の人生どうしてたの?虚無じゃない? とにかく倒してソウゴになり変わるって発想しかなかったんだろうね… だからアナザージオウⅡになった世界でも魔王に成ろうとした あそこで仮に善王になって世界導いていい未来を作るとかやってたらソウゴの完全敗北もあり得た 絶対ないけど
127 19/08/18(日)02:53:37 No.615619130
>これ良く言われてるけどウールにできなかった事は私がやる!って言ってるだけでウールの仇!とかは言ってないのよな あの…できなくさせたのは誰だと…
128 19/08/18(日)02:53:58 No.615619183
>冷静になるとゲイツすらろくに掘り下げないし… 未来でのレジスタンスの活動とかウォズが裏切った理由とかジクウドライバーの入手先とかどうしてタイムマシンが気軽に2台も存在してるのかどうしてオーマジオウは過去に飛んだゲイツ達を追ってこないのかどうやってドライブウォッチを盗んだのかとかなんかもう色々回収してない未来周りが多すぎる…
129 19/08/18(日)02:54:01 No.615619189
>どっちにせよまあ風都の女かよってなるけど 私はあいつとは違う!程度の意味しかないよねあれ
130 19/08/18(日)02:54:29 No.615619242
>あの…できなくさせたのは誰だと… あの時点で大分賦抜けてたし出来る出来ないで言ったらもうとっくに無理だったろう
131 19/08/18(日)02:54:34 No.615619256
弱ったオーラちゃんを引きずってでも一緒に逃げようとしてるウール君を見たときはキテル…と思ったもんだ
132 19/08/18(日)02:54:53 No.615619292
まぁゲイツ君はそれこそ小説で回収されてもおかしくないし…
133 19/08/18(日)02:55:16 No.615619335
ウールの力って劣化スウォルツだからツクヨミに力渡してレベルアップくらいしかオーラにできることはないよね
134 19/08/18(日)02:55:26 No.615619351
未来は常磐ソウゴ初変身の像の周辺ステージと 変な掘っ立て小屋の玉座ステージしかわからない…
135 19/08/18(日)02:55:39 No.615619376
>弱ったオーラちゃんを引きずってでも一緒に逃げようとしてるウール君を見たときはキテル…と思ったもんだ ソウゴと仲良くなりそうなウールもよかったよ
136 19/08/18(日)02:55:56 No.615619413
それでなんだったんです あの仮面ライダーギンガ
137 19/08/18(日)02:55:56 No.615619415
オーラちゃんは魔王達の事は1ミリも信用していなくてス氏をぶっ殺したいと思っている それならウール君殺してス氏油断させてオーラソードでぶっ殺すのが最適解…なのかなあ
138 19/08/18(日)02:56:57 No.615619528
>未来でのレジスタンスの活動とかウォズが裏切った理由とかジクウドライバーの入手先とかどうしてタイムマシンが気軽に2台も存在してるのかどうしてオーマジオウは過去に飛んだゲイツ達を追ってこないのかどうやってドライブウォッチを盗んだのかとかなんかもう色々回収してない未来周りが多すぎる… ドライバーとマジーンの供給やらはクォーツァーの仕業だとか「」がよく言ってるけど やっぱはっきり描写してほしい
139 19/08/18(日)02:57:14 No.615619563
ス氏のやたら説明激しかった設定が生えたの最低でも電王編以降だしそれにあわせて退場と一時クジゴジ堂滞在が決まったんだろうけど タイムジャッカーのふたりはもうちょい人間味とか心理が見える絡みを前からやってあげても良かったんじゃないだろうか
140 19/08/18(日)02:57:24 No.615619581
>それでなんだったんです >あのオーラブレード
141 19/08/18(日)02:57:45 No.615619624
オーラちゃんはマンホール女を特に必要なくムカついたからで殺すやつだぞ
142 19/08/18(日)02:57:58 No.615619640
>あの仮面ライダーギンガ ギンガに擬態したワーム説好き
143 19/08/18(日)02:58:01 No.615619646
>色々回収してない未来周りが多すぎる… ほぼクォーツァーだし…
144 19/08/18(日)02:58:02 No.615619650
>やっぱはっきり描写してほしい ウォズがクォーツァーって設定は本編じゃ触れないって インタビューで言ってるんでその辺はっきりさせるのは諦めたほうがいい 設定が反映されてないわけではないんだけども
145 19/08/18(日)02:58:14 No.615619676
なんかウール君はただ不憫なまま死んでしまったなぁと
146 19/08/18(日)02:58:21 No.615619699
スーパータイムジャッカー!なんとかしてくれーっ!
147 19/08/18(日)02:58:28 No.615619712
そういえばウール君の謎加速スキルなんだったの…
148 19/08/18(日)02:58:43 No.615619736
そうは言うが敵幹部として好き勝手やってたわけでもあるしなあ…
149 19/08/18(日)02:58:56 No.615619754
>あの仮面ライダーギンガ google先生の「キバ編」のサジェストが悲しい理由の半分は格が違う
150 19/08/18(日)02:59:15 No.615619787
>それでなんだったんです >あの仮面ライダーギンガ 言動や描写見るに中に変身者いるような感じしないし星の意思の具現化とか宇宙概念が形になったモノとかそういうフワッとした宇宙関係の力の塊がなんか時間周りやべーことになってる地球発見して様子見に来た説を勝手に俺の中で推してる
151 19/08/18(日)03:00:16 No.615619892
ドライバー的に白の世界だったのか別なのか仮面ライダーギンガが出演する仮面ライダーはどんな作品だったのかはいつまでも気になる
152 19/08/18(日)03:00:20 No.615619903
ギンガは時空が歪んで世界崩壊しそうって出来事の前兆なんだと思ってるけど つまりどういうことなんですという疑問はなくならない
153 19/08/18(日)03:00:30 No.615619926
アイテムとかは時間物だしいくらでも理由はつけられるだろうけどどの媒体でやるかだよな 超全集にクォーツァーが目的のために用意したとか一言描けば解決しちゃうわけだけど
154 19/08/18(日)03:00:42 No.615619940
ギンガだけはソウゴくんの夢の産物じゃないし なんじゃあれとしかいいようがない
155 19/08/18(日)03:01:49 No.615620066
>ギンガは時空が歪んで世界崩壊しそうって出来事の前兆なんだと思ってるけど >つまりどういうことなんですという疑問はなくならない でもその時空が歪む事による世界崩壊なんて結局起きてない…
156 19/08/18(日)03:02:22 No.615620115
>ギンガは時空が歪んで世界崩壊しそうって出来事の前兆なんだと思ってるけど >つまりどういうことなんですという疑問はなくならない 困ったらとりあえず時空が歪んでる!って説明わりと聞いた気がするけど何回やったかは覚えてない
157 19/08/18(日)03:02:25 No.615620121
冷静になって振り返ってみると未来ライダーの謎とか白ウォズの言うゲイツが救世主となった未来とか逢魔の日の決戦とか記憶のなくならないオリジナルライダーの謎とか色々放ったらかしになってる謎が多いな
158 19/08/18(日)03:02:27 No.615620124
まあでも初期構想のウォズ敵対ルートとか聞いてると多少無理矢理な路線変更でもこっち路線にしてくれて本当に良かったなあって思うよ
159 19/08/18(日)03:02:28 No.615620125
本編で流れない変身音声が流れるんだよなギンガのベルト
160 19/08/18(日)03:02:53 No.615620171
後半からアナザーとオリジナルが共存出来るようになったり継承しても歴史消滅しない件の理由は時空の歪みでいいんですか…?
161 19/08/18(日)03:03:06 No.615620185
>ソウゴくんの夢 これ結局なんだったんだ 夢を叶える力自体そもそも確定してなかったよね?
162 19/08/18(日)03:03:14 No.615620200
後悔を元に強くなれるキャラではあるな
163 19/08/18(日)03:04:13 No.615620285
ジオウの本筋がよくわからねえってのがおもしろい ラスボスも知らないおっさんだし
164 19/08/18(日)03:04:17 No.615620293
折角だから聞きたいんだけど キカイ本人であるレントとは違ってソウゴとは何の関連もないはずのアナザーキカイのパスワードがwill be the kingだったのは何でなの
165 19/08/18(日)03:04:23 No.615620303
>後半からアナザーとオリジナルが共存出来るようになったり継承しても歴史消滅しない件の理由は時空の歪みでいいんですか…? 歪みだしたのと時期が被ってるだけで謎な部分 剣編の頃はまだ歪み出してないし
166 19/08/18(日)03:04:26 No.615620308
>>ソウゴくんの夢 >これ結局なんだったんだ >夢を叶える力自体そもそも確定してなかったよね? 新たなジオウがやってくることになるまで王であり続けてるオーマジオウがまさにソウゴくんの思いの象徴じゃないか?
167 19/08/18(日)03:04:38 No.615620332
ジクウなんてディケイドが歪めまくってるし
168 19/08/18(日)03:05:04 No.615620371
ぶっちゃけ余り設定とか深く考えるタイプじゃないと言うか考える頭がないので時空が歪んでるって説明でなんか納得してしまったのが俺だ
169 19/08/18(日)03:05:15 No.615620386
>剣編の頃はまだ歪み出してないし アナザーのウォッチとオリジナルが同じ時間帯に存在してる時点で歪んでると思う
170 19/08/18(日)03:05:23 No.615620401
>本編で流れない変身音声が流れるんだよなギンガのベルト イントロは一応劇中でも流れた
171 19/08/18(日)03:05:41 No.615620421
ディケイドでやってたような世界融合を氏が起こしてたってのが今の所の真相だから とりあずはこれで全部力技で説明されたことにしておこう
172 19/08/18(日)03:05:42 No.615620423
まぁこれから説明されるっしょ!をみんなでいっぱい言ってた分今これなんだったんだよテメー!がいっぱい出てくる
173 19/08/18(日)03:05:54 No.615620437
ギンギンギラギラギャラクシー!!!!!!
174 19/08/18(日)03:06:10 No.615620461
>キカイ本人であるレントとは違ってソウゴとは何の関連もないはずのアナザーキカイのパスワードがwill be the kingだったのは何でなの 関節的な関係を匂わせてるってことだろう
175 19/08/18(日)03:06:48 No.615620506
間接的な関係って?
176 19/08/18(日)03:06:50 No.615620510
時空が歪んだっていうのはなんかもう設定が整合してないよってツッコミを 全部無にするためだけの発言だったんじゃないかって思ってる 歪み始めた理由とか歪むとどうなるのかとかはストーリーにあんまり関係なく 何かおかしい部分は時空が歪んだだけですよっていう
177 19/08/18(日)03:06:54 No.615620517
ああ!
178 19/08/18(日)03:06:58 No.615620520
ジオウって詰まらないとか酷いとかは思わないし面白くて毎回続きが気になるんだけどよくよく思い返すと粗が多いしなんとなくシナリオ変更されたのを雰囲気で感じるなんとも特撮って感じの作品だよね…
179 19/08/18(日)03:07:01 No.615620526
>とりあずはこれで全部力技で説明されたことにしておこう わざと答え用意してないところもあるだろうけど交雑の材料だけは揃えてるからマシだな
180 19/08/18(日)03:07:07 No.615620538
>折角だから聞きたいんだけど >キカイ本人であるレントとは違ってソウゴとは何の関連もないはずのアナザーキカイのパスワードがwill be the kingだったのは何でなの ソウゴ君がキカイがいる未来を創造する時無意識にアナザーキカイも創造しちゃったんじゃない? ライダーがいるならアナザーもいるよな~くらいの認識で
181 19/08/18(日)03:07:30 No.615620573
>折角だから聞きたいんだけど >キカイ本人であるレントとは違ってソウゴとは何の関連もないはずのアナザーキカイのパスワードがwill be the kingだったのは何でなの もっと言えばツクヨミが何故このパスワードでいける!と思ったのかも謎だ
182 19/08/18(日)03:07:36 No.615620584
>>ソウゴくんの夢 >これ結局なんだったんだ 最終的な追試テストで夢にでた問題はでた けれどもそれまでにでたテストは別物なわけであって 改変できても思い通りにできるわけじゃないってのがわかっただけ
183 19/08/18(日)03:07:51 No.615620613
意外と当時のディケイド並に設定周りがあやふやである
184 19/08/18(日)03:08:04 No.615620638
ジオウの粗はまあレジェンド呼びまくってる分調整が大変だったんだろうなーである程度流すつもりはある
185 19/08/18(日)03:08:09 No.615620646
全部のライダーの歴史を無理やりつなげたから無理が生じて崩壊みたいな理屈はまあわかる でもこれだって作中じゃ詳しく説明されてるわけじゃないしな…
186 19/08/18(日)03:08:12 No.615620648
渋谷隕石の説明のために時空歪んでるからで通して歪みからギンガ出てくる流れはなんかすごいよな
187 19/08/18(日)03:08:15 No.615620657
>ライダーがいるならアナザーもいるよな~くらいの認識で ソウゴくんの能力かどうかはともかく勝手に生まれたってのもあり得るか… ヒューマノイズが元凶かと思ってたが
188 19/08/18(日)03:09:10 No.615620749
>でもこれだって作中じゃ詳しく説明されてるわけじゃないしな… 作中で説明するにはディケイド以上のメタ視点が必要だからまあ無理だ
189 19/08/18(日)03:09:52 No.615620809
設定ぶん投げだらけだけどわりと好意的な本編に対して意味わかんねえスレ画とかオーラへの感じは靖子がいつだかジョジョに向かって言ってたけど設定は矛盾してても心情は矛盾してないから描きやすいみたいなのを思い出す
190 19/08/18(日)03:10:02 No.615620824
最低だな仮面ライダーゼロワン
191 19/08/18(日)03:10:09 No.615620839
ツクヨミのパワーは奪われたがなあにふつーに奪い返せる力がある!
192 19/08/18(日)03:10:12 No.615620843
ハドラー…伏線は後々回収されますって言っておきながらもうすぐ最終回が近いんだけどどういうことなの このまま伏線ぶん投げて終わられるのは凄くモヤモヤするんだけど ……だがワシはアナザーカブト回でのオープニングの功績を忘れてはおらん
193 19/08/18(日)03:10:41 No.615620888
メタ視点で見ても時空が歪みまくって未来が書き変わりまくってるって言うのがちょっと面白い 作中のストーリーと楽屋事情が連動してるというか
194 19/08/18(日)03:10:48 No.615620901
この世界の歴史そもそもおかしくない?ってところに 実は別世界融合してたからってディケイド的な方向に行ったのは これ元々そうするつもりだったんだろうか
195 19/08/18(日)03:11:12 No.615620943
時間巻き戻せるのにバス事故を無かった事にしようとしなかったのはスレ画が無駄な欲望持っちゃったからとかでいいんだろうか
196 19/08/18(日)03:11:31 No.615620969
次狼が隕石(ギンガか渋谷隕石かもわからない)の映像を何かで予知したっていう そのエピソードの中で新しい伏線を張るだけ張って一切回収せずにフェードアウトしたのとかも マジで一体どういう話作りしてたらああなるんだろう…
197 19/08/18(日)03:11:38 No.615620980
ジオウはなんというかその時のノリというか勢いで すべてを考えさせないように進んでる感じ
198 19/08/18(日)03:11:42 No.615620990
薄味川くんのスレ毎回後半になるとおこ川くんのことは話題に出なくなってもっと哀れなタイムジャッカーとかキバ編のキャラとかジオウの疑問点とかばっかになるな…
199 19/08/18(日)03:11:55 No.615621000
>……だがワシはアナザーカブト回でのオープニングの功績を忘れてはおらん でも電王編ではやらなかった…
200 19/08/18(日)03:12:04 No.615621012
よくわからないからこういう事だよ!ってセリフが出てきたらそうなんだなって素直に受け取る事にした
201 19/08/18(日)03:12:10 No.615621021
良くも悪くも平成仮面ライダーを完結させてこれまでのファンに感謝を届けるお祭りみたいな感じは嫌いじゃない
202 19/08/18(日)03:12:32 No.615621061
>この世界の歴史そもそもおかしくない?ってところに >実は別世界融合してたからってディケイド的な方向に行ったのは >これ元々そうするつもりだったんだろうか ウォッチが壊れなきゃディケイド的なものにならない気もするがそもそもなんで壊れたんだか…
203 19/08/18(日)03:12:51 [サジェスト] No.615621093
キバ編 ひどい
204 19/08/18(日)03:12:57 No.615621100
インテリヤクザのヒも6月からずっと音沙汰ないしマジで忙しかったんだろうなって
205 19/08/18(日)03:13:13 No.615621128
いやでもオーラがウールを謎ソードで刺したのは正直設定的にも心情的にもよくわかってない…
206 19/08/18(日)03:13:21 No.615621141
氏とクォーツァーの計画って少し似てる点あるけど裏で手組んでたのかな 互いに利用してそうだけど
207 19/08/18(日)03:13:29 No.615621155
そもそもジオウ本編はゲイツの介入がある時点で2週目プレイみたいな感じなんだろうけどじゃあゲイツやウォズの介入なしの1週目って何がどうなってああなったんだよ…って凄く気になる
208 19/08/18(日)03:14:08 No.615621220
マンホール女王だけは一生語り継がれそうな気がする
209 19/08/18(日)03:14:17 No.615621236
>薄味川くんのスレ毎回後半になるとおこ川くんのことは話題に出なくなってもっと哀れなタイムジャッカーとかキバ編のキャラとかジオウの疑問点とかばっかになるな… わかってるじゃねえか もっとあれな部分あるから…
210 19/08/18(日)03:14:57 No.615621300
>そもそもジオウ本編はゲイツの介入がある時点で2週目プレイみたいな感じなんだろうけどじゃあゲイツやウォズの介入なしの1週目って何がどうなってああなったんだよ…って凄く気になる そりゃもうオーマソウゴが頑張ってウォッチ集めに駆け回ってたんだよ …あれ?なんで?
211 19/08/18(日)03:15:05 No.615621314
キバ編ホントに「ひどい」とか「脚本」とか「釈由美子」とか「意味不明」とか出て来て入れた瞬間耐えられなかった
212 19/08/18(日)03:15:18 No.615621330
キカイ編はほぼ全てが訳わからなかったと思う 急に依り代にされるウール君とかキカイ編とソウゴの相関関係とか なんでパスワードの正解がkingの方だったのかとか
213 19/08/18(日)03:15:28 No.615621343
>……だがワシはアナザーキバ回での車キックオマージュの功績を忘れてはおらん
214 19/08/18(日)03:15:32 No.615621351
>時間巻き戻せるのにバス事故を無かった事にしようとしなかったのはスレ画が無駄な欲望持っちゃったからとかでいいんだろうか ある程度電王でいう時の修復力が記憶と関係してる設定を意識してるんじゃないかな 昔すぎたり事故で記憶が曖昧なところを改変するのはそこらへんの理由で難しいかそもそも別世界経由してるから改変できないかだな
215 19/08/18(日)03:15:42 No.615621367
ただでさえ複雑な時間移動の話に 平行世界の融合まで加わったらもう歴史を知ることなんて出来やしねえぜ
216 19/08/18(日)03:15:53 No.615621385
>そもそもジオウ本編はゲイツの介入がある時点で2週目プレイみたいな感じなんだろうけどじゃあゲイツやウォズの介入なしの1週目って何がどうなってああなったんだよ…って凄く気になる 基本全部ソロプレイのハードモードなんじゃないかな寂しいって言いたい時に寂しいって言えなかったのがオーマジオウなんだし
217 19/08/18(日)03:16:18 No.615621433
酷いっちゃ酷いんだけど 浮いてるっちゃ浮いてるんだけど それでも何故かジオウ終盤を象徴するエピソードな気がするキバ編
218 19/08/18(日)03:17:01 No.615621497
ゲイツはともかくウォズの介入はあったんじゃない?
219 19/08/18(日)03:17:04 No.615621502
氏がこの世界にやってきて クウガ~ビルドの世界をジオウ世界に融合してたってことなら そもそも1周目とは一体…?
220 19/08/18(日)03:17:08 No.615621509
>いやでもオーラがウールを謎ソードで刺したのは正直設定的にも心情的にもよくわかってない… 氏を倒そうとした時に余計なこと言わなければ筋は通ってた
221 19/08/18(日)03:17:17 No.615621523
でもキカイ編というかミライダー編めっちゃ面白かったから瞬瞬必生で許してしまえる俺がいるんだ…
222 19/08/18(日)03:17:42 No.615621565
>酷いっちゃ酷いんだけど >浮いてるっちゃ浮いてるんだけど >それでも何故かジオウ終盤を象徴するエピソードな気がするキバ編 まとまった2話完結なのに行き当たりばったりの塊なのはレジェンドを除いたジオウをわりと表してると思う 書いてる奴はジオウろくに登板してないけど…
223 19/08/18(日)03:18:05 No.615621602
>そりゃもうオーマソウゴが頑張ってウォッチ集めに駆け回ってたんだよ >…あれ?なんで? 巻き込まれるのが確定してるからこそソウゴなんじゃないかな
224 19/08/18(日)03:18:56 No.615621675
シナリオは雑でもある程度はいいけどキャラの扱い雑なのは見てて苦しいから個人的に好きじゃないかな
225 19/08/18(日)03:19:18 No.615621709
ジオウ本編はゲイツやツクヨミやウォズといった仲間を手に入れて結果的に王様をやる必要が無くなったソウゴが高卒でも出来る仕事に作家を選んで書いた処女作だから肝心なところを伝えきれてない!って感じならまだ辻褄が… ビルドの二番煎じにしかならねぇ!
226 19/08/18(日)03:19:26 No.615621729
白ヤギが出て来てからのシノビクイズはけっこう好き レジェンドをやる作品の中で新規といつか未知の捏造ライダーに対する期待感というか物珍しさが大半を占めてたんじゃって言われたらなんとも言えないけど
227 19/08/18(日)03:19:28 No.615621731
>そもそもジオウ本編はゲイツの介入がある時点で2週目プレイみたいな感じなんだろうけどじゃあゲイツやウォズの介入なしの1週目って そもそも真の1周目は何が敵なの?最初からタイムジャッカー自体存在してるの?
228 19/08/18(日)03:20:19 No.615621803
>白ヤギが出て来てからのシノビクイズはけっこう好き >レジェンドをやる作品の中で新規といつか未知の捏造ライダーに対する期待感というか物珍しさが大半を占めてたんじゃって言われたらなんとも言えないけど そこにやってくるアナザーキカイよ 何なの怖い
229 19/08/18(日)03:20:19 No.615621806
>そもそも真の1周目は何が敵なの?最初からタイムジャッカー自体存在してるの? 少なくともアナザーライダーがいないことにはウォッチ集めるきっかけがないな
230 19/08/18(日)03:20:28 No.615621823
自分はすげー楽しかったし良いもん見せてもらったと思ってるけど 設定とか気にするタイプの人は絶対好きになれないタイプの作品だろうなーとも思う
231 19/08/18(日)03:21:07 No.615621899
どういう考察してもきっちり繋がらずにどこかでおかしな点が生まれるって感じだ
232 19/08/18(日)03:21:13 No.615621911
穴川くんのスレで最初の100レスくらい品川くんの話してるのはけっこう最上川くんの話題出てるほうだと思う
233 19/08/18(日)03:21:24 No.615621924
>>そもそも真の1周目は何が敵なの?最初からタイムジャッカー自体存在してるの? >少なくともアナザーライダーがいないことにはウォッチ集めるきっかけがないな ドライブの継承イベントはアナザーライダー関係なくクォーツァーが仕組んだ事だし割とどうとでもなるんじゃないかや
234 19/08/18(日)03:22:20 No.615622010
渡とか音也呼べなかったのでゲストは次郎と高橋ユウと釈由美子ね せっかく釈由美子に出てもらうからしっかり活躍させてね ゆりは死んでるけどまあ何とかなるでしょ 後ギンガの催促もやらないといけないからよろしくねー
235 19/08/18(日)03:22:35 No.615622042
ウォッチ自体はアナザーライダーより前からある物みたいだしね
236 19/08/18(日)03:22:45 No.615622058
>設定とか気にするタイプの人は絶対好きになれないタイプの作品だろうなーとも思う ただのキチガイで終わったオーラとか見てて面白かったよな
237 19/08/18(日)03:23:20 No.615622103
>自分はすげー楽しかったし良いもん見せてもらったと思ってるけど >設定とか気にするタイプの人は絶対好きになれないタイプの作品だろうなーとも思う 設定が言うまでもなくふわふわなディケイドをあからさまに意識してたし後半も全部好きな人には申し訳ないんだけど前年のビルドの後半らへんでちょっと設定でん?ってなったとこもあったから今年はあんまり深く考えず見ようってなってた
238 19/08/18(日)03:24:20 No.615622198
謎マフラーと謎星の本棚は多分答えの出ない謎
239 19/08/18(日)03:24:51 No.615622245
>自分はすげー楽しかったし良いもん見せてもらったと思ってるけど >設定とか気にするタイプの人は絶対好きになれないタイプの作品だろうなーとも思う 設定の粗とかはそんな気にならないけど スレ画とかウールオーラはもうちょっと何とかならなかったかな…とは思う でも多分スタッフが頑張ってもどうにもならなかったんだろうな…とも思う
240 19/08/18(日)03:25:04 No.615622262
>渡とか音也呼べなかったのでゲストは次郎と高橋ユウと釈由美子ね >せっかく釈由美子に出てもらうからしっかり活躍させてね ゆりは死んでるけどまあ何とかなるでしょ >後ギンガの催促もやらないといけないからよろしくねー いきなり書いてって言われたライダータイム龍騎のホンを上げた直後にこれだから酷い
241 19/08/18(日)03:25:30 No.615622309
>自分はすげー楽しかったし良いもん見せてもらったと思ってるけど >設定とか気にするタイプの人は絶対好きになれないタイプの作品だろうなーとも思う ワイも結構好きな作品だ 細かいことしたらダメよねぇ特撮わ
242 19/08/18(日)03:25:31 No.615622313
まずクォーツァーが影武者としてソウゴに目を付けて 結果ブチ切れたソウゴがオーマジオウになった未来が一つあって それを知ったス氏が未来のオーマジオウを探しにソウゴ幼少期に来たんだけど その時点でソウゴにはオーマジオウの力なんてないからSOUGOが裏でダイマジーン壊してて それを見たス氏がこいつがオーマジオウになるに違いないって勘違いして王になれって刷り込んだけど 結局ソウゴは最初から王になる運命で この辺の先後関係がマジで混線してる
243 19/08/18(日)03:25:59 No.615622351
そういや生身の超能力戦闘多いよねジオウ 時間停止にも結局誰も対抗できずに終わりそうだし
244 19/08/18(日)03:26:23 No.615622395
>謎マフラーと謎星の本棚は多分答えの出ない謎 謎マフラーとかは未来のひみつ道具みたいなもんだろうし歴史の管理者だから地球史の情報自由に漁れてもおかしくはないと思う まあ明確な答えは出てないけどこうやって色々妄想するのも乙でいいじゃない
245 19/08/18(日)03:26:32 No.615622411
キバ編はまぁあからさまに敏鬼の手癖の塊だしなあれ…
246 19/08/18(日)03:26:43 No.615622426
>そういや生身の超能力戦闘多いよねジオウ >時間停止にも結局誰も対抗できずに終わりそうだし アナザードライブが重加速で対応してたじゃん? つまりマッハなら攻略できる
247 19/08/18(日)03:27:51 No.615622533
そもそも他のライダーの歴史が別世界のものだったってのが 納得する点もあるけど 事の発端に関しては余計混乱する…もうわからない…
248 19/08/18(日)03:27:56 No.615622537
>結局ソウゴは最初から王になる運命で というかOQの描写からして王様になる事は誰に言われるまでもなく子供の頃からの夢だったんだぜー!って事じゃないの?
249 19/08/18(日)03:29:28 No.615622674
アナザージオウウォッチが砕かれてるから戦闘じゃまず出ないだろうしなぁ…
250 19/08/18(日)03:30:44 No.615622797
オーマジオウから見たら敵であることがバレバレなウォズが急に寝返ったふりしてたのも それで過去に飛んでやることが恐らく一週目と同じようにソウゴを導き始めたってのもわからない
251 19/08/18(日)03:30:58 No.615622814
ただうざいだけのよくわかんない人として話題が移るメホホブルササンGくんに悲しき現在…
252 19/08/18(日)03:30:59 No.615622816
>アナザードライブが重加速で対応してたじゃん? ギンガファイナリーも大宇宙の重力の前にはそんな攻撃無力って加速してたし
253 19/08/18(日)03:31:57 No.615622911
さっきから繰り返してるよくわかんないあだ名呼び滑ってるからやめたほうが良いよね
254 19/08/18(日)03:32:57 No.615623007
ずんぼがんぼ