虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/18(日)01:12:51 文化が違う のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)01:12:51 No.615599521

文化が違う

1 19/08/18(日)01:14:19 No.615599924

検索したら本当に出てきたけど居酒屋で踊るのはなんでだよ!

2 19/08/18(日)01:14:59 No.615600115

時々こうやって注文が入るから用意してあるんだよね

3 19/08/18(日)01:15:57 No.615600387

名物ってこんなもんだよ

4 19/08/18(日)01:16:39 No.615600666

そうかな…そうかも

5 19/08/18(日)01:16:54 Ds.AjN0s No.615600783

ほ鳥新チw

6 19/08/18(日)01:17:19 No.615600958

一番最初に頼んだ客がしっかり訂正しなかったのが悪い

7 19/08/18(日)01:17:30 No.615601028

それで料理の方は…

8 19/08/18(日)01:17:53 No.615601137

ジジイのストリップとか誰が喜ぶんだよこんなもん!

9 19/08/18(日)01:18:42 No.615601379

>ジジイのストリップとか誰が喜ぶんだよこんなもん! でもたぶん無料だよこれ

10 19/08/18(日)01:19:42 No.615601627

観光客向けの店とかだとそこの伝統の何かやってくれたりするからな…

11 19/08/18(日)01:21:03 No.615602007

多分この後普通の鳥刺し出てくるでしょ…

12 19/08/18(日)01:21:24 No.615602116

キタキタおやじっていたんだ

13 19/08/18(日)01:22:35 No.615602476

生の鳥食べちゃだめだよ!

14 19/08/18(日)01:23:19 No.615602705

人気メニューかもしれないし

15 19/08/18(日)01:24:13 No.615602987

鳥を弔ってるのかな?

16 19/08/18(日)01:25:10 No.615603332

ジジィの趣味も伝統と言えば許される

17 19/08/18(日)01:29:06 No.615604378

お金とるの

18 19/08/18(日)01:29:26 No.615604467

ネタか実話かわからん…

19 19/08/18(日)01:32:02 No.615605051

>ネタか実話かわからん… https://youtu.be/gjvBRj-Pg2c

20 19/08/18(日)01:34:06 No.615605525

鳥刺しというのは鳥専門の狩人 銀河鉄道の夜にも出てくる 鳥刺し踊りはその動きを真似た踊り

21 19/08/18(日)01:34:09 No.615605535

酒の席でどじょうすくいを要求されたと思ってしまった感じなのかな…

22 19/08/18(日)01:36:06 No.615605993

県民だけど初めて知った…

23 19/08/18(日)01:36:35 No.615606087

しかし普段からケツ綺麗にしてないとおどれないなこれ 居酒屋の主人のプロ意識に頭が下がる

24 19/08/18(日)01:37:22 No.615606271

前を 処理 しろ

25 19/08/18(日)01:37:38 No.615606327

>酒の席でどじょうすくいを要求されたと思ってしまった感じなのかな… 多分知識のない他県の客に披露して困惑させることを楽しんでる 強烈に記憶に残るから帰ってから広めてくれるだろうし

26 19/08/18(日)01:37:52 No.615606373

ジジイが現役で頑張ってるのは伝統芸能の後継者不足とかそんな理由なのかな…

27 19/08/18(日)01:37:56 No.615606392

近未来っぽい銃で撃たれるとこうなるよね

28 19/08/18(日)01:39:11 No.615606644

本当にあるんだ… いや断れやおじいさんも

29 19/08/18(日)01:39:12 No.615606650

なぜ飲食店でこれを?

30 19/08/18(日)01:39:31 No.615606716

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 19/08/18(日)01:40:05 No.615606830

>https://youtu.be/gjvBRj-Pg2c 恰好だけじゃなくて語りもコミカルで普通に面白いなこの踊り

32 19/08/18(日)01:40:15 No.615606864

キタキタ踊りみたいな文化あるんだな

33 19/08/18(日)01:40:31 No.615606902

>なぜ飲食店でこれを? 宴会で踊るんじゃないの

34 19/08/18(日)01:41:11 No.615607054

ふんどしのおっさんがケツ叩きながら舞うのが本当に誇張抜きでただの事実なのか 何か京極堂に憑き物落としされたような気分になった

35 19/08/18(日)01:41:40 No.615607166

これが本当だったら宮崎県民と絶滅戦争起こるだろ

36 19/08/18(日)01:42:17 No.615607308

鳥刺しって時折貼られるあれか ただでさえヤバそうなシロモノにヤバそうな踊りまでついてくるとは

37 19/08/18(日)01:43:15 No.615607486

>鳥刺しって時折貼られるあれか >ただでさえヤバそうなシロモノにヤバそうな踊りまでついてくるとは 普通は大丈夫 自分とこで丸鶏捌くから

38 19/08/18(日)01:43:29 No.615607526

ごめん間違えた 普通はほぼ大丈夫

39 19/08/18(日)01:45:52 No.615608004

7

40 19/08/18(日)01:46:38 No.615608158

>>ネタか実話かわからん… >https://youtu.be/gjvBRj-Pg2c えぇー…

41 19/08/18(日)01:47:29 No.615608322

カメントツに似てるねなんか

42 19/08/18(日)01:47:44 No.615608363

噓だーネタだろうと思ったらひょいっと動画が出てきた…

43 19/08/18(日)01:48:05 No.615608434

>鳥刺し(とりさし)は、鳥黐などを使用して鳥類を捕獲する行為、およびそれを生業とする人。 >古くから職業として成立しており、イソップ童話やモーツァルトのオペラ『魔笛』などにも登場する。 >また、狩猟の仕草を踊りや舞にした伝統文化が鳥刺舞、鳥刺し踊りなど各地に存在する。 >長崎県雲仙市の旧国見地区で伝わっている。 >顔に頬かむりをし、裸に九尺褌を独特の締め方で巻き、竿を持ち、鳥を刺す様子を再現した踊り。 >1747年神代鍋島家八代当主・鍋島茂興公が、鍋島家の佐賀本藩の名代として上洛した際に踊りを習ったのがはじまりとされている。 知らなかった…

44 19/08/18(日)01:48:28 No.615608516

>カメントツに似てるねなんか このメクラ野郎!

45 19/08/18(日)01:52:15 No.615609346

鳥刺しってメニュー確認せずに頼むほど一般的なつまみじゃないだろ

46 19/08/18(日)01:53:45 No.615609665

>鳥刺しってメニュー確認せずに頼むほど一般的なつまみじゃないだろ だから「すいませんができますか?」って店員に確認したんだろ! そして快諾されたんだぞ!

47 19/08/18(日)01:53:51 No.615609692

>>1747年神代鍋島家八代当主・鍋島茂興公が、鍋島家の佐賀本藩の名代として上洛した際に踊りを習ったのがはじまりとされている。 この人はなんでいきなりこんな事やり始めたんだ

48 19/08/18(日)01:57:44 No.615610471

サービスとしては良いかもね 生で滅多に見れなさそうだし

49 19/08/18(日)01:58:03 No.615610536

なかなか歴史あるな…

50 19/08/18(日)02:02:55 No.615611491

客の注文に応えるプロやな──

51 19/08/18(日)02:03:07 No.615611530

見れたのは実はお得なのでは…?

52 19/08/18(日)02:03:24 No.615611568

読み直したら別なメニューにある訳じゃないのか できますか?と問われて できちゃったんだな

53 19/08/18(日)02:04:15 No.615611740

鳥刺し軽く炙ってもらえますか?

54 19/08/18(日)02:04:50 No.615611864

スレ画の再現度が高くてダメだった

55 19/08/18(日)02:05:03 No.615611900

同じ九州の鹿児島行けば鳥刺しは一般的だからな…

56 19/08/18(日)02:06:08 No.615612090

>同じ九州の鹿児島行けば鳥刺しは一般的だからな… 同じ九州なんだしもしかしたらあるかも?って注文したのかな そしてこれがお出しされた

57 19/08/18(日)02:06:35 No.615612183

おっ…宴会芸に鳥刺し踊りか…!通なお客さんだな…!久しぶりに身体はってやるか! ぐらいのテンションだろう

58 19/08/18(日)02:08:05 No.615612446

観光で行ったのなら 食べ物の鳥刺しより嬉しいかもしれん

59 19/08/18(日)02:10:21 No.615612833

幼女の鳥刺しできます?

60 19/08/18(日)02:11:01 No.615612939

できますかなんて言っちゃったのがまずかった

↑Top