虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/18(日)00:10:37 強すぎる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/18(日)00:10:37 No.615579642

強すぎる…

1 19/08/18(日)00:11:15 No.615579843

最後までニコニコしてたのに勝ったら急に泣くの良いよね…

2 19/08/18(日)00:12:49 No.615580395

最後まで球威落ちないの本当怖い

3 19/08/18(日)00:13:41 No.615580646

この辺で負けといたほうがよかったのに…

4 19/08/18(日)00:14:23 No.615580870

北陸の希望だから頑張ってほしい

5 19/08/18(日)00:15:43 No.615581283

石川だと松井以来かなこんなに注目される子

6 19/08/18(日)00:17:14 No.615581794

明日も気分良いとセルフジャッジするんだろうけど審判に悪印象与えないか心配

7 19/08/18(日)00:17:52 No.615582004

流石に今日は先発しないよね…?

8 19/08/18(日)00:18:26 No.615582201

色々事情はあるんだろうけど日程どうにかしてください

9 19/08/18(日)00:18:55 No.615582355

これで明日も投げ切ったらどうしよう…

10 19/08/18(日)00:19:28 No.615582569

>これで明日も投げ切ったらどうしよう… スカウトが気絶する

11 19/08/18(日)00:19:36 No.615582606

他にいないから14回投げさせてるんだろう

12 19/08/18(日)00:19:47 No.615582686

倒したチームの選手から「ぜったい日本一になってくれ」とか そらあ燃えるよね…

13 19/08/18(日)00:20:02 No.615582804

星稜今まで優勝したことないの意外だ なんかで優勝した記憶あるんだがあれはサッカーだったか

14 19/08/18(日)00:20:03 No.615582813

智弁和歌山との死闘に全てを出し尽くした星稜は続く準々決勝、履正社にウソのようにボロ負けしたってなりそうな試合だった

15 19/08/18(日)00:20:32 No.615582983

14回投げて連投はかなりダメージになりそうで怖い

16 19/08/18(日)00:21:07 No.615583175

智弁打線をほぼ封じ切って箔がついたな

17 19/08/18(日)00:21:11 No.615583198

>智弁和歌山との死闘に全てを出し尽くした星稜は続く準々決勝、履正社にウソのようにボロ負けしたってなりそうな試合だった 次育英だろ

18 19/08/18(日)00:21:15 No.615583217

>倒したチームの選手から「ぜったい日本一になってくれ」とか >そらあ燃えるよね… しかも試合中に相手から熱中症のお薬差し入れされてるからね… そして相手のピッチャーが楽しかったって言うのがまた良い…

19 19/08/18(日)00:21:41 No.615583354

>明日も気分良いとセルフジャッジするんだろうけど審判に悪印象与えないか心配 見てる側は気持ちいい

20 19/08/18(日)00:21:58 No.615583442

履正社がここまで残ってるのもすごいな

21 19/08/18(日)00:22:00 No.615583458

今日脳内物質やらドバドバ出てなんとか投げられたんだろうけど日またいでも大丈夫かな

22 19/08/18(日)00:22:16 No.615583545

>見てる側は気持ちいい カッコイイよね…

23 19/08/18(日)00:22:25 No.615583584

監督はどう判断するんだろう

24 19/08/18(日)00:22:34 No.615583625

>智弁和歌山との死闘に全てを出し尽くした星稜は続く準々決勝、履正社にウソのようにボロ負けしたってなりそうな試合だった 明日は仙台育英とだよぅ! つーか東北同士で潰しあいなんだな明日は

25 19/08/18(日)00:23:22 No.615583862

日程は雨のせい?元から?

26 19/08/18(日)00:23:38 No.615583967

>>倒したチームの選手から「ぜったい日本一になってくれ」とか >>そらあ燃えるよね… >しかも試合中に相手から熱中症のお薬差し入れされてるからね… >そして相手のピッチャーが楽しかったって言うのがまた良い… 明日辛い時に回想する奴だこれ…

27 19/08/18(日)00:24:17 No.615584215

主人公力が高い

28 19/08/18(日)00:24:52 No.615584461

>日程は雨のせい?元から? 元から 休養日は準決勝の前と決勝の前に1日ずつ

29 19/08/18(日)00:24:55 No.615584484

明日勝ったら何日お休みできるんだこれ

30 19/08/18(日)00:26:04 No.615584867

連投は感動ポルノでしかない 出れないようにしろよ 体壊すような事いつまでもさせて感動したとか根性あるとか言ってるのどうにかせんと

31 19/08/18(日)00:26:41 No.615585065

su3253444.jpg

32 19/08/18(日)00:26:58 No.615585148

智辯和歌山は優勝出来る戦力有ったからここで対戦しちゃうのは勿体ないが ただ大して消耗無しで対戦出来たのはここまでか

33 19/08/18(日)00:27:00 No.615585154

漫画だと相手の監督が何故だ…何故ここにきてまだそれだけの球を投げられる…!?って冷や汗かくやつ

34 19/08/18(日)00:27:16 No.615585250

>連投は感動ポルノでしかない >出れないようにしろよ >体壊すような事いつまでもさせて感動したとか根性あるとか言ってるのどうにかせんと 去年の金足とか有り難がる人らが高野連にいるから無理

35 19/08/18(日)00:27:31 No.615585348

>su3253444.jpg 黒川くんと知り合いだったのか…

36 19/08/18(日)00:28:02 No.615585532

代表候補として顔合わせたりしたんだったかな

37 19/08/18(日)00:28:22 No.615585627

イニング毎の平均球速にきれいな波があってすごい

38 19/08/18(日)00:28:30 No.615585664

智弁も守りの固いチームだからここで当たったのは痛かったな

39 19/08/18(日)00:29:08 No.615585864

サヨナラホームランで決着とか漫画過ぎる…

40 19/08/18(日)00:29:40 No.615586050

>>倒したチームの選手から「ぜったい日本一になってくれ」とか >>そらあ燃えるよね… >しかも試合中に相手から熱中症のお薬差し入れされてるからね… >そして相手のピッチャーが楽しかったって言うのがまた良い… こんなやり取りが現実にあるのか…

41 19/08/18(日)00:29:41 [高野連] No.615586060

>連投は感動ポルノでしかない >出れないようにしろよ >体壊すような事いつまでもさせて感動したとか根性あるとか言ってるのどうにかせんと 邪魔だ!ゴッ

42 19/08/18(日)00:29:54 No.615586116

打線が覚醒して投げるまでもないくらい点差が付くのが一番いいけど

43 19/08/18(日)00:30:03 No.615586172

いやーそろそろこんなのぶっ壊れるよ

44 19/08/18(日)00:31:02 No.615586508

日程にもう少し余裕ができれば違うとは思うんだが

45 19/08/18(日)00:31:05 No.615586532

東北とか北陸が上位に多いな

46 19/08/18(日)00:31:28 No.615586655

>東北とか北陸が上位に多いな 元から強いとこ多いしな

47 19/08/18(日)00:31:33 No.615586693

実際怪我してるんならともかく 怪我するかもしれないから止めろってのは 相当説得力持たせないと無理だなと思った

48 19/08/18(日)00:32:35 No.615587068

素晴らしい逸材なのは明らかだしとにかく無事に大会を終えてほしい

49 19/08/18(日)00:32:47 No.615587133

北陸の高校ってスポーツ強いのに県民はスポーツ自体にはあんまり興味無いのが不思議

50 19/08/18(日)00:33:34 No.615587334

去年の吉田が怪我してダウンしてたことなんか皆知らないしな

51 19/08/18(日)00:33:48 D62/2i7I No.615587406

育英が空気読めとか言われちゃうんだろうな

52 19/08/18(日)00:33:53 No.615587436

敵に塩を送る(熱中症対策に)

53 19/08/18(日)00:35:25 No.615587887

>北陸の高校ってスポーツ強いのに県民はスポーツ自体にはあんまり興味無いのが不思議 確かに石川住んでるけどあんまり野球好きな人周りに居ないな… 野球のチームはほぼ無いと言って良いしサッカーの話になっちゃうけどツエーゲン金沢の応援いつも人少ない気がするしな

54 19/08/18(日)00:35:27 No.615587900

>北陸の高校ってスポーツ強いのに県民はスポーツ自体にはあんまり興味無いのが不思議 職場でも甲子園の話題とか全くないな… 自分も星稜が甲子園出てるってこの前知ったけど

55 19/08/18(日)00:35:31 No.615587917

今日はとりあえず先発は絶対ないと思う 控えのピッチャーも結構投げるし ギリギリの展開になったら分からん

56 19/08/18(日)00:35:49 No.615588011

ラジオで聞いてたけど実況がやたら盛り立てようとするのがちょっと鼻についたな

57 19/08/18(日)00:36:35 No.615588224

佐々木の一件は正直うーんと思ったけど実際甲子園でこうなると多少の制限は必要なのかもなあ 選手は投げられるなら当然投げたいと思うだろうしルールの方でストップかける他ないか

58 19/08/18(日)00:36:50 No.615588309

監督が自分の手柄にしたいから怪我してでも奥川出すよ

59 19/08/18(日)00:36:52 No.615588320

甲子園は目立つだけで日程的には他のIH組より若干マシだったりする 見てくれよこのサッカー

60 19/08/18(日)00:37:43 No.615588590

今回ので話題になった甲子園の奪三振記録であのおっさんゆで卵定型の人なだけじゃなかったんだなって驚いた

61 19/08/18(日)00:37:52 No.615588636

格闘技のトーナメントとか

62 19/08/18(日)00:38:21 No.615588785

大船渡の佐々木の件で酷使が今めっちゃデリケートな話になってるから 明日どうすべきか監督はめっちゃ悩んでるだろうな…

63 19/08/18(日)00:38:40 No.615588875

悲しいかな壊れる壊れないも才能で壊れずやり切れちゃう子がいるもんだから困ったものである

64 19/08/18(日)00:38:53 No.615588933

>職場でも甲子園の話題とか全くないな… >自分も星稜が甲子園出てるってこの前知ったけど せっかく今回こんなに注目されてるのに勿体ないよね…

65 19/08/18(日)00:39:00 No.615588968

>甲子園は目立つだけで日程的には他のIH組より若干マシだったりする あと攻撃守備の切り替えで一息入れられたりベンチ内は(今は)割と快適だったりで そこまで酷い方では無いと聞いた

66 19/08/18(日)00:39:36 No.615589147

故障したら責任問題待った無しだからつらい立場だな監督

67 19/08/18(日)00:39:37 No.615589148

奪三振記録に関しては 現役で三振取りまくってる松井裕樹ですら意外扱いしてるのが居るってのが

68 19/08/18(日)00:39:43 No.615589194

星稜の監督は変な采配してチームを敗北へ導くことは多いけど基地外とかではないと思う

69 19/08/18(日)00:39:59 No.615589277

>星稜の監督は変な采配してチームを敗北へ導くことは多いけど基地外とかではないと思う 歌も歌うしな

70 19/08/18(日)00:40:50 No.615589522

実際順調に感動ポルノで才能潰す準備整ってるの見ると行かなくて良かったなって感じる

71 19/08/18(日)00:41:52 No.615589867

林は相手のチームにサイン盗んだだろってキレて週刊誌にあること無いこと言う野郎だぞ 大船渡の監督とは肝の太さが違う

72 19/08/18(日)00:42:05 No.615589946

今年ドラ一?

73 19/08/18(日)00:42:29 No.615590080

>>バーン! >ドサッ

74 19/08/18(日)00:42:53 No.615590210

感動ポルノ云々は松坂の頃から言えやどう考えてもこの壊れて当然だぞあんなん

75 19/08/18(日)00:42:54 No.615590214

まぁ正直甲子園しか野球見ないから俺は奥川くゆに漫画的展開を期待してる

76 19/08/18(日)00:43:02 No.615590263

星稜の監督がアレなのは伝統だろ 今日解説してた山下元監督見りゃわかる

77 19/08/18(日)00:43:50 No.615590519

感動ポルノとか言い出す子は分かりやすくていいよね

78 19/08/18(日)00:44:03 No.615590573

岩手県のジジイどもが見たかった姿榛名

79 19/08/18(日)00:44:21 No.615590663

>星稜の監督がアレなのは伝統だろ >今日解説してた山下元監督見りゃわかる その松井を送り出した山下になりたい監督だから奥川をどんな状況でも使わせるだろうと予想されてる

80 19/08/18(日)00:44:37 No.615590746

北陸の人間は全員こいつが壊れて人生破滅していくのを楽しみにしてるんだ 娯楽が野球しかない地方は陰険になるんだとよくわかる甲子園であった

81 19/08/18(日)00:45:14 No.615590899

>北陸の人間は全員こいつが壊れて人生破滅していくのを楽しみにしてるんだ >娯楽が野球しかない地方は陰険になるんだとよくわかる甲子園であった 上でも言われてるけど北陸の人間そんなにスポーツに興味無いよ

82 19/08/18(日)00:45:34 No.615591012

感動ポルノ云々言うやつは選手が壊れたのを見てほらきた!ってやりたいだけでしょ?

83 19/08/18(日)00:46:34 No.615591312

若いしプロ野球選手と違ってみっちり練習してるから肩とか壊れないよ 高校球児で連投して肩壊してプロ行けませんでしたなんて選手聞いたことないし

84 19/08/18(日)00:46:35 No.615591313

>北陸の人間は全員こいつが壊れて人生破滅していくのを楽しみにしてるんだ >娯楽が野球しかない地方は陰険になるんだとよくわかる甲子園であった 陰険な人だ

85 19/08/18(日)00:46:50 No.615591388

球数なんかより日程だよねほんと

86 19/08/18(日)00:47:00 No.615591450

>岩手県のジジイどもが見たかった姿榛名 大船渡はチームメイトが甲子園レベルじゃないから佐々木一人じゃ無理だろ

87 19/08/18(日)00:47:53 No.615591704

やっぱすげえわひと夏の感動体験

88 19/08/18(日)00:48:27 No.615591887

習志野と因縁の対決!

89 19/08/18(日)00:48:54 No.615592048

佐々木はあんまり大成するビジョンが見えないから贔屓にはベタ降りして欲しい

90 19/08/18(日)00:48:57 No.615592065

昨年のU18代表試合を唯一経験してるから経験値は他の投手と段違いだしな

91 19/08/18(日)00:48:59 No.615592073

セルフジャッジって何?

92 19/08/18(日)00:49:36 No.615592269

松坂みたいにわざとらしくテーピングはがしてベンチから現れるよ

93 19/08/18(日)00:49:50 No.615592340

>星稜の監督は変な采配してチームを敗北へ導くことは多いけど基地外とかではないと思う サイン盗み捏造して相手控え室にカチコミするような輩が基地外じゃないと

94 19/08/18(日)00:50:11 No.615592434

2番手の子もいい投手だからそっちが投げるんじゃないかな

95 19/08/18(日)00:50:59 No.615592720

160キロは投げられないけど逆境を乗り越えたメンタルがあるからプロでも大丈夫そうだね

96 19/08/18(日)00:51:16 No.615592797

佐々木の酷使で騒ぐなら去年の秋大で連投した時に騒いどけばよかったのにね 甲子園で盛り上がる時だけ言ってもミーハーなだけなんだなあとしか思わない

97 19/08/18(日)00:52:14 No.615593141

>佐々木の酷使で騒ぐなら去年の秋大で連投した時に騒いどけばよかったのにね >甲子園で盛り上がる時だけ言ってもミーハーなだけなんだなあとしか思わない 毎年どころかプロでもずっと言われてるじゃん

98 19/08/18(日)00:52:29 No.615593235

というか昨日って160球くらいだから回数の割には球数少ないのよね

99 19/08/18(日)00:52:30 No.615593245

北陸敵視してる人がヤベーのはわかった

100 19/08/18(日)00:52:36 No.615593282

>セルフジャッジって何? 2ストで投げた後にストライクだと判断して歩く

101 19/08/18(日)00:52:41 No.615593322

星稜のクリーム色のユニフォームを見る度 むかーし星稜と試合やって完膚なきまでにボコボコにされた思い出が蘇る

102 19/08/18(日)00:53:29 No.615593544

>北陸敵視してる人がヤベーのはわかった 何があって北陸が敵視されるんだ…

103 19/08/18(日)00:53:36 No.615593581

>というか昨日って160球くらいだから回数の割には球数少ないのよね そりゃ打たれてないからな

104 19/08/18(日)00:53:49 No.615593638

佐々木はたかだか岩手の地方大会準決勝で194球投げてたんじゃ 奥川と立場変わっても智弁和歌山に滅多打ちにされてそう

105 19/08/18(日)00:54:49 No.615593944

>佐々木の酷使で騒ぐなら去年の秋大で連投した時に騒いどけばよかったのにね >甲子園で盛り上がる時だけ言ってもミーハーなだけなんだなあとしか思わない いまさら騒いでるような連中が岩手なんて田舎の秋季大会をチェックしてるわけないだろ

106 19/08/18(日)00:54:49 No.615593949

>そりゃ打たれてないからな なんか気持ちいいなこのレス

107 19/08/18(日)00:54:57 No.615593992

奥川の方が指名球団多くなるかもな 完成度すごい…

108 19/08/18(日)00:55:26 No.615594178

>何があって北陸が敵視されるんだ… カツ丼にソースかけるなとかカレーにキャベツ入れるなとかかな…

109 19/08/18(日)00:55:41 No.615594244

高校レベルだと力量差はデカくなるんで 抜いて投げられてる所が多くなって球数の印象よりは負担少なかったとかは多少有るかもな

110 19/08/18(日)00:55:47 No.615594274

高橋光成の談話が一番説得力あるな 熱中症で下痢になりながら投げてもプロでは役にたたないし思い出ぐらいだって

111 19/08/18(日)00:55:55 No.615594322

>高校球児で連投して肩壊してプロ行けませんでしたなんて選手聞いたことないし 目立たないだけで肩壊してプロ諦めてる高校球児なんて五万といるんじゃ…

112 19/08/18(日)00:55:56 No.615594325

さすがに今日は投げないでしょ投手の頭数はそろってるんだから

113 19/08/18(日)00:56:00 No.615594345

うちの贔屓はそれでも大卒社会人のどっちか単独指名狙いで行く気がするぜー

114 19/08/18(日)00:56:07 No.615594381

明大の森下とどっちが即戦力かと言われたら甲乙つけがたいな

115 19/08/18(日)00:56:21 No.615594452

あだち充作品でいうと光が佐々木くんで国見が奥川くんみたいな感じ?

116 19/08/18(日)00:57:52 No.615594888

甲子園での活躍ほどスカウトであてにならんもんもない

117 19/08/18(日)00:58:03 No.615594936

終盤でも154km安定して投げるスタミナはすげえ

118 19/08/18(日)00:58:03 No.615594937

始まるまで一切話題になってなかったのに急に前から知ってた高校野球通沢山出てくるの好き

119 19/08/18(日)00:58:16 No.615594992

>明大の森下とどっちが即戦力かと言われたら甲乙つけがたいな 無理に即戦力にする必要はないよ これだけ名前売れてるとなんで一軍で投げさせないんだって外野がクソうるさいだろうけど、高卒選手は1年目なんかは2軍で身体作りさせるのが一番だよ、その後長く投げさせるためにも

120 19/08/18(日)00:58:47 No.615595147

佐々木はせめて高校時代甲子園で活躍してればってなりそうな気がしてならない

121 19/08/18(日)01:00:07 No.615595512

甲子園のスターがいきなりプロで大活躍なんて普通ないからね 松坂は例外

122 19/08/18(日)01:00:43 No.615595700

藤浪だって始め三年は活躍してただろ!

123 19/08/18(日)01:00:48 No.615595727

そりゃ甲子園での活躍してたからスカウトしました! じゃスカウトがahoみたいじゃん

124 19/08/18(日)01:00:51 No.615595745

>甲子園のスターがいきなりプロで大活躍なんて普通ないからね >松坂は例外 ふ、藤浪…

125 19/08/18(日)01:00:58 No.615595785

球速はあって無駄にはならないけどそれだけじゃどうにもならんからな 見ろよあの地に落ちた虎の元エース

126 19/08/18(日)01:01:09 No.615595839

佐々木はU-18で見りゃいいんだよもうほぼ出るの確定してるみたいだしな

127 19/08/18(日)01:02:15 No.615596244

プロでも150キロぽんぽん投げるけど簡単に打ち返されてるやついくらでもいるしね

128 19/08/18(日)01:02:20 No.615596272

まじかよマー君は当たり前の存在だったか

129 19/08/18(日)01:02:21 No.615596280

ドラフト上位候補がドラフト1位になる要素にはなりえるとは思う

130 19/08/18(日)01:02:54 No.615596452

あれだけ空振り取れてるなら一定以上の活躍は間違いなく出来ると思う 松井も気持ちいいくらい空振り取ってたなぁ

131 19/08/18(日)01:03:19 No.615596560

>始まるまで一切話題になってなかったのに急に前から知ってた高校野球通沢山出てくるの好き 甲子園のときくらいしか高校野球関連のスレ立たないしな プロ野球は雑談スレとかちょくちょく立つけど

132 19/08/18(日)01:03:28 No.615596601

決勝まで投げ切って感動させてほしいよね

133 19/08/18(日)01:03:38 No.615596663

まあこいつが故障上等で活躍する事で佐々木叩きに繋げられるからね 頑張って投げ続けて欲しい人は多そう

134 19/08/18(日)01:03:42 No.615596679

>ドラフト上位候補がドラフト1位になる要素にはなりえるとは思う 外れだけどオコエとかそのパターンよね 高卒外野手で1位はなかなか見れない

135 19/08/18(日)01:04:04 No.615596789

150はもう珍しい数値じゃないよね 大リーグとか160近いのがゴロゴロいやがる

136 19/08/18(日)01:04:23 No.615596892

>そりゃ甲子園での活躍してたからスカウトしました! >じゃスカウトがahoみたいじゃん 日ハムのミーハードラフト馬鹿にしてるんですか!

137 19/08/18(日)01:04:38 No.615596951

日ハムは佐々木1位明言してなかったっけ

138 19/08/18(日)01:04:46 No.615597005

>決勝まで投げ切って感動させてほしいよね 2回戦で違う投手出てるけどね

139 19/08/18(日)01:04:47 No.615597011

完成度の奥川かポテンシャルの佐々木か悩むなぁ

140 19/08/18(日)01:04:56 No.615597053

日ハムのミーハードラフトも間違いではないのよね 何よりグッズが売れる

141 19/08/18(日)01:05:23 No.615597183

やっぱ怪我を恐れるようなのは一流にはなれないってことがよくわかるね

142 19/08/18(日)01:05:38 No.615597283

143 19/08/18(日)01:06:08 No.615597434

どーでもいいけど スレ画像逆光で透けてアンダーシャツ見えてるのえっちじゃない?

144 19/08/18(日)01:06:26 No.615597534

>やっぱ怪我を恐れるようなのは一流にはなれないってことがよくわかるね 怪我を恐れるのは大事だけど怪我するのは結局どこかでケチつくからな…

↑Top