虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)22:33:03 送り盆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)22:33:03 No.615235296

送り盆はカサブランカ

1 19/08/16(金)22:33:55 No.615235627

うそつき

2 19/08/16(金)22:34:24 No.615235804

ウォ…ツギィ…

3 19/08/16(金)22:34:53 [うそつき] No.615235994

うそつき

4 19/08/16(金)22:35:32 No.615236249

邪魔だ!(ゴッ)

5 19/08/16(金)22:36:01 No.615236456

デメリット薄いぶっ壊れ装備だな!

6 19/08/16(金)22:36:10 No.615236541

実況でしか見たことないけど倒さないとヒロイン化するの?

7 19/08/16(金)22:36:28 No.615236683

>邪魔だ!(ゴッ) 違…俺そんなつもりじゃ…

8 19/08/16(金)22:36:57 No.615236883

逃げられない靴?何か問題でも?

9 19/08/16(金)22:37:23 No.615237015

デスルーラで回避だ!

10 19/08/16(金)22:37:50 No.615237182

終盤までろくな靴装備がないのと後退のシステムが死んでるのが秀逸なトラップすぎる

11 19/08/16(金)22:38:02 No.615237265

そして最終的に勇者とつがいになる

12 19/08/16(金)22:38:26 No.615237436

secondでもうそつき!

13 19/08/16(金)22:39:07 No.615237729

あの文字通り一本道の戦闘にストーリー性持たせるの凄いよね… 退却させてくだち…

14 19/08/16(金)22:39:31 No.615237910

このゾンビお盆になると毎年見るな…

15 19/08/16(金)22:39:51 No.615238065

>secondでもうそつき! 必殺技名がこれでダメだった

16 19/08/16(金)22:40:13 No.615238225

もう10年くらい前のゲームじゃない?

17 19/08/16(金)22:40:17 No.615238255

デメリット無しを疑う実況者は居た 履き心地を確かめて無事ツギィした

18 19/08/16(金)22:41:08 No.615238619

呪いの靴の呪いたる所以を戦闘突入した瞬間に初めて気づくのいいよね…

19 19/08/16(金)22:41:10 No.615238623

ドットだからまだ耐えられるけどリアル等身でやられたら相当キツいよ

20 19/08/16(金)22:42:09 No.615239091

あ…このゾンビもしかして…と思う頃にはずんずん進んでいくユーシャを止める手立てがない

21 19/08/16(金)22:42:26 No.615239205

でも目の前うろうろするのはそれはそれで面白い絵だよ

22 19/08/16(金)22:43:20 No.615239514

俺はゴミだよ ホワイトホースを装備していてうそつきしたゴミだ

23 19/08/16(金)22:43:31 No.615239578

だが俺はユーシャxエルフ派なんだ だから嘘つきになるね…

24 19/08/16(金)22:43:37 No.615239625

装備するかどうかは出撃の段階でしか決められない… 知った頃にはもう…

25 19/08/16(金)22:44:08 No.615239802

呪いと勇者ってサブタイトルの呪いはゾンビの呪いと呪いの靴のダブルミーニングなのがいいよね…よくない

26 19/08/16(金)22:44:27 No.615239908

ゾンビ軍団相手に普通に負けた俺はゴミだよ

27 19/08/16(金)22:44:39 No.615239990

書き込みをした人によって削除されました

28 19/08/16(金)22:45:02 No.615240139

このゲームデフォルメ効きまくってるドット絵なのにめっちゃシコれる

29 19/08/16(金)22:46:36 No.615240753

Steamでお安いからフレンドの「」にギフトで投げまくってたよ その成果で何人かがスレ画でがあああああ!!ってなってて嬉しかった

30 19/08/16(金)22:47:17 No.615241013

呪いの装備が本当に呪いの装備だとは誰も思わんよ… デメリットにならないもの普通

31 19/08/16(金)22:47:21 No.615241043

secondのめっちゃくちゃにネタバレしまくってる説明書いいよね

32 19/08/16(金)22:48:45 No.615241660

>呪いの装備が本当に呪いの装備だとは誰も思わんよ… >デメリットにならないもの普通 20ステージ以上かけて後退不能がデメリットでも何でも無いとプレイヤーに思い込ませた直後にスレ画って誘導がすごいよね

33 19/08/16(金)22:49:19 No.615241853

そういえばsteam版とかあったなあ マルチプレイの実績を放置したまんまだ

34 19/08/16(金)22:50:08 No.615242172

PSPでUMDに穴が空くほどやったけどすちむー版あるならポチっとくか

35 19/08/16(金)22:50:25 No.615242273

なんでこの子設定画ないの…?

36 19/08/16(金)22:50:35 No.615242347

今日はヴィーナスセブンでシコっていいのか!?

37 19/08/16(金)22:50:44 No.615242428

>PSPでUMDに穴が空くほどやったけどすちむー版あるならポチっとくか なんとSECOND同梱版を買うと幻のSECONDサントラがセットでついてくるぞ

38 19/08/16(金)22:50:45 No.615242437

普通にやってるとまず逃げる場面が出ないから罠にはまる はまった

39 19/08/16(金)22:51:01 No.615242534

>なんでこの子設定画ないの…? 皆様のご想像にお任せします

40 19/08/16(金)22:51:04 No.615242553

steam版だと2にサウトラあったような

41 19/08/16(金)22:51:15 No.615242658

>Steamでお安いからフレンドの「」にギフトで投げまくってたよ >その成果で何人かがスレ画でがあああああ!!ってなってて嬉しかった 人の心がないのか

42 19/08/16(金)22:52:46 No.615243405

呪いってサブタイで呪い装備だめなのかな…なんて勘付く奴はまず1桁%しか居ないと思う

43 19/08/16(金)22:54:17 No.615244021

>今日はヴィーナスセブンでシコっていいのか!? さっちゃんとかアシュラ子いいよね…

44 19/08/16(金)22:54:35 No.615244140

呪い装備が何か怖かったから付けてなくてよかったと思うけど初見で呪いの意味を理解して絶望するという経験を逃したのがちょっと残念だったなとも思う

45 19/08/16(金)22:54:36 No.615244146

本当に大好きなゲーム 続編もサントラも買った

46 19/08/16(金)22:55:28 No.615244472

僕は無限武器魔王フランシスカちゃん!

47 19/08/16(金)22:56:32 No.615244917

なんだかんだ女神様が1番可愛いぜー! 言動のせいでシコれるかって言うと微妙なところだけど

48 19/08/16(金)22:56:42 No.615244980

ステージやり直せばいいし…

49 19/08/16(金)22:56:49 No.615245020

王女さまでシコっていいですか?

50 19/08/16(金)22:57:34 No.615245292

Steamのは12、2サントラで300円とか狂った値段だった気がする

51 19/08/16(金)22:57:46 No.615245358

1も2もストーリーめっちゃ好き

52 19/08/16(金)22:58:07 No.615245478

なんか公式HPにクリック連打で脱がすクソゲーがあったよね

53 19/08/16(金)22:58:18 No.615245542

steam版の2はフラグおかしいのか終盤で進行不能バグ食らったんだよな… 今は直ってるんだろうか

54 19/08/16(金)22:58:24 No.615245579

デスルーラすればいいのか!ってやっても意味なかった思い出 目の前でうろうろしなきゃならんとは

55 19/08/16(金)22:58:53 No.615245735

勇者30ラグナロクいいよね…

56 19/08/16(金)22:59:21 No.615245885

スレ画のステージは最初から忠告無視して石碑に向かって普通に敵対したり ずっと友達で居てくれる?の質問にいいえと言うと悲しそうに敵対したり 結構細かい分岐がある 嘘はつかないのでうそつき称号もなし

57 19/08/16(金)22:59:44 No.615246013

時の女神ぶっちゃけシコれると思うが賛同はされない

58 19/08/16(金)22:59:49 No.615246046

>勇者30ラグナロクいいよね… ユウジャがどんどん好きになっていく構成だよね 勇者30億が名シーンの連続すぎる

59 19/08/16(金)23:00:25 No.615246266

>勇者30ラグナロクいいよね… 勇者30億いい…

60 19/08/16(金)23:02:06 No.615246814

1と2のパッケージ並べると落差が凄くて吹く

61 19/08/16(金)23:02:16 No.615246884

1がドラクエ2がFFって感じなんだよね

62 19/08/16(金)23:02:32 No.615247014

強さが全てだったユウジャがもうこんなもんいらねえって武器も装備も投げ捨ててただ走るのがマジいいシーンなんすよ…

63 19/08/16(金)23:03:17 No.615247392

遥かな空間へはシチュだの歌詞だの諸々が良すぎる

64 19/08/16(金)23:03:26 No.615247463

勇者30億は演出やばいよね… その後EDで女神復活してハッピーエンド目指して殴り込みかけにいくところもいい

65 19/08/16(金)23:04:04 No.615247729

>なんか公式HPにクリック連打で脱がすクソゲーがあったよね https://www.marv.jp/special/game/30s/minigame/index.html

66 19/08/16(金)23:04:19 No.615247823

何故か続編で出番のないオウジョ

67 19/08/16(金)23:04:22 No.615247838

めちゃめちゃ久しぶりに公式サイト見てるけど敵も味方もかなりのグッドデザインだな…

68 19/08/16(金)23:04:39 No.615247965

この子大逆転勝利だよね

69 19/08/16(金)23:05:34 No.615248355

おじさま…一体何者なんだ…

70 19/08/16(金)23:05:36 No.615248367

グリモワールどものデザインわけわかんなくて好き あとBGMが良すぎる

71 19/08/16(金)23:05:42 No.615248424

Steam版Secondはなぜか買うと無印とサントラが付いてくるぜ! サントラ今の所コレでしか入手手段がなくて辛い

72 19/08/16(金)23:06:01 No.615248543

終盤はつい家族パーティにしちゃう

73 19/08/16(金)23:06:18 No.615248661

オウジョだけただの人間だからね…

74 19/08/16(金)23:06:43 No.615248795

武器魔王可愛くてすき

75 19/08/16(金)23:06:55 No.615248877

>オウジョだけただの人間だからね… 父親の王。の方がインパクト強すぎる… なんで滅びよ。でノワール倒してるの

76 19/08/16(金)23:07:04 No.615248946

魔王や時の女神を守る騎士や勇者と違ってなんかでかいボウガンを振り回すだけのただの王女だからな こう書くと異常性が極まるな…

77 19/08/16(金)23:07:16 No.615249017

>めちゃめちゃ久しぶりに公式サイト見てるけど敵も味方もかなりのグッドデザインだな… アテナ様いい…

78 19/08/16(金)23:07:38 No.615249175

王女よりもその下敷きになって走る兵士がすごいのでは?

79 19/08/16(金)23:07:43 No.615249208

確か作曲陣がめっちゃ豪華だったよね

80 19/08/16(金)23:07:54 No.615249280

ユウシャも数秒で大陸横断する足の早さだけは自前の実力なんだよな しかも子孫に同等の俊足が受け継がれる

81 19/08/16(金)23:08:22 No.615249479

su3251395.jpg こんなナイスデザイン使い捨てるのかよ!?ってなったから続編で再登場してめっちゃ嬉しかった

82 19/08/16(金)23:09:03 No.615249763

>確か作曲陣がめっちゃ豪華だったよね Wikiによると無印が ミュージックコンポーザー:古代祐三、桜庭統、森岡美瑛、駒形めぐみ、日比野則彦、足立美奈子、葉山宏治、山手安生、水谷広実、山田泰正、中川徹(柴田徹也)、麻中"SHA-V"秀樹、冷牟田卓志、エンジンズ、岩月博之、vistlip、石濱翔(MONACA)、青木佳乃 SECONDが サウンド:伊藤賢治、下村陽子、光田康典、浜渦正志、谷岡久美、並木学、岩田匡治、弘田佳孝、なるけみちこ、岩垂徳行、霜月はるか、桜庭統、岩月博之、田中敬一、青木佳乃、柴田徹也、麻中秀樹、井内舞子、中橋孝晃、冷牟田卓志、山手安生、YAMAPY_1、一色由比、Otomania、エンジンズ、BLACKART(神野貴志/銀河方面P) なのでなんでこれ出せたんだろう…ってなる豪華さよな

83 19/08/16(金)23:09:04 No.615249768

https://youtu.be/ABbtIZ6kXsE 王女のこの曲大好き

84 19/08/16(金)23:09:14 No.615249831

>https://www.marv.jp/special/game/30s/minigame/index.html 昔これでシコってたな…

85 19/08/16(金)23:09:24 No.615249915

勇者30億は大好きなんだけど暗転から戻らずそのままPSP自体が強制終了するバグが発生して何回も何回もやり直した記憶がある

86 19/08/16(金)23:09:54 No.615250099

secondの説明書に「魔王30とか王女30とか今回は無いけど今後は…?」みたいな文面載っててずっと待ってたんですよ… 出なかったんですよ…

87 19/08/16(金)23:10:25 No.615250284

>No.615249763 なそ にん

88 19/08/16(金)23:10:55 No.615250462

まあでも勇者30は2でやりきったとディレクターも言っていたし…

89 19/08/16(金)23:11:08 No.615250544

勇者30スレとはまた奇特な… 多分今でも一番好きなゲームだ

90 19/08/16(金)23:11:33 No.615250702

>まあでも勇者30は2でやりきったとディレクターも言っていたし… 2でほぼ完全に補完しきったからな…ストーリーもきれいに終わったしこれ以上はもう良いかなって

91 19/08/16(金)23:11:37 No.615250733

まずいきなり高見沢俊彦だからなこのゲーム

92 19/08/16(金)23:11:49 No.615250808

>終盤はつい家族パーティにしちゃう かーちゃんめっちゃ速いし強い…

93 19/08/16(金)23:11:52 No.615250832

勇者3をどうやってクリアしたか覚えてないや

94 19/08/16(金)23:11:58 No.615250864

>勇者30スレとはまた奇特な… たまーに思い出したかように立ってるぞ

95 19/08/16(金)23:12:20 No.615250990

確かにこれ以上は蛇足になりかねないし 名作としてこのままでもいい気はするが..... やっぱり続編頼む!

96 19/08/16(金)23:12:38 No.615251079

タイトル画面BGMが最高にかっこいい 最後の最後に流れるのが熱すぎる

97 19/08/16(金)23:12:38 No.615251083

2から始めたから登場時誰?ってなった なんならおじさまも誰?って感じだった

98 19/08/16(金)23:12:41 No.615251102

めっちゃいいゲームなんだけど発売まで紆余曲折あったっぽくて商機のがしたみたいでもったいないよね… もっさりした体験版出した後しばらく音沙汰なかった時はもうダメかと思ってたから当時は出てくれるだけで嬉しかったけど

99 19/08/16(金)23:12:48 No.615251154

一発ネタみたいなゲーム性でバカゲーみたいなノリなのに ここぞというところでド真ん中の豪速球を投げてくるゲーム

100 19/08/16(金)23:13:05 No.615251254

一発ネタみたいなシステムと雰囲気を活かしつつ綺麗に世界観広げて王道RPGに仕上げてるよね 隠れた名作だと思う

101 19/08/16(金)23:13:09 No.615251291

2に早期購入の特典DLC?みたいなのあった気がするんだけど スチムにもあるのかしら

102 19/08/16(金)23:13:15 No.615251329

悪魔の力ルートがラストどうなるのってわくわくしてたらいい意味でも悪い意味でも拍子抜けした

103 19/08/16(金)23:13:41 No.615251488

ユシア脱がせるミニゲームの特典壁紙は普通にドエロ すじに白い液体が

104 19/08/16(金)23:14:12 No.615251675

secondでスレ画と真おじさまを仲間にしての追加エンディングが好きなんだ… ていうかおじさまのテーマが好きすぎる

105 19/08/16(金)23:14:26 No.615251756

絶対来るぞ絶対来るぞ絶対来るぞ…はいホラ来たぁー わかってるんだよこんなの歌詞も今まで冒険してきたから知ってるしー 泣くわこんなのバカ

106 19/08/16(金)23:14:28 No.615251773

>2に早期購入の特典DLC?みたいなのあった気がするんだけど >スチムにもあるのかしら 98円で売ってるぜ!

107 19/08/16(金)23:14:33 No.615251805

2序盤の、偉い人に従って良いことしてると思ったら…っていうストーリーは王道だけど大好き

108 19/08/16(金)23:14:43 No.615251856

>ユシア脱がせるミニゲームの特典壁紙は普通にドエロ >すじに白い液体が ねぇこれ盛って…

109 19/08/16(金)23:14:52 No.615251912

魔王30も好きだけど他と違って割とゴリ押しゲーだからなあれ…

110 19/08/16(金)23:15:08 No.615251998

おじさまのスキルめちゃくちゃ火力高いからな…

111 19/08/16(金)23:15:38 No.615252149

>おじさまのスキルめちゃくちゃ火力高いからな… まあ前作であんだけ強かった主人公が弱くなるわけないもんな…

112 19/08/16(金)23:15:41 No.615252166

おじさままたクリスタルの中に入ってる…

113 19/08/16(金)23:16:03 No.615252282

王女30は好きだったけど魔王30は一回被弾したらリカバリー出来なくてつらあじだった 騎士30はほとんどアイテム作らずにごり押しした記憶しかない

114 19/08/16(金)23:16:08 No.615252325

>ねぇこれ盛って… 戦乱カグラコラボだからあのくらいは当然のサイズ!

115 19/08/16(金)23:16:11 No.615252337

secondのおう?ぁちあ最後の運命への復讐誓うシーンはガッツリ運命映ってるんだよね…「」に言われて始めて知った

116 19/08/16(金)23:16:16 No.615252369

おじさまは初見でピンときてそのまま回収したけど見捨てたらマジで死ぬの?

117 19/08/16(金)23:16:21 No.615252395

おじさまFF6のシャドウみたいに見殺しに出来ちゃう展開あったよね確か

118 19/08/16(金)23:16:27 No.615252432

暴走したユーシャ止めるおじさまカッコよすぎ 女神さまもかなり信頼してる感じある

119 19/08/16(金)23:16:33 No.615252476

>98円で売ってるぜ! スケベヤッター!

120 19/08/16(金)23:16:38 No.615252511

勇者30はそこまでで仲間にした面子が全員来てくれてるステージが好きだった

121 19/08/16(金)23:16:53 No.615252609

>おじさまは初見でピンときてそのまま回収したけど見捨てたらマジで死ぬの? 死ぬよ 俺もシャドウを見捨てたことがあったから初見で気づけたけど

122 19/08/16(金)23:16:59 No.615252654

>おじさまは初見でピンときてそのまま回収したけど見捨てたらマジで死ぬの? それ以降出てこなくなる 一応後からやり直せば回収できるけど回収しないとおじさま出るシーンが30億のシーン以外なくなる

123 19/08/16(金)23:17:02 No.615252680

>おじさまFF6のシャドウみたいに見殺しに出来ちゃう展開あったよね確か 俺はゴミだよ まあおじさまだし大丈夫だろって見殺したゴミだ

124 19/08/16(金)23:17:07 No.615252720

見捨てたらガチで死ぬから後々出てこなくなるよおじさま

125 19/08/16(金)23:17:13 No.615252757

おじさまは前作主人公の活躍度合いとしては理想的 そうそうアレくらいで良いんだよ

126 19/08/16(金)23:17:45 No.615252931

ロマンシングツクレールでおじさま主役にもできる

127 19/08/16(金)23:17:50 No.615252957

>おじさまは前作主人公の活躍度合いとしては理想的 >そうそうアレくらいで良いんだよ でしゃばりすぎずなおかつ次回作主人公の助けになってロマンスもしてくれる 最高すぎる…

128 19/08/16(金)23:17:54 No.615252985

むしろおじさまが回収できる事を知らずwikiを見て初めて回収できたのが俺だ

129 19/08/16(金)23:17:59 No.615253007

最後の章の集合シーンでもユシアが洞窟で「おじさまがいれば…」みたいな事言うに終わる

130 19/08/16(金)23:18:12 No.615253087

勇者30はコラボステージが本気すぎる…

131 19/08/16(金)23:18:19 No.615253119

短編集が予想よりガチな内容混ざってたりして吹く あと作者にどっかで見たことある名前あって吹く

132 19/08/16(金)23:18:32 No.615253186

どっちもおまけステージ遊べないまま終わったような記憶がうっすらと

133 19/08/16(金)23:18:52 No.615253315

>おじさまは前作主人公の活躍度合いとしては理想的 >そうそうアレくらいで良いんだよ いいよねDLCでちゃっかり悩殺されるおじさま

134 19/08/16(金)23:19:15 No.615253460

勇者3いいよね

135 19/08/16(金)23:19:17 No.615253473

おじさまに惚れ込んでるユシアを見てスレ画は何を思うのか

136 19/08/16(金)23:19:21 No.615253509

su3251417.jpg su3251419.jpg おじさまが前作の面影を残しつつナイスミドルになっててグッドデザインすぎる

137 19/08/16(金)23:19:48 No.615253695

>おじさまに惚れ込んでるユシアを見てスレ画は何を思うのか さっすが私の旦那様!とか言ってくれそう

138 19/08/16(金)23:19:49 No.615253698

おじさまって何歳なの?

139 19/08/16(金)23:20:24 No.615253998

>おじさまって何歳なの? 封印された時期がわからないからなんとも言えないけど大体40代ぐらい?

140 19/08/16(金)23:20:44 No.615254166

>おじさまって何歳なの? クリスタルに閉じ込められすぎてもう年齢を聞くのは野暮みたいな状態になりつつあると思う

141 19/08/16(金)23:21:02 No.615254287

図鑑埋めるのが楽しかった… コラボステージの連中までカウントされるのは勘弁してくれ

142 19/08/16(金)23:21:31 No.615254479

サーシャの日記に凄い期待して買ったな 内容はもうハッピーエンド過ぎて最高だった

143 19/08/16(金)23:21:32 No.615254483

おじさまは前作主人公の解釈一致すぎる…

144 19/08/16(金)23:21:36 No.615254505

あの髭面でパンイチで封印されてるの想像すると…

145 19/08/16(金)23:21:37 No.615254518

島の爆発に巻き込まれるみたいなのはなんだっけ あれが1の最後?一応歩き回れるけどどうにもならないやつ

146 19/08/16(金)23:21:49 No.615254602

基本記憶に残りやすい敵が多いけどゴッドナイン全般は記憶に薄いと思う

147 19/08/16(金)23:22:02 No.615254684

>いいよねDLCでちゃっかり悩殺されるおじさま やだこのおじさま強すぎる…

148 19/08/16(金)23:22:11 No.615254760

su3251429.jpg やったーかっこいー!

149 19/08/16(金)23:22:45 No.615254978

>島の爆発に巻き込まれるみたいなのはなんだっけ >あれが1の最後?一応歩き回れるけどどうにもならないやつ 勇者300のことかな 最後の流れが超熱い

150 19/08/16(金)23:22:53 No.615255026

30号すき…

151 19/08/16(金)23:23:08 No.615255131

https://youtu.be/CG8LYkX8evE ヴィーナス7の曲いいんですよ

152 19/08/16(金)23:23:25 No.615255236

ラストシーンは外さないからいいよね

153 19/08/16(金)23:23:28 No.615255247

>30号すき… ああいうロボが身を挺して…っていう展開に弱いんですよ…

154 19/08/16(金)23:23:33 No.615255279

よくよく考えたら黒女神とんでもない事してるけど最後はちゃんと落とし前付けるの好きよ

155 19/08/16(金)23:23:46 No.615255342

ちょっと乾いた感じのカサブランカとぬくもりを感じるマグノリアいいよね

156 19/08/16(金)23:23:46 No.615255347

>30号すき… いいよね…

157 19/08/16(金)23:23:56 No.615255402

ひょっとしたらと思って2を起動する まあそうだよな! su3251432.jpg

158 19/08/16(金)23:24:34 No.615255625

>勇者300のことかな >最後の流れが超熱い いいよねシルドニクスが助けてくれて賢者さまが時をゆっくりにしてメインテーマが流れて魔王を倒せ!の大文字の流れ あんな熱い展開がくるとは思わなかった

159 19/08/16(金)23:24:38 No.615255650

音楽が超いいんすよね きっと名のある作曲家の方が作ったにちがいない

160 19/08/16(金)23:24:42 No.615255678

30号は初対面からもうオチ見えてるし!テンプレすぎるじゃん! >泣くわこんなのバカ

161 19/08/16(金)23:24:46 No.615255707

基本ギャグだけど締めるところ締めるのがいいよね…

162 19/08/16(金)23:25:06 No.615255836

https://www.youtube.com/watch?v=pDgxUxC9IT8 今までの旅のことを歌にするってのはわかってたけど30億でガチで流れたとき泣きながら進んでたよ

163 19/08/16(金)23:25:30 No.615255977

>30号すき… それまでも勿論だけど30億の歌を見て綺麗と言ってからの自爆の流れが最高すぎる

164 19/08/16(金)23:25:35 No.615256020

>音楽が超いいんすよね >きっと名のある作曲家の方が作ったにちがいない 本当に名のある作曲家が作ってる…

165 19/08/16(金)23:26:24 No.615256301

ユウジャ編が大好きだったのを思い出した 久々にやるか

166 19/08/16(金)23:26:39 No.615256386

テン!って画面の下の方にデカイ文字が出てくるのすごい好き

167 19/08/16(金)23:27:18 No.615256621

30号復活して嬉しそうなユウジャいいよね… 生き返るって分かったあとも出来ればでいいからって謙虚な姿勢見せるのが悲しい

168 19/08/16(金)23:27:24 No.615256655

>https://www.youtube.com/watch?v=pDgxUxC9IT8 >今までの旅のことを歌にするってのはわかってたけど30億でガチで流れたとき泣きながら進んでたよ 今でもそらで1番は歌える曲榛名

169 19/08/16(金)23:27:46 No.615256804

最初は邪道を突き詰めたみたいなゲームかと思ってたのにまさか王道の良さを再認識するゲームとはね… ファンになりましたとも…

170 19/08/16(金)23:28:01 No.615256881

1ってこれ以外の話あんまり覚えてないな… そもそもステージ選択性だしあんまりストーリーはないんだっけ

171 19/08/16(金)23:28:11 No.615256940

でも30号はちょっとガチロボすぎて

172 19/08/16(金)23:28:18 No.615256989

唐突に仲間を全員再起不能にされるってかなりショックな出来事だよね クゥはよく頑張ったよ…

173 19/08/16(金)23:28:24 No.615257032

クゥ死亡はマジふざけんなよ…ってなった 女神さまと同じテンションで黒幕殴るに行くぞー!ってなった

174 19/08/16(金)23:28:30 No.615257062

しもつきんいい…

175 19/08/16(金)23:28:34 No.615257081

>1ってこれ以外の話あんまり覚えてないな… >そもそもステージ選択性だしあんまりストーリーはないんだっけ ヴァルハラナイツコラボのやつは凄く覚えてる バルムンク取れねぇ!!

176 19/08/16(金)23:28:41 No.615257120

secondはラストの装備品投げ捨てる辺りのシーンしか覚えてないな… やりなおそうにもバッテリーがパンパンで蓋が閉まらないのとアダプターの接触が不安定でキツい…

177 19/08/16(金)23:28:44 No.615257136

>1ってこれ以外の話あんまり覚えてないな… >そもそもステージ選択性だしあんまりストーリーはないんだっけ マルチエンディング形式だったね

178 19/08/16(金)23:29:02 No.615257248

>でも30号はちょっとガチロボすぎて ドット絵からしたら女神の色が変わって少しメカメカしくなったかな?って感じなのに1枚絵だとガチガチのメカだから驚いた

179 19/08/16(金)23:29:06 No.615257264

ユウジャと仲間たちいいよね

180 19/08/16(金)23:29:08 No.615257284

>secondはラストの装備品投げ捨てる辺りのシーンしか覚えてないな… >やりなおそうにもバッテリーがパンパンで蓋が閉まらないのとアダプターの接触が不安定でキツい… なんとSteamで500円!バイナウ!サントラと無印もついてきてお得!

181 19/08/16(金)23:29:18 No.615257357

1はギャグみたいな罠で捕まったのにガチ死亡してる女神さまがひどい

182 19/08/16(金)23:29:25 No.615257393

>ユウジャと仲間たちいいよね あの一行大好き

183 19/08/16(金)23:29:30 No.615257424

2のライバル枠も良いキャラしてたと思う

184 19/08/16(金)23:29:31 No.615257428

遥かな空間へ久しぶりに聞いてたらちょっと目頭熱くなってきて危ない

185 19/08/16(金)23:29:52 No.615257543

女神は結局騎士と一緒にいるのがいいよね

186 19/08/16(金)23:29:58 No.615257578

>2のライバル枠も良いキャラしてたと思う あのライバル勇者一族に500年も粘着してる…

187 19/08/16(金)23:30:11 No.615257654

カサブランカと遥かな空間へは聴くだけで泣けてくる

188 19/08/16(金)23:30:11 No.615257657

久しぶりにやろうとしたらPSP死んでる… steamで買うか…

189 19/08/16(金)23:30:32 No.615257770

私放っておけないオーラプンプンだしてるユーシャくん好き!

190 19/08/16(金)23:30:41 No.615257816

スチーム版のあのドット絵じゃないほうの絵は誰特なんだろうか

191 19/08/16(金)23:30:53 No.615257878

>あのライバル勇者一族に500年も粘着してる… ホモよ! ホモじゃなかった…

192 19/08/16(金)23:31:05 No.615257937

PSP起動しようとして付かなくてsteamで買おうとする「」の多さ 俺もそうなんだよ…

193 19/08/16(金)23:31:14 No.615257977

>>あのライバル勇者一族に500年も粘着してる… >ホモよ! >ホモじゃなかった… マザコンだからな…

194 19/08/16(金)23:31:16 No.615257990

そういう曲だから当然なんだけど今までの冒険を思い出して泣いちゃうんだよな…

195 19/08/16(金)23:31:41 No.615258112

即死トラップだらけのダンジョンの一番奥に行かないと仲間にできないの面倒臭えんだよあいつ!

196 19/08/16(金)23:32:02 No.615258219

気付いたら落ちる寸前だった… デュエルグリーブ良いよね…

197 19/08/16(金)23:32:07 No.615258252

>>1ってこれ以外の話あんまり覚えてないな… >>そもそもステージ選択性だしあんまりストーリーはないんだっけ 1の勇者30のラストステ好きなんだ 仲間が使い物にならない以外最高の展開だと思う

198 19/08/16(金)23:32:36 No.615258416

>デュエルグリーブ良いよね… 良くねえよ!!!

199 19/08/16(金)23:32:38 No.615258425

俺たちがどんなに邪魔したってお前なら世界を救ってくれるって信じてるぜ!って台詞好き

200 19/08/16(金)23:32:40 No.615258438

>気付いたら落ちる寸前だった… >デュエルグリーブ良いよね… 強いよね… このステージにも履いてくよ…

201 19/08/16(金)23:32:54 No.615258500

30億の「遠くまで来ちまった感」すごいよね

↑Top