虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ウガァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)22:17:47 No.615229439

ウガァ!今日のゲック殺し会議だ!

1 19/08/16(金)22:18:09 No.615229562

よし始めるバックス

2 19/08/16(金)22:18:50 No.615229848

ウオォ!ゲック!死!死!

3 19/08/16(金)22:19:29 No.615230089

ウガァ!はじまりの民!破滅!死!

4 19/08/16(金)22:20:25 No.615230485

貨物船内に水耕栽培作ってたけど一回外そうかな… なんか電気いるのかいらないのかよくわからない

5 19/08/16(金)22:20:32 No.615230542

24時間スレ経ってる気がするマリー

6 19/08/16(金)22:20:53 No.615230667

ウオォ!死! この2つで意思疎通が可能と考えられる

7 19/08/16(金)22:21:07 No.615230769

>24時間スレ経ってる気がするマリー でもそれも16分の間だよ だから早く宇宙の中心来いや!!!!!!!!!!!!!

8 19/08/16(金)22:21:50 No.615231019

黙れシミュレーター!

9 19/08/16(金)22:23:51 No.615231714

さっきピルグリムってヴァイキーンのノーマッドよりおそーいって言ってた「」ノマリーがいたけど 確かにちょっと遅く感じた

10 19/08/16(金)22:24:43 No.615232016

>さっきピルグリムってヴァイキーンのノーマッドよりおそーいって言ってた「」ノマリーがいたけど >確かにちょっと遅く感じた 実際ちょっと遅くされすぎているので ホバーのやつがいい

11 19/08/16(金)22:25:11 No.615232176

でもバイク乗りの矜持があるのでな!

12 19/08/16(金)22:26:15 No.615232561

ワシはコロッサスもとい大型トレーラーもといナル…ナルだっけもうひとりだっけ?が乗って暴れてたっていうトラックに乗っておるよ…

13 19/08/16(金)22:27:21 No.615232992

はいはいわかったわかった宇宙の中心ね おっ良さそうな環境の星めっけ

14 19/08/16(金)22:27:33 No.615233077

>ワシはコロッサスもとい大型トレーラーもといナル…ナルだっけもうひとりだっけ?が乗って暴れてたっていうトラックに乗っておるよ… 実際速度ブーストつけまくって貨物車両扱いで骨拾いに向いてる

15 19/08/16(金)22:28:45 No.615233555

実際農業貨物トラックになってるよコロッサス ローマーはドライブ用 ノーマッドは水上ドライブ用 おのれピルグリムナーフ! ノーティロンで目玉おばけと戦うのたのちい!

16 19/08/16(金)22:28:58 No.615233655

>はいはいわかったわかった宇宙の中心ね >おっ良さそうな環境の星めっけ ストームorセンチネル

17 19/08/16(金)22:29:10 No.615233731

ホバーの奴ってそのへんに生えてる木とかもなぎ倒せる?

18 19/08/16(金)22:29:25 No.615233821

なんかバイクはアプデ入って急に燃費が悪くなった気がする モジュール積めば改善されるのかな?

19 19/08/16(金)22:29:50 No.615233986

宇宙の中心?あー行けたら行くから

20 19/08/16(金)22:30:18 No.615234159

>実際速度ブーストつけまくって貨物車両扱いで骨拾いに向いてる ダークセンチネル襲来! あとなんかの宇宙船の遺物の方がよく当たる

21 19/08/16(金)22:30:18 No.615234160

>ホバーの奴ってそのへんに生えてる木とかもなぎ倒せる? エクソは勿体無いぐらい全部ぶっ壊していく

22 19/08/16(金)22:30:47 No.615234345

星の種持ってるの知ってるし記憶持ってるのも知ってるんだぞ! なんで来ない!!!!!!!!!!

23 19/08/16(金)22:30:55 No.615234402

そういやリアルタイムでやってなかったから聞きたいんだけど アルテミスだかなんだかで死んだと思ってない死んでるやつをシステムに復元するイベント 「」はどう思う?

24 19/08/16(金)22:31:19 No.615234557

>そういやリアルタイムでやってなかったから聞きたいんだけど >アルテミスだかなんだかで死んだと思ってない死んでるやつをシステムに復元するイベント >「」はどう思う? SFしてるなと思った

25 19/08/16(金)22:31:28 No.615234617

>そういやリアルタイムでやってなかったから聞きたいんだけど >アルテミスだかなんだかで死んだと思ってない死んでるやつをシステムに復元するイベント >「」はどう思う? 死!死!死!死「

26 19/08/16(金)22:31:47 No.615234742

ホバーは足元安定してるし海ミッション始める時も役立つのでいいぞ

27 19/08/16(金)22:31:54 No.615234805

16/16/16/16/16

28 19/08/16(金)22:32:00 No.615234853

アプデ後初めてやってる人も多いのでそういう話はちょっと…

29 19/08/16(金)22:32:01 No.615234863

これ電力産出するところに複数電磁気発生機建てられるんだね 盛大なお引越しすることで事なきを得ました

30 19/08/16(金)22:32:04 No.615234888

アルテミスはずっと死に気付かないのがお似合いだ

31 19/08/16(金)22:32:29 No.615235070

>アプデ後初めてやってる人も多いのでそういう話はちょっと… しかし3年前のゲームだ

32 19/08/16(金)22:32:44 No.615235159

ピルグリムの発狂速度帰ってきて!

33 19/08/16(金)22:32:59 No.615235266

ステーションの奥にあるアトラスキーで開けて入るモニタールームみたいな場所で 記憶ってアイテムを要求されるが未だにあれを手に入れられた?事が無いんだが あれは何なんだ…

34 19/08/16(金)22:33:00 No.615235278

(あんまアルテミス可愛くないでゲック…)

35 19/08/16(金)22:33:10 No.615235353

3年? 16分だろ?

36 19/08/16(金)22:33:14 No.615235378

>アプデ後初めてやってる人も多いのでそういう話はちょっと… 椅子に座れるの当たり前だと思ってる奴がいるのか!?

37 19/08/16(金)22:33:30 No.615235474

>だから早く宇宙の中心来いや!!!!!!!!!!!!! 中心から3000光年ぐらい星系がなくて行けないんですけおおおお!!

38 19/08/16(金)22:33:40 No.615235540

発売されて何年も経ってるゲームでネタバレがどうとか細かい事言うんじゃありません!

39 19/08/16(金)22:34:00 No.615235652

>ステーションの奥にあるアトラスキーで開けて入るモニタールームみたいな場所で >記憶ってアイテムを要求されるが未だにあれを手に入れられた?事が無いんだが >あれは何なんだ… アルテミスルート完遂したらレシピもらえるよ 星の種とシナジー出来るよ 効果は黒wikiに書いてくれてるけどなんかよくわからないよ

40 19/08/16(金)22:34:05 No.615235683

>中心から3000光年ぐらい星系がなくて行けないんですけおおおお!! 直前まで来たならギャラクティックコアへの道に従おう

41 19/08/16(金)22:34:32 No.615235850

あんな所で終わらずに「でも○○すれば助けられますよ」 って感じでプレイヤーに一苦労させて後味よく終わらせようよとは思った

42 19/08/16(金)22:34:42 No.615235931

あと引っ越してて気付いたけど前は通路というかドームの入口の下にも植物植えられたけど今は通路接続すると下に植えてたやつは勝手にどかされちゃうんだね… まあ土掘って出てくるケイ素からガラス精製出来るから楽は楽だけど

43 19/08/16(金)22:35:27 [チェア] No.615236218

チェア

44 19/08/16(金)22:35:43 No.615236324

まあ核心の明文化はボカすのが礼儀だと思う 核心って何だ?

45 19/08/16(金)22:36:02 No.615236464

セールで春くらいに始めて本気で悩んだから「」はどっち選んだか聞きたかっただけなんだ ネタバレごめんね

46 19/08/16(金)22:36:53 No.615236863

じゃあネタバレするね ノボール取ったらチネリニンサンはブチ切れる

47 19/08/16(金)22:37:32 No.615237080

>(あんまアルテミス可愛くないでゲック…) (守銭奴の奴なんか達観してるバックス…)

48 19/08/16(金)22:37:45 No.615237159

俺もネタバレするね ゲックは最強

49 19/08/16(金)22:38:00 No.615237250

メインクエってアルテミスをどうするか選んでから宇宙の中心に行けば終わり?

50 19/08/16(金)22:38:07 No.615237287

別の船呼び出したいけどどうすればいいんだ

51 19/08/16(金)22:38:28 No.615237450

>メインクエってアルテミスをどうするか選んでから宇宙の中心に行けば終わり? そこでひと段落

52 19/08/16(金)22:38:33 No.615237480

>俺もネタバレするね >ゲックは最強 はじまりの民信望者ウザいバックス

53 19/08/16(金)22:38:37 No.615237501

su3251321.jpg

54 19/08/16(金)22:38:48 No.615237590

>>メインクエってアルテミスをどうするか選んでから宇宙の中心に行けば終わり? >そこでひと段落 じゃあ四つから一つ選ぼうね!

55 19/08/16(金)22:38:51 No.615237610

折角だからネタバレ 外来種宇宙船は豪奢8の星系行けば結構見かける

56 19/08/16(金)22:39:05 No.615237712

>su3251321.jpg なにっ

57 19/08/16(金)22:39:10 No.615237748

>su3251321.jpg 何のいいところもないクズみたいな星ッスね…

58 19/08/16(金)22:39:12 No.615237768

>su3251321.jpg なにっ

59 19/08/16(金)22:39:38 No.615237958

うーん電源が良くわからないな ソーラーパネル→電池①→電池②→装置という感じで 夜間に電池②を使い切ったら電池①のものを使用するようにしたいんだがうまくいかない

60 19/08/16(金)22:39:51 No.615238062

>su3251321.jpg 怒らないでくださいね テラフォーミング失敗してるじゃないですか

61 19/08/16(金)22:40:26 No.615238318

>su3251321.jpg なにっ

62 19/08/16(金)22:40:30 No.615238345

徒歩高速移動を知らない「」ノマリー多そう

63 19/08/16(金)22:40:41 No.615238424

パッチ2.05入れたから起動したら 進行度見えるところでエラー落ち 今までで最短記録だ

64 19/08/16(金)22:40:59 No.615238570

>su3251321.jpg うわぁあああ センチネルが練り歩いてる!

65 19/08/16(金)22:41:19 No.615238706

>プルトニウムを知らない「」ノマリー多そう

66 19/08/16(金)22:41:52 No.615238967

>パッチ2.05入れたから起動したら >進行度見えるところでエラー落ち >今までで最短記録だ ps3はとりあえず2.06待ちかな pcは今206

67 19/08/16(金)22:42:06 No.615239068

su3251324.jpg su3251325.jpg su3251327.jpg 昔撮ったものだけど目覚め直したので今後が楽しみですよ

68 19/08/16(金)22:42:31 No.615239239

>ps3はとりあえず2.06待ちかな >pcは今206 いやPCはやたらアプデしててPS3…PS3!?PS4はちょっと時間空く

69 19/08/16(金)22:42:38 No.615239275

動物倒したら食材が手に入るようになったのはいいんだけどモーダイトはどこで手に入れればいいキーン? 貨物船の栽培が無かったらどうしようかと思ったキーン

70 19/08/16(金)22:43:11 No.615239450

>動物倒したら食材が手に入るようになったのはいいんだけどモーダイトはどこで手に入れればいいキーン? >貨物船の栽培が無かったらどうしようかと思ったキーン その語尾ならわかってるはずキーン さぁ動物を狩れキーン

71 19/08/16(金)22:43:20 No.615239518

>su3251321.jpg しゃあっ センチ新陰流テラフォーミング事故!

72 19/08/16(金)22:44:07 No.615239796

農業って貨物船の中でも出来るのか…

73 19/08/16(金)22:44:25 No.615239895

自分の愛機と貨物船の名前変えてもいいよね…? もう中二臭いのに変えた

74 19/08/16(金)22:44:34 No.615239959

>動物倒したら食材が手に入るようになったのはいいんだけどモーダイトはどこで手に入れればいいキーン? 植物にモーダイトが含まれてるものもあるのでそれを精製して増殖するゲック

75 19/08/16(金)22:44:57 No.615240104

>自分の愛機と貨物船の名前変えてもいいよね…? >もう中二臭いのに変えた そういや名前の変更ってまだ英語のみ?

76 19/08/16(金)22:45:50 No.615240445

貨物船openisか

77 19/08/16(金)22:45:59 No.615240520

宇宙の意思たる開発者も銀河の中心とかもうどうでもいいと思ってそうゲック

78 19/08/16(金)22:46:01 No.615240532

>自分の愛機と貨物船の名前変えてもいいよね…? >もう中二臭いのに変えた ゲックなんたらって船だったのを変えてやったキーン!死!死!死!

79 19/08/16(金)22:46:11 No.615240596

シャトルのライトのエフェクトずっと付いたままなの気になる

80 19/08/16(金)22:46:20 No.615240649

>農業って貨物船の中でも出来るのか… 水耕栽培置けるよ! su3251338.jpg

81 19/08/16(金)22:46:40 No.615240785

>そういや名前の変更ってまだ英語のみ? 英語ってかローマ字のまま

82 19/08/16(金)22:46:49 No.615240837

>農業って貨物船の中でも出来るのか… アプデ前は電源いらなかったし銀河越えてもそのまま持っていけるのでむしろ農業は貨物船内でやるものだったのだ アプデ後は結局電源いるのかいらないのかよくわかんない

83 19/08/16(金)22:47:41 No.615241177

スクリーンショットXボタンじゃ取れねえゲック 飛んだ罠ック

84 19/08/16(金)22:48:01 No.615241306

>アプデ後は結局電源いるのかいらないのかよくわかんない そもそも船内に電源置けなくないか

85 19/08/16(金)22:48:03 No.615241324

>宇宙の意思たる開発者も銀河の中心とかもうどうでもいいと思ってそうゲック なのでどっかいって劣化コピー作ったベラー

86 19/08/16(金)22:48:34 No.615241582

>>アプデ後は結局電源いるのかいらないのかよくわかんない >そもそも船内に電源置けなくないか でも着替え装置置いてるけどあれ電源必要なんだよなぁ…

87 19/08/16(金)22:49:19 No.615241851

でも水耕栽培って燃料とか補充すんの超面倒じゃなかったっけ そこら辺改善された?

88 19/08/16(金)22:49:22 No.615241883

そもそも船の中で電力作るのは無駄っていうか船から取れよ…

89 19/08/16(金)22:49:41 No.615242004

>でも水耕栽培って燃料とか補充すんの超面倒じゃなかったっけ >そこら辺改善された? 以前の貨物船設置になら燃料要らず

90 19/08/16(金)22:49:43 No.615242019

>自分の愛機と貨物船の名前変えてもいいよね…? >もう中二臭いのに変えた su3251344.jpg すまんな「」ック! 俺のはなんか最初から厨二臭いんだ!

91 19/08/16(金)22:50:48 No.615242469

ツリー式にしたのはこれからどんどん追加していく布石だと考えられる

92 19/08/16(金)22:51:14 No.615242642

え!またゴミになるテクノロジーや資源が!?

93 19/08/16(金)22:51:38 No.615242857

>え!またゴミになるテクノロジーや資源が!? 今既にセーブポイントってゴミじゃないか?

94 19/08/16(金)22:52:02 No.615243050

俺の宇宙船フローティングヤマキIIIって名前だけど浮いてるヤマキってなんだ…?

95 19/08/16(金)22:52:03 No.615243064

日本語入力できるようになりませんかね

96 19/08/16(金)22:52:08 No.615243099

>今既にセーブポイントってゴミじゃないか? 手動で出来るのに!?

97 19/08/16(金)22:52:20 No.615243203

もはやスレ立ってないと焦燥感を感じる体になってしまった

98 19/08/16(金)22:52:35 No.615243322

>俺の宇宙船フローティングヤマキIIIって名前だけど浮いてるヤマキってなんだ…? めんつゆのメーカー

99 19/08/16(金)22:52:36 No.615243330

>俺の宇宙船フローティングヤマキIIIって名前だけど浮いてるヤマキってなんだ…? 撮り忘れたけどシバサキって名前の宇宙船あったよ

100 19/08/16(金)22:53:11 No.615243594

>今既に椅子を回すってゴミじゃないか?

101 19/08/16(金)22:53:25 No.615243697

>日本語入力できるようになりませんかね 日本語入力はしたいけどできるようになったら面白ネームの星や船が無価値になってしまうからなあ

102 19/08/16(金)22:53:30 No.615243732

>日本語入力できるようになりませんかね 昔やろうとしたんだけどやめた moonって入力すると月ってなってたんだが どうも日本語が難解過ぎたらしい

103 19/08/16(金)22:54:20 No.615244039

貨物船内にセーブポイント置けるようになったから それだけでもだいぶありがたいけどな 以前は宇宙船のオートセーブだけだったし

104 19/08/16(金)22:54:38 No.615244163

でも惑星umaajiは一回作ったよ

105 19/08/16(金)22:55:06 No.615244330

>貨物船内にセーブポイント置けるようになったから >それだけでもだいぶありがたいけどな >以前は宇宙船のオートセーブだけだったし 本当に欲しかったから喜び!ウオォ!

106 19/08/16(金)22:55:54 No.615244646

イシムラとかコバヤシマルとか海外SFにおける日本語宇宙船名ってなんか由来あるのかな

107 19/08/16(金)22:56:05 No.615244717

>スクリーンショットXボタンじゃ取れねえゲック >飛んだ罠ック さっき確認したけど×ボタンって書いてなかったゲック!

108 19/08/16(金)22:56:09 No.615244752

su3251362.jpg

109 19/08/16(金)22:58:59 No.615245768

su3251369.jpg

110 19/08/16(金)22:59:01 No.615245782

>su3251362.jpg うわーっ誰コイツ!

111 19/08/16(金)23:00:16 No.615246221

えっ今夜は素敵な名前の船貼っていいんですか! su3251363.jpg su3251372.jpg

112 19/08/16(金)23:00:33 No.615246307

>su3251369.jpg ヤギね!

113 19/08/16(金)23:00:49 No.615246396

自分の名前が英語の一般名詞なんだけど 宇宙船のると日本語に翻訳されて表示される

114 19/08/16(金)23:00:58 No.615246444

su3251375.jpg アプデ直前の俺の基地の最後の雄姿貼る

115 19/08/16(金)23:03:13 No.615247355

>su3251372.jpg めっちゃ欲しいこれ

116 19/08/16(金)23:04:15 No.615247796

ちょっとここ通りますよ su3251384.jpg

117 19/08/16(金)23:06:38 No.615248773

>ちょっとここ通りますよ >su3251384.jpg 知性ありそうでやだな…

118 19/08/16(金)23:08:11 No.615249409

カドミウム探しに来たけど何か怖いんだけど…赤い星知的生命体いないの…

119 19/08/16(金)23:08:54 No.615249704

>えっ今夜は素敵な名前の船貼っていいんですか! su3251399.jpg

120 19/08/16(金)23:09:31 No.615249973

>カドミウム探しに来たけど何か怖いんだけど…赤い星知的生命体いないの… いるところもたまにある でもそのステーションVRで行ったらめっちゃ怖そうだな

121 19/08/16(金)23:10:19 No.615250241

>カドミウム探しに来たけど何か怖いんだけど…赤い星知的生命体いないの… ほぼ滅んでるなあ 赤い星系が普通に運営してるのまじ少ない

122 19/08/16(金)23:10:50 No.615250422

>アプデ直前の俺の基地の最後の雄姿貼る 良いなぁ...広々とした建物とか憧れる

123 19/08/16(金)23:11:18 No.615250595

テクノロジー関連のバグはまだ治らないのかな うちのトラベラーは低温防御テクノロジーのエネルギーが減らなくなって 寒さで死ななくなってしまった

124 19/08/16(金)23:11:29 No.615250680

>su3251399.jpg サカナのすごい可能性…

↑Top