虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)21:38:54 豚かつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)21:38:54 No.615215213

豚かつ食いたい めっちゃ豚かつ定食食いたい

1 19/08/16(金)21:40:46 No.615215758

いいかい学生さん トンカツをな トンカツをかつやでいつでも食えるくらいになりなよ

2 19/08/16(金)21:41:18 No.615215963

かつさと本当に好き

3 19/08/16(金)21:42:05 No.615216275

俺が食いたいトンカツ出してた店が閉店した……

4 19/08/16(金)21:42:13 No.615216338

最後のコマが鉄格子に見えてダメだった

5 19/08/16(金)21:42:58 No.615216637

かつや近くに作って…

6 19/08/16(金)21:43:09 No.615216707

>トンカツをかつやでいつでも食えるくらいになりなよ いつでも390円ってたいへん

7 19/08/16(金)21:43:14 No.615216739

トンカツをな トンカツをいつでもいつでも食えるぐらいの健康体になりなよ

8 19/08/16(金)21:44:45 No.615217279

>最後のコマが鉄格子に見えてダメだった ムショの中じゃ偉いも貧乏もないからな…

9 19/08/16(金)21:45:29 No.615217519

でもこの学生のちに大富豪になってなかった?

10 19/08/16(金)21:46:24 No.615217849

この話題になると毎日トンカツ食う前提で考える人が出てくる

11 19/08/16(金)21:46:24 No.615217851

とんかつ安くなったなぁ 今は1コインで食えるもんな

12 19/08/16(金)21:46:43 No.615217945

>でもこの学生のちに大富豪になってなかった? 新しい店プレゼントできるくらいには金持ちになったね

13 19/08/16(金)21:48:11 No.615218487

トンカツ好きなとき食えるって金持ちでは? 500円だとしても食費一週間貯めないと無理だわ

14 19/08/16(金)21:48:56 No.615218828

好きな時に好きなだけトンカツを食える それが幸せってものだ だからカツ2枚大盛りで!!!!!

15 19/08/16(金)21:49:27 No.615219050

好きな時にトンカツ食えるぐらいにはなれたけど トンカツを出してくれる店がねえんだ

16 19/08/16(金)21:50:15 No.615219318

>好きな時に好きなだけトンカツを食える >それが幸せってものだ >だからカツ2枚大盛りで!!!!! デブ!

17 19/08/16(金)21:51:07 No.615219610

安く食えるようになったというか 安くても十分な味のものが食えるようになってしまった…

18 19/08/16(金)21:52:32 No.615220131

松乃家にはとても感謝している 俺の生活圏に食い込んでくれて本当に感謝している

19 19/08/16(金)21:54:53 No.615220989

2000円のとんかつ食った後に松乃家でとんかつ食ったら衣硬すぎ肉硬すぎ問題になった

20 19/08/16(金)21:57:49 No.615222182

家系をな 家系をいつでも食えるぐらいになりなよ

21 19/08/16(金)21:59:14 No.615222745

トンカツとはトンに勝つ…つまり己に勝つことじゃよ。それを食べちゃうのだから、つまり何かに勝ったような気になるわけよ。

22 19/08/16(金)22:00:35 No.615223194

牛ヒレカツの方がいいです・・・

23 19/08/16(金)22:01:03 No.615223368

ゴマスリスリさせてくれるとんかつ屋さん無いかな

24 19/08/16(金)22:02:29 No.615223921

揚げ物は胃もたれする

25 19/08/16(金)22:02:39 No.615223971

>2000円のとんかつ食った後に松乃家でとんかつ食ったら衣硬すぎ肉硬すぎ問題になった 同じとんかつではあるが比べる方が間違ってる

26 19/08/16(金)22:03:11 No.615224157

かつとじじゃないと食えない

27 19/08/16(金)22:04:37 No.615224730

su3251239.jpg

28 19/08/16(金)22:06:02 No.615225218

>味噌付けさせてくれるとんかつ屋さん無いかな

29 19/08/16(金)22:06:35 No.615225423

ばかわはー

30 19/08/16(金)22:06:45 No.615225478

もう気合い入れないととんかつなんてモン食えないよ…

31 19/08/16(金)22:07:38 No.615225742

お肉が重い 豚肉鶏肉はまだ大丈夫だけど牛肉が辛くなってきた

32 19/08/16(金)22:07:48 No.615225798

とんかつだと安すぎるからうなぎ辺りじゃないか 探せばランチ1500円位の美味い店のあるし

33 19/08/16(金)22:08:43 No.615226140

トンカツをいつでもか… 俺は貧乏だ…

34 19/08/16(金)22:10:18 No.615226713

年は取ったけどまだ肉食える というか若い頃よりくってるわ

35 19/08/16(金)22:11:01 No.615226970

総菜298円のトンカツを8時以降半額でいつでも食えるようになりなよ

36 19/08/16(金)22:11:44 No.615227176

>味噌付けさせてくれるとんかつ屋さん無いかな というかメニューにとんかつがあれば味噌カツもあるだろ普通…

37 19/08/16(金)22:12:17 No.615227342

>ゴマスリスリさせてくれるとんかつ屋さん無いかな 浜勝!

38 19/08/16(金)22:14:18 No.615228060

>総菜298円のトンカツを8時以降半額でいつでも食えるようになりなよ 20時までに帰れる仕事か…

39 19/08/16(金)22:15:29 No.615228541

俺は和幸で食うぜ!

40 19/08/16(金)22:15:47 No.615228661

肉料理は値段がダイレクトに味に反映される...

41 19/08/16(金)22:15:51 No.615228689

ウチの近所の浜勝は不人気過ぎて撤退した

42 19/08/16(金)22:16:25 No.615228890

浜勝はかつや和幸に比べるとポジションが半端に感じる

43 19/08/16(金)22:16:37 No.615228959

トンカツもだけどしじみ汁がうまいと嬉しい

44 19/08/16(金)22:16:47 No.615229027

>松乃家にはとても感謝している >俺の生活圏に食い込んでくれて本当に感謝している ご飯お代わり自由はもとより味噌汁もお代わり自由なのは 本当に感謝というほか無い

45 19/08/16(金)22:16:58 No.615229102

>ゴマスリスリさせてくれるとんかつ屋さん無いかな 新宿さぼてんはさせてくれた記憶がある

46 19/08/16(金)22:17:20 No.615229267

天ぷらはてんやのおかげでいつでも食える ありがたい…

47 19/08/16(金)22:17:25 No.615229301

とんかつに豚汁付ける店は分かってない

48 19/08/16(金)22:17:45 No.615229428

高いとんかつ屋の肉マジ柔らかい

49 19/08/16(金)22:18:20 No.615229655

肉より米が辛いけどあまり理解されない

50 19/08/16(金)22:18:28 No.615229710

こないだ福岡で黒豚使ったとんかつを食べてきたけれど実に美味かった 2000円近いお高いものだから滅多に食べられるものではないけれど…

51 19/08/16(金)22:18:58 No.615229924

今のご時世でいつでもとんかつ屋でとんかつ食べられるのは裕福と言っていい階級だな…

52 19/08/16(金)22:19:26 No.615230073

結局自分でトンカツ作るようになった

53 19/08/16(金)22:19:36 No.615230121

この手のスレかつやがどうのこうの言い出す人とか出てきて地獄感が出る

54 19/08/16(金)22:19:40 No.615230150

>今のご時世でいつでもとんかつ屋でとんかつ食べられるのは裕福と言っていい階級だな… どんなディストピア世界から来たんだよ

55 19/08/16(金)22:19:48 No.615230220

>とんかつに豚汁付ける店は分かってない 俺は好き

56 19/08/16(金)22:20:14 No.615230423

トンカツ食べてそうそうダメな店は無いので 上はあるのはわかるけどかつやレベルでも満足してしまう

57 19/08/16(金)22:20:28 No.615230505

>>でもこの学生のちに大富豪になってなかった? >新しい店プレゼントできるくらいには金持ちになったね でもいい材料が適価で手に入らないと遠からず潰れるよねあの店

58 19/08/16(金)22:20:28 No.615230508

米は甘いからな...

59 19/08/16(金)22:20:29 No.615230521

貧乏自慢したいんだろ あの人達は悲劇のヒーロー気分にでも浸ってないとやってられないんだよ

60 19/08/16(金)22:20:30 No.615230526

>2000円近いお高いものだから滅多に食べられるものではないけれど… いつでも 食えるくらいに なりなよ

61 19/08/16(金)22:20:36 No.615230563

あれこのセリフ何故かキン肉マンだと思っていた

62 19/08/16(金)22:20:47 No.615230631

>とんかつに豚汁付ける店は分かってない はぁ?

63 19/08/16(金)22:21:07 No.615230771

安くてジャンクなトンカツも好きだけど味に違いがないとはとても言えんわ

64 19/08/16(金)22:21:24 No.615230847

>どんなディストピア世界から来たんだよ ごめんなさいアスペルガーの方にはお話してないんです

65 19/08/16(金)22:21:28 No.615230872

>肉より米が辛いけどあまり理解されない 割合多いときついよね…定食とか重のほうがいいかもしれない

66 19/08/16(金)22:21:45 No.615230977

>あれこのセリフ何故かキン肉マンだと思っていた 牛丼をいつでも食えるくらいになりなよ

67 19/08/16(金)22:21:56 No.615231071

>あれこのセリフ何故かキン肉マンだと思っていた ゆでは何故かとんかつには微塵も執着無いからなあ

68 19/08/16(金)22:22:27 No.615231267

>>総菜298円のトンカツを8時以降半額でいつでも食えるようになりなよ >20時までに帰れる仕事か… 食って仕事再開だろ

69 19/08/16(金)22:22:33 No.615231315

>ごめんなさいアスペルガーの方にはお話してないんです はー?許さないんですけお!!!

70 19/08/16(金)22:22:36 No.615231333

>牛丼をいつでも食えるくらいになりなよ これなら俺でもなれるな…

71 19/08/16(金)22:22:59 No.615231445

米なしでトンカツ食うならソース付けずにいきたい

72 19/08/16(金)22:23:44 No.615231679

>安くてジャンクなトンカツも好きだけど味に違いがないとはとても言えんわ 松乃家のも十分うまいからよし

73 19/08/16(金)22:24:17 No.615231862

毎日それくらいの出費ができるって結構な収入だしかと言ってたまの贅沢にはしょぼすぎる こういうひねくれたレスができるようになりなよ

74 19/08/16(金)22:24:30 No.615231935

軍師のトンカツ回好き

75 19/08/16(金)22:26:27 No.615232652

とんかつは高くても3千円くらいなのがいいんだ

76 19/08/16(金)22:26:36 No.615232709

>これなら俺でもなれるな… いいかい「」さん 差額をな 牛丼屋とかつやの差額200円弱をいつでも出せるようになりなよ

77 19/08/16(金)22:26:49 No.615232790

今ならかつや150円引きだぞ

78 19/08/16(金)22:27:27 No.615233039

いいからトンカツ食え

79 19/08/16(金)22:27:32 No.615233067

>とんかつは高くても3千円くらいなのがいいんだ いうても豚肉だからね

80 19/08/16(金)22:27:52 No.615233177

すごい分厚いトンカツ出してくれる店があったんだけど 後継者不足で閉店したよ いい感じの場所に同じようなトンカツ出してくれるところは見つかってない

81 19/08/16(金)22:28:13 No.615233328

俺の預かり知らぬところで企業が頑張ってくれたおかげで俺はちっとも偉くないがトンカツがいつでも食える

82 19/08/16(金)22:28:23 No.615233398

かの車田正美先生もカツ丼をいつでも食える身分を目指したという

83 19/08/16(金)22:28:36 No.615233483

こないだ食った牛カツはちょいお高めだけど美味かったなあ

84 19/08/16(金)22:31:32 No.615234650

>かの車田正美先生もカツ丼をいつでも食える身分を目指したという 鳥山明先生も好きな時にタバコが買えてカツ丼を食うに困らないからもうお金とかいいです みたいなことDr.スランプが売れた時言ってたしなあ

85 19/08/16(金)22:33:08 No.615235337

分厚いカツは比例して肉汁や油脂分も増えて途中でうんざりするので ちょうどいい厚みというのはあると思う

86 19/08/16(金)22:33:39 No.615235534

>かの車田正美先生もカツ丼をいつでも食える身分を目指したという 昭和の庶民の食い物としてはすきやきと並ぶ最上級であると同時にカツ丼はパーソナルな食い物だからすきやきを上回る贅沢なのだ お大尽はビフテキを常食するらしい

↑Top