19/08/16(金)20:33:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/16(金)20:33:25 No.615190178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/16(金)20:34:18 No.615190484
いいお値段で取引されてる?
2 19/08/16(金)20:34:45 No.615190633
アリババの扱いでダメだった
3 19/08/16(金)20:36:22 No.615191181
ハゲはヒーローになれない なあ照光子
4 19/08/16(金)20:37:04 No.615191430
神帝みんな昔話の主役だけど ハゲはなんの話なの?
5 19/08/16(金)20:37:15 No.615191497
子供心にビックリマンってお話結構おかしくね?とか思ってたけど なにぶん園児だったので実際そうだったかよくわからない ただ何か妙な不満とか不安みたいな部分はチラホラあった記憶はある
6 19/08/16(金)20:39:21 No.615192201
>ハゲはなんの話なの? そのまんま小公子じゃなかろうか
7 19/08/16(金)20:40:22 No.615192652
GO!
8 19/08/16(金)20:42:38 No.615193356
光が届かなくなってきたら兄がフォローに入り 7人が突撃で死んだ時は7人の思いをメダルにして体に貼り付けて登場したり ハゲも意外と忙しいんだぞ!
9 19/08/16(金)20:42:43 No.615193393
>>ハゲはなんの話なの? >そのまんま小公子じゃなかろうか あーーーーー!!!!!!! そういうことかー!!!!!!!! ありがとう30年の疑問が解消したよ
10 19/08/16(金)20:43:28 No.615193656
>子供心にビックリマンってお話結構おかしくね?とか思ってたけど >なにぶん園児だったので実際そうだったかよくわからない >ただ何か妙な不満とか不安みたいな部分はチラホラあった記憶はある 安心しろ 丹後博士の脳内を理解できる人なんて日本に5人くらいしかいないんだ
11 19/08/16(金)20:44:35 No.615194025
5人もいるんか…
12 19/08/16(金)20:44:46 No.615194098
最終的に天使側が勝利するけどそれまで窮地に立たされっぱなしだからな
13 19/08/16(金)20:44:52 No.615194145
>光が届かなくなってきたら兄がフォローに入り >7人が突撃で死んだ時は7人の思いをメダルにして体に貼り付けて登場したり >ハゲも意外と忙しいんだぞ! じゃあハゲも兄のも美少年にしてやれや! 兄ってアンドロココの弾に出てきたやつだっけか あれ本人のパワーアップだっけか
14 19/08/16(金)20:45:18 No.615194324
フッドは魯迅→中国要素強めすぎてロビンフッド要素捨てすぎだと思う
15 19/08/16(金)20:45:47 No.615194501
>5人もいるんか… コロコロ編集部とロッテに丹後博士の電波を訳せる人が1人ずついたらしいが当時は
16 19/08/16(金)20:46:07 No.615194642
目のマークとハゲ頭でライトを現し 後ろから道を照らす役なんだってわかりやすくしてるからな
17 19/08/16(金)20:47:40 No.615195204
フッドさんとピーターさんはアリババとは違うみたいな顔してますけど最後に裏切りましたよね?
18 19/08/16(金)20:47:59 No.615195307
神帝7人とロココ投入した9弾はビックリマンブーム最高潮だったなあ 惜しげなさすぎる
19 19/08/16(金)20:51:42 No.615196670
今見ても神帝の統一感とかっこよさはすごいな
20 19/08/16(金)20:52:05 No.615196800
>フッドさんとピーターさんはアリババとは違うみたいな顔してますけど最後に裏切りましたよね? 裏切りというか洗脳悪堕ちだしパンゲの戦い自体それぞれの陣営にみんな担がれてるだけだから…
21 19/08/16(金)20:55:54 No.615198304
ハピラキで死なない歴史に書き換えられたアリババ その後の歴史がどうなるかは…
22 19/08/16(金)20:57:04 No.615198757
>じゃあハゲも兄のも美少年にしてやれや! >兄ってアンドロココの弾に出てきたやつだっけか >あれ本人のパワーアップだっけか 兄が神光子で遺影付けてるのが大照光
23 19/08/16(金)20:57:57 No.615199169
>ハピラキで死なない歴史に書き換えられたアリババ あそこでゴーストにならないだけで順当にいっても特攻で死亡じゃないかな…
24 19/08/16(金)21:00:23 No.615200138
七神帝悪鬼根滅パワーいいよね
25 19/08/16(金)21:02:04 No.615200881
>兄が神光子で遺影付けてるのが大照光 区別がつかねえ!
26 19/08/16(金)21:02:53 No.615201224
ピアマルコに素でカッコ悪いと思ったあの日から 僕は子供ではなくなりました
27 19/08/16(金)21:07:18 No.615203110
今改めて裏側読むとヤバい新興宗教のヤバい創作神話感をビンビン感じる
28 19/08/16(金)21:08:09 No.615203410
ハゲは天魔和合のあとも生き残ったし勝ち組とも言える
29 19/08/16(金)21:08:49 No.615203645
>今改めて裏側読むとヤバい新興宗教のヤバい創作神話感をビンビン感じる その通りなので何も言えない
30 19/08/16(金)21:09:14 No.615203791
>ピアマルコに素でカッコ悪いと思ったあの日から >僕は子供ではなくなりました まあデブだしね サンマルコになるまでずっとかっこ悪いよ 12種類バリエーションとかウザいよ
31 19/08/16(金)21:09:49 No.615203980
でも現代を生きてる人の描いた神話って考えると 多少おかしな部分が多い方がそれらしい気もする
32 19/08/16(金)21:12:25 No.615205013
>あそこでゴーストにならないだけで順当にいっても特攻で死亡じゃないかな… あそこで死ぬだろうけど 蔓聖羅の因子埋め込まれない分末路は神帝連中と同じくらいにはなりそうかな?
33 19/08/16(金)21:12:52 No.615205171
>12種類バリエーションとかウザいよ あのプロレスラーみたいなのが最大限にカッコ悪いです
34 19/08/16(金)21:15:54 No.615206542
いつか旧弾1440枚揃えたい…
35 19/08/16(金)21:22:20 No.615209216
旧コンプはヘッドより天使悪魔お守りお助けコンプが難しい それでも40万程払えば美品はともかく揃えられる
36 19/08/16(金)21:24:37 No.615210080
お話が進むと新帝もそれぞれ 派閥に分かれて敵対してたのが悲しい
37 19/08/16(金)21:26:52 No.615210939
アリババって最終的には世界を支える亀にされてた記憶がある
38 19/08/16(金)21:27:40 No.615211194
33弾って続くんだろうか…
39 19/08/16(金)21:28:25 No.615211433
32弾と33弾の間も長かったし超気長に待つしかない
40 19/08/16(金)21:28:35 No.615211489
>アリババって最終的には世界を支える亀にされてた記憶がある 支える亀になったのに最新の弾でよくわかんない感じになったよ…
41 19/08/16(金)21:29:37 No.615211869
10年単位で続編はさすがに困る
42 19/08/16(金)21:30:59 No.615212325
大照光とか烈神照光とかかっこいいと思うけど不人気なのか