19/08/16(金)20:25:23 パチ屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/16(金)20:25:23 No.615187349
パチ屋で養分してそう
1 19/08/16(金)20:25:56 No.615187543
牙狼や北斗を打って大敗するパイセン
2 19/08/16(金)20:26:10 No.615187617
チョロい女
3 19/08/16(金)20:26:43 No.615187819
潜伏が判別出来ないので離席後潜伏台を奪われるパイセン
4 19/08/16(金)20:27:10 No.615187967
他のクリプターを尻目にラスベガスを満喫している仙女
5 19/08/16(金)20:27:21 No.615188019
ジャグラーはプライド的に打たないパイセン
6 19/08/16(金)20:27:57 No.615188216
リミット超えると店内で爆散するぞ
7 19/08/16(金)20:28:31 No.615188405
三国志ものに項羽様を探してしまうパイセン
8 19/08/16(金)20:29:02 No.615188551
取り返そうと思えば項羽様の高度演算と精密動作で簡単なことだろうが虞がウキーとしてるのを見るのは項羽様も楽しい
9 19/08/16(金)20:29:05 No.615188567
確かにタバコ吸いながらパチンコしてるの似合いそうだね
10 19/08/16(金)20:29:25 No.615188669
クリプター時代にパチ屋に入り浸ってたと言われても割と納得してしまうパイセン
11 19/08/16(金)20:30:29 No.615189042
7月7日には有給を使ってクリプター活動を抜けてたパイセン
12 19/08/16(金)20:30:33 No.615189076
項羽様居ないと負け込んだ腹いせに自爆してそう
13 19/08/16(金)20:31:50 [紫髪の軍師] No.615189534
>項羽様居ないと負け込んだ腹いせに自爆してそう そこです自爆しなさい
14 19/08/16(金)20:34:19 No.615190491
項羽様まさかラスベガス特異点の修復のためにパイセンが負けるのを見守ってたとか無いよね…
15 19/08/16(金)20:35:47 No.615190964
どうしてかパイセンはカジノのスロットマシンよりパチスロ機にいそうな気がする ART型のアニメ版権だとかそういうの
16 19/08/16(金)20:36:26 No.615191215
>項羽様まさかラスベガス特異点の修復のためにパイセンが負けるのを見守ってたとか無いよね… 奥さん放って一人で休む項羽様 つまり
17 19/08/16(金)20:38:56 No.615192066
>三国志ものに項羽様を探してしまうパイセン su3251054.jpg
18 19/08/16(金)20:41:30 No.615192998
項羽さんパイセンがいろんな表情してるだけで嬉しいんだろうな…
19 19/08/16(金)20:46:45 No.615194863
天井目前で謎のボーナスを引くパイセン
20 19/08/16(金)20:48:31 No.615195490
台パンッ
21 19/08/16(金)20:50:39 No.615196293
冷静に考えたら人間どもの通貨なんて何の意味もないじゃない?ってキレるパイセン 妻が楽しそうで我も楽しいよ…って笑顔で見つめる項羽様
22 19/08/16(金)20:51:06 No.615196460
アクロス機はわからないから触らなさそう
23 19/08/16(金)20:52:35 No.615196954
>奥さん放って一人で休む項羽様 炎天下の駐車場で馬と一緒に佇んでいる項羽様
24 19/08/16(金)20:58:08 No.615199249
多分パイセンが負けた分後で項羽様が100倍くらい勝つからノーカン 後に出禁
25 19/08/16(金)21:09:28 No.615203880
台パンして出禁になるパイセン
26 19/08/16(金)21:13:00 No.615205217
パイセン人間にイジメられたみたいなこと言ってたけど呼ばれてもない祭りにノコノコ出てって爆散!を繰り返して疎まれたとかでは?
27 19/08/16(金)21:14:10 No.615205690
(肉片まみれになるパチ屋)
28 19/08/16(金)21:20:02 No.615208128
師匠への手慣れた対応を見る限り数え切れないぐらいの山籠り系武芸者が挑みに来たんだろうな…