ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/16(金)19:38:42 No.615171979
生物ロボットというジャンルもっと栄えてほしい
1 19/08/16(金)19:43:52 No.615173526
生物とまでは確定されてなくね?
2 19/08/16(金)19:44:56 No.615173849
生物モチーフという意味 わかりにくい書き方で済まない…
3 19/08/16(金)19:45:22 No.615173965
ゾイド…
4 19/08/16(金)19:48:08 No.615174752
十分栄えてねえかな…
5 19/08/16(金)19:49:10 No.615175035
いいですよねダンバイン
6 19/08/16(金)19:50:07 No.615175299
異星の侵略兵器流用しておもちゃにしようって発想が怖すぎる
7 19/08/16(金)19:50:27 No.615175400
というか生物をモチーフにしないロボのほうが珍しいくらいでは
8 19/08/16(金)19:51:51 No.615175828
ほるまならまだしも画像は…
9 19/08/16(金)19:53:31 No.615176328
はっきりと生物モチーフっていうのを全面に押し出したロボットってどこが最初なんだろ ダンクーガみたいな感じのやつ
10 19/08/16(金)19:53:48 No.615176422
最近ダライアスバースト買ったんだけどユニークなお魚ロボいっぱい出てきて面白いね
11 19/08/16(金)19:56:36 No.615177211
>はっきりと生物モチーフっていうのを全面に押し出したロボットってどこが最初なんだろ >ダンクーガみたいな感じのやつ 詳しくないけど生物モチーフぐらいならアトムとか鉄人とかの時点でいそうな気がする
12 19/08/16(金)19:57:47 No.615177548
ありふれたモチーフすぎて遡るのが逆に大変なやつ
13 19/08/16(金)19:57:58 No.615177609
メダロットはタマムシだのカミキリムシだの他で見ないモチーフが山盛りなのが◎
14 19/08/16(金)20:00:23 No.615178376
アキアカネがどうのこうのってキレる人間を起用したのがよかった
15 19/08/16(金)20:00:29 No.615178418
ガンダムにすらバクゥとかいるし
16 19/08/16(金)20:01:01 No.615178598
全部メスのゴライオン
17 19/08/16(金)20:01:43 No.615178846
人形であるのもポイント?
18 19/08/16(金)20:01:53 No.615178900
機械生命体的な意味かと思った
19 19/08/16(金)20:02:08 No.615178990
>メダロットはタマムシだのカミキリムシだの他で見ないモチーフが山盛りなのが◎ ゲーム内で特に解説ないから何がモチーフなのか知らないのもある…
20 19/08/16(金)20:02:36 No.615179157
そういや戦隊とかで定番どころか毎度やってるイメージあるわ 乗り物か動物
21 19/08/16(金)20:03:22 No.615179449
>そういや戦隊とかで定番どころか毎度やってるイメージあるわ >乗り物か動物 乗り物でも動物でもないメカってなんだよ
22 19/08/16(金)20:04:03 No.615179677
トランスフォーマー
23 19/08/16(金)20:04:07 No.615179695
>ゲーム内で特に解説ないから何がモチーフなのか知らないのもある… スピナー型とか可変型とか言われてもわからんやつらもいるぞ!
24 19/08/16(金)20:04:15 No.615179724
>乗り物でも動物でもないメカってなんだよ 城!
25 19/08/16(金)20:05:07 No.615180103
いいですよねシャコがモデルのラスボス 攻略本には兵器型としか書かれてなかったけどどこで知ったんだろう
26 19/08/16(金)20:05:36 No.615180281
ダニ型のデビルガンダムは
27 19/08/16(金)20:05:45 No.615180335
>乗り物でも動物でもないメカってなんだよ なんか変な玉! あと青二才!
28 19/08/16(金)20:06:35 No.615180696
楽しみですよねアニマギア
29 19/08/16(金)20:06:40 No.615180728
クルジアナ!
30 19/08/16(金)20:07:46 No.615181154
>城! 無敵将軍とかジャポネスガーとかわりといるな…メダロットにも二体いた
31 19/08/16(金)20:08:06 No.615181296
建機メダはスケベとバトルに全振りしたデザインだと思う
32 19/08/16(金)20:08:28 No.615181413
メダロットは本当に素晴らしい
33 19/08/16(金)20:09:21 No.615181700
建物モチーフロボはあんまいないかも
34 19/08/16(金)20:10:01 No.615181933
ビーストボックスいいよね!僕も大好きだ!
35 19/08/16(金)20:12:01 No.615182610
ほるまがデザインするメダロットは生活感ある TAGROは変形すると鴨鍋になるメダロットとかデザインする
36 19/08/16(金)20:12:40 No.615182875
ビッグサイトロンとか都庁ロボとか小ネタとして出ることは結構あるけど メイン張るのはあんま見ないな
37 19/08/16(金)20:13:20 No.615183133
建機メダ好きではあるんだけどお友達ロボットにしてはちょっと兵器すぎない? でもアークビートルはおもちゃ感と重厚感の丁度いい最高のデザインだと思う
38 19/08/16(金)20:13:32 No.615183200
ビーストマスターは名前はライオンっぽいけど実際はなんだあれなんなんだあれ超かっこいいけどなんだあれ
39 19/08/16(金)20:13:48 No.615183290
ジャンル区切ろうにもフワフワしすぎてどうにもならない
40 19/08/16(金)20:14:25 No.615183543
始祖さがすならそれこそロボットという言葉が生まれる以前を遡って探さんといかんのでは
41 19/08/16(金)20:14:38 No.615183606
トランスフォーマーが元祖なんじゃない?
42 19/08/16(金)20:14:49 No.615183657
ビーストマスターを改めてじっくり見ると胴体が顔の緑のライオンだったのね…
43 19/08/16(金)20:15:40 No.615183945
生物ロボって生もの含むロボかと
44 19/08/16(金)20:15:55 No.615184059
ヘポイは殆どが建物モチーフだな
45 19/08/16(金)20:16:01 No.615184093
ビーストマスターってライオンだったの…?
46 19/08/16(金)20:17:49 No.615184738
言われてみるとライオンの顔っぽいな胴体 昔から緑の棒やけに多いデザインだなとは思っていたがこれタテガミか
47 19/08/16(金)20:21:06 No.615185897
モチーフを記号抜き出し人型にするかモチーフそのままメカにするかに別れる
48 19/08/16(金)20:21:59 No.615186160
人だって生き物だしロボットはたいてい生物を模倣して機能がデザインされているのでは
49 19/08/16(金)20:23:13 No.615186593
メダロットだとネジを目に見立てて口の中をバイザーにしてるタイプはデザ秀だと思う
50 19/08/16(金)20:23:55 No.615186860
マーサイモランはほるまデザの生活感を保ちつつヒロイックさもあってめっちゃ好き
51 19/08/16(金)20:26:27 No.615187716
>マーサイモランはほるまデザの生活感を保ちつつヒロイックさもあってめっちゃ好き イッキのとこにいてもコハクのとこにいてもワイルドベアのとこにいても絵になるのすごいよね
52 19/08/16(金)20:28:29 No.615188394
正面から見ないとモチーフがわからないのしっちゃかめっちゃかで好き どこから見てもモチーフがよくわからないのよくわからない
53 19/08/16(金)20:31:13 No.615189327
初代GBは特にだけど正面ドット絵だけだと何がどうなって何モチーフかまったくわからんのが多い でも不思議とカッコイイ
54 19/08/16(金)20:32:18 No.615189752
オーラバトラーはリーンみたいな虫寄りかどうかでちょっと悩む
55 19/08/16(金)20:32:39 No.615189910
TAGROメダいいよね…
56 19/08/16(金)20:33:11 No.615190109
>TAGROメダいいよね… (空飛ぶ鴨鍋)