虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)19:36:20 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)19:36:20 No.615171332

どんな歩き方だって会いに行くよ

1 19/08/16(金)19:36:57 No.615171493

綺麗な瞳をしている…

2 19/08/16(金)19:38:53 No.615172035

あっ妻をオートマータに寝取られた男だ

3 19/08/16(金)19:39:20 No.615172169

たった一度だけでも頷いて欲しい

4 19/08/16(金)19:39:52 No.615172326

僕の正しさなんて僕だけのもの

5 19/08/16(金)19:45:38 No.615174037

深刻な名曲汚染

6 19/08/16(金)19:47:44 No.615174658

>深刻な名曲汚染 この名曲自分から汚染源に突っ込んでる…

7 19/08/16(金)19:48:36 No.615174875

突っ込んでるどころか汚泥と星をかき混ぜて錬成されてるんですけお…

8 19/08/16(金)19:49:26 No.615175121

極論月虹とハグルマを生んだだけでも万の価値があったと思う

9 19/08/16(金)19:50:11 No.615175328

最高にいい曲なのに…

10 19/08/16(金)19:50:33 No.615175420

ようやくフルで聴けたけどめちゃくちゃ良かった…

11 19/08/16(金)19:50:48 No.615175494

いやスレ画の歌として考えても名曲だよ…

12 19/08/16(金)19:51:24 No.615175675

>極論月虹とハグルマを生んだだけでも万の価値があったと思う 身体中巡る猛毒から逃げ出すか 微か響く鐘に耳を澄ませ生きるのか どちらか選べ さあ いいよね…

13 19/08/16(金)19:51:51 No.615175827

かっこいい曲なのに黒い太陽がちらついて…

14 19/08/16(金)19:53:15 No.615176252

>どちらか選べ さあ >いいよね… オミットされた『選択肢』を拾ってるのはちょっと愛が重すぎる…

15 19/08/16(金)19:53:20 No.615176272

夢は信じてれば叶えられるってこと教えてくれた人

16 19/08/16(金)19:53:48 No.615176430

なんなのうちはタツヤ案件なの

17 19/08/16(金)19:54:16 No.615176560

>夢は信じてれば叶えられるってこと教えてくれた人 叶ってないじゃん!

18 19/08/16(金)19:54:40 No.615176669

ハグルマの「幕開けさ 舞って踊るさ」ってあれ「手を取るさ」にも聞こえるよう歌ってるよね?

19 19/08/16(金)19:55:07 No.615176805

バンプが画像含めた光属性と闇属性全てを呑み込む混沌のおうたを描いてカナブーンがアニメで見せられなかった要素を巻き込みながらド直球をぶん投げた感じ

20 19/08/16(金)19:55:44 No.615176969

>ハグルマの「幕開けさ 舞って踊るさ」ってあれ「手を取るさ」にも聞こえるよう歌ってるよね? 手を取るさだと思ってた…

21 19/08/16(金)19:56:33 No.615177192

汚染されたというかどす黒い炎の中で焼かれながら描かれた曲というか

22 19/08/16(金)19:56:36 No.615177210

何処に行ったって 何処にも行かなかった あなたひとりとの呼吸のせいで

23 19/08/16(金)19:57:00 No.615177321

咲かすか枯らすか今 サーカスか 烏か 今 いいよね

24 19/08/16(金)19:58:29 No.615177745

>なんなのうちはタツヤ案件なの どちらかというと愛と勇気の曲をお願いしますって頼んだら歌手が黒い太陽も混ざった愛と勇気を送ってきたというか

25 19/08/16(金)19:59:09 No.615177942

藤原基央の妄念春名

26 19/08/16(金)19:59:26 No.615178045

カルマといいバンプはさぁ…

27 19/08/16(金)19:59:34 No.615178090

>どちらかというと愛と勇気の曲をお願いしますって頼んだら歌手が黒い太陽も混ざった愛と勇気を送ってきたというか 正しい理解だな

28 19/08/16(金)19:59:50 No.615178171

原作者より原作読み込んでそうな歌詞

29 19/08/16(金)19:59:57 No.615178210

月光の歌詞に出てくる「僕」は明確にこいつの事なのがひどい

30 19/08/16(金)20:00:11 No.615178303

最終クールになるとその回ごとに月虹の歌詞がキャラに刺さってきて泣いた

31 19/08/16(金)20:00:57 No.615178571

>どちらかというと愛と勇気の曲をお願いしますって頼んだら歌手が黒い太陽も混ざった愛と勇気を送ってきたというか 正しくジュビロ作品にふさわしい曲であったか…

32 19/08/16(金)20:01:41 No.615178831

ハグルマの咲かすか枯からすかのとこも サーカスに聞こえるように歌ってるよね

33 19/08/16(金)20:01:44 No.615178856

こいつに古川さんの声と例の曲作っただけでもアニメ化の価値はあったと思うよ…

34 19/08/16(金)20:02:03 No.615178968

アルバムとツアーの都合もあったんだろうけど 最終EDに起用してために溜めてフル公開 いいよね

35 19/08/16(金)20:02:22 No.615179069

原作の真夜中のサーカスあたり読みながらハグルマかけてると高揚感がやばい

36 19/08/16(金)20:02:35 No.615179151

原作読んでなかったから最初opで聞いた時はあんまりだったけど終盤のedでは凄い好きになってた

37 19/08/16(金)20:02:43 No.615179197

>最終クールになるとその回ごとに月虹の歌詞がキャラに刺さってきて泣いた エンディングの方で背中見せで並んでるパンタローネ様達がかっこよすぎる

38 19/08/16(金)20:02:45 No.615179201

>こいつに古川さんの声と例の曲作っただけでもアニメ化の価値はあったと思うよ… あとハーレクインとディアマンティーナの作画と演技もだ

39 19/08/16(金)20:03:09 No.615179372

藤田作品のアニメに歌を提供するミュージシャンはだいたい愛が重い

40 19/08/16(金)20:03:23 No.615179456

月虹を頑なにシングルカットしなかったのはからくりサーカスへの想いが強すぎてアニメ終わるまで待ってたと言われても納得できる

41 19/08/16(金)20:04:07 No.615179690

ハグルマのOP映像も滅茶苦茶好き 落ちる歯車が砕けるところが最高なんだ

42 19/08/16(金)20:04:25 No.615179776

煽ってるときのウザさが上手すぎてハーレクインは正直紅煉並みのナイスキャストだった

43 19/08/16(金)20:04:57 No.615180030

プライベートで四人で原画展に出掛けて双亡亭の原画の前ではしゃぐバンプ ハゲと直に会えることになってテンションがおかしくなるバンプ 月虹の歌詞のことでボーカルを質問攻めにするハゲとハゲが押される勢いで語り返すボーカル

44 19/08/16(金)20:05:21 No.615180197

ハーレクインは原作よりキャラ濃くなったよね…

45 19/08/16(金)20:05:35 No.615180275

>藤田作品のアニメに歌を提供するミュージシャンはだいたい愛が重い 決戦前夜がやばい

46 19/08/16(金)20:06:29 No.615180641

>月虹の歌詞のことでボーカルを質問攻めにするハゲとハゲが押される勢いで語り返すボーカル あのハゲと渡り合うとかすげえなBUMP OF CHICKEN 今度は島本も混ぜよう

47 19/08/16(金)20:06:34 No.615180677

マンガ好きなバンプが遥か昔から挙げてた推し作品の中で唯一メディアミックスとほとんど縁がなかったマンガだからなあ

48 19/08/16(金)20:06:59 No.615180842

>藤田作品のアニメに歌を提供するミュージシャンはだいたい愛が重い うしとらきっかけでLUNKHEAD知れて感謝してる

49 19/08/16(金)20:07:02 No.615180857

古川登志夫本当に70超えなの…?ってくらいキレのある演技してたよね…

50 19/08/16(金)20:07:21 No.615180990

ドス黒い太陽からオーロラを錬成したとしか表現しようがない

51 19/08/16(金)20:07:37 No.615181094

宇宙を抱いて眠れるんだ の辺りは完全にフェイスレスのパートで酷い

52 19/08/16(金)20:07:46 No.615181147

>古川登志夫本当に70超えなの…?ってくらいキレのある演技してたよね… 面白い役やれた!って本人も喜んでた様なのが嬉しい

53 19/08/16(金)20:09:10 No.615181633

>古川登志夫本当に70超えなの…?ってくらいキレのある演技してたよね… キャスト発表の時は歳いきすぎじゃない?と思ったけど このクラスのベテランじゃないと無理だわあのキャラ

54 19/08/16(金)20:09:13 No.615181649

一応色んなキャラに当てはまるんだけど一番しっくりくるのがフェイスレスなんだよね歌詞…

55 19/08/16(金)20:09:33 No.615181772

「世界が笑ったように輝いたんだよ 透明だったハートが形に気づいたよ」のところは純粋に良かったなフェイスレス…って思ってしまう

56 19/08/16(金)20:09:41 No.615181821

バンプはタイアップするといつも完璧なものをお出ししてくれるな

57 19/08/16(金)20:10:21 No.615182028

>一応色んなキャラに当てはまるんだけど一番しっくりくるのがフェイスレスなんだよね歌詞… 何度も言うようだけどフェイスレス自体が元々バンプあじある

58 19/08/16(金)20:10:34 No.615182095

>一応色んなキャラに当てはまるんだけど一番しっくりくるのがフェイスレスなんだよね歌詞… というかインタビューでとあるキャラの心を歌わせるための「僕」ってフレーズをサビまで温存したとか言ってるあたりまあ間違いなくあいつに一番似合うよう作詞されてるよね…

59 19/08/16(金)20:11:30 No.615182428

興奮のあまり ドラム担当「ちょっとした奴なんですけど俺たち大陸の黄河から来た人膝も好きで…!!」 ジュビロ「じん…しつ…?じんしつって誰だっけ…」 ドラム担当「ほら先生 海底の白面に挑んで一瞬でバラバラにされた…」 ジュビロ「あ…あいつかァ~~ッ……」 てなってたと聞いて駄目だった

60 19/08/16(金)20:12:28 No.615182781

ラジオでも人膝の話題出してたしBUMPは人膝好きすぎでは?

61 19/08/16(金)20:12:41 No.615182887

>ドラム担当「ちょっとした奴なんですけど俺たち大陸の黄河から来た人膝も好きで…!!」 そういやだいぶ前のラジオでも言ってたよな…

62 19/08/16(金)20:13:15 No.615183099

>ドラム担当「ちょっとした奴なんですけど俺たち大陸の黄河から来た人膝も好きで…!!」 >ジュビロ「じん…しつ…?じんしつって誰だっけ…」 誰だよ!?

63 19/08/16(金)20:13:30 No.615183189

バンプはさあ…

64 19/08/16(金)20:13:50 No.615183299

ボーカルの藤原は「潮の変身が陰の変身なのがたまらん 何がたまらんってあんな太陽みたいな陽の奴が呪いの槍持って陰の変身して希望になるのがたまらん」とか語ってた手合いなのでまあ納得が行く

65 19/08/16(金)20:14:06 No.615183395

あの人達いっつも人膝の話してる…

66 19/08/16(金)20:14:47 No.615183651

人膝とか全くビジュアルが思い出せない…

67 19/08/16(金)20:14:53 No.615183682

>ボーカルの藤原は「潮の変身が陰の変身なのがたまらん 何がたまらんってあんな太陽みたいな陽の奴が呪いの槍持って陰の変身して希望になるのがたまらん」とか語ってた手合いなのでまあ納得が行く こじらせたオタクはよくこういうこと言う

68 19/08/16(金)20:14:58 No.615183714

バンプオブチキンは世界一の人膝ファンバンド

69 19/08/16(金)20:15:19 No.615183825

この話題になる度じんしつがいたのは思い出せても顔が出てこない

70 19/08/16(金)20:15:23 No.615183848

>バンプオブチキンは世界一の人膝ファンバンド 世界唯一だよぅ!

71 19/08/16(金)20:15:38 No.615183936

白面に挑む人膝とそれを瞬殺する白面ごっことかやってたし凶羅にぶっ殺された指の先がそれぞれ掌になってる川の主の話もしてた

72 19/08/16(金)20:15:43 No.615183966

人膝のなにがそこまでバンプを惹きつけるの

73 19/08/16(金)20:15:49 No.615184010

じんしつがまったくおもいだせない…

74 19/08/16(金)20:16:28 No.615184270

そういうのいたなーって思うけどどんなのかは全く解らん…

75 19/08/16(金)20:17:26 No.615184605

まず白面の者大好きでうしおととらも好きだけどメインキャラはとっくに語り尽くしたからか雑魚妖怪とかあの辺の与太話に興じてるバンドだからな…

76 19/08/16(金)20:17:47 No.615184726

じんしつでググったら もしかして 人質 って言われた

77 19/08/16(金)20:18:12 No.615184856

バンプの人達に雑魚妖怪エミュさせたら「」も敵わないんじゃ…

78 19/08/16(金)20:18:39 No.615185027

su3251015.jpg

79 19/08/16(金)20:18:59 No.615185151

危ないよ坊や

80 19/08/16(金)20:19:34 No.615185357

https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/eluku/entry-11020228326.html

81 19/08/16(金)20:20:41 No.615185767

理由ひとつだけ 虹を見たから

82 19/08/16(金)20:20:43 No.615185781

登場妖怪一覧があったけど挑んでバラバラにされたくらいしか書いてない

83 19/08/16(金)20:20:49 No.615185804

ベース担当もからくりサーカスタイアップとかまるで関係ない遥か前からちょくちょく自分のアカウントで双亡亭壊すべしの宣伝してる人だし…

84 19/08/16(金)20:21:07 No.615185902

>su3251015.jpg 見てもよく解らん…

85 19/08/16(金)20:21:15 No.615185944

>su3251015.jpg すげえ!見てもどこで出たのか思い出せねえ!

86 19/08/16(金)20:21:35 No.615186039

>https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/eluku/entry-11020228326.html 駄目だった

87 19/08/16(金)20:21:36 No.615186048

>https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/eluku/entry-11020228326.html こいつら仲良いな

88 19/08/16(金)20:21:43 No.615186079

>ベース担当もからくりサーカスタイアップとかまるで関係ない遥か前からちょくちょく自分のアカウントで双亡亭壊すべしの宣伝してる人だし… 多分アニメ化予定ないのに月光条例と双亡亭の曲考えるだけ考えてると思う

89 19/08/16(金)20:22:37 No.615186380

わしは大陸の河から来た人膝よ~!

90 19/08/16(金)20:22:41 No.615186400

ガボガボガボ…←これ人膝がやられる音

91 19/08/16(金)20:23:21 No.615186655

ラジオのそれ見るに人膝が好きってよりうしとらの雑魚妖怪だいたい好きっぽい…

92 19/08/16(金)20:23:44 No.615186783

今週のからくりサーカスはあのグリモルディが登場するよ! (グリモルディって誰だ…?)

93 19/08/16(金)20:23:59 No.615186887

うしとらの雑魚妖怪エミュしてる「」でも分からないとか…

94 19/08/16(金)20:24:14 No.615186975

もろもろもろもろ!は俺も覚えてたけど凶羅に殺された川の主が飛礫で攻撃してくるとかさすがに覚えてないのにバンプこえーよ

95 19/08/16(金)20:24:18 No.615186997

>今週のからくりサーカスはあのグリモルディが登場するよ! >(グリモルディって誰だ…?) そこは分かるだろ!?

96 19/08/16(金)20:24:31 No.615187077

沖縄から復活直後に日本縦断するときにそんなのがいたようないなかったような…

97 19/08/16(金)20:24:37 No.615187111

グリモルディは活躍したろ!

98 19/08/16(金)20:24:45 No.615187151

結界があるから危ないよって白面が親切に教えてあげたにも関わらず襲いかかってきたから尻尾で返り討ちにされた奴だよ

99 19/08/16(金)20:25:02 No.615187247

>今週のからくりサーカスはあのグリモルディが登場するよ! >(グリモルディって誰だ…?) 時計のブランドと勘違いするファンとかいて駄目だった

100 19/08/16(金)20:25:19 No.615187319

アクエリアスぐらいになればわかんないけどグリモルディはわかるよ!

101 19/08/16(金)20:25:30 No.615187398

>ラジオのそれ見るに人膝が好きってよりうしとらの雑魚妖怪だいたい好きっぽい… もろもろさんにも言及してるのは典型的な拗らせたうしとらファン過ぎる…

102 19/08/16(金)20:25:49 No.615187507

>もろもろもろもろ!は俺も覚えてたけど凶羅に殺された川の主が飛礫で攻撃してくるとかさすがに覚えてないのにバンプこえーよ 手がキモかったんで覚えてたな…

103 19/08/16(金)20:26:01 No.615187572

>もろもろもろもろ!は俺も覚えてたけど凶羅に殺された川の主が飛礫で攻撃してくるとかさすがに覚えてないのにバンプこえーよ 凶羅初登場シーンだから割と覚えてる 本山から来た一見サラリーマン風のメッセンジャーも込みで

104 19/08/16(金)20:26:02 No.615187579

グリモルディとプルチネッラがどっちだったっけ…ってなる俺にはなんにも言えない…

105 19/08/16(金)20:26:35 No.615187767

>今週のからくりサーカスはあのグリモルディが登場するよ! >(グリモルディって誰だ…?) >そこは分かるだろ!? ベースが毎週勝手に「俺の好きな次回の名台詞とかキャラクター」と共にアニメの放送前告知してたんだけどリプ欄のファンのほとんどがついてけてなかった件だと思う

106 19/08/16(金)20:26:58 No.615187908

プルチネルラが四つ足でグリモルディが首が伸びる車輪足だっけ

107 19/08/16(金)20:27:02 No.615187928

グリモルディはかっこいいから覚えてる

108 19/08/16(金)20:27:17 No.615188002

>ベースが毎週勝手に「俺の好きな次回の名台詞とかキャラクター」と共にアニメの放送前告知してたんだけどリプ欄のファンのほとんどがついてけてなかった件だと思う 面白すぎる

109 19/08/16(金)20:27:19 No.615188009

逆に言えばグリモルディしか分からん

110 19/08/16(金)20:27:35 No.615188107

バンプのファンは大変だな…

111 19/08/16(金)20:27:37 No.615188114

わかんないのはテオゴーチェとかあのへんだろ…

112 19/08/16(金)20:27:42 No.615188133

雑魚妖怪エミュレータ起動してた「」の間ではわりと人気だったぞ人膝さん まあ川の主の技は俺も覚えてなかったけど…

113 19/08/16(金)20:27:54 No.615188204

グリモルディの活躍を楽しみにしてたのってこことバンプとアシの人くらいだろうし…

114 19/08/16(金)20:28:00 No.615188228

からくりアニメでアプ・チャーさんが端折られていっぱい悲しい

115 19/08/16(金)20:29:16 No.615188623

ダグダミィだけはなんか明確に覚えてるな…

116 19/08/16(金)20:30:30 No.615189056

二十年近く前からMCとかラジオで他の好きなマンガと共に名前は出しまくってたのでからくりサーカスのタイトルだけは知ってるファンはわりといた なのでベースがアカウントで「ママン!」とか「グリモルディが出るぞー!!」とか「笑うべきだとわかったときは~」とかやってた告知の時もなんだかよくわからないけどチャマ(ベースの人の愛称)が大好きなやつだよね…本当に好きなんだね…みたいな反応で埋まってた

117 19/08/16(金)20:30:50 No.615189191

>グリモルディの活躍を楽しみにしてたのってこことバンプとアシの人くらいだろうし… グリモルディの人気舐めないでほしい 作中トップクラスにイカしたデザインの上に大活躍の人形だよ!

118 19/08/16(金)20:31:25 No.615189394

ファンはライブ行くたびによくわからないマンガの話するのやめてほしい…って思ってたんだっけ

119 19/08/16(金)20:31:33 No.615189448

グリモルディは作中メイン人形たちの次に出番多いし…

120 19/08/16(金)20:31:41 No.615189485

ベースとボーカルがマンガ読みで他二人を引きずり込んでるイメージあるけどジュビロに人膝トーク仕掛けたのはドラムの升くんなんだよな

121 19/08/16(金)20:31:47 No.615189514

ボーカルの人そこまで考えて作詞してると思うよすぎる

122 19/08/16(金)20:31:55 No.615189559

アプ・チャーさんとかシルベストリみたいな人間に近づこうとした人形の悲哀系エピソードが 削られたのは悲しいがまあなくても本筋には影響ないしな…

123 19/08/16(金)20:32:14 No.615189716

>なのでベースがアカウントで「ママン!」とか「グリモルディが出るぞー!!」とか「笑うべきだとわかったときは~」とかやってた告知の時もなんだかよくわからないけどチャマ(ベースの人の愛称)が大好きなやつだよね…本当に好きなんだね…みたいな反応で埋まってた そんな遊戯王の話する殿みたいな…

124 19/08/16(金)20:32:31 No.615189848

重症すぎる…

125 19/08/16(金)20:32:46 No.615189953

プランセス・ドゥ・マヌカンは独立しすぎてて真っ先に削られるだろうなって話だしな…

126 19/08/16(金)20:33:07 No.615190083

月虹のインタビューで「歌詞を描くときに俺は井戸に飛び込んだ」とか言ってたことからも察してほしい

127 19/08/16(金)20:33:50 No.615190304

>削られたのは悲しいがまあなくても本筋には影響ないしな… フランシーヌと最古の四人で足りるといえば足りるか…

128 19/08/16(金)20:34:09 No.615190425

>ボーカルの人そこまで考えて作詞してると思うよすぎる 砂漠から相応しい砂粒を探すのと同じように歌詞の一文字一文字を探してるらしいからな…

129 19/08/16(金)20:34:11 No.615190438

井戸に飛び込むなや!!!

130 19/08/16(金)20:34:35 No.615190582

>井戸に飛び込むなや!!! べろべろばあ

131 19/08/16(金)20:34:41 No.615190610

>月虹のインタビューで「歌詞を描くときに俺は井戸に飛び込んだ」とか言ってたことからも察してほしい 怖いわ!!

132 19/08/16(金)20:34:49 No.615190663

生命の水にでもなるつもりかよ

133 19/08/16(金)20:34:56 No.615190702

>月虹のインタビューで「歌詞を描くときに俺は井戸に飛び込んだ」とか言ってたことからも察してほしい 比喩だよね?

↑Top