19/08/16(金)18:04:13 人いっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/16(金)18:04:13 No.615149888
人いっぱいスカイ
1 19/08/16(金)18:06:02 No.615150265
トラベラーは交流できないとかどうとかこうとかアルテミスのあれとかもうよくわからないよ
2 19/08/16(金)18:06:38 No.615150402
会話が全部ポエムだからな
3 19/08/16(金)18:07:25 No.615150570
梟みたいなトラベラーになりたい
4 19/08/16(金)18:07:55 No.615150675
数年SF連載してれば設定も怪しくなるってもんよー
5 19/08/16(金)18:08:00 No.615150694
>トラベラーは交流できないとかどうとかこうとかアルテミスのあれとかもうよくわからないよ アルテミス→コミュニティリサーチ→今のスペースアノマリーなので 本当にそうなるな
6 19/08/16(金)18:08:09 No.615150717
>爬虫類みたいなトラベラーになりたい
7 19/08/16(金)18:08:34 No.615150796
中世風の世界から来たトラベラーが剣を突きつけてきてダメだった
8 19/08/16(金)18:08:59 No.615150882
頑張って太陽の心臓つくってアトラス行ったんだけど選択肢が何もしないで終わって ついでに太陽の心臓も消えた そりゃねーよ!
9 19/08/16(金)18:09:22 No.615150955
>会話が全部ポエムだからな コーバックスノ!コーバックスノ!yun yun yun !
10 19/08/16(金)18:09:28 No.615150972
su3250758.jpg ソードが欲しい…
11 19/08/16(金)18:10:23 No.615151175
このゲーム大規模アップデートで色々刷新されているけど 中途半端にアップデート前の要素が残っているから たまに混乱する
12 19/08/16(金)18:10:28 No.615151196
このゲーム気になってるけど賛否両論判定でちょっと怖い
13 19/08/16(金)18:10:51 No.615151269
>このゲーム気になってるけど賛否両論判定でちょっと怖い 相当前のレビューまで残ってるからな…
14 19/08/16(金)18:10:54 No.615151287
>ソードが欲しい… その画像と一緒にスティームアクティビティで呟けば実装されるかも
15 19/08/16(金)18:11:06 No.615151326
>このゲーム気になってるけど賛否両論判定でちょっと怖い 最近のレビューを参考にすること
16 19/08/16(金)18:11:22 No.615151375
合わない人にはとことん合わないからしょうがない
17 19/08/16(金)18:11:40 No.615151431
実際万人におすすめできるゲームではないと思う
18 19/08/16(金)18:11:44 No.615151443
>このゲーム気になってるけど賛否両論判定でちょっと怖い 否は大体リリース初期のものだ あとは合う合わないはあると思う
19 19/08/16(金)18:11:51 No.615151463
お盆休みを破壊する最低なゲームだよ
20 19/08/16(金)18:11:51 No.615151466
>このゲーム気になってるけど賛否両論判定でちょっと怖い たしかみてみろ
21 19/08/16(金)18:12:10 No.615151539
VRはマルチツールを眺め回せるので以前よりデザイン重視で選びたくなる
22 19/08/16(金)18:12:10 No.615151540
>このゲーム気になってるけど賛否両論判定でちょっと怖い 初期は本当そびえたつクソみたいなクソゲーだったからそこでアホみたいに否定が入ってる 去年のアプデくらいで凄い遊べるようになった
23 19/08/16(金)18:12:15 No.615151549
>このゲーム気になってるけど賛否両論判定でちょっと怖い 最初ほぼゴミでアップデートでごりごり変わっていったから古い評価はあてにならない
24 19/08/16(金)18:12:15 No.615151554
minecraftとかも万人向けとは言えないし…
25 19/08/16(金)18:12:17 No.615151559
広大すぎる砂場を見てどう感じるかだなぁ
26 19/08/16(金)18:13:06 No.615151719
初期は虚無過ぎて実際ストーリー中でも孤独なんてもんじゃなかったからな 今はもういろいろ追加されたけども
27 19/08/16(金)18:13:33 No.615151802
空を見上げると 巨大な輪と隣の惑星が眼前いっぱいに広がる景色は 何度見てもわくわくする
28 19/08/16(金)18:13:35 No.615151811
基地つくったりとかのマインクラフト的な建設?要素にあまり興味なくても楽しめてるし楽しみ方たくさんあって楽しいよ
29 19/08/16(金)18:13:38 No.615151825
よっしゃ開発してくるわ 「」ありがとう
30 19/08/16(金)18:13:48 No.615151853
宇宙は有限だから迷ってるならバイナウ!
31 19/08/16(金)18:14:11 No.615151935
色味も初期はすっごい原色してて目が辛くてねえ 変なフィルターかけないと痛かったんだ いやー今は鮮やかな海や地面が眩しいくらいで済んで良かった
32 19/08/16(金)18:14:16 No.615151953
ひたすら綺麗な星探すだけでもいいんだ …風光明媚な星ぜんぜん見つからねえ!
33 19/08/16(金)18:14:42 No.615152034
先日始めたばかりだけどキモイ!とかきれい!で何度も鳥肌たったから値段以上の価値はあったと思う
34 19/08/16(金)18:14:51 No.615152065
そういえばPS moveってスティック的なのってあったっけ? スムーズ操作って移動どうやってるの?
35 19/08/16(金)18:15:04 No.615152103
>ひたすら綺麗な星探すだけでもいいんだ >…風光明媚な星ぜんぜん見つからねえ! 綺麗だな~と思ったら突然襲ってくる嵐
36 19/08/16(金)18:15:06 No.615152113
>宇宙は有限だから迷ってるならバイナウ! 有限(18京)
37 19/08/16(金)18:15:15 No.615152134
実質無限過ぎる 俺は星系30個くらい探索して満足した
38 19/08/16(金)18:15:16 No.615152141
>宇宙は有限だから迷ってるならバイナウ! 理論上有限だけどさぁ……
39 19/08/16(金)18:15:22 No.615152160
>綺麗だな~と思ったら突然襲ってくる200度の熱湯の雨
40 19/08/16(金)18:15:30 No.615152185
>このゲーム気になってるけど賛否両論判定でちょっと怖い 俺も全然ハマってなくて400時間しかしてないんでやめておけ
41 19/08/16(金)18:15:53 No.615152257
>宇宙は有限だから迷ってるならバイナウ! 100万人が1日12時間やって5000年かかる有限だっけ?
42 19/08/16(金)18:16:27 No.615152367
マルチツールってクラスが高いと何がいいの? Cとかでも数値高いやつならそっちのほうがいいのかな
43 19/08/16(金)18:16:44 No.615152420
貨物船のハイパードライブ強化のテクノロジーがステーションで売ってるみたいだけどどの商人が売ってるの…? 俺も貨物船で1500光年ぐらい飛びたい
44 19/08/16(金)18:16:51 No.615152446
とりあえず何撮ってもそれなりに絵になるのが楽しい
45 19/08/16(金)18:17:06 No.615152485
>マルチツールってクラスが高いと何がいいの? >Cとかでも数値高いやつならそっちのほうがいいのかな ランクでその数値が高いかどうかじゃなかったっけ? まぁあとランク意外にスロット数とかもあるわけだけど
46 19/08/16(金)18:17:12 No.615152504
100度の熱湯よりかはー100度のブリザードの方が住むのに納得できるから俺は寒冷な惑星に基地を建てるぜ!
47 19/08/16(金)18:18:13 No.615152692
つってもわりと探索済み惑星見つからない? めったにないから見つけると嬉しいくらいだが
48 19/08/16(金)18:18:19 No.615152712
俺はいつになったらshiftとctlrで10倍100倍指定できるんだよーっ!って思ってるから 100時間程しかプレイしてないよ
49 19/08/16(金)18:18:54 No.615152831
目覚めなおして近くにコバルトあったけど今もコバルト精製したら高く売れるのかな
50 19/08/16(金)18:19:33 No.615152982
すみません私はヒルベルト銀河を漂うトラベラーなのですが 今の装備のまま目覚め直したいですどうすればいいでしょうか?
51 19/08/16(金)18:19:48 No.615153029
>つってもわりと探索済み惑星見つからない? >めったにないから見つけると嬉しいくらいだが 文字があるから目立つけどノーヒントだったら絶対見つけられないなって感じるくらいには探索済み星系の周囲に未探索の星系が残ってる…
52 19/08/16(金)18:20:07 No.615153093
コバルトは手間かかって地味だけどまあ初期資金作りにはアリだと思う
53 19/08/16(金)18:20:07 No.615153096
基地にも動くNPC置きたいなあ
54 19/08/16(金)18:20:25 No.615153152
>目覚めなおして近くにコバルトあったけど今もコバルト精製したら高く売れるのかな スタック数めちゃめちゃ増えたんでコバルトはかなり有効
55 19/08/16(金)18:20:26 No.615153156
何も持たずに目覚め 再び装備を集めれば良いのです
56 19/08/16(金)18:21:12 No.615153337
コバルトは地下の遺物から精製するのがお手軽ゲック
57 19/08/16(金)18:21:22 No.615153374
フェライト塵結構要求されて辛い ついついピュアか磁気にしちゃう
58 19/08/16(金)18:21:34 No.615153416
貨物船改造ってやるとしたらやっぱり農園くらいしかない感じ?
59 19/08/16(金)18:22:05 No.615153527
そのうち原料は買うものになるゲック
60 19/08/16(金)18:22:41 No.615153636
su3250775.jpg 生物の写真撮る旅も楽しいよ
61 19/08/16(金)18:22:52 No.615153683
最初からやり直してるけど炎の惑星行くと 溶岩があふれ出てる岩のオブジェクトとかあるな これって前のバージョンからあったっけ
62 19/08/16(金)18:22:56 No.615153700
目覚めを再び体験したいなら別データでニューゲームすればいいのでは つかんだら戻るもよし惰性で続けちゃうのもまたよし
63 19/08/16(金)18:23:03 No.615153727
そういえば貨物船救援イベ出来ないっていってたけど出来たよ いろいろ教えてくれた「」ありがとう
64 19/08/16(金)18:23:04 No.615153733
>フェライト塵結構要求されて辛い >ついついピュアか磁気にしちゃう ここで買えって教わったック 実際1500近くを一万で手に入ったから楽っく
65 19/08/16(金)18:23:25 No.615153819
生物殺すミッション受けまくるベラー
66 19/08/16(金)18:23:26 No.615153822
>生物の写真撮る旅も楽しいよ 足がないようだが
67 19/08/16(金)18:23:34 No.615153851
くそうVRにカメラモード無いのかなりの弱点だなぁ…
68 19/08/16(金)18:23:38 No.615153866
>貨物船改造ってやるとしたらやっぱり農園くらいしかない感じ? あとインテリア保管しておくとか 椅子なんかは材料にスターシルク要求されるからいつでも基地に置けるように貨物船にたくさん放置してますよ私は
69 19/08/16(金)18:24:07 No.615153984
>足がないようだが うn?
70 19/08/16(金)18:24:21 No.615154037
普通にSteamのスクショしてたから気付かなかったけどこれカメラだとときが止まるんだな
71 19/08/16(金)18:24:44 No.615154112
フェライト塵はポジトロンインジェクターでかき集めるのもいいゲック
72 19/08/16(金)18:25:12 No.615154209
交易場に併設して基地作ってたからなんかめり込んでるし電力なくて機能止まってるしくそぁ!
73 19/08/16(金)18:25:27 No.615154264
>普通にSteamのスクショしてたから気付かなかったけどこれカメラだとときが止まるんだな 太陽の位置とかも自由にできるから いろいろいい絵を試せるぞ
74 19/08/16(金)18:25:53 No.615154355
>太陽の位置とかも自由にできるから 知らなかったそんなの…
75 19/08/16(金)18:26:10 No.615154426
アノマリーのナーダさんの周りに人が集まってるとMMO感あっていいな…
76 19/08/16(金)18:26:16 No.615154452
交易所の下に基地作ったけど意外と不便だ… 小さなお店だけの建物見つけたいけど通信ブースターがあれで見つけにくくなってない?
77 19/08/16(金)18:26:18 No.615154464
beyondでようやく交易所にはしごができたか… それはいいんだができれば階段の方が良かった…
78 19/08/16(金)18:26:25 No.615154489
死んだから一個前のオートセーブ読み込んだら何故かスペースアノマリーで復活してケース内の資源が消滅したんだけど 前からこんな仕様だったっけ?
79 19/08/16(金)18:26:39 No.615154543
カメラモードかなり高性能だよね光源とかエフェクトとか変えられて
80 19/08/16(金)18:27:24 No.615154709
>交易所の下に基地作ったけど意外と不便だ… >小さなお店だけの建物見つけたいけど通信ブースターがあれで見つけにくくなってない? 左様 宇宙ステーションで粘るかひたすらビーコンを探すと良い
81 19/08/16(金)18:27:45 No.615154794
>死んだから一個前のオートセーブ読み込んだら何故かスペースアノマリーで復活してケース内の資源が消滅したんだけど >前からこんな仕様だったっけ? 死はオートセーブ
82 19/08/16(金)18:27:51 No.615154819
>前からこんな仕様だったっけ? あんまり死んだこと無いからうろ覚えだけどそうじゃなかったっけ 死んだところいけば回収出来るよ いけるところであればいいが…
83 19/08/16(金)18:28:18 No.615154917
開拓地は見つかるときは勝手に見つかるのに いざ探すと全然見つからないのだ
84 19/08/16(金)18:29:02 No.615155098
生物にエサやって飼育出来るんだっけ 囲いに入れて動物園とか作れるのかな
85 19/08/16(金)18:29:04 No.615155107
翻訳機はどう使うのかわからん
86 19/08/16(金)18:29:04 No.615155108
>死はオートセーブ マジか…死んだ場所は分かんなくなったし諦めるしかないか…
87 19/08/16(金)18:29:28 No.615155204
小さな開拓地は2番めの惑星の交易所の隣にあった なんという天啓! ろくなもん売ってなかったけど
88 19/08/16(金)18:29:42 No.615155253
カメラモードは死角をも観察できる万能ツールだからな…
89 19/08/16(金)18:29:51 No.615155283
>宇宙ステーションで粘るかひたすらビーコンを探すと良い ステーションで星図買って分析? 星も指定できないもんかしら…
90 19/08/16(金)18:30:26 No.615155426
車とかのスキャナーは?
91 19/08/16(金)18:30:53 No.615155524
飛行生物のスキャンが簡単になってて嬉しい てか前の仕様が不便すぎたな
92 19/08/16(金)18:31:00 No.615155546
アノマリーめっちゃ堕ちる
93 19/08/16(金)18:31:24 No.615155625
干からびた土地の惑星に着陸したら陸地がマジで1%ぐらいしかない水の惑星だった 干からびた土地って言ってたじゃん!!
94 19/08/16(金)18:31:27 No.615155640
アノマリー!死!死!死!
95 19/08/16(金)18:31:33 No.615155653
最初期は本当に酷かったけど最近も不満点は多いし人も選ぶから まあ宇宙に飛び立つくらいまで試しにやってみて合わなきゃ返金してもらえ
96 19/08/16(金)18:32:09 No.615155766
>まあ宇宙に飛び立つくらいまで試しにやってみて合わなきゃ返金してもらえ いやあその先からじゃん! そこまでだったら割とつまんないと思うよこれ
97 19/08/16(金)18:32:25 No.615155833
ようやくDL終わった 楽しみだ
98 19/08/16(金)18:33:19 No.615155999
もうエラーばっかすぎてつらい つらい
99 19/08/16(金)18:33:52 No.615156109
ネットワーク切ってるせいか全然エラー起きてないなPCでVR環境
100 19/08/16(金)18:34:07 No.615156157
不満としてはテレポロードタイムとかが気になる 確かSteamのプロパティから非アクティブ状態でもゲーム止めない設定みたいなのあったけどあれやったほうがいいな
101 19/08/16(金)18:34:14 No.615156176
広大すぎるしプレイヤー増えても野良ベラ―とは相変わらず出会えないのかな?
102 19/08/16(金)18:34:44 No.615156281
エラーが酷いなら予告されてるパッチ2.06を待つしかないな
103 19/08/16(金)18:35:12 No.615156365
>ネットワーク切ってるせいか全然エラー起きてないなPCでVR環境 PS4だけどそれが一番いいのかなよし切るか!
104 19/08/16(金)18:35:18 No.615156389
電力Aあった!めっちゃ斜面! そして俺は空中建設に手を出し始めた
105 19/08/16(金)18:35:45 No.615156476
エラー多すぎてえらーいこっちゃゲック
106 19/08/16(金)18:35:53 No.615156492
>広大すぎるしプレイヤー増えても野良ベラ―とは相変わらず出会えないのかな? 一応空間異常で見かけたからジェスチャーしたよ なんか文字ログ現れたからやる時気を付けようと思った
107 19/08/16(金)18:36:02 No.615156519
パッチ当たったけどアノマリーはより酷くなった気さえする!
108 19/08/16(金)18:36:09 No.615156544
>エラー多すぎてえらーいこっちゃゲック よし滅びろバックス
109 19/08/16(金)18:36:39 No.615156637
ネットワーク切っててもたまにスペースアノマリー周辺でめっちゃ重くなって落ちるからこの辺はアプデ待ちかな
110 19/08/16(金)18:36:49 No.615156668
アトラス気合いれろ
111 19/08/16(金)18:36:53 No.615156683
>エラー多すぎてえらーいこっちゃゲック su3250798.jpg
112 19/08/16(金)18:37:21 No.615156778
>アトラス気合いれろ 無理です あと16分後に死にます …のに貴方たち来てくれないですよね宇宙の中心
113 19/08/16(金)18:37:27 No.615156806
FFありのままだとアノマリーでVRの外人に殴り殺されるので注意だ
114 19/08/16(金)18:37:35 No.615156829
倉庫弄ってたら宇宙に投げ出されてた怖い
115 19/08/16(金)18:37:41 No.615156842
セーブしようとしたらフリーズした… 酷い…
116 19/08/16(金)18:38:06 No.615156928
とりあえずExperimental当ててみるか…
117 19/08/16(金)18:39:11 No.615157133
>あと16分後に死にます >…のに貴方たち来てくれないですよね宇宙の中心 ほぼ無限じゃねぇか16分イエーイ!
118 19/08/16(金)18:40:09 No.615157322
>ほぼ無限じゃねぇか16分イエーイ! シミュレーションされた宇宙サイコー!
119 19/08/16(金)18:40:50 No.615157433
見られています
120 19/08/16(金)18:40:52 No.615157438
でも境界エラーごしにプレイヤーに話しかけてくる人怖い
121 19/08/16(金)18:41:12 No.615157509
アノマリーでのクエがマルチだって気付かず受けたら外人のボイチャに繋がってしまって焦った クエキャンセルしてもグループ抜けられないんだな
122 19/08/16(金)18:41:14 No.615157514
今はエラー落ち多すぎるから新規はもう少しプレイを先送りにした方がいいかもしれない
123 19/08/16(金)18:41:25 No.615157555
ミッションはどこでも完了報告できるのいいね…星を探す目的にもなる
124 19/08/16(金)18:41:53 No.615157652
人にあっても英語も通じる保証はないから困る
125 19/08/16(金)18:42:08 No.615157710
そういえばVRスタートだとアトラスシステム云々の最初のナビのアナウンスカットされてた これって地味に重要なんじゃ?
126 19/08/16(金)18:42:11 No.615157717
なのでゲック語を習得して喋れるようにならないとな
127 19/08/16(金)18:43:10 No.615157933
>>宇宙は有限だから迷ってるならバイナウ! >有限(18京) 残念1800京だ
128 19/08/16(金)18:43:15 No.615157959
>でも境界エラーごしにプレイヤーに話しかけてくる人怖い ああそうか 次元が違うから安心してるんだよな お前だよお前
129 19/08/16(金)18:44:00 No.615158109
VRでやってるけど所々操作の説明間違ってない? 特にトリガーとグリップ周り
130 19/08/16(金)18:44:00 No.615158111
基地作る場所にいい条件って何かな
131 19/08/16(金)18:44:08 No.615158136
境界エラー
132 19/08/16(金)18:44:11 No.615158146
アメリカ人にお前のメッセージは分からん!って言われましたよ私は
133 19/08/16(金)18:44:17 No.615158171
バックパックについてるカメラみたいなやつ人格あるんよね?
134 19/08/16(金)18:45:00 No.615158321
>基地作る場所にいい条件って何かな 人それぞれによって異なる 「」じゃないけど極寒惑星に洞穴作って基地にしてる人いたし
135 19/08/16(金)18:45:01 No.615158329
>基地作る場所にいい条件って何かな 交易所などの隣
136 19/08/16(金)18:45:08 No.615158357
>基地作る場所にいい条件って何かな 発掘現場 いい感じに平坦で環境ダメージないから
137 19/08/16(金)18:45:15 No.615158387
>バックパックについてるカメラみたいなやつ人格あるんよね? ないよ
138 19/08/16(金)18:45:32 No.615158460
今は発電スポットが激アツらしいな
139 19/08/16(金)18:45:33 No.615158461
できれば海とかのそばに作りたい でも交易所とかの利便性も捨てがたいそんな悩み
140 19/08/16(金)18:45:46 No.615158525
>VRでやってるけど所々操作の説明間違ってない? >特にトリガーとグリップ周り うn
141 19/08/16(金)18:45:51 No.615158544
>今は発電スポットが激アツらしいな だってないと何もできなくなったし…
142 19/08/16(金)18:45:56 No.615158559
開拓地いいよ
143 19/08/16(金)18:46:28 No.615158666
まぁ交易所はモジュールでなんとかなる 問題は栽培だ
144 19/08/16(金)18:46:34 No.615158685
発電スポットわからない 適当にソーラー作ってみたけどなんかあったのかな
145 19/08/16(金)18:46:35 No.615158690
いっそ海の中に作っちまえ
146 19/08/16(金)18:46:35 No.615158692
イデオロギーが壊れた
147 19/08/16(金)18:47:02 No.615158792
あめりか星系に到着 こんな名前の所あるんだな…
148 19/08/16(金)18:47:27 No.615158889
色々面倒なので貨物船内基地を作った別の宇宙行った時もそのまんまだし …ここも電力必要なの…?
149 19/08/16(金)18:47:30 No.615158908
沢山蓄電すればどこでもよいのだ
150 19/08/16(金)18:47:43 No.615158951
ちゃんと日本語で名前つけたい… 英語表記も両登録みたいにできれば…
151 19/08/16(金)18:47:48 No.615158967
>あめりか星系に到着 >こんな名前の所あるんだな… ウンコ星系はあった
152 19/08/16(金)18:47:53 No.615158990
ソーラーと電池でもどうにかなるし…
153 19/08/16(金)18:48:05 [機動力] No.615159047
機動力
154 19/08/16(金)18:49:17 [装甲二枚貝] No.615159301
装甲二枚貝
155 19/08/16(金)18:49:34 No.615159361
フードプロセッサーは素材倉庫までついてくるんだな…
156 19/08/16(金)18:49:59 No.615159452
>フードプロセッサーは素材倉庫までついてくるんだな… まだそこまで行けてないけどどんなご飯作れるn?
157 19/08/16(金)18:50:40 [インパルス豆] No.615159599
インパルス豆
158 19/08/16(金)18:50:56 No.615159673
>まだそこまで行けてないけどどんなご飯作れるn? とりあえず真菌カビとかガンマルートとかを食べられるようにしてくれるぞ!
159 19/08/16(金)18:51:04 [プルトニウムはもうない] No.615159707
プルトニウムはもうない
160 19/08/16(金)18:51:21 No.615159777
>>まだそこまで行けてないけどどんなご飯作れるn? >とりあえず真菌カビとかガンマルートとかを食べられるようにしてくれるぞ! よし(チャキッ
161 19/08/16(金)18:51:43 No.615159851
食うのか
162 19/08/16(金)18:52:01 [安全性の範囲] No.615159910
安全性の範囲
163 19/08/16(金)18:52:03 No.615159919
あれ基地の方の水栽培にちゃーじできない… 基地ならドームつかえやとか言われるとその通りなんだけど
164 19/08/16(金)18:52:41 [主力船] No.615160042
貨物船
165 19/08/16(金)18:52:47 No.615160063
>あれ基地の方の水栽培にちゃーじできない… 多分電力が通ってない
166 19/08/16(金)18:53:39 No.615160267
電気かー! 電源つなぐ場所見当たんないけど!
167 19/08/16(金)18:53:50 No.615160306
>>あれ基地の方の水栽培にちゃーじできない… >多分電力が通ってない 自分は貨物船内に作ってたので燃料なしで動かしてるぜー!してたツケが回ってきたよ…
168 19/08/16(金)18:54:13 No.615160400
基地開発が出来ないから旅ガラスプレイしかできない
169 19/08/16(金)18:54:49 No.615160535
>電気かー! >電源つなぐ場所見当たんないけど! 一旦丸部屋とかを設置し直さないとパワーグリッド認識しないっぽいから気を付けよう
170 19/08/16(金)18:55:09 No.615160634
やはり目覚め直しか…
171 19/08/16(金)18:55:15 No.615160642
新メイン基地のために安定した惑星で電力スポットでかつ景観が良い場所を探さねば
172 19/08/16(金)18:55:49 No.615160789
前の基地はもういっそ解体しちゃって新しく作ったほうが楽だよね…
173 19/08/16(金)18:56:34 No.615160989
>前の基地はもういっそ解体しちゃって新しく作ったほうが楽だよね… よし別の宇宙に行こう
174 19/08/16(金)18:57:01 No.615161114
su3250838.jpg su3250841.jpg
175 19/08/16(金)18:57:06 No.615161137
酸素...酸素どこ...?
176 19/08/16(金)18:58:41 No.615161485
酸素はどんな不毛の惑星にも生えてる危険植物があるじゃろ
177 19/08/16(金)18:58:48 No.615161519
フロストワート林の基地を解体して電力スポットに建て直し今は植林中
178 19/08/16(金)18:59:05 No.615161571
酸素は安いから買ってもいいよ
179 19/08/16(金)18:59:42 No.615161726
ニ水素ゼリー!
180 19/08/16(金)19:00:10 No.615161833
スタック数増えたおかげでネットワークに撃ってるフェライト塵4桁買い占めても余裕でポケットにはいるからありがたい
181 19/08/16(金)19:01:01 No.615162025
そしてエクソスーツの一体どこに入ってるのか驚異のアトラス技術