虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)17:37:25 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)17:37:25 No.615144375

ちょっとかっこいいと思ってしまったコマ演出

1 19/08/16(金)17:42:00 No.615145270

何も知らなければかっこいいシーン

2 19/08/16(金)17:44:51 No.615145870

正しい事をしている何か問題でも?は悪役でもヒーローでも使えそう

3 19/08/16(金)17:48:16 No.615146562

市長を相手にした学生の台詞いいよね

4 19/08/16(金)17:49:43 No.615146861

どっちも目に一切の迷いがない

5 19/08/16(金)17:50:22 No.615146981

力に愛で立ち向かうのかっこいいよね…

6 19/08/16(金)17:50:24 No.615146989

愛と力 せめぎ合う二つ…!

7 19/08/16(金)17:51:08 No.615147134

昼間の学校で市長が校舎を破壊して回ってるシーンという狂気

8 19/08/16(金)17:53:00 No.615147527

>昼間の学校で市長が校舎を破壊して回ってるシーンという狂気 俺市長支持するわ…

9 19/08/16(金)17:54:12 No.615147769

学校の危機に登場するときの国木は頼もしいな…

10 19/08/16(金)17:54:57 No.615147940

>俺市長支持するわ… 貴様 何をしている

11 19/08/16(金)17:55:26 No.615148040

どっちも狂信者のような目をしている

12 19/08/16(金)17:55:28 No.615148053

国木はなんだかんだ毎回学校を守ってるもんな…

13 19/08/16(金)17:56:11 No.615148204

>国木はなんだかんだ毎回学校を守ってるもんな… だからたまには女の子みたいにしてもいいだろ東…

14 19/08/16(金)17:56:23 No.615148247

めちゃくちゃ格好いい

15 19/08/16(金)17:56:51 No.615148354

次のページで脱ぐのが容易に想像できる

16 19/08/16(金)17:56:56 No.615148368

いやっほー!

17 19/08/16(金)17:57:38 No.615148510

>次のページで脱ぐのが容易に想像できる この時は市長が警戒して引き分けにして終わったから…

18 19/08/16(金)17:57:40 No.615148518

瀧くんは普通に格好いいシーンが多い

19 19/08/16(金)17:58:33 No.615148698

国木は9番と唯一心を通わせることができる存在

20 19/08/16(金)17:59:19 No.615148837

お前ずるいぜ!の国木はふつうにカッコいい

21 19/08/16(金)17:59:27 No.615148868

正しい事をしている ってセリフがカッコ良すぎる

22 19/08/16(金)17:59:50 No.615148956

これ読む前は画像見るたびに空から降ってきてヒーロー着地した国木が立ち昇る土煙とともに1コマ目のセリフ言うのかと思ってた 窓ガラスが割れた切り口なんだね…

23 19/08/16(金)18:04:23 No.615149921

力こそ正義=正義なので力を振るって物を破壊しまくる 正しい事をしているという狂気

24 19/08/16(金)18:04:33 No.615149961

国木が頼もしすぎる…

25 19/08/16(金)18:06:45 No.615150425

バトル漫画なら最高に盛り上がるシーン

26 19/08/16(金)18:07:40 No.615150630

>バトル漫画なら最高に盛り上がるシーン そういうシーン無駄に多いなこの漫画…

27 19/08/16(金)18:08:10 No.615150718

一点の曇りも迷いも見られない表情や口調で正しいことをしているって言えるのはそうそういないからな…

28 19/08/16(金)18:08:45 No.615150836

>何も知らなければかっこいいシーン ? 学び舎を破壊する悪しきパワーに立ち向かわんと参上したヒーローだろ?

29 19/08/16(金)18:08:53 No.615150863

愛にできることはまだあるかい

30 19/08/16(金)18:09:26 No.615150968

国木はカッコいいからな…

31 19/08/16(金)18:09:44 No.615151034

>お前ずるいぜ!の国木はふつうにカッコいい なにげにクソどうでもいいがお前にはどうでもよくないんだなと 真摯に対応してくれるの偉いと思う わざわざ口に出す意味はない

32 19/08/16(金)18:10:19 No.615151159

迷いのない奴等が多すぎるんだよ 迷いがない事は決して美徳でも何でもない事を教えてくれる漫画

33 19/08/16(金)18:10:23 No.615151180

一巻の頃のナヨっとした少年の面影はどこに…

34 19/08/16(金)18:10:34 No.615151215

>市長を相手にした学生の台詞いいよね 君の名はの名シーンだね

35 19/08/16(金)18:10:50 No.615151268

>一巻の頃のナヨっとした少年の面影はどこに… あの頃はたしか己の愛に迷っていたからな

36 19/08/16(金)18:10:52 No.615151273

実際に正しかろうがなんだろうが自分のやることに一片の迷いもない人間は危険だっていう例

37 19/08/16(金)18:10:59 No.615151302

>バトル漫画なら最高に盛り上がるシーン バトル漫画だし実際に森がってる

38 19/08/16(金)18:12:24 No.615151586

これをきーやんボイスで言うんだぜ ズルくない?

39 19/08/16(金)18:12:27 No.615151595

でも赤ちゃんおじさんのプロベイビーっぷりには感服するよ あくまで求道としてベイビーやってるからな

40 19/08/16(金)18:13:14 No.615151741

化け物ばかりどんどん増えてくけど最後は必ず愛が勝つのが好きだよこの漫画

41 19/08/16(金)18:13:29 No.615151793

THE市モンスター多過ぎない?

42 19/08/16(金)18:15:43 No.615152228

変なスナックがあるのもTHE市か 別の世界線であってほしい

43 19/08/16(金)18:15:59 No.615152277

今やおかっぱが底辺クラスに見えるのが戦闘力のインフレがバトル漫画並

44 19/08/16(金)18:16:10 No.615152317

バトル漫画の1コマ

45 19/08/16(金)18:16:28 No.615152371

形容的なモンスターじゃなくて本当にモンスターがいっぱいいるからなこの街…

46 19/08/16(金)18:17:13 No.615152508

オカッパは普段がパンピーだからな リミッターの外し方を知らない

47 19/08/16(金)18:17:43 No.615152591

実際この二人が戦ったらどっちが勝つの?

48 19/08/16(金)18:19:20 No.615152928

>実際この二人が戦ったらどっちが勝つの? 警察が勝つ

49 19/08/16(金)18:19:28 No.615152955

>化け物ばかりどんどん増えてくけど最後は必ず愛が勝つのが好きだよこの漫画 相思相愛ではなく一方的な愛じゃないそれ?

50 19/08/16(金)18:19:33 No.615152978

>実際この二人が戦ったらどっちが勝つの? 勝つとか負けるとかじゃない… 愛するか愛されるかだ!!

51 19/08/16(金)18:20:54 No.615153255

愛vs力 dice2d100=19 70 (89)

52 19/08/16(金)18:21:11 No.615153332

ハガーと太郎でスラム街になってないのは奇跡

53 19/08/16(金)18:21:55 No.615153485

>今やおかっぱが底辺クラスに見えるのが戦闘力のインフレがバトル漫画並 でもオカッパは物理で国木を記憶喪失にしてるよ

54 19/08/16(金)18:23:09 No.615153757

>わざわざ口に出す意味はない 割と思考過程をだだ漏れにしてるのも特徴よね国木 美しい人の口にグローブ当ててる時とか

55 19/08/16(金)18:24:02 No.615153965

キレたオカッパはかなり上位よね

56 19/08/16(金)18:24:10 No.615153992

国木が来た時の安心感と不安感は作中随一

57 19/08/16(金)18:25:14 No.615154219

上に対抗出来るヨシくんはやっぱり一般人枠のなかでは強いわ

58 19/08/16(金)18:26:21 No.615154473

誰だ貴様って聞かれてごく普通の本名返すのは燃えるよね

59 19/08/16(金)18:27:08 No.615154649

>キレたオカッパはかなり上位よね 9番と国木相手に一方的に勝つからな 代わりに弱い時はハゲにも負けるけど

60 19/08/16(金)18:28:33 No.615154978

異能バトルのパワーバランスはランキングじゃなくて相性だぞ

61 19/08/16(金)18:28:58 No.615155082

>>キレたオカッパはかなり上位よね >9番と国木相手に一方的に勝つからな >代わりに弱い時はハゲにも負けるけど 大富豪のジョーカースペ3みたいな強弱システムだな…

62 19/08/16(金)18:29:03 No.615155102

国木が動くとか絶対かっこいいし映画がロングラン上映してたのもうなづける

63 19/08/16(金)18:29:23 No.615155186

愛にできることはまだあるかい

64 19/08/16(金)18:29:30 No.615155220

雌ヘルはぶりっ子モードの時が弱すぎる キレたら上位も問答無用で食えるけど

65 19/08/16(金)18:30:02 No.615155332

ハゲが本気出したら真美しい人はそのまま最後までやられちゃうんじゃないか気が気でない

66 19/08/16(金)18:31:26 No.615155631

おかっぱはフィジカルだけなら普通に上位だからな…

67 19/08/16(金)18:31:51 No.615155703

マキマキはパワー高いよね 幼少期の絵が帯にずらっと描かれてるやつのだけど

68 19/08/16(金)18:32:16 No.615155794

>愛にできることはまだあるかい 〇∩〇できる

69 19/08/16(金)18:33:20 No.615156005

物理の攻防とメンタルの攻防でポケモンの種族値が想像できそう

↑Top