虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)14:54:17 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)14:54:17 No.615114061

https://www.youtube.com/watch?v=68uUeZGppXw なんかTES6より先にこっちが出そうな気がする

1 19/08/16(金)14:55:47 No.615114333

先に出てくれなかったら困る

2 19/08/16(金)14:56:52 No.615114510

TES6は2022年頃かな…

3 19/08/16(金)14:57:08 No.615114559

けっこう前にマップは全部できたって聞いた

4 19/08/16(金)14:57:37 No.615114638

モロウィンドの方も完成近いって聞いた

5 19/08/16(金)14:59:37 No.615115034

隅々までデバッグするのに2年くらいかかりそう

6 19/08/16(金)15:00:03 No.615115109

TES6なんてあと最低5年はかかるだろ

7 19/08/16(金)15:00:55 No.615115282

元のゲームだってバグ満載で売り出して放置してるくらいだから 気軽にベータ版とか出して欲しいよね

8 19/08/16(金)15:00:59 No.615115292

>けっこう前にマップは全部できたって聞いた NPCやクエスト組み立てる作業の方が100倍辛いからね

9 19/08/16(金)15:01:51 No.615115455

オブリの日本語化ファイルの内容を流用して翻訳とか出来るんだろうか

10 19/08/16(金)15:02:40 No.615115581

スカイリム再構築するかオブリやろうか迷ってただけにうれしい オブリも今年になってから大型リテクスチャMODとか出てるっていうけど

11 19/08/16(金)15:04:27 No.615115918

まだつくってたのか てっきり中止かと

12 19/08/16(金)15:09:00 No.615116814

>まだつくってたのか >てっきり中止かと モロの方もだけどゲーム一作再現だからなぁ SEあったしTTWみたいな力業出来ないし

13 19/08/16(金)15:13:06 No.615117652

seでエロ衣装系探してたらleばかりで大変だな modがたくさん出たと思ったから再開したのに…LEにすべきか…

14 19/08/16(金)15:14:01 No.615117808

>seでエロ衣装系探してたらleばかりで大変だな >modがたくさん出たと思ったから再開したのに…LEにすべきか… 装備くらいならツール出てるから自分で変換できるしものによってはそのまま使えるでしょ…

15 19/08/16(金)15:18:28 No.615118684

これは公式…?

16 19/08/16(金)15:19:57 No.615118972

>これは公式…? ファンメイド

17 19/08/16(金)15:21:20 No.615119224

まじかよmodで出るってことか 楽しみだな…

18 19/08/16(金)15:22:19 No.615119378

最後にファンが出て来たりするんじゃないかと警戒してしまった 普通に終わった

19 19/08/16(金)15:22:22 No.615119387

Beyondシリーズもそろそろ次が出るのかな

20 19/08/16(金)15:22:41 No.615119459

>seでエロ衣装系探してたらleばかりで大変だな >modがたくさん出たと思ったから再開したのに…LEにすべきか… LEのページにSEのMODがあるとかLEでしか動かないMODならともかく装備はさぁ…

21 19/08/16(金)15:23:08 No.615119524

オブリは今も遊んでるけど古い設計過ぎてクソ重いのがつらいんだよなぁ はやくSkyblivionリリースされてくれ…

22 19/08/16(金)15:24:36 No.615119771

とりあえず32bitはかなりの制約だよな

23 19/08/16(金)15:25:57 No.615120012

https://www.youtube.com/watch?v=QwWrYm-GZxM この大型MODも今年出る予定です 去年は2018年に出る予定でした

24 19/08/16(金)15:26:47 No.615120146

ここらでFO4のリソースつかってまたオブシディアンにFO外伝一本作って欲しい

25 19/08/16(金)15:27:15 No.615120228

近年ちょっとベセスダが信用できなさ過ぎるから正直TES6よりもオブリ再現MODの方に期待してる部分は若干ある

26 19/08/16(金)15:27:39 No.615120305

どの大型MODも今年出る予定って毎年聞いてる

27 19/08/16(金)15:31:49 No.615121043

洗練されててタマネギやマゾーガ姉さんがイケメンになってそう

28 19/08/16(金)15:33:15 No.615121293

こっちはダメよしなかったあたり公式でリメイクする気マジで無いんか

29 19/08/16(金)15:33:33 No.615121342

そういやモロウィンドの奴ってどうなったんだろう

30 19/08/16(金)15:33:49 No.615121396

さすがにオブリはやらないだろ…

31 19/08/16(金)15:36:01 No.615121843

毎年作ってますアピールしてる人より無言で新作出し続けてるVigilantの人の方が怖い

32 19/08/16(金)15:37:11 No.615122094

>ここらでFO4のリソースつかってまたオブシディアンにFO外伝一本作って欲しい アウターワールド作ってるし…

33 19/08/16(金)15:37:55 No.615122251

逆にオブシが作ったTESをやりたい

34 19/08/16(金)15:39:48 No.615122607

>毎年作ってますアピールしてる人より無言で新作出し続けてるVigilantの人の方が怖い 帰省終わったらそれとグレンモリルとウンスラやるわ

35 19/08/16(金)15:40:19 No.615122693

ペドレイプダンジョンってmodが作られそうでたぶん作られない

36 19/08/16(金)15:41:16 No.615122868

>逆にオブシが作ったTESをやりたい ドラウグルとセックスするクエストがあるのはわかる

37 19/08/16(金)15:42:03 No.615123038

今からSEを元に環境構築するのは電子の海の藻屑と消えたmod的な問題はあるんだろうか

38 19/08/16(金)15:42:51 No.615123188

>今からSEを元に環境構築するのは電子の海の藻屑と消えたmod的な問題はあるんだろうか 64bit化の恩恵は藻屑にしてでも価値があったのだ…

39 19/08/16(金)15:42:58 No.615123218

GAIJINのMODに対する創作意欲と熱意って凄いよなといつも思う

40 19/08/16(金)15:45:09 No.615123608

vigilantはすごい良く出来てるんだけど途中怖すぎてもうやりたくない

41 19/08/16(金)15:46:13 No.615123825

>今からSEを元に環境構築するのは電子の海の藻屑と消えたmod的な問題はあるんだろうか 代替えMODが出てたりするしむしろ新しい方が安定してるまであるから問題ない 装備は自分で変換できるし

42 19/08/16(金)15:46:51 No.615123948

>GAIJINのMODに対する創作意欲と熱意って凄いよなといつも思う STALKERとかいまだ大型MOD出続けてるしね

43 19/08/16(金)15:46:57 No.615123960

お幾らなんだろう…

44 19/08/16(金)15:48:02 No.615124166

今はデータベースあるから… なかった時代のオブリのmodはびっくりするくらい露と消えた

45 19/08/16(金)15:51:14 No.615124756

オブリのMODも探せば案外補完されてたりする なかったりもする クヴァッチ再興MODの前バージョンと日本語化パッチがどこにもねぇ…!

46 19/08/16(金)15:53:35 No.615125163

オブリも久々にやりたいが日本語化が面倒だから…

47 19/08/16(金)15:54:59 No.615125431

今のオブリの日本語化は日本語化パッチと日本語化済みのUOP入れるだけの超簡単手順だぞ

↑Top