ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/16(金)14:00:43 No.615104596
「」の初めて同人誌って何部刷って何部売れた?
1 19/08/16(金)14:01:01 No.615104641
自分は50部刷って一部も売れなかったよ…
2 19/08/16(金)14:01:39 No.615104748
確か150部刷って20部くらい
3 19/08/16(金)14:03:43 No.615105109
なかなか自分がどれだけ売れるかってわからないよね… なんか描いてみたら売れる!て人は羨ましいよ
4 19/08/16(金)14:04:04 No.615105168
コミケとかだと初参加のサークルは一部も売れない事がザラにあるらしいな…
5 19/08/16(金)14:04:16 No.615105208
コピー20で10くらいだった
6 19/08/16(金)14:04:43 No.615105284
宣伝大事だね…ヒで1000RTぐらいほしい
7 19/08/16(金)14:05:37 No.615105421
大学の創作サークルの本とか誰が買うんだろうと思うんだけどOBかな
8 19/08/16(金)14:05:43 No.615105443
50刷って4だったかな
9 19/08/16(金)14:06:34 No.615105590
やっぱマニアックなのよりノーマルなシチュのエロ同人の方が売れるのかな…
10 19/08/16(金)14:06:38 No.615105602
一般とエロで結構仕事してる作家が 何も宣伝しないで参加するとヘタしたら10部も売れない みたいな事がある位魔境だよ同人は
11 19/08/16(金)14:07:39 No.615105773
10部刷って10部売れた 絵下手なのに売れたのはみんなこのキャラ好きなんだろうなって感じで嬉しかった
12 19/08/16(金)14:10:08 No.615106162
今度の冬コミで初サークル参加なんだけどやっぱり最初はコピー本とかで様子見したほうがいいんだろうか…
13 19/08/16(金)14:12:18 No.615106534
>大学の創作サークルの本とか誰が買うんだろうと思うんだけどOBかな 他の大学サークルとかが買ってたりする
14 19/08/16(金)14:12:43 No.615106608
>10部刷って10部売れた >絵下手なのに売れたのはみんなこのキャラ好きなんだろうなって感じで嬉しかった オフセット?コピー本?
15 19/08/16(金)14:14:22 No.615106882
>今度の冬コミで初サークル参加なんだけどやっぱり最初はコピー本とかで様子見したほうがいいんだろうか… 自分がそういうサークル見て買いたくなるんだったらそうすればいいんでない?
16 19/08/16(金)14:14:27 No.615106899
オフセットは一度作ってみるほうがいいよ コピーでやると甘えみたいなのはでるから
17 19/08/16(金)14:15:24 No.615107064
>今度の冬コミで初サークル参加なんだけどやっぱり最初はコピー本とかで様子見したほうがいいんだろうか… いきなりオフセットでもいいと思う!宣伝はちゃんとやるんだぞ
18 19/08/16(金)14:15:44 No.615107120
オフセットみたいなコピー本30作って15くらい
19 19/08/16(金)14:15:48 No.615107139
>>今度の冬コミで初サークル参加なんだけどやっぱり最初はコピー本とかで様子見したほうがいいんだろうか… >自分がそういうサークル見て買いたくなるんだったらそうすればいいんでない? 確かに買わないわ白黒だと目立たないしねじゃあオフセット作るか
20 19/08/16(金)14:16:19 No.615107215
20/100 小規模オンリーイベント
21 19/08/16(金)14:17:18 No.615107363
>今度の冬コミで初サークル参加なんだけどやっぱり最初はコピー本とかで様子見したほうがいいんだろうか… まず普段からヒでタグ付きでイラストや漫画を上げまくれ
22 19/08/16(金)14:18:03 No.615107475
コピ本20部で全部捌けた マイナージャンルだったからみんな二次創作に飢えてたんだろう
23 19/08/16(金)14:18:31 No.615107550
>20/100 >小規模オンリーイベント やっぱオンリーイベの方が売れやすいのかな…てか小規模なのに100刷るって凄いな…
24 19/08/16(金)14:18:44 No.615107581
150部刷って120部くらい売れたけど確実にジャンルが旬だったのが幸運だったと思う
25 19/08/16(金)14:19:10 No.615107675
100刷って90くらいだったかな
26 19/08/16(金)14:19:14 No.615107686
30部刷って完売した ニッチな性癖は強いね…
27 19/08/16(金)14:19:35 No.615107750
>まず普段からヒでタグ付きでイラストや漫画を上げまくれ でも結構たいへんなんだよね個人で宣伝って
28 19/08/16(金)14:19:49 No.615107795
25/50部 3回イベント出て完売しました
29 19/08/16(金)14:20:22 No.615107903
>やっぱオンリーイベの方が売れやすいのかな…てか小規模なのに100刷るって凄いな… その直後に夏コミに出る予定だったからね まずはイベント経験しておこうかと
30 19/08/16(金)14:21:32 No.615108100
100部売って中堅サークルになりてぇ~
31 19/08/16(金)14:22:48 No.615108326
メジャーじゃないけど大好きでファンも多いフリーゲームの2次創作 初めてだったけど20冊全部売れて楽しかった
32 19/08/16(金)14:23:11 No.615108393
100部刷って20ぐらいかなぁ その後イベント何回か持ち込んでなくなった
33 19/08/16(金)14:24:00 No.615108547
>100刷って90くらいだったかな >100刷って90くらいだったかな >30部刷って完売した >ニッチな性癖は強いね… すげぇ…もしかしてプロとか俗に言う神絵師さんだったり…?
34 19/08/16(金)14:24:16 No.615108590
でも小規模オンリーで売れないとダメージ相当でかいぜ コミケと違って参加者ほぼ全員がスペースの前通るのに見向きもされなかったってことだし
35 19/08/16(金)14:25:21 No.615108770
100刷って70 オンリーイベントでメジャーマイナーどころが好きだと割と数字出る
36 19/08/16(金)14:25:22 No.615108776
最近のオンデマンド印刷はオフセットよりも安く遜色ない程度に綺麗にモノクロ印刷できるから少部数でも刷った時の満足度高い 最初からオフセットでいっぱい刷って完売すれば黒字じゃん!っていう皮算用もせずに済む
37 19/08/16(金)14:25:52 No.615108864
いっちまんぶ!いっちまんぶ!
38 19/08/16(金)14:26:16 No.615108938
>確かに買わないわ白黒だと目立たないしねじゃあオフセット作るか 横からしゃしゃり出てごめんだけど100部前後ならオンデマンドでもいいと思うぜ
39 19/08/16(金)14:26:26 No.615108961
100部初めて刷ってほぼ完売する人の話は話半分に聞いてた方が良いと思うよ
40 19/08/16(金)14:27:32 No.615109154
100売れるのはもう初参加の前に実績あると思った方がいい
41 19/08/16(金)14:27:45 No.615109205
ポプルスのオンデマンドは凄い助かってる 安いし締め切り遅いし表紙PP加工タダだし
42 19/08/16(金)14:28:26 No.615109343
自分でこれだけ刷ってみたい!ってやるのも自由だけど 客観的な意見くれる人がいてくれると数字は良くわかるよ ただ現実直視しすぎて死にたくなるけどなった
43 19/08/16(金)14:28:58 No.615109461
流行りはじめのジャンルで需要に対して供給が追いついてない状態だとやっぱり売れやすいよ
44 19/08/16(金)14:29:27 No.615109556
50部刷って完売した まぁマイナージャンルだったから蟹歩きで買ってく人多かったからなんだけど…
45 19/08/16(金)14:31:21 No.615109881
白黒表紙は会場や店舗だと目立たないけど通販でサイト眺めてると結構目立つ
46 19/08/16(金)14:31:34 No.615109924
初めてなら30部ぐらいオンデマンドが良いんじゃない?
47 19/08/16(金)14:31:51 No.615109970
>でも小規模オンリーで売れないとダメージ相当でかいぜ >コミケと違って参加者ほぼ全員がスペースの前通るのに見向きもされなかったってことだし 参加サークル30くらいだとむしろ売れまくるんだよね 100とか行くと半分くらいに減る
48 19/08/16(金)14:32:29 No.615110077
ウェブで宣伝すんの苦手なら現地でポスターくらい立てとけ これあるだけでも全然違う
49 19/08/16(金)14:32:54 No.615110168
>100売れるのはもう初参加の前に実績あると思った方がいい そりゃ知らない人の本なんてよほど表紙で惹かないと無理だしな だから毎日の活動が重要なわけで
50 19/08/16(金)14:33:35 No.615110314
締切遅めだし少部数だからいつもオンデマンドだわ オフセットの方が綺麗!っていうけどイマイチ違いがわかんないし
51 19/08/16(金)14:34:11 No.615110422
100刷って23 半年前に絵を描き始めたばかりで無茶すぎた まだ捨てられず在庫残ってる
52 19/08/16(金)14:34:45 No.615110537
よっぽどネットの時点で手応えあるとかヒの1ページ漫画バズったとかでもない限り 30刷って1,20売れて残りは配って手元に残って終わりくらいが安全
53 19/08/16(金)14:35:07 No.615110604
二次小説で50部刷って新刊交換10部合わせて完売した 手元に一冊ぐらい残しておけばよかった
54 19/08/16(金)14:35:36 No.615110714
オンデマンドの印刷きれいになったよね 昔は黒がテカテカしてたりカラーに変なクセがあった
55 19/08/16(金)14:37:13 No.615111007
余ったって事は欲しい人全員に行き渡ったって事さ 前向きに考えようぜ
56 19/08/16(金)14:38:14 No.615111186
25部刷って10くらいだったかな
57 19/08/16(金)14:39:28 No.615111421
オリジナル小説で50刷って25売れた
58 19/08/16(金)14:40:48 No.615111671
>オンデマンドの印刷きれいになったよね >昔は黒がテカテカしてたりカラーに変なクセがあった 今でも安い所は古い機械使ってるからクソ
59 19/08/16(金)14:40:50 No.615111677
ここ数年オンデマで刷ってないけど栄光のオンデマは良かった覚えがある オフセットに比べてベタが濃い目ではあるけどオンデマ特有のテカテカ感が無かった
60 19/08/16(金)14:43:39 No.615112184
コピー30で完売した いつも悪口ばっか言ってたゲーセン仲間がみんな来て買ってくれて泣いた
61 19/08/16(金)14:43:45 No.615112200
コピー本で10部作って3部売れた
62 19/08/16(金)14:43:55 No.615112245
50刷って全部はけたけどふた学だから…
63 19/08/16(金)14:45:10 No.615112433
学園祭でも50も擦って完売って凄くね
64 19/08/16(金)14:45:26 No.615112475
初参加がコピー誌で数年後にオフセだったかなぁ 自分が覚えてる最低は200で8部だった 久々に同人参加したけど50部からスタート それで50部で新作3本作ってまだ手元に平均20部残してる 夏コミ今回落ちちゃってがっかりしたわ 同人ショップから依頼は来てるけど一切委託してない
65 19/08/16(金)14:45:28 No.615112488
オンリーで100部刷って2部売れた 友人が1人で2部買ってくれた そいつはもういない
66 19/08/16(金)14:45:39 No.615112513
ニッチジャンルは売れると聞きました!!ふたなり触手陵辱ボテ腹膨乳アヘ顔腋毛鼻フック本出します!!
67 19/08/16(金)14:46:13 No.615112605
>ニッチジャンルは売れると聞きました!!ふたなり触手陵辱ボテ腹膨乳アヘ顔腋毛鼻フック本出します!! 加 馬
68 19/08/16(金)14:46:16 No.615112614
>そいつはもういない 悲しくなった
69 19/08/16(金)14:46:30 No.615112657
過大評価して刷りすぎるのも問題だけど 過小評価しすぎて開幕1時間持たないで完売するのも問題だから難しい
70 19/08/16(金)14:47:05 No.615112770
地方のイベントでサモナイ3のコピー本10部作って0冊
71 19/08/16(金)14:47:30 No.615112849
支部の評価とかヒも3桁行くかなくらいだったけど10部まとめ買いとかする人が来て初参加だから頭パンクした
72 19/08/16(金)14:47:46 No.615112894
夏ならさっさと捌いておさらばしたい気持ちがある
73 19/08/16(金)14:48:04 No.615112946
言い方悪いけどどうしてこんなクソ下手な絵でオフセット本出そうと思ったんだろうって同人誌あるよね…
74 19/08/16(金)14:48:33 No.615113048
本じゃなくて雑貨系って危ないのかな… 夏コミでタペストリー1つとステッカー1つしか島内に無かったからいっそ自分で作ろうと思ってるんだけど
75 19/08/16(金)14:48:37 No.615113060
元々優先的に入場したくて始めたので20部 1部もはけなくとも片付けて見て回る予定だったけど15部はけた 就職して同人活動やめた
76 19/08/16(金)14:48:51 No.615113099
>言い方悪いけどどうしてこんなクソ下手な絵でオフセット本出そうと思ったんだろうって同人誌あるよね… やめろ それはマジで俺に効く! 好きでやってんだからほっとけよ!
77 19/08/16(金)14:49:08 No.615113138
今回のコミケでサークル入場したんだけど開場前に列できてるとこあって 開場して数秒で完売ですの声が聞こえたときは加減しろ!って思った
78 19/08/16(金)14:49:51 No.615113254
隣の人が見本置いて完売にして早々にいなくなってたけど アレ駄目らしいな
79 19/08/16(金)14:49:54 No.615113262
100/100 少なく見積もったらなぜか怒られた
80 19/08/16(金)14:50:26 No.615113358
地方のオンリーの人の少なさは切なくなるがかといって総合に行くと女性がほとんどでまたつらい
81 19/08/16(金)14:51:51 No.615113631
50で売れたのは3で人に上げたのは7 懐かしいな
82 19/08/16(金)14:51:51 No.615113632
>>言い方悪いけどどうしてこんなクソ下手な絵でオフセット本出そうと思ったんだろうって同人誌あるよね… >やめろ >それはマジで俺に効く! >好きでやってんだからほっとけよ! …後学の為に聞きたいんだけどどんぐらい売れてます…?
83 19/08/16(金)14:52:25 No.615113744
コピー20で8くらいだった
84 19/08/16(金)14:52:39 No.615113779
>…後学の為に聞きたいんだけどどんぐらい売れてます…? はい >No.615112475 これです…
85 19/08/16(金)14:52:46 No.615113800
>今回のコミケでサークル入場したんだけど開場前に列できてるとこあって >開場して数秒で完売ですの声が聞こえたときは加減しろ!って思った 開始5分で完売したとこあったよね…勘弁してほしい
86 19/08/16(金)14:52:57 No.615113832
コピー30刷って無事完売 まあ学園祭なんだが
87 19/08/16(金)14:53:08 No.615113859
>言い方悪いけどどうしてこんなクソ下手な絵でオフセット本出そうと思ったんだろうって同人誌あるよね… 作る側になるとオンデマはテカテカしててよくないとか頭でっかちになってなんとかオフセにしようとか思っちゃうのだ 読む側になるとオンデマとかオフセとか気にしないんだけどね…
88 19/08/16(金)14:53:33 No.615113925
>隣の人が見本置いて完売にして早々にいなくなってたけど >アレ駄目らしいな それはダミーサークルってやつでは
89 19/08/16(金)14:53:49 No.615113985
初めてのっていうけど今はSNS普及してるしもともと人気ある人なら300とか500売れるんじゃないの
90 19/08/16(金)14:53:57 No.615114006
あったまのわるい妄想スク書きなぐってるんだけど 今回の夏コミで友人のところにコピー本50部委託させてもらった 友人からお前ご指名で買いに来る人いっぱい居たぞ!って報告貰って嬉しかった 40部売れたよ
91 19/08/16(金)14:54:30 No.615114083
本作るたびに表紙ってやっぱり大事だなって痛感する
92 19/08/16(金)14:54:34 No.615114091
知名度もないし…って思って30刷って1時間持たなくて申し訳なくなったので次から余るくらいで刷ってるな
93 19/08/16(金)14:54:39 No.615114112
50部刷って25ぐらい 今振り返ると凄くひどい絵なのによく買ってくれたなと思う
94 19/08/16(金)14:54:42 No.615114127
初めては50部刷って50部、それも午前中に完売! ありがとうふたば学園祭! 二度目は100部刷って0部! くたばれコミケ!
95 19/08/16(金)14:54:54 No.615114153
学園祭で何部刷ればいい?って聞いてくる「」はだいたい自己評価低すぎる気がする 人気キャラなら普通に100刷っちゃえばいい
96 19/08/16(金)14:55:08 No.615114195
まだ二次創作の話は聞くけど評論やメカミリの領分だとまた違うんだろうか
97 19/08/16(金)14:55:37 No.615114288
>隣の人が見本置いて完売にして早々にいなくなってたけど >アレ駄目らしいな 当たり前じゃろがい!
98 19/08/16(金)14:55:45 No.615114323
余った本ってどうしてるんだろう
99 19/08/16(金)14:55:54 No.615114353
>本作るたびに表紙ってやっぱり大事だなって痛感する あとヒで軽くでもいいから認知される事 バズるまでいかなくとも
100 19/08/16(金)14:56:16 No.615114409
笑ってくれ200部刷った…経験者に勧められたけど邪悪だよね 3冊くらい売れたよ
101 19/08/16(金)14:56:16 No.615114411
俺が初参加ふたば学園祭で即完売したのは6年前だけど 今もよく売れるのかな
102 19/08/16(金)14:56:21 No.615114427
>40部売れたよ 小説でそれは結構すごいね
103 19/08/16(金)14:56:38 No.615114471
いいねRTなんてどこでも簡単にできるがイベントに足を運んで本まで買ってくれる人なんてそうそういないんだ
104 19/08/16(金)14:57:02 No.615114539
>余った本ってどうしてるんだろう 持って帰って次出る別のイベントで既刊として売る コミケまでそれやってまだ残ってるようなら廃棄する
105 19/08/16(金)14:57:08 No.615114556
コピ本でも表紙カラーだと手にとってもらいやすい印象
106 19/08/16(金)14:57:10 No.615114561
買う側から見ればPP貼ってある方が丈夫でいいのかな
107 19/08/16(金)14:57:11 No.615114566
>余った本ってどうしてるんだろう 一冊残して燃やしたよ
108 19/08/16(金)14:57:13 No.615114576
冬受かれば初参加だけどwebカタログのお気に入り数参考に刷ろうと思う
109 19/08/16(金)14:57:20 No.615114588
落として急遽前日の夜中からペーパーと色紙描いたら色紙は完売した
110 19/08/16(金)14:57:21 No.615114593
>本作るたびに表紙ってやっぱり大事だなって痛感する 意外と暗い雰囲気の表紙の方が売れやすいよね
111 19/08/16(金)14:57:27 No.615114612
>余った本ってどうしてるんだろう 押入れの中に閉まって即売会のたびに5部ずつ持っていってるよ
112 19/08/16(金)14:58:00 No.615114700
100部作って全部掃けたよ 学園祭だけど
113 19/08/16(金)14:58:28 No.615114785
即売会のたびにお隣さんに新刊とセットでプレゼントすることで毎回2冊ずつ減っていく!
114 19/08/16(金)14:58:49 No.615114862
>落として急遽前日の夜中からペーパーと色紙描いたら色紙は完売した やるじゃん
115 19/08/16(金)14:59:30 No.615115009
>小説でそれは結構すごいね なんかね好きで書いてるんだけど本当に極一部の人に深く刺さるらしく 数は少ない代わりに凄い熱心な人がいるっぽい 自分でも理由がわからない
116 19/08/16(金)14:59:31 No.615115011
売上0に近い感じで余るならともかく 刷りすぎて余ったやつなら根気よく持ち込んでおけばそのうち俺みたいな頭スポンジ野郎があれ?これ持ってる既刊だっけ?持ってないやつだっけ?って混乱したあげく重複買いする可能性があるから諦めないで!
117 19/08/16(金)14:59:51 No.615115077
いらすと屋でスレ立てるやつは頭おかしいな
118 19/08/16(金)15:00:06 No.615115114
>買う側から見ればPP貼ってある方が丈夫でいいのかな それはほしい クリアかマットかは気にしない
119 19/08/16(金)15:00:20 No.615115159
>刷りすぎて余ったやつなら根気よく持ち込んでおけばそのうち俺みたいな頭スポンジ野郎があれ?これ持ってる既刊だっけ?持ってないやつだっけ?って混乱したあげく重複買いする可能性があるから諦めないで! ちったぁ記憶しとけよスポンジ野郎!
120 19/08/16(金)15:01:16 No.615115342
同人誌とかほんとんど興味ない自分が ここ含めてネットでたまに目にするような奴って上澄みだったりするのかな
121 19/08/16(金)15:02:00 No.615115474
50擦ってゼロ 叩き折られてそれからはずっとCG集出してるだけ 六月に出したやつ売り上げ1000初めて超えたよ
122 19/08/16(金)15:02:40 No.615115577
エロは電子売りが強いよ
123 19/08/16(金)15:02:52 No.615115624
30部刷って1部
124 19/08/16(金)15:03:40 No.615115776
>>買う側から見ればPP貼ってある方が丈夫でいいのかな >それはほしい >クリアかマットかは気にしない 今度の新刊どうするか迷ってたから参考にするねありがとう
125 19/08/16(金)15:04:21 No.615115899
>六月に出したやつ売り上げ1000初めて超えたよ 凹みをバネにするとか尊敬する
126 19/08/16(金)15:04:24 No.615115911
>地方のオンリーの人の少なさは切なくなるがかといって総合に行くと女性がほとんどでまたつらい 地方のイベントと女性で思い出した 地元のミニコミ誌にとある女性エロ漫画家が同人イベント開催の宣伝を投稿してたんだけど そこに描いてたイラストがすじも顕なロリ娘でそれを見て 加 莫 と思った20年ほど前