虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)13:07:09 96%off! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)13:07:09 No.615094949

96%off!

1 19/08/16(金)13:07:51 No.615095094

16万もoffしたら赤字になっちまう!

2 19/08/16(金)13:08:23 No.615095190

さらに¥700OFF!

3 19/08/16(金)13:09:24 No.615095372

改良版とか最新版とか令和モデルとかそういう表現やけに使いたがるよねこの手の中華出品

4 19/08/16(金)13:09:57 No.615095468

アマゾン使わない情弱には16万で転売できるってことじゃん!

5 19/08/16(金)13:10:09 No.615095502

全部中身同じなのが笑う

6 19/08/16(金)13:10:17 No.615095527

商品名のところに検索用のワード盛り盛りなのは全部アレだって聞いた

7 19/08/16(金)13:11:05 No.615095674

どうせ実際は定価7000円程度の品なんだろうなって

8 19/08/16(金)13:11:16 No.615095723

尼の中華汚染酷すぎる

9 19/08/16(金)13:11:45 No.615095814

中華イヤホンはバチバチしたがる

10 19/08/16(金)13:12:39 No.615096012

Amazonの無線イヤホンはマジで星5多すぎの無法地帯過ぎてヤバいよね

11 19/08/16(金)13:12:58 No.615096067

22件全員が高評価! バイナウ!

12 19/08/16(金)13:14:15 No.615096321

メーカー名で調べたらもう売ってないみたい 830円のチェストストラップと600円のスマホケースがメイン商品の会社だ

13 19/08/16(金)13:14:28 No.615096346

よく読むとところどころ怪しい日本語の説明文でフフッってなる

14 19/08/16(金)13:14:42 No.615096395

>どうせ実際は定価7000円程度の品なんだろうなって つまり7000円引きクーポン使えば実質ただってことかよすげえな!

15 19/08/16(金)13:14:57 No.615096452

>22件全員が高評価! >バイナウ! 逆に怪しい!!

16 19/08/16(金)13:14:59 No.615096459

音がいいです 携帯性に優れます

17 19/08/16(金)13:15:17 No.615096506

ノイズ多すぎてマジで使いづらいわ今の尼 回避テクニックは色々あるけどやってられん

18 19/08/16(金)13:16:02 No.615096641

もうAli使うわ

19 19/08/16(金)13:16:16 No.615096680

ケースからビリビリが出てるやつは全部ダメ

20 19/08/16(金)13:16:18 No.615096687

>ノイズ多すぎてマジで使いづらいわ今の尼 多分この手法自体は10年前とか昔から存在してて 騙される人ばっかだったから今の現状があるんだろうなって

21 19/08/16(金)13:16:36 No.615096741

浮き出るバッテリー残量!

22 19/08/16(金)13:16:58 No.615096819

うっかり買ったやつが接続しない不良品だったけどUSB給電付きだったからモバイルバッテリーと化したよ

23 19/08/16(金)13:18:04 No.615097039

ラーメンハゲみたいなこと言うけど「値段が高いってことは良いものってことじゃん!」って考えの人めっちゃ多いよね

24 19/08/16(金)13:18:15 No.615097072

一番いいのはやっぱ知ってるメーカーの買うのがいいよ…

25 19/08/16(金)13:18:51 No.615097180

多分同じやつがaliで4000ぐらいだった まあ尼の情弱に転売してるだけだな

26 19/08/16(金)13:19:24 No.615097279

めっちゃ怪しかったけどこれは良かった https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07P6X6DRX/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1

27 19/08/16(金)13:19:30 No.615097294

一時期「」が中華BTイヤホンステマがひどくて嫌だったな しかもオーテクやソニーより高性能とかぼったくりとか言って叩いてるのが多かった

28 19/08/16(金)13:20:33 No.615097475

サウンドピーツは昔からエントリーモデル出してるとこだし 値段に飛びつかず一度調べればそういうのは分かるよ…

29 19/08/16(金)13:20:37 No.615097489

売ってる方はたぶん3千円でも利益出てると思う

30 19/08/16(金)13:21:57 No.615097740

・商品名の最初がメーカー名じゃない ・画像がビリビリしている ヒで聞いたアウトを見分ける方法 あと・1枚目の画像に文字が書いてある もアウトらしい

31 19/08/16(金)13:22:09 No.615097785

画像しか乗ってないから何もわからん!ってなる

32 19/08/16(金)13:22:14 No.615097808

尼ほんとどこともしれないメーカーの商品多すぎて検索不便だな

33 19/08/16(金)13:22:29 No.615097867

昔のヤフオクみたいになっとる

34 19/08/16(金)13:22:54 No.615097937

>めっちゃ怪しかったけどこれは良かった >https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07P6X6DRX/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1 いやサウンドピーツは普通にマトモなブランドでは…

35 19/08/16(金)13:23:08 No.615097978

今BTイヤホン買うならAVIOTになるのかな

36 19/08/16(金)13:23:56 No.615098114

>ラーメンハゲみたいなこと言うけど「値段が高いってことは良いものってことじゃん!」って考えの人めっちゃ多いよね オカルト商品が大体これだな

37 19/08/16(金)13:24:20 No.615098191

この\700OFFの表記7000円引きに見えるからやめてほしい

38 19/08/16(金)13:24:20 No.615098193

ヨドバシやビックでも扱っているブランドならば最低限の日本法人や代理店があるから安全度がある ないメーカーはアリババで仕入れたOEMの謎ブランド

39 19/08/16(金)13:24:21 No.615098200

メーカー名って適当なの入れてるの?この類のって

40 19/08/16(金)13:25:26 No.615098380

参考価格ってそもそも何を参考してるんだ…

41 19/08/16(金)13:25:37 No.615098418

スペックの高さも実際に検証すると対応してなかったり そもそも存在しない規格だったり「」でも騙される

42 19/08/16(金)13:25:50 No.615098463

amazonにあってもヨドバシに置いてなければ基本的にゴミなので買わないのが正解

43 19/08/16(金)13:26:06 No.615098507

よく見たらメーカー名が載ってねえなこれ…

44 19/08/16(金)13:27:09 No.615098694

ヨドバシはもう少し在庫あればなあ

45 19/08/16(金)13:27:20 No.615098736

>メーカー名って適当なの入れてるの?この類のって うn ショップテンプレートに名前入れるだけでフリー素材を組み合わせたブランドキットもセットになってる場合もある だから画像がほとんど同じで自動でロゴを張り込んでるだけ

46 19/08/16(金)13:28:07 No.615098861

>しかもオーテクやソニーより高性能とかぼったくりとか言って叩いてるのが多かった 日本産のは2,3万とかたっかいのしかないから

47 19/08/16(金)13:28:37 No.615098947

商品名に型番すら入ってないしな…

48 19/08/16(金)13:29:16 No.615099050

この前のセールでこの手のイヤホン買ってる「」結構いたな

49 19/08/16(金)13:29:38 No.615099111

>よく見たらメーカー名が載ってねえなこれ… OLYcism じゃない? アマゾンで入力するといっぱいOEMゴミ売ってる

50 19/08/16(金)13:30:05 No.615099183

>>22件全員が高評価! >>バイナウ! >逆に怪しい!! 出番だレビュー探偵!

51 19/08/16(金)13:30:10 No.615099199

こういうのを買いに行く「」は地雷を楽しんで処理するそれと同じ種族に見える・・・

52 19/08/16(金)13:30:22 No.615099245

加減しろ莫迦

53 19/08/16(金)13:30:41 No.615099319

>>しかもオーテクやソニーより高性能とかぼったくりとか言って叩いてるのが多かった >日本産のは2,3万とかたっかいのしかないから BTイヤホンとか2千円台からあるのに業者さんかな?

54 19/08/16(金)13:31:10 No.615099400

現代っ子は他人の意見の寄せ集めで自分作ってるからね 自分がないからレビューに頼る

55 19/08/16(金)13:31:12 No.615099404

ヨーグルトメーカーぐらいお得な情報持ってきて

56 19/08/16(金)13:31:26 No.615099451

タイムセールよりクーポン使ったときのほうが安くなってて最近は最安グラフもあてにならん

57 19/08/16(金)13:31:34 No.615099462

電気ビリビリのエフェクトがあるのは100%中華の業者と教えてもらった

58 19/08/16(金)13:32:26 No.615099627

カーチャンが買ってきそうなやつ

59 19/08/16(金)13:32:35 No.615099657

最近アマゾン使ってなかったけど もしかして割とブラックな商品置かれまくってるの?

60 19/08/16(金)13:32:35 No.615099659

プライムデー対象商品になってるから安心だと思っていた時期が私にもありました

61 19/08/16(金)13:33:14 No.615099761

>電気ビリビリのエフェクトがあるのは100%中華の業者と教えてもらった ダサイしな…

62 19/08/16(金)13:33:21 No.615099783

アホなので思いっきり騙されてこれ系列のイヤホン買ってしまった ズボンのスマホから繋いで歩いてるだけでめちゃくちゃ音声途切れる

63 19/08/16(金)13:33:26 No.615099802

>最近アマゾン使ってなかったけど >もしかして割とブラックな商品置かれまくってるの? ちょっと前はマケプレとか宅配業者が問題になってたけど今は小物電化とかが中華業者に汚染されてる

64 19/08/16(金)13:33:31 No.615099816

見に行ったら本名レビューだらけでダメだった

65 19/08/16(金)13:33:40 No.615099839

検索で引っかかりやすいよう商品名を盛りに盛る

66 19/08/16(金)13:33:41 No.615099841

>日本産のは2,3万とかたっかいのしかないから finalとか知らない人? いい値段で性能も中華に勝てる日本製品なんていくらでもあるのにそれを知らないからアマゾンに頭支配されてるって思われてもしゃーないんじゃない? 自分の持ってる端末で調べることもできないなら性能の良し悪しについて語る資格ないよ

67 19/08/16(金)13:33:41 No.615099844

amazonで3DSのタッチペンとかPSPのバッテリーの蓋とかの細々したサプライ品を注文して 中々届かないなと思っていると中国の深セン辺りから国際小包が届くのいいよね…

68 19/08/16(金)13:33:43 No.615099850

メーカー名でググるとHIKAKINがどうとかハンドスピナーがどうとかしか出てこなくてどういうメーカーなのかは一切無いな

69 19/08/16(金)13:33:52 No.615099881

>最近アマゾン使ってなかったけど >もしかして割とブラックな商品置かれまくってるの? 最近に始まった話じゃないでしょ…

70 19/08/16(金)13:34:06 No.615099915

サクラレビューがあからさまなので逆に判別しやすい

71 19/08/16(金)13:34:44 No.615100037

>最近アマゾン使ってなかったけど >もしかして割とブラックな商品置かれまくってるの? もう2-3年前から中華企業が席巻しておるよ… まあ一番やべえ時期は金だけ取って商品届かない詐欺が横行してた頃だけどあれは尼に返金対応して貰えたしな

72 19/08/16(金)13:34:45 No.615100042

安物はサウンドピーツだけ買う 他は中華なので買わない

73 19/08/16(金)13:34:48 No.615100056

実際どうなのこの手のワイヤレス

74 19/08/16(金)13:34:53 No.615100070

とりあえず商品ページのメーカーとか型番ぽいのでググって 公式ページも無くて尼しか引っかからなかったらやめとこ…ってなる

75 19/08/16(金)13:34:53 No.615100071

>アホなので思いっきり騙されてこれ系列のイヤホン買ってしまった >ズボンのスマホから繋いで歩いてるだけでめちゃくちゃ音声途切れる まぁいい経験になったと思おう 安いしそこまで痛手じゃない

76 19/08/16(金)13:35:12 No.615100134

ちなみにAmazonアカウント乗っ取られてかけた事あるけどパスワード変更出来なかったらしくひたすらレビュー書かれた事ある アカウント作って知らないうちに乗っ取られて同じ事されてる人多そうだな... もちろん中国からのアクセスだった

77 19/08/16(金)13:35:16 No.615100147

QAが怪しい日本語で全然関係ないこと書いてあってQAになってないのいいよね

78 19/08/16(金)13:35:21 No.615100160

先月のプライムデーでここでも大勢アマゾン使っているのがいてドン引きした

79 19/08/16(金)13:35:25 No.615100170

始まって数ヶ月なのに令和最高モデルという大袈裟さで笑う

80 19/08/16(金)13:35:46 No.615100226

>実際どうなのこの手のワイヤレス 正直音質とかこだわるなら完全ワイヤレスイヤホンは選択肢に入らないと思う

81 19/08/16(金)13:35:54 No.615100252

零話最高品質モデルだぞ バイナウ!

82 19/08/16(金)13:36:05 No.615100286

令和最新改良版!(改元前から売ってる)

83 19/08/16(金)13:36:05 No.615100287

>ケースからビリビリが出てるやつは全部ダメ これがヒで拡散されたせいかビリビリ消した写真に置き換えられていってるらしいな

84 19/08/16(金)13:36:16 No.615100307

>実際どうなのこの手のワイヤレス 取り外しのタイミングが悪いとたまにペアリング失敗する もう一回差し戻して繋がるまで繰り返す

85 19/08/16(金)13:36:30 No.615100360

>ラーメンハゲみたいなこと言うけど「値段が高いってことは良いものってことじゃん!」って考えの人めっちゃ多いよね そうだと思ってるけど限度あるわ!

86 19/08/16(金)13:36:33 No.615100368

>>ケースからビリビリが出てるやつは全部ダメ >これがヒで拡散されたせいかビリビリ消した写真に置き換えられていってるらしいな ダメだった

87 19/08/16(金)13:36:51 No.615100416

有線なら中華イヤホンでも使えるやつは使える ただそういうのは沢山の人柱が散っていった結果分かることなのと最低限型番は示されてるからな

88 19/08/16(金)13:37:01 No.615100444

>実際どうなのこの手のワイヤレス 完全ワイヤレスに関してはまだ音質じゃなくて利便性で勝負しないといけない段階 音に関しては完全に玩具 まあ紐すら無いから実際快適 一体型ワイヤレスはもう有線と変わらないよ 遅延が酷いけどそれだけ

89 19/08/16(金)13:37:04 No.615100459

値段じゃなくてレビュー見て買うメクラばっかりなんですけどね!

90 19/08/16(金)13:37:15 No.615100485

eイヤホンで買えばいい

91 19/08/16(金)13:37:43 No.615100578

>実際どうなのこの手のワイヤレス 田舎で混線状況滅多にないなら値段なりに聞けるだろうけど都市部の電車で使うなら素直に3万出して知ってるメーカーの買った方がいい

92 19/08/16(金)13:38:04 No.615100629

>ラーメンハゲみたいなこと言うけど「値段が高いってことは良いものってことじゃん!」って考えの人めっちゃ多いよね これは単に見た目割引率高いから買うって人をターゲットにしたのをやりすぎただけだと思うよ…

93 19/08/16(金)13:38:19 No.615100668

>始まって数ヶ月なのに令和最高モデルという大袈裟さで笑う 令和一発目の商品だから令和最高モデルに偽りはないという姿勢いいよね… よくない!

94 19/08/16(金)13:38:24 No.615100679

Bluetooth5.0って中華特有の数字増やしたやつかと思ったらちゃんと規格としてあるんだね…よかった…

95 19/08/16(金)13:38:48 No.615100757

令和最高品質モデルでぐぐったらふつーに出てきた 中華こわいわ

96 19/08/16(金)13:38:48 No.615100759

バッテリー4000mA>開けてみたら900mAだった 青葉5対応>2.1だった 重低音が響く>百均レベルの汎用ドライバなので響かなかった 1年保証>1年後に会社が消えてた

97 19/08/16(金)13:38:50 No.615100767

そもそも商品名にバカみたいにセールスポイント羅列されてる商品は買わない

98 19/08/16(金)13:38:50 No.615100769

中華製アダルトグッズの中華レビューを動画や写真付きで見たい

99 19/08/16(金)13:39:09 No.615100828

4000円の青歯イヤホン最近買って使ってるけど3時間ちょいの新幹線で大体バッテリー切れたなそんなもんかしら あと都心の駅だとブチブチ途切れる時あるね

100 19/08/16(金)13:39:19 No.615100857

発売2週間くらいで☆5レビューが500くらいついてたのは腹抱えて笑った どんだけ人気あるんだよ!

101 19/08/16(金)13:39:22 No.615100869

中華云々より音声ガイダンスが重要 サウンドビーツのQ12だったかを買ったら音声が やる気ゼロの中年男性声で起動の度に腹が立つ… 商品紹介にサンプル音声載せるか音声オフ機能標準装備してくれ

102 19/08/16(金)13:39:26 No.615100881

ジャンル別ランキング上位!(全部中華)

103 19/08/16(金)13:40:09 No.615101018

>Bluetooth5.0って中華特有の数字増やしたやつかと思ったらちゃんと規格としてあるんだね…よかった… 書いてるだけで実際には対応してない場合が多い

104 19/08/16(金)13:40:19 No.615101050

中華の水泳用防水mp3プレイヤー買ったら起動しないわ作りはカスだわで酷い目にあった 返金通ったからソニーの3倍ぐらいする奴かったらこれは何も問題なかった

105 19/08/16(金)13:40:20 No.615101052

>中華云々より音声ガイダンスが重要 AVOITのキズナアイモデル買おうぜ!

106 19/08/16(金)13:40:38 No.615101098

やっぱ安心を買うという意味では日本企業最高だな…ってなる

107 19/08/16(金)13:40:38 No.615101099

今完全ワイヤレスだとJVCかソニーあたりが鉄板?

108 19/08/16(金)13:40:47 No.615101131

アマゾンジャパンは社長が中国人に変わってからものを買う場所じゃ無くなったよ せいぜいアマゾン製品買うくらいだ

109 19/08/16(金)13:41:24 No.615101248

今使ってるのは6000円くらいだったなぁ ネットで評判調べたら音質は最高にクソだけどめっちゃバッテリー保つわこれって書いてあった もうそろそろ2年くらい経つけどまだフル充電で6~7時間は余裕で使えるから助かってる

110 19/08/16(金)13:41:26 No.615101251

音声ピロロロンで済むやつしか買ったことない

111 19/08/16(金)13:41:28 No.615101258

Bluetoothイヤホンはまだまだ発展途上ジャンルだからこれだってのは未だにない

112 19/08/16(金)13:41:28 No.615101259

パワーオン コネクティド

113 19/08/16(金)13:41:34 No.615101282

こういう商品は大体試供品のサクラレビューでamazon外も汚染されてる ネットの裏は中華業者の卵でいっぱいだ!

114 19/08/16(金)13:41:50 No.615101314

>今完全ワイヤレスだとJVCかソニーあたりが鉄板? 有名メーカーだとそのあたりしかそもそも算入してないしな

115 19/08/16(金)13:41:56 No.615101330

>パワーオン >コネクティド レフトチャンネル ……

116 19/08/16(金)13:41:57 No.615101332

>今完全ワイヤレスだとJVCかソニーあたりが鉄板? 一歩リードしてるのがaviot 知らないって言われるかも知れないけど日本メーカー ソニーはノイズキャンセリングは最強だけど高い

117 19/08/16(金)13:42:08 No.615101366

電化製品は日本のしか買わないからハズレ引いたことあんまないな…

118 19/08/16(金)13:42:22 No.615101407

PSEマーク取得済み!

119 19/08/16(金)13:42:26 No.615101426

聞いたこと無いメーカーはまずググるようになったな

120 19/08/16(金)13:42:34 No.615101445

aviotいいよね

121 19/08/16(金)13:43:36 No.615101608

アマゾンはもはや有名メーカーのとこしか買わんわ

122 19/08/16(金)13:43:45 No.615101631

出店者名のリンク押して連絡先が86スタートのとこは無条件で選択肢からはずれる

123 19/08/16(金)13:44:38 No.615101764

スレ画のに限らず中華イヤホンって電気ビリビリのエフェクト使ってるけど流行ってるの?

124 19/08/16(金)13:44:41 No.615101771

これ普通に詐欺になるけどアマゾンは詐欺師のお先棒担ぎなの

125 19/08/16(金)13:44:50 No.615101804

AVIOT TE-D01gのガイド音声って誰なの?接続しました♥みたいな声が毎回耳元でするから気になる

126 19/08/16(金)13:44:53 No.615101818

アマゾンで見つけてもその後別のところで調べればだいたい中華のおかしいのは省けるけどね

127 19/08/16(金)13:45:09 No.615101862

中華業者が蔓延したせいで国内マケプレ詐欺業者が絶滅しかけてんのが笑える

128 19/08/16(金)13:45:39 No.615101944

普通にマケプレ弾けばいいだけだな…

129 19/08/16(金)13:45:50 No.615101983

>これ普通に詐欺になるけどアマゾンは詐欺師のお先棒担ぎなの まあ無関係では無いかもね アマゾンジャパンの社長が中国人になってからこんなに酷くなったんだし 何もしてないにしても放置してる時点で同罪だわな

130 19/08/16(金)13:46:01 No.615102015

一日十時間ほどつけてるんだけど1万くらいでいいのないかな? 2台買う予定

131 19/08/16(金)13:46:19 No.615102066

まず商品名でつべ調べる レビュー動画あったら参考になる

132 19/08/16(金)13:46:23 No.615102070

イヤホン何回言うんだよ

133 19/08/16(金)13:46:42 No.615102121

>普通にマケプレ弾けばいいだけだな… アマゾン倉庫から発送でも普通に中華品の偽物混ざってるよ

134 19/08/16(金)13:47:23 No.615102236

混在管理やめたんじゃなかったっけ?

135 19/08/16(金)13:47:34 No.615102262

ソニーはアマゾンの値下げ要求拒否したお陰で取り扱いがマケプレしかなくなった

136 19/08/16(金)13:47:43 No.615102284

電気ビリビリしてるのは信用するなって「」が言ってた

137 19/08/16(金)13:47:56 No.615102317

俺がよく買う商品も頭がメーカー名じゃなくて大容量だった

138 19/08/16(金)13:48:36 No.615102424

ビリビリじゃなくてもエフェクトついてる奴は基本NG

139 19/08/16(金)13:48:36 No.615102426

>ソニーはアマゾンの値下げ要求拒否したお陰で取り扱いがマケプレしかなくなった 淀でいいな…

140 19/08/16(金)13:48:54 No.615102482

AVIOTの音声はアニメ声で有名なんだな

141 19/08/16(金)13:49:06 No.615102515

>アマゾンジャパンは社長が中国人に変わってからものを買う場所じゃ無くなったよ その社長2001年からやってる人なのにその話に持って行きたがる人は陰謀論好き過ぎると思う

142 19/08/16(金)13:49:08 No.615102521

>アマゾン倉庫から発送でも普通に中華品の偽物混ざってるよ 最近はアマゾンの本物を買って偽物や中古品とすり替えて返品する手口で 本物買っても不具合品が届く事件が増えてるよ

143 19/08/16(金)13:49:36 No.615102591

「」におしえてもらったイヤホンはこれだけ買いました イヤーピースをポリウレタンのにしたらすごい良かった https://www.amazon.co.jp/dp/B07L97FLBD

144 19/08/16(金)13:49:42 No.615102605

>まあ無関係では無いかもね >アマゾンジャパンの社長が中国人になってからこんなに酷くなったんだし >何もしてないにしても放置してる時点で同罪だわな >その社長2001年からやってる人なのにその話に持って行きたがる人は陰謀論好き過ぎると思う

145 19/08/16(金)13:50:16 No.615102702

>最近はアマゾンの本物を買って偽物や中古品とすり替えて返品する手口で >本物買っても不具合品が届く事件が増えてるよ アマゾンって戻って来た物確認しないの?

146 19/08/16(金)13:50:21 No.615102717

Amazon販売のしか買わないから問題ねぇ

147 19/08/16(金)13:50:38 No.615102762

>Amazon販売のしか買わないから問題ねぇ 買うものなくねここ

148 19/08/16(金)13:50:48 No.615102790

BTイヤホンどれ買えばいいか分からなかったからとりあえずcreativeの買った

149 19/08/16(金)13:51:14 No.615102857

陰謀だかなんだか知らないがクソ詐欺中華業者まみれでまともに買い物できなくなってるのは事実だろう

150 19/08/16(金)13:51:28 No.615102896

マジかよ2001年からいっぱい買い物しちゃってるぞ俺…

151 19/08/16(金)13:51:31 No.615102911

>一日十時間ほどつけてるんだけど1万くらいでいいのないかな? >2台買う予定 AVIOTのTE-D01dとかどうだろうか

152 19/08/16(金)13:52:08 No.615103007

普通に買い物できてるけど…?

153 19/08/16(金)13:52:48 No.615103132

この手のはすぐ極論に走るから

154 19/08/16(金)13:52:49 No.615103137

尼に親でも殺されたのかって子いるよねimg

155 19/08/16(金)13:53:08 No.615103192

>アマゾンって戻って来た物確認しないの? 未開封のまま個人理由返品だとチェックせずに在庫に戻す 不具合品が届いて発覚するけどアマゾンに訴えても聞いてもらえない場合が多い すり替えは中国で広まって日本でも横行 偽の住所でコンビニ受け取りなのでどうにもならない

156 19/08/16(金)13:53:17 No.615103227

尼は配送業社クソになったからなるべくヨドバシで買ってる

157 19/08/16(金)13:53:33 No.615103263

メーカー名ではなく煽り文から始めるヤツはほぼパチモノ

158 19/08/16(金)13:53:36 No.615103274

ネット通販に殺された店は多そうだな…

159 19/08/16(金)13:53:40 No.615103288

家電系とか特定のジャンルは中華まみれだけど普通に買い物できるジャンルもあるよ

160 19/08/16(金)13:53:43 No.615103300

メーカー名商品名の並びになってないものを弾く メーカー名でググっても情報勝てなければ弾く ここまでやってもまだ出品者地雷や不良品引く可能性は残る地獄

161 19/08/16(金)13:53:46 No.615103314

自分が騙されたからってみんな騙されてまともに使えてないって思うのはちょっと…

162 19/08/16(金)13:53:58 No.615103352

https://www.amazon.co.jp/dp/B07P3JKCV3/

163 19/08/16(金)13:54:06 No.615103375

>尼に親でも殺されたのかって子いるよねimg 少なくないと思う…

164 19/08/16(金)13:54:20 No.615103416

クソ業者か蔓延って不便になってるのはもう全面的に同意見だけど社長が中国人になったからこんなことになったんだ!って真実に気付いちゃった人はそれはそれで気をつけて生きていって欲しい

165 19/08/16(金)13:54:36 No.615103464

>尼は配送業社クソになったからなるべくヨドバシで買ってる エクストリーム便は本当に申し訳無くなるほど早くて丁寧でありがたい

166 19/08/16(金)13:54:52 No.615103533

商品同じやつは少しは同じページにしろよ

167 19/08/16(金)13:54:55 No.615103547

>AVIOTのTE-D01dとかどうだろうか >https://www.amazon.co.jp/dp/B07P3JKCV3/ おなじやつなのね

168 19/08/16(金)13:55:18 No.615103629

電化製品の不良品送り付けられるのはまだ当たったことないけど怖いとは思う

169 19/08/16(金)13:55:37 No.615103674

アマゾン限定特典でもない限りヨドバシで買うようになってしまった

170 19/08/16(金)13:55:37 No.615103679

>おなじやつなのね デザインと音声ガイダンスが違うだけだね

171 19/08/16(金)13:55:52 No.615103721

オッサンと外人姉ちゃん声飽きたから今度はAVIOT買おう…

172 19/08/16(金)13:55:53 No.615103724

>最近はアマゾンの本物を買って偽物や中古品とすり替えて返品する手口で >本物買っても不具合品が届く事件が増えてるよ 要出典レベルの話きたな…

173 19/08/16(金)13:55:57 No.615103739

>商品同じやつは少しは同じページにしろよ いいですよね正規品のページのバリエーションに中華ぱちモンがまとまってるの

174 19/08/16(金)13:56:02 No.615103759

なんで 中国人社長がKAIZENしないからどんどん使いにくくなってるんだろ

175 19/08/16(金)13:56:27 No.615103827

聞いたことないようなメーカーはググって調べる癖が付いたのは嫌な意味でありがたい

176 19/08/16(金)13:56:35 No.615103852

政治・宗教・民族でいいのかこれは

177 19/08/16(金)13:56:40 No.615103863

耳の穴飛び出さない大きさのやつだとおすすめある? AVIOTのサイトに載ってるTE-BD21f-pnkが良さそうなのかな

178 19/08/16(金)13:57:43 No.615104062

こんなの買う人いるの?

179 19/08/16(金)13:58:03 No.615104116

>要出典レベルの話きたな… ちょっと前にマケプレではなくアマゾンから買ったのに ゼンハイザーの偽物が出回ったのあったでしょ?

180 19/08/16(金)13:58:14 No.615104142

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TKGGZ47/ 経済的に余裕があるなら本当に勧めたいのはこれ

181 19/08/16(金)13:58:16 No.615104150

どうしてレビューが一定期間に集中しているんですか?

182 19/08/16(金)13:58:19 No.615104159

ワイヤレスイヤホンに関しては有名な企業のしか買う気にならぬ 安いの買ってがっかりするより2~3万のいいやつ買った方がいいよね

183 19/08/16(金)13:58:33 No.615104203

>AVIOTのサイトに載ってるTE-BD21f-pnkが良さそうなのかな 音声ガイダンスがざーさんでダメだった

184 19/08/16(金)13:58:39 No.615104216

なんでどの製品もカラフルな電流走ってんの?

185 19/08/16(金)13:58:50 No.615104242

本当imgは中国ネタだと守護り人湧いてくるな

186 19/08/16(金)13:58:59 No.615104270

ヨドバシは商品欠品多くて痛し痒し

187 19/08/16(金)13:59:10 No.615104309

アマゾン本体発送じゃないと買わないぞ俺 よそで国内業者発送の買えるならそっちで買うぞ俺

188 19/08/16(金)13:59:13 No.615104317

>経済的に余裕があるなら本当に勧めたいのはこれ 入荷予定一ヶ月先じゃねーか!

189 19/08/16(金)13:59:21 No.615104337

>耳の穴飛び出さない大きさのやつだとおすすめある? EARIN M2が良かったけどもう古いのがネック

190 19/08/16(金)13:59:25 No.615104349

本当にどうでもいいような値段のをゴミ覚悟で買うならアリだけどこれは半端に高いから手を出す気にならんな

191 19/08/16(金)13:59:27 No.615104357

ソニーはマケプレしかなくなったとか言ってる子いるけど普通に販売してるじゃん

192 19/08/16(金)13:59:52 No.615104420

>https://www.amazon.co.jp/dp/B07TKGGZ47/ >経済的に余裕があるなら本当に勧めたいのはこれ これ悩んだけどコーデックがなぁ…来年に期待したい

193 19/08/16(金)14:00:18 No.615104506

ソニーとかのでいいじゃん…iPhoneならアップルのでいいだろうし

194 19/08/16(金)14:00:41 No.615104593

>本当imgは中国ネタだと守護り人湧いてくるな 自分が馬鹿言ってること自覚した方がいいよ…

195 19/08/16(金)14:00:43 No.615104597

>EARIN M2が良かったけどもう古いのがネック 今それ使ってるんだよね 別に不満はないけどそろそろ別のいいの出てるかなと思って

196 19/08/16(金)14:00:51 No.615104622

とあるちょっと高めのBTイヤフォン1年ちょっと使ったら片方から音が聞こえなくなったので 修理に出すつもりで日本支部に送ったら新品が送られてきた 気前が良い!!というより今ってもしかして修理するより新品投げつけるほうが安上がりなのかなって思った

197 19/08/16(金)14:01:04 No.615104650

>ソニーとかのでいいじゃん…iPhoneならアップルのでいいだろうし ただただ安く買いたいんだろう

198 19/08/16(金)14:01:21 No.615104697

中華モノは直でaliから買ったほうが安いし信頼性もあるとうバグ

199 19/08/16(金)14:01:58 No.615104801

ブランドはこういう時のためにあると実感した

200 19/08/16(金)14:01:59 No.615104802

>アマゾン本体発送じゃないと買わないぞ俺 amazon発送でも個人やよくわからんショップが販売してる奴は偽物や不良品や中古品が届く事あるぞ amazonかメーカーか外部でも出店してるようなちゃんとしたショップが販売してるのじゃなきゃダメだぞ

201 19/08/16(金)14:02:10 No.615104835

>まあ無関係では無いかもね >アマゾンジャパンの社長が中国人になってからこんなに酷くなったんだし >何もしてないにしても放置してる時点で同罪だわな すごいドヤ顔が浮かんで駄目だった

202 19/08/16(金)14:02:14 No.615104846

>気前が良い!!というより今ってもしかして修理するより新品投げつけるほうが安上がりなのかなって思った 高額商品とかでもない限り普通に新品投げちゃった方がコスト抑えられるね

203 19/08/16(金)14:02:40 No.615104921

あと1年くらいしたらLDAC対応のトゥルーワイヤレスもでるだろうか

204 19/08/16(金)14:02:54 No.615104955

情弱だからaliのどこにあるのか見つけられない amazonでzagzogと名乗ってるやつ

205 19/08/16(金)14:03:40 No.615105101

スレ画と似たようなの買ったら一年で充電できなくなった

206 19/08/16(金)14:04:04 No.615105167

Amazon販売以外はゴミが来ると思って注文しないといけない 何故かAmazon発送=Amazon販売と思い込んでる人多いけど

207 19/08/16(金)14:04:38 No.615105273

万が一偽物とか対応に問題あったら普通にマケプレ保証使えばいいだけだな 数日以内に対応しなかったら垢潰すぞテメーってやってくれるし

208 19/08/16(金)14:05:39 No.615105425

良いものは値引きしなくても売れるってことよねこんなにも値引きされているってことは逆に怖くなるよ

209 19/08/16(金)14:05:44 No.615105448

>とあるちょっと高めのBTイヤフォン1年ちょっと使ったら片方から音が聞こえなくなったので >修理に出すつもりで日本支部に送ったら新品が送られてきた >気前が良い!!というより今ってもしかして修理するより新品投げつけるほうが安上がりなのかなって思った コストの問題もあるしレビューの評価ちょっとでも下がるとまじで売上に響くから どんな不具合だろうと速攻で新品送り返す方がトータルで良いって風潮になってる

210 19/08/16(金)14:06:08 No.615105517

分かんないなら.eイヤホンとかヨドバシとかフジヤで買えばいいのに

211 19/08/16(金)14:07:02 No.615105662

中華のほしければaliで買えばいいしな…

212 19/08/16(金)14:07:15 No.615105701

ワイヤレスイヤホンは実際に店頭で試着してからじゃないと危険だよね…

213 19/08/16(金)14:07:43 No.615105785

中華と同じ値段で売れなんて無茶は言わないから せめて1万くらいで同じような国産品売れないもんか

214 19/08/16(金)14:09:30 No.615106058

>中華と同じ値段で売れなんて無茶は言わないから >せめて1万くらいで同じような国産品売れないもんか それを無茶って言うんじゃねえかな

215 19/08/16(金)14:10:10 No.615106166

中華バイヤーのせいでマケプレほぼ撤退状態になったよ… AMAZONは信用を失いすぎた

216 19/08/16(金)14:10:23 No.615106200

>コストの問題もあるしレビューの評価ちょっとでも下がるとまじで売上に響くから >どんな不具合だろうと速攻で新品送り返す方がトータルで良いって風潮になってる 中華関係はサイズ違うとか使えるけどちょっと問題あるとかでも全額返金するから品物は好きにして!ってのがあって豪快すぎる

217 19/08/16(金)14:10:38 No.615106250

家電じゃないけど買ったやつよく調べたら中国製品だったけどまあ普通に使えてるからいいか…

218 19/08/16(金)14:10:49 No.615106279

結局BTはレシーバー買った

219 19/08/16(金)14:10:55 No.615106304

イヤホンとか保証内に壊れると新品になるからありがたい...

220 19/08/16(金)14:10:58 No.615106310

>中華と同じ値段で売れなんて無茶は言わないから >せめて1万くらいで同じような国産品売れないもんか ソニーオーテクJBLとかいくらでもあるじゃん? 左右分割でもJBJのは9800くらい

↑Top