虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)09:56:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)09:56:21 No.615061903

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/16(金)09:58:27 No.615062218

一番出力ありそうなファンネルコンテナ折りたたんで高速になるんだろうかとずっと思ってる

2 19/08/16(金)10:00:26 No.615062483

バーニアで加速したあとの巡航形態じゃね

3 19/08/16(金)10:02:44 No.615062818

ファンネルのそこ肩アーマーじゃないの!?

4 19/08/16(金)10:03:17 No.615062889

>ファンネルのそこ肩アーマーじゃないの!? さい らま

5 19/08/16(金)10:03:28 No.615062928

>ファンネルのそこ肩アーマーじゃないの!? SDだと分かりにくいけど実は違うんだ

6 19/08/16(金)10:04:18 No.615063039

実際肩にあるより背中の方がメインバーニアの位置としては腕と別に動かせるので正しい これは畳みすぎだけど

7 19/08/16(金)10:04:26 No.615063062

今まで肩アーマーだと思ってたのはなんだったの

8 19/08/16(金)10:04:29 No.615063066

>一番出力ありそうなファンネルコンテナ折りたたんで高速になるんだろうかとずっと思ってる 長時間吹かせる物じゃないんだろう

9 19/08/16(金)10:05:12 No.615063160

>今まで肩アーマーだと思ってたのはなんだったの ファンネルコンテナが角度マジックで…

10 19/08/16(金)10:05:20 No.615063180

肩?のやつもあるから困る…… su3249982.jpg

11 19/08/16(金)10:05:22 No.615063188

バーニアがプロペラント炙ってません?

12 19/08/16(金)10:05:40 No.615063235

これお股おっぴろげしてない?エロかよ

13 19/08/16(金)10:06:31 No.615063363

>肩?のやつもあるから困る…… >su3249982.jpg 6機のファンネル?

14 19/08/16(金)10:07:58 No.615063572

そのファンネルコンテナは広げた時高機動するためだし直線移動時には重心が悪いんでしょう

15 19/08/16(金)10:10:30 No.615063950

真空間で空力とかいるの?

16 19/08/16(金)10:10:40 No.615063974

そもそもこの形態がロボ魂オリジナルだからバランス悪いことなんてないはず

17 19/08/16(金)10:12:05 No.615064155

>バーニアがプロペラント炙ってません? 元ネタの近藤和久の漫画だとコンテナにスラスター付いた形状になってて高速移動の時はそっち使う これはアレンジしてない玩具で形態だけ再現してちょっと変になってる

18 19/08/16(金)10:12:10 No.615064166

ロボ魂オリジナルじゃないぞ近藤和久の漫画のテスト運用シーンでスレ画になるシーンがある

19 19/08/16(金)10:12:13 No.615064169

>真空間で空力とかいるの? 空力というかブースタをまとめてる

20 19/08/16(金)10:12:23 No.615064193

>そもそもこの形態がロボ魂オリジナル 小説かなんかに元ネタあったような

21 19/08/16(金)10:13:34 No.615064371

あぁ本来はギャプランのブースターみたいなのとドッキングしてたのね

22 19/08/16(金)10:13:56 No.615064439

高速というより低燃費な巡航モードという印象

23 19/08/16(金)10:14:55 No.615064594

su3249999.jpg 高速!

24 19/08/16(金)10:16:52 No.615064909

>高速! もしかして露骨にノズルっぽい見た目してるやつよりスリットの方が強力なの?

25 19/08/16(金)10:16:54 No.615064915

大丈夫?プロペラントに引火して爆発しない?

26 19/08/16(金)10:17:36 No.615065006

>大丈夫?プロペラントに引火して爆発しない? 中身水とかじゃなかったか

27 19/08/16(金)10:21:33 No.615065660

変形 よし!

28 19/08/16(金)10:21:43 No.615065680

水タンクはティエレン

29 19/08/16(金)10:22:13 No.615065761

>su3249999.jpg >高速! タンク挟んでないじゃん

30 19/08/16(金)10:23:21 No.615065922

推力使った加速終えた後に被弾面積下げてるんでしょ 真空中だと慣性飛行メインだろうし

31 19/08/16(金)10:24:29 No.615066086

この形態の是非は置いてもこいつは現状最高峰のチンゲなので大枚はたく価値はあると明言しておこう

32 19/08/16(金)10:25:20 No.615066200

コミック版だかのデザインだとコンテナの先っちょにでっかいスラスター付いてたからこのフォームに意味があったのをこっちのデザインでやらせたせいで謎フォームになってる

33 19/08/16(金)10:27:16 No.615066466

このバインダーの角度でカッコよさが決まるMSなんでフレキシブルに動くのは良いこと

34 19/08/16(金)10:30:36 No.615066934

空気抵抗ない宇宙用なんだから意味なくない

35 19/08/16(金)10:32:27 No.615067200

手足がブラブラしてたらAMBACが変な方向にかかるから ガンダムの宇宙でなら意味あるよ

36 19/08/16(金)10:33:05 No.615067286

質量が集中するから回りやすくはなる

37 19/08/16(金)10:33:50 No.615067384

現実の法則のほうが正しいわけではないし

38 19/08/16(金)10:34:32 No.615067493

キン肉マンの世界じゃ軽い物の方が落下速度遅くなるしな

39 19/08/16(金)10:48:36 No.615069544

プロペラトタンクあたためますか?

40 19/08/16(金)10:50:23 No.615069798

俺の宇宙ではこうなるんだよ!でいいんだよ

41 19/08/16(金)10:58:05 No.615070859

>キン肉マンの世界じゃ軽い物の方が落下速度遅くなるしな 空気抵抗考えると軽い物のが遅く落ちるパターン多くない…? 理科の授業の時は空気抵抗を取り除いての話だったような…

42 19/08/16(金)10:58:35 No.615070933

>大丈夫?プロペラントに引火して爆発しない? 爆発させて加速してるんだ

43 19/08/16(金)11:02:46 No.615071554

一度きりの大技じゃねえか!

↑Top