19/08/16(金)07:45:16 ランス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/16(金)07:45:16 No.615045880
ランスアタックってどういう技なの?
1 19/08/16(金)07:45:47 No.615045926
強斬り
2 19/08/16(金)07:47:02 No.615046082
なんか原理があるもんだったっけ 説明はされてたはずだが
3 19/08/16(金)07:48:13 No.615046215
ジャンプ斬りだったり縦回転斬りだったりするけど最近のは大体後者
4 19/08/16(金)07:50:34 No.615046440
ハイパー襲う
5 19/08/16(金)07:50:41 No.615046448
ちょっと強い攻撃だったりただの乱れ斬りだったり衝撃波が出たりする
6 19/08/16(金)07:50:49 No.615046464
鬼畜アタックは輪をかけてわかんない
7 19/08/16(金)07:52:08 No.615046604
確か闘気だかオーラだかみたいなので吹き飛ばしてる所を斬りつけてるとかだった気がする
8 19/08/16(金)07:52:29 No.615046639
9のやつは集団戦用のランスアタックなのかしら?
9 19/08/16(金)07:52:55 No.615046674
まにょとかのアニメだとジャンプ叩きつけ斬りな感じ
10 19/08/16(金)07:54:07 No.615046802
全盛期のハイメガキャノンみたいな射程範囲バイラウェイ
11 19/08/16(金)07:55:07 No.615046909
地面に剣を叩きつけて衝撃波が出るあれだと思ってた
12 19/08/16(金)07:55:20 No.615046932
ちょっと本気で斬るときの掛け声
13 19/08/16(金)07:58:17 No.615047216
昔のアニメだとどっちかっていうとバイラウェイっぽかったな
14 19/08/16(金)07:58:55 No.615047277
ピカーと光ってドカーンとなるらしい
15 19/08/16(金)08:01:04 No.615047503
走り幅跳びみたいに跳んで剣振り下ろしながら着地みたいな奴だったな
16 19/08/16(金)08:02:54 No.615047710
あたーーーっくじゃなくてあたたたたーーっくなのは間違えやすいところ
17 19/08/16(金)08:03:10 No.615047728
健太郎くんスラッシュはどんな技だっけ? 元は3連撃だったけど却下された覚えがある
18 19/08/16(金)08:07:32 No.615048165
鬼畜王と戦国ランスだと割と面白ポーズで叩きつけるような技だった
19 19/08/16(金)08:08:17 No.615048257
健太郎くんスラッなんて描写がなさ過ぎてもっとわからんな
20 19/08/16(金)08:08:21 No.615048264
ガーっと行ってドカーンとやるんだよ
21 19/08/16(金)08:08:33 No.615048289
>健太郎くんスラッシュはどんな技だっけ? 戦国だと専用ドットないし分からんけどリクエストからすると派手で光るらしい
22 19/08/16(金)08:10:01 No.615048434
割と結構な数の雑魚がふっ飛ばされるよねランスアタック
23 19/08/16(金)08:10:42 No.615048511
ランスコサックも必殺技でいいのかな…
24 19/08/16(金)08:10:52 No.615048532
健太郎くんスラッ
25 19/08/16(金)08:10:58 No.615048544
叩きつけっぽくなったのは6からだっけ
26 19/08/16(金)08:11:13 No.615048573
必殺技は原理がわからん…
27 19/08/16(金)08:11:34 No.615048615
APコッポスやAL魔法剣はもう必殺技なのでは?
28 19/08/16(金)08:12:25 No.615048720
数十人の自軍でも運次第で1000人のヘルマン兵を率いるルーベランに勝てる凄い技だよ
29 19/08/16(金)08:12:49 No.615048767
ランスアタックの見た目はは鬼畜王のイメージが強い
30 19/08/16(金)08:13:32 No.615048862
鬼畜アタックはレア技感ある
31 19/08/16(金)08:14:21 No.615048955
実際レアだからな
32 19/08/16(金)08:14:38 No.615048996
>ランスアタックの見た目はは鬼畜王のイメージが強い バイラウェイもね… 鬼畜王のドットかっこよすぎ
33 19/08/16(金)08:15:23 No.615049097
ランス6だとパワーゲイザーみたいなのだった記憶がある
34 19/08/16(金)08:17:34 No.615049344
剣戦闘2だから出来る光って衝撃波が出る飛び斬りなんだけど ランスは鎧といった装備品の重量をしっかりかけてるってランクエでユランがある程度解説してた
35 19/08/16(金)08:18:58 No.615049532
>剣戦闘2だから出来る光って衝撃波が出る飛び斬りなんだけど >ランスは鎧といった装備品の重量をしっかりかけてるってランクエでユランがある程度解説してた 少し落ち着け
36 19/08/16(金)08:19:31 No.615049600
9はジャンプして縦に回転斬りしてた
37 19/08/16(金)08:21:29 No.615049833
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 19/08/16(金)08:22:13 No.615049890
>1565911289457.png ジーク様潰してるシーンに見える…
39 19/08/16(金)08:23:08 No.615049985
書き込みをした人によって削除されました
40 19/08/16(金)08:24:51 No.615050181
あれ?ランスって技能なに持ってたっけ
41 19/08/16(金)08:24:56 No.615050191
奇しくも同じ構えだ
42 19/08/16(金)08:25:17 No.615050233
ジーク様は死闘の末ランスアタックで倒されたからな…
43 19/08/16(金)08:25:26 No.615050247
マジレスするとシリーズごとに違う 鬼畜アタックはもっと違う
44 19/08/16(金)08:25:34 No.615050263
剣2冒険2バイク1だっけ
45 19/08/16(金)08:26:11 No.615050330
剣技ではリックが上だよね?
46 19/08/16(金)08:26:54 No.615050409
>APコッポスやAL魔法剣はもう必殺技なのでは? だからコッポスって何なんだよ!
47 19/08/16(金)08:27:37 No.615050490
>剣技ではリックが上だよね? 技能レベルでは同等
48 19/08/16(金)08:28:00 No.615050537
冒険LVって何に影響するんだ…
49 19/08/16(金)08:28:30 No.615050597
盾0もなかったっけ?
50 19/08/16(金)08:28:35 No.615050607
振り下ろした剣から爆発みたいな衝撃起こして周りの敵まとめて死ぬ
51 19/08/16(金)08:28:46 No.615050625
長田君の冒険1とかも見るにサバイバル力とか探索力とか諸々総合的なものと考えられる
52 19/08/16(金)08:28:48 No.615050628
リックは真面目でレベル落とさない分上に見えてるだけかと
53 19/08/16(金)08:29:23 No.615050695
ゲーム的にはバイラウェイの方が数段上の性能になってること多いな
54 19/08/16(金)08:29:47 No.615050740
シルフィードでランス吹っ飛ばしてランスアタック いいよね…
55 19/08/16(金)08:30:20 No.615050804
戦国の使い方だと自分が先頭で突っ込んでこれ使ってから軍勢突っ込ませてるよねあれ…
56 19/08/16(金)08:30:52 No.615050874
>あれ?ランスって技能なに持ってたっけ 剣2 冒険1 盾0 あとバイク1…?
57 19/08/16(金)08:32:15 No.615051047
ランスアタック バイ・ラ・ウェイ 二式豪衝波 ソク・タツ 車懸りの剣 武武乱舞 メナドもなんか使えた気がする
58 19/08/16(金)08:32:27 No.615051066
健太郎は日光がなければ雑魚っぽいな…元は単なる剣道高校生だし
59 19/08/16(金)08:32:39 No.615051095
ランスが盾使ってるの見たことないな…
60 19/08/16(金)08:32:46 No.615051109
>メナドもなんか使えた気がする クア・ル・レーンだっけ 03だと最強の技
61 19/08/16(金)08:33:06 No.615051149
せ…性技1…
62 19/08/16(金)08:33:43 No.615051208
中出しで限界上昇は技能ではないんだったか…
63 19/08/16(金)08:34:04 No.615051255
>健太郎は日光がなければ雑魚っぽいな…元は単なる剣道高校生だし でもスチールホラー世界の剣道高校生だぞ ランスアタックラーニングとかやってたし
64 19/08/16(金)08:34:07 No.615051262
>健太郎は日光がなければ雑魚っぽいな…元は単なる剣道高校生だし 全国優勝者だから「」30人分くらいは強いよ
65 19/08/16(金)08:35:03 No.615051376
>ランスが盾使ってるの見たことないな… 初代の方だと装備してたような…リメイクでは使ってた あと男を肉盾に使ってた気がする
66 19/08/16(金)08:35:12 No.615051392
>冒険LVって何に影響するんだ… さまざまなイベントに巻き込まれる
67 19/08/16(金)08:35:43 No.615051467
メナド技能レベル足りないけど必殺技でいいんだっけか?
68 19/08/16(金)08:35:45 No.615051471
>健太郎は日光がなければ雑魚っぽいな…元は単なる剣道高校生だし 何見たらそんな感想になるの?
69 19/08/16(金)08:35:46 No.615051473
六色破壊光線とか大雷撃とかは必殺技扱いでいいよねあれ
70 19/08/16(金)08:36:02 No.615051495
まず健太郎くんを害しようなんてしたら「」なんか消えちゃえボムされちゃうし…
71 19/08/16(金)08:36:42 No.615051570
そもそも健太朗くんは元キチガイ主人公だ
72 19/08/16(金)08:37:12 No.615051627
>さまざまなイベントに巻き込まれる ランスで1って冒険3とかヤバくない?
73 19/08/16(金)08:37:16 No.615051639
必殺技な技能レベル2から使えるようになるけど使える上限とかなかったよね? 新しく作ればそれだけ必殺技も増やせる?
74 19/08/16(金)08:37:55 No.615051717
謙信日光装備派…まだ生きてたのか…
75 19/08/16(金)08:38:28 No.615051778
掛け声かけて斬りつけてるだけだからなんか使う度に違うとかだったような 勇者の見切りスキルメタみたいなもんだと思っていた
76 19/08/16(金)08:38:35 No.615051792
>必殺技な技能レベル2から使えるようになるけど使える上限とかなかったよね? >新しく作ればそれだけ必殺技も増やせる? 健太郎が美樹ちゃんが気に入る派手で光る健太郎くんスラッ完成までに40個とか試作技作ってた
77 19/08/16(金)08:39:17 No.615051863
クルーチェとか紀伊さんとかポッと出の剣1持ちがくそ強い扱いだから 技能レベルだけじゃ総合的な強さは決まらない
78 19/08/16(金)08:39:24 No.615051885
基本ジャンプして回転してガニ股で叩きつける技というのが作中で語られてたはず…
79 19/08/16(金)08:39:25 No.615051888
原理はランスもわかってないし
80 19/08/16(金)08:40:16 No.615051999
>でもスチールホラー世界の剣道高校生だぞ 警官くそちゅよい… ていうか女子高生もつよい…
81 19/08/16(金)08:40:49 No.615052046
お団子どうぞ
82 19/08/16(金)08:41:36 No.615052142
魔法はどこからが技能レベル2以上必要なんだろうか… やっぱり破壊光線とかかな… 8でなんか覚えれるかどうかあった気がするけど思い出せない…
83 19/08/16(金)08:41:39 No.615052148
一式ハヤブサ 三式ショウキ
84 19/08/16(金)08:41:47 No.615052160
ランス的に鍛えるのは女々しい行為なんだろうな
85 19/08/16(金)08:42:10 No.615052211
単に飽きっぽいだけだ
86 19/08/16(金)08:42:41 No.615052267
別に鍛える必要あれば鍛えるぞ すぐ飽きるだけで
87 19/08/16(金)08:43:19 No.615052351
技能レベル1あったらプロ級だぞ
88 19/08/16(金)08:43:21 No.615052356
昔は魔法3はメタルラインや絶対零度とかを複数習得してることだった気がする
89 19/08/16(金)08:43:22 No.615052357
鍛えるけど一冒険したらサボるし…
90 19/08/16(金)08:44:44 No.615052522
菓子作り2はすげえよチルディ…
91 19/08/16(金)08:45:07 No.615052566
技能レベル0ってないよりはマシ程度なの?
92 19/08/16(金)08:45:21 No.615052602
戦国あたりから忙しくて下がるスピードが間に合わない位には冒険してる
93 19/08/16(金)08:45:44 No.615052646
0は普通に使えるぐらい
94 19/08/16(金)08:45:53 No.615052660
レベル0はレベル0だからないのと同じだよ
95 19/08/16(金)08:45:59 No.615052672
技能0も無かったら本気で向いてないドヘタクソっていう設定だった気がする
96 19/08/16(金)08:46:22 No.615052730
>戦国あたりから忙しくて下がるスピードが間に合わない位には冒険してる 8では最初思いっきり下がってたよね…
97 19/08/16(金)08:46:34 No.615052759
1が広すぎたから0が新設されたような
98 19/08/16(金)08:47:41 No.615052880
冒険1の長田君
99 19/08/16(金)08:47:50 No.615052897
>技能レベル0ってないよりはマシ程度なの? 0は良くも悪くも人並みレベルにはできる感じ 無しだと壊滅的
100 19/08/16(金)08:48:02 No.615052920
>8では最初思いっきり下がってたよね… 鈴女がいたから… 鈴女も下がってる…
101 19/08/16(金)08:48:17 No.615052946
>ランス的に鍛えるのは女々しい行為なんだろうな 単に怠け者なだけです…
102 19/08/16(金)08:48:24 No.615052966
>0は良くも悪くも人並みレベルにはできる感じ >無しだと壊滅的 そういうことかありがとう
103 19/08/16(金)08:48:29 No.615052977
技能は1の差でだいぶ違うからな
104 19/08/16(金)08:48:50 No.615053022
>>8では最初思いっきり下がってたよね… >鈴女がいたから… >鈴女も下がってる… 相当現実逃避で遊びまくってたんだな…
105 19/08/16(金)08:48:53 No.615053028
女々しいとかそんな理念無いよね 面倒かどうかだけ
106 19/08/16(金)08:48:58 No.615053043
0と1は昔と違うからややこしい
107 19/08/16(金)08:49:08 No.615053066
クエストはシィルが凍って腐ってる時期からスタートだから下がってる
108 19/08/16(金)08:49:10 No.615053071
お絵かきレベル2欲しい 必殺技使いたい
109 19/08/16(金)08:49:28 No.615053108
基本的に真面目に真正面から戦うのが馬鹿らしいだけで鍛える時は鍛えるよ
110 19/08/16(金)08:49:44 No.615053140
8なあんであんなに下がったんだろうね… ヘルマン行こうとして寒くて諦めてからサボりすぎでは…
111 19/08/16(金)08:50:06 No.615053186
>お絵かきレベル2欲しい 欲しいね >必殺技使いたい 戦闘技能じゃないと必殺技は出ないんだ
112 19/08/16(金)08:50:27 No.615053228
8の開始時は精神的にまいっててコパのヒモやってた時期だし
113 19/08/16(金)08:50:29 No.615053231
プロレス2も割と凄いんだな…
114 19/08/16(金)08:51:06 No.615053315
魔法3は複数人いるけど全員方向性が違うのがいい
115 19/08/16(金)08:51:18 No.615053340
>プロレス2も割と凄いんだな… パットンは技能レベル変遷し過ぎて持ち合わせた才能が凄いことになってる
116 19/08/16(金)08:51:20 No.615053342
今やり直すとランクエが色々発見あって面白い
117 19/08/16(金)08:51:37 No.615053378
ランスのこういうところ好き su3249916.jpg
118 19/08/16(金)08:52:24 No.615053467
お絵かきレベル3だとどんなんだろう
119 19/08/16(金)08:52:37 No.615053494
パットンはプロレスの影響か人外レベルの固さになってる…
120 19/08/16(金)08:53:15 No.615053571
描いたものが動き出す…だとスケッチと同じだから 風景描くと絵の方に現実が合わせて変化したりする
121 19/08/16(金)08:53:19 No.615053579
>パットンはプロレスの影響か人外レベルの固さになってる… なのでこうして魔法当てて教育する 魔法に弱くなった…
122 19/08/16(金)08:54:16 No.615053689
>お絵かきレベル3だとどんなんだろう インクを手裏剣みたいに飛ばしてベタ塗ったりできそう
123 19/08/16(金)08:55:26 No.615053829
能動的に動く技能レベル3持ちのヤバさは鈴女やアムがよく現してたと思う 魔王も撃退できるシルバレルとか
124 19/08/16(金)08:55:56 No.615053900
魔鉄匠って単語思い出したけどなんだか忘れた
125 19/08/16(金)08:56:19 No.615053944
>インクを手裏剣みたいに飛ばしてベタ塗ったりできそう 露伴先生じゃねえか
126 19/08/16(金)08:57:19 No.615054070
>魔鉄匠って単語思い出したけどなんだか忘れた 闘神作ったりしてた
127 19/08/16(金)08:57:25 No.615054083
後から生み出された聖魔法の技能レベルが存在するのは神のバランス調整を感じる
128 19/08/16(金)08:58:14 No.615054187
ブス3は近づくだけで魔物が死ぬからな…
129 19/08/16(金)08:59:47 No.615054373
いまだにこの世界に存在しないのにあるバイク技能とかどうやって神々が作ったのか謎ですよ
130 19/08/16(金)09:00:30 No.615054461
うまも変なのしかいないから騎馬戦みたいなのも無いしな…
131 19/08/16(金)09:01:14 No.615054535
>お絵かきレベル3だとどんなんだろう 絵から本物が出て来るレベル
132 19/08/16(金)09:01:50 No.615054614
>うまも変なのしかいないから騎馬戦みたいなのも無いしな… てばさき…
133 19/08/16(金)09:02:15 No.615054679
メカ関係はパイアールが一通り作ってそうだし…
134 19/08/16(金)09:02:16 No.615054686
>てばさき… そういやいたなチョコボみたいなのが
135 19/08/16(金)09:02:39 No.615054726
>いまだにこの世界に存在しないのにあるバイク技能とかどうやって神々が作ったのか謎ですよ かつてはあったんじゃないのバイク
136 19/08/16(金)09:03:01 No.615054778
>>お絵かきレベル3だとどんなんだろう >絵から本物が出て来るレベル スケッチはお絵かきレベル3だった…?
137 19/08/16(金)09:03:24 No.615054823
騎兵ってうしに乗ってたんだっけどんな世界だ
138 19/08/16(金)09:03:33 No.615054843
>魔鉄匠って単語思い出したけどなんだか忘れた 奴隷2号の血筋
139 19/08/16(金)09:04:48 No.615055003
コンピューターはあるからなこの世界 パイアールが作って捨てたものを利用してるだけだけど
140 19/08/16(金)09:05:37 No.615055113
うしって結構種類いるよね
141 19/08/16(金)09:06:11 No.615055180
コッポスとはどういう意味ですか?
142 19/08/16(金)09:06:17 No.615055197
うし車は戦争や旅でも大活躍
143 19/08/16(金)09:06:38 No.615055243
織音辺りの画力でお絵描きレベル1相当なんでしょ?
144 19/08/16(金)09:06:49 No.615055256
長距離移動はよくうし車使ってる
145 19/08/16(金)09:12:41 No.615055979
>織音辺りの画力でお絵描きレベル1相当なんでしょ? 織音は画集見ると結構努力の人だからな クリーチャーは結構初期から上手いけど
146 19/08/16(金)09:13:57 No.615056126
というか絵柄がコロコロ変わる…
147 19/08/16(金)09:16:41 No.615056475
鬼畜王の頃とか誰だよオメーはだしな
148 19/08/16(金)09:17:50 No.615056631
奈良県はあんまり絵柄変わってないイメージ
149 19/08/16(金)09:18:49 No.615056759
肩や顎が太くなったりしてるし…
150 19/08/16(金)09:18:51 No.615056767
>奈良県はあんまり絵柄変わってないイメージ 体型は変わるぞマッシヴになったりロリ化したり
151 19/08/16(金)09:19:07 No.615056804
奈良県民は20単位で変わってないな
152 19/08/16(金)09:19:23 No.615056842
設定集で魔力付加した技とか言ってなかったっけランスアタック
153 19/08/16(金)09:19:54 No.615056904
10のパッケージイラストが大好き
154 19/08/16(金)09:20:29 No.615056955
鬼畜王の頃の織音の絵は雰囲気はあるけど 女の子描かせるには正直ちょっとキモかったのによく大衆受けする絵柄になった
155 19/08/16(金)09:21:13 No.615057060
冒険スキルに対象人数の少ない指揮系スキルもついてんじゃないかな
156 19/08/16(金)09:21:48 No.615057136
おにぎりくんの方があんまり変わらないイメージだわ
157 19/08/16(金)09:21:52 No.615057147
デアボリカとかやってたのもあって初期はお耽美だね
158 19/08/16(金)09:22:22 No.615057231
>おにぎりくんの方があんまり変わらないイメージだわ long long ago...
159 19/08/16(金)09:23:35 No.615057393
魚介はコロコロ絵柄変えるというか他に合わせるのが上手い気がする