19/08/16(金)06:45:17 昔の話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/16(金)06:45:17 No.615041283
昔の話ですが、カーテンの向こうに2人のお医者さんが居て、患者さんにどちらがより、人間味を感じましたかという研究がされました。 このお医者さんですが、一人は普通のお医者さんなのですが、もう一人は単純なオウム返しないし、頷きだけをくりかえすコンピュータでした。 人間味といういみであるなら、お医者さんの方に人間味を感じそうですが、この時の結果はコンピュータの方に人間味を感じたそうです。 人は、自分の意見を聞いてくれる人に人間味を感じるようで、否定したり拒絶したりする人には、そういう感覚を持ちにくいそうです。 なので、人間味というのは、対象が人間であるかどうかはたいして関係なく、自分の意見を聞いてくれる、自分を理解してくれる(実際そうであるかどうかは関係なく)と感じられる対象物に対して感じるものなのかもしれないと考えています
1 19/08/16(金)06:46:09 No.615041337
うんうんそうだねー わかるー
2 19/08/16(金)06:46:10 No.615041341
にんげんあじ
3 19/08/16(金)06:48:09 No.615041454
さすが! しらなかった! すごーい! センスある―! そうなんだー!
4 19/08/16(金)06:48:54 No.615041517
それじゃお薬出しときますねー