19/08/16(金)06:44:23 HF1章今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/16(金)06:44:23 No.615041232
HF1章今更見たけど凄い良かった… こんなのあったな…とあれこんなのだっけ…が半々くらいの割合で最後まで飽きなかったよ 葛木先生の最期が切なすぎてつらい…
1 19/08/16(金)06:46:16 No.615041347
2章も凄いぞ! いや本当に
2 19/08/16(金)06:48:09 No.615041457
サーヴァントは霊体だから本来物理攻撃効かない筈だけど それはそれとして真アサシンと兄貴のカーチェイスいいよね…
3 19/08/16(金)06:49:09 No.615041534
映像化向いてないんじゃ…って杞憂を全部ぶち飛ばす監督には参るね…
4 19/08/16(金)06:50:52 No.615041644
原作HFの映画化じゃなくて桜の為に再編されたHFだからね…
5 19/08/16(金)06:51:20 No.615041672
2章は情念つまりすぎてかなりエネルギーを吸いとられる
6 19/08/16(金)06:52:58 No.615041782
HFでキャスターがマスターを殺した理由も明かされると思ってた…
7 19/08/16(金)06:53:30 No.615041807
最初の10分が知らない過去回想で始まっていつものプロローグほぼカットってところで この映画の焦点がどこに当てられてるかわかるのいいよね…
8 19/08/16(金)06:53:48 No.615041834
>HFでキャスターがマスターを殺した理由も明かされると思ってた… コミカライズのHFがそこら編は一番詳しいかな?
9 19/08/16(金)06:53:57 No.615041845
一章いい…だけど二章やべぇ!ってなるぞ 終始鳥肌立ってた
10 19/08/16(金)06:56:41 No.615042015
冒頭のアニオリがあんな場面原作にないのにあったような気になるのが凄いよね…
11 19/08/16(金)06:58:24 No.615042123
映画が始まってすぐに弓道場映されてびっくりするよね… 結構長くオリジナルやったと思ったらルート分岐までダイジェストするのもびっくり
12 19/08/16(金)07:00:54 No.615042300
一章の桜単体のキービジュ好きで映画見に行った時めちゃくちゃでかいポスター買っちゃったな
13 19/08/16(金)07:01:00 No.615042306
ハサン先生めっちゃ強くなってない?
14 19/08/16(金)07:01:18 No.615042331
2章はバトルの量控えめで情念をこれでもかと掘り下げるから女性ファンにぶっ刺ってそうだよね 逆に次はバトルバトルバトルだけど
15 19/08/16(金)07:02:18 No.615042393
3章の尺が心配な人です… 桜がメインの場所以外結構省きそうな気もしてるけど
16 19/08/16(金)07:02:25 No.615042402
あの話考えたのがきのこじゃなくてアニメスタッフなら凄い…
17 19/08/16(金)07:03:34 No.615042468
一章二章凄かったけど見せ場的なの詰め込んだvita版OPであったシーンはまだほぼ未消化なんだよな
18 19/08/16(金)07:03:36 No.615042472
2章は満を持して桜がメインって感じ でもセイバーオルタとバーサーカーの戦闘めっちゃくちゃ格好良いんすよ
19 19/08/16(金)07:05:51 No.615042628
監督が桜好きすぎてむしろ心配になる 3章で凛ちゃんやら神父やらはちゃんと見せ場もらえるのか
20 19/08/16(金)07:05:59 No.615042638
桜単品で劇場版三部作やります!って言ったら何年か前のファンは信じなさそう 今でも信じられない…
21 19/08/16(金)07:07:05 No.615042715
>桜単品で劇場版三部作やります!って言ったら何年か前のファンは信じなさそう 映像化発表の時は信じられなかったけど泣いたし…
22 19/08/16(金)07:07:08 No.615042720
HFはやったことなかったけどくすくすとわらってゴーゴーってのは聞いたことあったからなんかメルヘンなシーンになったなと思ったらこのセリフ出てきてヒッ!ってなった
23 19/08/16(金)07:07:25 No.615042740
3章まじで3時間にならないかな…
24 19/08/16(金)07:11:02 No.615042975
個人的に一章はうーん…って感じだったかなぁ あまりにも履修してないと空気感とか間とか色々独特で 二章はマジすごかった
25 19/08/16(金)07:11:12 No.615042985
不要なところバッサリカットってTVでUBWやってなきゃ無理だったろうね… これまでのFateだとそこを一からやらなきゃいけない縛りで大分尺取られてた
26 19/08/16(金)07:11:57 No.615043036
3章は上映時間タイタニック超えてもいいよ
27 19/08/16(金)07:12:52 No.615043110
3章まだかな…おじいちゃんになっちゃうよ…
28 19/08/16(金)07:13:06 No.615043123
映画4回くらい観たけど2回目以降はちゃんと飴舐めながら観れたよ
29 19/08/16(金)07:13:06 No.615043124
映画と特典はどうなるんだろう トゥルー映画で特典ノーマルが妥当だろうけどスパークスライナーハイも見たいんだよなあ
30 19/08/16(金)07:13:51 No.615043176
>3章まじで3時間にならないかな… エンドゲームかよ…
31 19/08/16(金)07:14:30 No.615043231
お腹がくうくうなりました
32 19/08/16(金)07:14:34 No.615043237
>トゥルー映画で特典ノーマルが妥当だろうけどスパークスライナーハイも見たいんだよなあ 自分も観れるものなら観たいけど地の文無しでのスパークスライナーハイって凄く難しくない? 映像化発表されてからずっと考えてるけどどうにも難しい
33 19/08/16(金)07:15:24 No.615043278
ノーマルエンド見れるの!?
34 19/08/16(金)07:15:59 No.615043323
最弱状態のアサシンすら殺れないせいで兄貴の生還せよ令呪がどれだけデバフになってるかよく分かった… 原作だとセイバーに腕切られてキーキー言ってたハサン先生が2なりカッコ良くなってたね
35 19/08/16(金)07:17:06 No.615043401
当たり前のようにBD特典映像でノーマルが追加されると思っているんじゃない!
36 19/08/16(金)07:18:12 No.615043483
鉄心はまあ一考の余地があるけどスパークスライナーハイはかまいたちの大富豪エンド並に唐突な意味不エンドじゃん いらんわあんなもん
37 19/08/16(金)07:19:06 No.615043553
>鉄心はまあ一考の余地があるけどスパークスライナーハイはかまいたちの大富豪エンド並に唐突な意味不エンドじゃん 私はいいと思う
38 19/08/16(金)07:19:38 No.615043593
桜を幸せにし隊が大量に発生する横で 確実にライダーさん信者が再発生するはず
39 19/08/16(金)07:19:50 No.615043609
今思うと街の住人千人単位で食い荒らしたけど許すよ…ENDがトゥルーなのは当時荒れた理由もちょっと分かる 桜の境遇自体裏ヒロインをやたら汚れたがらせる当時のきのこ性癖全開だな!ってなった
40 19/08/16(金)07:21:23 No.615043728
先に月姫でひまわり畑までたどり着いた連中だ 面構えが違う
41 19/08/16(金)07:21:59 No.615043767
>桜を幸せにし隊が大量に発生する横で >確実にライダーさん信者が再発生するはず いいよね士郎って呼び方練習するの
42 19/08/16(金)07:22:25 No.615043806
尺は案外そんなに心配しなくても良いんじゃないかと思う 聖杯戦争の成り立ちとかガッツリカットして桜の部分と言峰の部分に尺を割けば良い
43 19/08/16(金)07:22:31 No.615043808
>確実にライダーさん信者が再発生するはず 経験値のやつがまた興奮しちまう
44 19/08/16(金)07:22:47 No.615043836
ライダーさんの戦闘中に偽螺旋剣投げつけたいよね
45 19/08/16(金)07:22:51 No.615043840
HF自体がFateとUBWを否定するルートだからHFを否定する鉄心もENDの一つとして必須だったんだろうね
46 19/08/16(金)07:23:57 No.615043944
ノーマルとトゥルーを混ぜたオリジナルエンドにしようぜー!
47 19/08/16(金)07:24:02 No.615043952
>ライダーさんの戦闘中に偽螺旋剣投げつけたいよね 聖剣投影した時点で頭ぶっ壊れてただ体が動いてる状態になる士郎がおつらすぎる…
48 19/08/16(金)07:24:58 No.615044028
>聖剣投影した時点で頭ぶっ壊れてただ体が動いてる状態になる士郎がおつらすぎる… いいよね体は剣でできている
49 19/08/16(金)07:26:29 No.615044166
桜が許された事にモニョる人はいるかもしれないけど やっぱりHFは言峰との殴り愛からのイリヤのローレライが無いと締まらないんだ
50 19/08/16(金)07:28:37 No.615044348
街の日常を丁寧に描くことで桜の罪から逃げさせない構成いいよね… 親父殿この監督は悪魔でござるか
51 19/08/16(金)07:29:07 No.615044379
イリヤを妹キャラ扱いする新参連中に圧倒的お姉ちゃん力を見せつけてやるのだ! みたいなことを実はこっそり考えている
52 19/08/16(金)07:29:42 No.615044426
su3249859.webm この後も戦闘シーンてんこ盛りなので3章だけで収まるのか…って不安はある
53 19/08/16(金)07:29:48 No.615044435
>聖剣投影した時点で頭ぶっ壊れてただ体が動いてる状態になる士郎がおつらすぎる… 「夢を織る機械」ってワードが出るのあのシーンだけだよね… あのシーンで思い浮かべて投影した最強の剣が一瞬だけ表示されるのいいよね…
54 19/08/16(金)07:30:19 No.615044481
影に呑み込まれて桜の人生追体験で泣き叫ぶ凛ちゃんさんが見たいわ!見せて頂戴!
55 19/08/16(金)07:30:35 No.615044503
>su3249859.webm この曲型月で一番好き
56 19/08/16(金)07:32:22 No.615044641
>su3249859.webm >この後も戦闘シーンてんこ盛りなので3章だけで収まるのか…って不安はある 汚れたこの手で君を守るよいいよね… I beg youの汚れててもいいからと泥だらけの手を取ってもいいよね…
57 19/08/16(金)07:32:29 No.615044661
二章は見ていて抱けーっ!抱けーっ!抱いたーっ!えっ…って感じだった
58 19/08/16(金)07:33:03 No.615044717
あーっ!そこで!そこでリボン!あーっ!この描写!あー!無理!あー! みたいなテンションで見てたわ1章
59 19/08/16(金)07:33:06 No.615044723
桜が3ヒロインで一番人気無いのも仕方ないんだ…
60 19/08/16(金)07:33:15 No.615044736
ブルーレイでは遠坂の蟲姦を?
61 19/08/16(金)07:33:25 No.615044747
HFルートの死傷者に関してはジジィと黒聖杯のせいと言えばそうなんだがどうしたって実行したのは桜ってのは変わらないからな…HFルートは難しい… 俺は許してしまう…
62 19/08/16(金)07:34:21 No.615044838
桜ちゃんおめでとう!素敵な彼氏ができたね!!!!ってなってる所へお出しされる桜の影に走るノイズですよ
63 19/08/16(金)07:34:40 No.615044867
>あーっ!そこで!そこでリボン!あーっ!この描写!あー!無理!あー! 遠坂先輩の話題が出るとリボン弄りだすのいいよね…
64 19/08/16(金)07:34:48 No.615044872
なるほど指しゃぶりを丁寧に描写することでSEXを感じさせるということか・・・ 普通にSEXしたわ
65 19/08/16(金)07:35:11 No.615044910
どちらか一つだけなんて勿体無いしね
66 19/08/16(金)07:36:16 No.615045003
思い出まで取らないで姉さん!!!!!!って桜がなったところで頭の中のカリヤ叔父さんが暴れ出してのう 大丈夫だよ桜ちゃんそんなんで士郎はどっか行ったりしないから…
67 19/08/16(金)07:37:12 No.615045085
一章はまだしも二章はホラー要素マシマシで怖かった…
68 19/08/16(金)07:37:34 No.615045118
見たことない人からしたらFGOで馴染みのある鯖が退場しちゃっただけのシーンだが 実は鯖が消えれば消えるほど桜が壊れていく設定なんだ
69 19/08/16(金)07:37:45 No.615045138
桜ァ!僕の出番これで終わりかよ桜ァ!
70 19/08/16(金)07:38:10 No.615045172
お前は身近で苦しみ助けを求める女の子に気付かず正義の味方正義の味方言ってたんだよ? ってつらい現実を押し付けてくるのいいよね… セイバーが救われるルートだと桜が救われず桜が救われるルートだとセイバーが救われないの
71 19/08/16(金)07:38:44 No.615045217
>桜ァ!僕の出番これで終わりかよ桜ァ! むしろ大分出番盛られたぞお前
72 19/08/16(金)07:39:27 No.615045293
当時桜が人気ないと言われてたのは 単純に立ち絵がかわいくないというのが大きいと思う
73 19/08/16(金)07:39:45 No.615045322
HF1はだいぶ本編前の桜の描写を盛ってとおうとかをハイライトした
74 19/08/16(金)07:40:11 No.615045353
ここは幻のイリヤルートをですね
75 19/08/16(金)07:40:19 No.615045371
今更気がついたけどもしかして劇場の大画面でアゾット剣をセイバーにつきたてるシーンが観れるのか… 最初は刺せなかったなあ…
76 19/08/16(金)07:40:41 No.615045410
中学生の桜いいよね・・・そこからすくすく育っていく感じ
77 19/08/16(金)07:40:54 No.615045431
言峰が切嗣もお前みたいな再生能力持ってたよ?って士郎に言うところはアニオリだよね Fateルート以外だと自分の再生力に気付いてないし士郎
78 19/08/16(金)07:41:22 No.615045478
年末に2章またやるんかな…
79 19/08/16(金)07:41:43 No.615045515
>年末に2章またやるんかな… 実況スレ何個消費するかな…
80 19/08/16(金)07:41:53 No.615045535
>当時桜が人気ないと言われてたのは >単純に立ち絵がかわいくないというのが大きいと思う むしろ体験版だと立ち絵のお陰で大人気で本編から叩かれるようになったと聞いた
81 19/08/16(金)07:41:55 No.615045538
>年末に2章またやるんかな… sexシーン放送!
82 19/08/16(金)07:42:46 No.615045622
>遠坂先輩の話題が出るとリボン弄りだすのいいよね… あんだけがっちり描写してくれたからには着けてくれていてありがとのシーンきっちりやってくれるだろう 姉妹ガチ勢の俺が一番見たいシーンなので…蟲姦はそれはそれで…
83 19/08/16(金)07:43:31 No.615045700
年末か来年2月くらいに2章がAbemaビデオに来るとは思う
84 19/08/16(金)07:43:44 No.615045713
桜が当時人気出なかったのは自分のルートで他のヒロインを害するのがまずかったんじゃないかな… 三人の中で一番生々しく人間臭いと思うけどね桜
85 19/08/16(金)07:44:53 No.615045838
内心姉に殺意マシマシの桜いいよね…
86 19/08/16(金)07:44:58 No.615045849
なんだかんだ言ってても映画見ちまえば皆頭カリヤおじさんになるんだよ 俺もそうだった
87 19/08/16(金)07:45:40 No.615045916
FateとUBWって続けてプレイして熱が続いてるところに来るHFはまあ人によっては受け入れ難いと今でも思うよ 自分は士郎が自分の選択できたことが嬉しかったから最初から受け入れられたけど
88 19/08/16(金)07:45:41 No.615045918
劇場だと花の唄でヒッ…ってなるよね 重低音がヤバい
89 19/08/16(金)07:46:00 No.615045961
>セイバーが救われるルートだと桜が救われず桜が救われるルートだとセイバーが救われないの 凛ちゃんは何だかんだ一人でも生きていけるよね
90 19/08/16(金)07:46:04 No.615045972
>なんだかんだ言ってても映画見ちまえば皆頭カリヤおじさんになるんだよ >俺もそうだった お前人妻寝取るつもりかよ
91 19/08/16(金)07:46:19 No.615045998
>なんだかんだ言ってても映画見ちまえば皆頭カリヤおじさんになるんだよ そんな皆さんのために公開後に即ホロウアニメ化を発表してくれてもいいんだぞ わくわくざぶーんの桜を食らえっ
92 19/08/16(金)07:46:28 No.615046023
桜ルートは最後士郎がロボットになるのがなんだかなぁってなった記憶がある
93 19/08/16(金)07:46:29 No.615046028
士郎に詰め寄られてちょ…待っ…ってなってる凛ちゃんさんが可愛すぎた… 何で桜ルートであんなあざといシーン入れてくるのあの姉
94 19/08/16(金)07:46:35 No.615046040
>お前人妻寝取るつもりかよ 桜ちゃんキチって意味だよぅ!
95 19/08/16(金)07:47:10 No.615046102
凛ちゃんは優遇されてるな
96 19/08/16(金)07:47:20 No.615046122
凛ちゃんさんはちょっとスーパーヒロイン過ぎる だからこそその陰の桜が輝く
97 19/08/16(金)07:48:11 No.615046211
>劇場だと花の唄でヒッ…ってなるよね >重低音がヤバい 花の唄が桜の歌ですごいなあ!って思ってたところにI beg youをお出しされてこれは… 今I beg you聴いてるけど朝に聴く曲じゃないねこれ
98 19/08/16(金)07:48:11 No.615046212
うーん贅沢な話だけどここまで来ると青王ルートももう一回アニメにしてほしいな…DEEN版は純青王ルートじゃなく全部乗せだったし
99 19/08/16(金)07:48:19 No.615046228
あんぐらいドロドロした感情持ってた方が好きだけどね人間らしくて 他の二人はヒロインってよりヒーローって感じだし
100 19/08/16(金)07:48:23 No.615046231
慎二の優遇と言峰の不遇が酷いから見てないわ アクションに時間割きすぎて重要なシーン削ったりしてるし何年も待ってた原作ファンからすると残念な出来に感じる…
101 19/08/16(金)07:48:35 No.615046252
>桜ルートは最後士郎がロボットになるのがなんだかなぁってなった記憶がある あれ人形という名のオリジナルと寸分変わらないクローンだと思ってる 桐子さんはもう魔術師というかSFの域に達してると思う
102 19/08/16(金)07:48:40 No.615046258
姉さんはヒーローですから 実際に桜視点のヒーローとして強調されてる
103 19/08/16(金)07:48:48 No.615046266
神父は3章で大暴れすると思うぞい
104 19/08/16(金)07:49:45 No.615046354
桜自体は当時そんなに好きじゃなかったけど展開の熱さは随一だと思った
105 19/08/16(金)07:50:13 No.615046401
そこまでやるの…?ってくらい慎二優遇するよね 葛木夫妻とか扱いが良い意味で悪い分余計目立つ
106 19/08/16(金)07:50:22 No.615046417
曲の宣伝パワーが凄い つめたぁーい!
107 19/08/16(金)07:50:40 No.615046445
桜最優先だからかちょいちょい削ってるところはあるね 桜好きだからいいけど
108 19/08/16(金)07:50:46 No.615046461
ヒロイン救出!大団円!と思うじゃん? なんかいる…
109 19/08/16(金)07:51:37 No.615046560
まぁシンジ君は2章で出番終わるからね…描写なくて単なるDVクズ野郎で終わるよりはいいと思うぞ俺は
110 19/08/16(金)07:51:40 No.615046563
原作ファン…というより桜ファンだから何年も待って良かったと思えてるよ ただ原作HFを求めてたとしたら不満点があるのは分かるよ 桜の為の映画になってるから
111 19/08/16(金)07:51:49 No.615046573
桜全振りって感じはある
112 19/08/16(金)07:52:10 No.615046609
正直桜よりライダーさんの私服いいねえって記憶の方が強い
113 19/08/16(金)07:52:11 No.615046611
>ヒロイン救出!大団円!と思うじゃん? >なんかいる… あそこの殴り愛がHFの肝だと思ってる 一番映像化楽しみにしてる所だ
114 19/08/16(金)07:52:48 No.615046664
二章のタイガーと桜のシーンで泣きそうになりましたよ私は
115 19/08/16(金)07:53:00 No.615046685
イリヤもわりと削られてるほうだけど虎の会話立ち聞きするところで許した
116 19/08/16(金)07:53:11 No.615046709
映画3作にHF全部詰め込まなきゃだからなぁ
117 19/08/16(金)07:53:22 No.615046734
葛木夫妻は詳細不明の原作に臓硯にしてやられたコミカライズに呪腕カッコいいな映画とバリエーションに溢れてるな死に方
118 19/08/16(金)07:53:34 No.615046754
仕方ねえだろ劇場版は尺が足りねえんだ!
119 19/08/16(金)07:53:43 No.615046767
ライダーの方が人気だなって当時の鉄板ネタだった
120 19/08/16(金)07:54:08 No.615046803
いつまでも夢みたいな事言ってないで堅実に生きる方がいいよね…って年齢になるとHFの終わり方が途端魅力的に思えてくる 切嗣が士郎に託した夢を裏切るルートだからそこが好きな人はおつらいけど
121 19/08/16(金)07:54:47 No.615046876
あぁ矢避けの加護って投げナイフにも効くんだ…
122 19/08/16(金)07:55:19 No.615046931
>イリヤもわりと削られてるほうだけど虎の会話立ち聞きするところで許した ここでお姉ちゃんやって死んでしまうのを確信してしまって少し泣いた
123 19/08/16(金)07:55:33 No.615046951
3章の予告見ると原作で没になった神父がハーレーに乗るシーンやりそうなきがするんだよな…
124 19/08/16(金)07:55:35 No.615046957
型月界隈は桜キチ多いな!
125 19/08/16(金)07:56:27 No.615047044
>型月界隈は桜キチ多いな! 長い間身を潜めてたけど表に出てこれるようになってみんな活発になってるんだ
126 19/08/16(金)07:56:40 No.615047061
>あぁ矢避けの加護って投げナイフにも効くんだ… 矢避けってオートで防御発動するスキルだと思ってたのにそんな風圧で防ぐんだ!?ってなった 金ピカが兄貴に半日もてこずった理由が今になって分かった
127 19/08/16(金)07:57:06 No.615047100
1章2章と来て3章のキービジュアルどうなるかなーと思ってたらアレ出されて語彙力を失った
128 19/08/16(金)07:57:30 No.615047140
>型月界隈は桜キチ多いな! 多いなら何で人気投票でセイバーや凛ちゃんに勝てないんですか
129 19/08/16(金)07:58:06 No.615047197
今人気投票したら結果違うんじゃないか
130 19/08/16(金)07:58:30 No.615047236
EXTRA CCCが出る以前の桜叩きとか異常なレベルじゃなかったっけ 型月界隈の不満全部叩きつけられる勢いで粘着されてたような
131 19/08/16(金)07:58:48 No.615047262
RPGとかと一緒で一緒に戦うヒロインの方が人気が出やすいのは仕方ない部分もあると思う
132 19/08/16(金)07:59:23 No.615047329
型月も桜ネタにしてたし… 首吊りとか今やったら荒れそう
133 19/08/16(金)07:59:26 No.615047336
直談判して関わろうとしてくる映画監督とコミカライズ担当… オリシナリオで桜ファイブ出しまくるCCC狐コミカライズ担当…
134 19/08/16(金)07:59:48 No.615047369
初日の映画館開く前から列ができてて先頭に立ってたのが女の子でビックリした
135 19/08/16(金)07:59:57 No.615047387
正月アベマでやった時の下屋さんの荒ぶりが凄かった 杉山くんが来たときのテンションとか桜のこと私って言っちゃうとことか
136 19/08/16(金)08:00:02 No.615047395
原作だと進め方によっては言峰と殴り合った後士郎が壊れたりするのがつらい そこまで来てトゥルーエンドにならないのかよ!って
137 19/08/16(金)08:00:08 No.615047409
>型月界隈の不満全部叩きつけられる勢いで粘着されてたような 叩いていい/叩ける対象としてまあ目立っちゃってたから…
138 19/08/16(金)08:01:04 No.615047502
>原作だと進め方によっては言峰と殴り合った後士郎が壊れたりするのがつらい でも最期の「夢を織る機械」って良くない?
139 19/08/16(金)08:01:06 No.615047507
zero復習してから観たからえっこれ桜何も悪くなくない!?ってなった
140 19/08/16(金)08:01:20 No.615047528
毎年おなじみのエイプリルフールに送るイラストでネタに走らずアイドル姿の桜を描いてくる須藤監督
141 19/08/16(金)08:01:28 No.615047546
昔からきのこの汚されて恋愛処女なヒロイン大好きだったから割と扱いに納得してなかったよ…
142 19/08/16(金)08:02:09 No.615047623
HFが叩かれまくったのは流石に当時のきのこもかなり精神的に来てた
143 19/08/16(金)08:02:13 No.615047631
>初日の映画館開く前から列ができてて先頭に立ってたのが女の子でビックリした 1stガンダムとかAKIRAにも熱烈な女の子ファン居たし女の子は案外雑食かもしれない… zeroやFGOならともかくHFで女の子が喜びそうな描写何かあったかな?とも思う
144 19/08/16(金)08:02:24 No.615047648
>正月アベマでやった時の下屋さんの荒ぶりが凄かった >杉山くんが来たときのテンションとか桜のこと私って言っちゃうとことか 「凛の言葉があって…決意を決めて…夜行かせていただきました…」
145 19/08/16(金)08:02:47 No.615047697
桜は被害者中の被害者だよ
146 19/08/16(金)08:02:53 No.615047708
>毎年おなじみのエイプリルフールに送るイラストでネタに走らずアイドル姿の桜を描いてくる須藤監督 インペリアルローマのときのアイドル桜いいよね…
147 19/08/16(金)08:03:16 No.615047741
タイガーのあのシーンは型月アニメ史でもかなり上位に来る良改変だと思う
148 19/08/16(金)08:03:24 No.615047753
>zeroやFGOならともかくHFで女の子が喜びそうな描写何かあったかな?とも思う 世界を敵に回してでもヒロインをとるんだぞ 天気の子は実質HF
149 19/08/16(金)08:03:28 No.615047762
当時は桜のバックボーン薄すぎたのがいけなかった…
150 19/08/16(金)08:03:40 No.615047779
イリヤと言峰の出番少ないのは解せない
151 19/08/16(金)08:04:08 No.615047827
>でも最期の「夢を織る機械」って良くない? 好きだし綺麗だけどあれがノーマルって絶対嘘でトゥルーが後付けだろってなった… 唯一士郎が幸せになれないエンドなのもつらいなぁ…綺麗だけど
152 19/08/16(金)08:04:18 No.615047842
完全に黒化したほうがポンコツなところは遠坂の血引いてるだけあるわってなる
153 19/08/16(金)08:04:24 No.615047850
言峰はラストが濃厚だから他は桜に全振りでいいかなって…
154 19/08/16(金)08:04:40 No.615047879
桜ルートいいよね!とかいうとIDでるような空気一時期あったような気がするぜ
155 19/08/16(金)08:05:36 No.615047956
最後に出番ある人たちよりここで死ぬワカメに注力するのは仕方ないことなんだ許してくれるね
156 19/08/16(金)08:05:50 No.615047985
ぶっちゃけ凛が活躍するための舞台装置だからな原作の桜
157 19/08/16(金)08:06:19 No.615048035
>桜ルートいいよね!とかいうとIDでるような空気一時期あったような気がするぜ まぁ好きだから言うんだけどな
158 19/08/16(金)08:06:33 No.615048063
琥珀さんは好きだったけどなぜか桜は好きになれなかったな はっちゃけられなかったからかな
159 19/08/16(金)08:06:52 No.615048092
ゼルレッチ出るかどうかが一番気になる3章
160 19/08/16(金)08:06:54 No.615048094
>EXTRA CCCが出る以前の桜叩きとか異常なレベルじゃなかったっけ 氷室の天地の作者がCCC発売直前にやったどうせ桜なんて只のかませラスボスだろ()ネタとかなあ 後々自分の漫画で人が一番凶暴になるのは自分が正義だと判断した時だ!とか描いてたけど 自分の行動振り返ってみろよと言いたくなる
161 19/08/16(金)08:06:55 No.615048099
普段前売り券とか全然買わないんだけど3章は特典のイラストが良すぎて初日に買った
162 19/08/16(金)08:06:57 No.615048103
セイバーと凛ちゃんさんがどのルートでも暴れまくるのが悪い 魔法は反則ですよね
163 19/08/16(金)08:07:13 No.615048129
桜もそうだけど昔は猿なんて酷い言われ方してた士郎も大分カッコ良くなったよね あの短髪とやたら長い腕は確かにちょっと猿っぽいかも…ってなったけど
164 19/08/16(金)08:07:48 No.615048204
>琥珀さんは好きだったけどなぜか桜は好きになれなかったな >はっちゃけられなかったからかな 最後までウジウジしてるからね 最後に笑いかけてルールブレイカーするような士郎が好きだとHF好きになるのかもしれない
165 19/08/16(金)08:08:27 No.615048279
黒桜登場から凛が活躍多くてねぇこれ桜ルートだよね!?ってなった記憶 アニメだとどうなるんだろ
166 19/08/16(金)08:08:51 No.615048322
メルヘンなお城の描写いいよね…
167 19/08/16(金)08:09:24 No.615048375
>氷室の天地の作者がCCC発売直前にやったどうせ桜なんて只のかませラスボスだろ()ネタとかなあ いやまあそれはきのこが長年そういう扱いしてきたからギャグだとそういう扱いになっちゃうのは仕方なかったと思う ずっとクソみたいな風潮だとは思ってたけど
168 19/08/16(金)08:09:50 No.615048417
でもね セイバーさんが居なくなって良かったなんて先輩に言う桜もいけないんですよ 表向き仲良い振りしておいて本人の居ない所で悪く言うのはスゲェ生々しい…ってなったけど
169 19/08/16(金)08:09:57 No.615048426
凛ちゃんさんはどんな時でも相棒ポジションだからな…そりゃずるいって言われる
170 19/08/16(金)08:10:09 No.615048445
宝石剣は毎ターンNP100でずるいね
171 19/08/16(金)08:10:15 No.615048457
あの眼鏡キチエイプリルフールでも桜を一方的に説教するようなつまんない話描いてた馬鹿だからな…
172 19/08/16(金)08:10:31 No.615048486
まあセイバーが居ると士郎が死にまくるからな…
173 19/08/16(金)08:10:54 No.615048536
当時は桜の不人気を公式がネタにしてたような
174 19/08/16(金)08:11:39 No.615048623
ある意味そういう時期が無かったら2章みたいに監督や演者の情念がこもった聖杯をだばぁしたみたいな作品にはならなかったかもしれない
175 19/08/16(金)08:12:35 No.615048734
>凛ちゃんさんはどんな時でも相棒ポジションだからな…そりゃずるいって言われる そういうのって最後は不遇な方がちゃんとフォローされるのに 桜場合EDまで凛に乗っ取られたからな…
176 19/08/16(金)08:12:47 No.615048763
>ある意味そういう時期が無かったら2章みたいに監督や演者の情念がこもった聖杯をだばぁしたみたいな作品にはならなかったかもしれない 熟成されたよね…まるで本編大聖杯のようだ…
177 19/08/16(金)08:12:52 No.615048774
執念怨念の類いであるとは思う
178 19/08/16(金)08:13:10 No.615048803
凛ちゃんに勝てないのが桜って感じだし
179 19/08/16(金)08:13:17 No.615048825
というか今型月の公式に関わってる人でも二次創作で桜不遇ネタとか悪役化してた人多いからもう当時はそういう風潮だったとしか…
180 19/08/16(金)08:13:20 No.615048834
桜ルートを受け入れるにはプレイヤーも時間が必要だったんだよ…
181 19/08/16(金)08:13:54 No.615048897
言峰と殴り合ってるとき剣ボディになってたけどあれってセイバーが現界してるからアヴァロンが活性化してんのかと思ってたから意外だった
182 19/08/16(金)08:13:59 No.615048909
>当時は桜の不人気を公式がネタにしてたような 今やったらめっちゃ炎上するよねあの扱い
183 19/08/16(金)08:14:10 No.615048928
UBWが正統派少年漫画みたいな展開だったのに対してお出しされたのがあれだから感情が追いつかない
184 19/08/16(金)08:14:11 No.615048932
ずっと不人気腹黒キャラって認識だった
185 19/08/16(金)08:14:46 No.615049012
>いやまあそれはきのこが長年そういう扱いしてきたからギャグだとそういう扱いになっちゃうのは仕方なかったと思う >ずっとクソみたいな風潮だとは思ってたけど 要するに一番悪いのは武内ときのこ本人ということ エクステラでの玉藻の扱いとかちょいちょい致命的に人の心が分らない部分あるわ
186 19/08/16(金)08:14:51 No.615049024
HF映画に駄目な所もあると思うんですよ 濃厚な癖にゆったりとした空気が流れて時間が異様に長く感じる! 視聴後に真っ先に感じたのは重い!疲れた!って感想だったぞ!
187 19/08/16(金)08:14:56 No.615049033
>今やったらめっちゃ炎上するよねあの扱い 公式は正義マンも多いから多分もっと悪化してたと思う
188 19/08/16(金)08:15:02 No.615049045
桜好きの監督がやるって聞いて一番恐れてたのが桜持ち上げるために他のヒロイン達下げたりしないかって所だったんだけど そんなのは全くの杞憂で監督は桜の良い所も悪い所もズルい所も怖い所もエロい所も描いてくれた
189 19/08/16(金)08:15:15 No.615049080
>視聴後に真っ先に感じたのは重い!疲れた!って感想だったぞ! 完璧な映画化だ…
190 19/08/16(金)08:15:16 No.615049084
昔で言う桜とHFみたいな扱いになってる某ライターと某Fateもいつか報われるのかな… あの人月姫時代から型月の二次創作やってるから大抵の新規ファンよりよっぽど古参なんだけどな…
191 19/08/16(金)08:15:24 No.615049100
腹黒キャラになれたら桜も楽だっただろうけど… あそこまでぐちゃぐちゃにされても桜は桜のままだったというか
192 19/08/16(金)08:15:24 No.615049101
桜のこと想ってますよアピールしてる女ほど邪魔なんだよなぁ トゥルーエンドとかそこは二人っきりにしてやれよって気持ちになったわ
193 19/08/16(金)08:16:08 No.615049186
>そんなのは全くの杞憂で監督は桜の良い所も悪い所もズルい所も怖い所もエロい所も描いてくれた あの監督真ゲッターの時からの型月関係者の型月キチでもあるし…
194 19/08/16(金)08:16:20 No.615049212
2章見た後は滅多に食わないトンカツ食べに行ったわ 映画見ただけなのに何だかすごいカロリー消費した気になってた
195 19/08/16(金)08:16:47 No.615049264
メンタルが強かったからこそのね…
196 19/08/16(金)08:17:29 No.615049333
「2時間が5時間に感じる」という最速組の感想もよくわかる
197 19/08/16(金)08:17:32 No.615049340
2章公開後ゲームやってない世代がショックを受けてたのがちょっと面白かった
198 19/08/16(金)08:17:55 No.615049390
2章見終わって帰ったらインフルエンザにかかったよ 体力を消耗したんだな
199 19/08/16(金)08:18:07 No.615049415
士郎の固有結界がどういう物なのか未だに分かってない 一本一本投影すると魔力大量消費するのにUBW展開すると無限の剣を扱えてHFだと何か体の中から剣が飛び出てくるってあれそういう物理的な物だったの?って
200 19/08/16(金)08:18:20 No.615049450
桜は悪!って言ってる奴は綺礼の言葉鵜呑みにしすぎだと思う
201 19/08/16(金)08:18:23 No.615049456
>2章見終わって帰ったらインフルエンザにかかったよ >体力を消耗したんだな 吸われている…
202 19/08/16(金)08:18:55 No.615049527
>2章見終わって帰ったらインフルエンザにかかったよ >体力を消耗したんだな それ凛ちゃんのガンドでは?
203 19/08/16(金)08:19:06 No.615049548
FGOでもパールの件とか呪われてるのかと思った
204 19/08/16(金)08:19:42 No.615049631
士郎の投影はUBWからこぼれたやつだからあんまり魔力消費しなかったような
205 19/08/16(金)08:19:51 No.615049653
>昔で言う桜とHFみたいな扱いになってる某ライターと某Fateもいつか報われるのかな… >あの人月姫時代から型月の二次創作やってるから大抵の新規ファンよりよっぽど古参なんだけどな… そういうのは叩ける対象を見つけて叩いてる人が多いだけだから難しいね 特に最近はそういうのが多いファン層が増えたしどうしてもどこかしらが被害に合う
206 19/08/16(金)08:20:24 No.615049693
FGOもどうせ私は星4です姉さんには勝てませんとか黒くならないとダメとかやりださないかずっとビクビクしてた
207 19/08/16(金)08:20:40 No.615049731
>昔で言う桜とHFみたいな扱いになってる某ライターと某Fateもいつか報われるのかな… >あの人月姫時代から型月の二次創作やってるから大抵の新規ファンよりよっぽど古参なんだけどな… 何の話?
208 19/08/16(金)08:20:43 No.615049737
パールヴァティは単純に桜に見えない
209 19/08/16(金)08:21:55 No.615049867
パールは意図的に外してるんじゃねえかな 過去のタカオ絵はちゃんと桜してるのにパールさんだけ髪型違くて桜に見えないし
210 19/08/16(金)08:22:22 No.615049908
>一本一本投影すると魔力大量消費するのにUBW展開すると無限の剣を扱えてHFだと何か体の中から剣が飛び出てくるってあれそういう物理的な物だったの?って アーチャーさんの腕の所為ですかね…
211 19/08/16(金)08:22:23 No.615049909
>桜は悪!って言ってる奴は綺礼の言葉鵜呑みにしすぎだと思う HFなんてそれこそ絶対の善悪なんて存在しねえよって話なのに一側面だけ語るのは愚の骨頂 しいて言うならどうせ悪し様に描写するなら桜だけじゃなく他のヒロインのネガ部分もきっちり描写すりゃ良かった ゲームそのものの尺が足りなかったと言えばそれまでだがきのこはどうにも短く纏めるという事が出来んな
212 19/08/16(金)08:22:53 No.615049961
>士郎の投影はUBWからこぼれたやつだからあんまり魔力消費しなかったような UBWの王の財宝との撃ち合いで投影しすぎて魔力が持たないグエーしてた気がする
213 19/08/16(金)08:24:31 No.615050133
UBWの魔力消費はあれ世界からの修正力とかそっち方面もあった気がする
214 19/08/16(金)08:24:36 No.615050147
>2章見終わって帰ったらインフルエンザにかかったよ >体力を消耗したんだな げきし >>士郎の投影はUBWからこぼれたやつだからあんまり魔力消費しなかったような >UBWの王の財宝との撃ち合いで投影しすぎて魔力が持たないグエーしてた気がする あれは固有結界の維持にめっちゃ魔力消費するのもある
215 19/08/16(金)08:27:04 No.615050428
普通の投影と比較したら強度も燃費も士郎の投影の方が遙かにいい
216 19/08/16(金)08:27:10 No.615050441
桜だけ悪い面をひたすら描くのはきのこの歪んだ愛を感じた セイバーと凛ちゃんはヒーロー気質だからドロドロした部分はありませんって事なんだろうけど…その二人の後に桜をお出ししたらそりゃ叩かれるよ HFに限定してもひたすら利他的なライダーの方が人気高かったし
217 19/08/16(金)08:31:37 No.615050966
常にメンタルにダメージ負ってて素の桜がどんなキャラなのかさっぱりわからんからな
218 19/08/16(金)08:32:22 No.615051054
セイバー凛と気持ちいいものが続いたからドロドロしたものをお出しせねばという謎の使命感
219 19/08/16(金)08:33:10 No.615051155
とにかく魔術師はクソだな…となるルート
220 19/08/16(金)08:34:50 No.615051353
他のルートと比べて露骨に性格悪くなってた凛がスルーされて 桜だけがひたすらねちねちと非難されてた印象がある
221 19/08/16(金)08:34:55 No.615051363
兄貴小次郎キャス子とUBWで大活躍した鯖が序盤で次々死んでいくのもつらい HFは聖杯戦争が早期にぶっ壊れて得体の知れない何かになるルートだから仕方ないんだけども
222 19/08/16(金)08:35:45 No.615051469
桜が普通の恋する女の子だけども他二人は一国の王と魔術師だけど普通の人間的な部分がある凜ちゃんさんだからな…
223 19/08/16(金)08:38:35 No.615051791
爺は勝手に綺麗に死ぬし神父にラスボス取られるし姉妹対決では急に出力がどうのこうので弱体化するし 士郎に助けられるシーンも二度手間みたいになって締まらないという
224 19/08/16(金)08:38:44 No.615051806
>常にメンタルにダメージ負ってて素の桜がどんなキャラなのかさっぱりわからんからな 素はカーマちゃんみたいな感じじゃないの
225 19/08/16(金)08:39:07 No.615051851
この前ゲームをやり直したら士郎がアーチャーの腕を移植してから腕の封印を解くまでが記憶より長くてしんどかった… 時限爆弾みたいな物だから仕方ないけどひたすら桜の看護と士郎が曇るパートが続くのはスカッとする展開求めてる層からしたら苦痛だよね…
226 19/08/16(金)08:39:18 No.615051867
HFはそれまでのルートで書かれていた聖杯戦争が壊れ始めるバグみたいなルートではあるからな… だからこそ士郎が無茶苦茶なことやらないとどうしようもないというかそれでも根本の恋する男が恋した女の子を助けるっていう部分は変わらないのがいいよね…
227 19/08/16(金)08:40:04 No.615051971
ちょっとだけ緩めてみようかな?って3回くらいやってた気がする
228 19/08/16(金)08:41:15 No.615052102
そういや他のルートでもエミヤが凛ちゃんに宝石剣作ってあげたら大分展開楽になってた?
229 19/08/16(金)08:42:03 No.615052194
HF結構ダラダラやってる部分もあるからな
230 19/08/16(金)08:43:23 No.615052362
アーチャーでもイリヤの補助が必要だろうからなあ…イリヤ捕獲して士郎の受け渡しを条件に協力とかかな
231 19/08/16(金)08:43:27 No.615052367
セイバーがぶっ倒れた後に一人公園に物思いに行く士郎とかSNって作品自体割と粗があるよね
232 19/08/16(金)08:43:47 No.615052413
>そういや他のルートでもエミヤが凛ちゃんに宝石剣作ってあげたら大分展開楽になってた? 使う相手がいないからな… あとUBWだと士郎の固有結界の魔力の肩代わりとセイバーの契約とで結構カツカツだから少量とはいえ宝石剣を使える魔力ってそんなにないと思う
233 19/08/16(金)08:45:19 No.615052594
>ちょっとだけ緩めてみようかな?って3回くらいやってた気がする 画面にノイズがザーーーとかかる演出結構あったよね
234 19/08/16(金)08:46:36 No.615052761
>だからこそ士郎が無茶苦茶なことやらないとどうしようもないというかそれでも根本の恋する男が恋した女の子を助けるっていう部分は変わらないのがいいよね… Fateルートが昔やけに叩かれた理由はあのルートの士郎がセイバーLOVEでおかしな行動してる事に気付かない人が多かったんだろうなって ロボット扱いされるけど恋する女の子に一途な男の子な所が根っこにある士郎いい…
235 19/08/16(金)08:47:51 No.615052903
「」のレス見て自分が大分SNの内容忘れてる事に気付いたよ…やり直す気力はないけど