虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)03:19:36 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)03:19:36 No.615031648

「」にはこれがお似合いだと思う

1 19/08/16(金)03:20:56 No.615031728

どれだか分からんがありがたい…

2 19/08/16(金)03:21:01 No.615031733

ジムじゃなくていいのか!

3 19/08/16(金)03:24:03 No.615031934

大型ジェガンタイプでは無理だ!

4 19/08/16(金)03:24:40 No.615031986

ジェガンということは分かるがどのジェガンなのか分からないのでどの程度喜んでいいのかが分からない まあジェガンだから悪いもんじゃないだろう…

5 19/08/16(金)03:25:12 No.615032024

F91の頃のジェガンじゃないかな

6 19/08/16(金)03:26:32 No.615032106

緑のジェガンどれが逆シャアのUCのF91のまではわかる F91の3タイプがちゃんと覚えられない…

7 19/08/16(金)03:28:17 No.615032231

右に同じ

8 19/08/16(金)03:28:29 No.615032246

ギラドーガやオールズモビル相手ならまあ承諾しよう クロスボーン相手にしろってんなら逃げる

9 19/08/16(金)03:30:09 No.615032347

オーソドックスな感じのジェガンいっぱいいると思いきや普通のにD型とF91のしか居ないから時代は割と簡単に分かるよね

10 19/08/16(金)03:30:58 No.615032393

Aじゃないの? Bだと腰にボムついてるから

11 19/08/16(金)03:32:07 No.615032456

>F91の3タイプがちゃんと覚えられない… F91時代の基本形のRGM-89J 画像が多分Aタイプ(RGM-89R) ミサイルポッド腰につけたBタイプ(RGM-89M) で3タイプかな?

12 19/08/16(金)03:34:42 No.615032625

R型は肩のスラスター周りが剥き出しで軽量化してるのとバックパックのスラスターがデカいのとで高機動型って覚えやすい

13 19/08/16(金)03:35:07 No.615032653

>R型は肩のスラスター周りが剥き出しで軽量化してるのとバックパックのスラスターがデカいのとで高機動型って覚えやすい あーザクと同じ覚え方をすればいいんだな

14 19/08/16(金)03:37:21 No.615032779

R型=Aタイプ・M型=Bタイプで呼び方2つあるのがちょっとややこしくしてるよね

15 19/08/16(金)03:38:01 No.615032825

全部同じじゃないですか!?

16 19/08/16(金)03:38:13 No.615032837

>R型=Aタイプ・M型=Bタイプで呼び方2つあるのがちょっとややこしくしてるよね 一時期4機種あると思ってた

17 19/08/16(金)03:40:54 No.615032992

>全部同じじゃないですか!? F91時代のマイナーチェンジ機は中身は新しいオールズモビルMSと張り合える位には性能上がってるぞ 小型MSには相手にならないけど

18 19/08/16(金)03:40:55 No.615032993

指揮官用で高機動型のRとミサイル装備のMだから形式番号だけだとわかりやすいんだけどね…

19 19/08/16(金)03:42:52 No.615033102

ノーマルタイプは普通のジェガンのJと覚えるとサクサクになるぞ

20 19/08/16(金)03:45:04 No.615033249

火力強化っても敵に当たんなきゃお話にならないわけで

21 19/08/16(金)03:49:01 No.615033495

アニメに登場しただけでも結構な種類あるよねジェガン

22 19/08/16(金)03:51:24 No.615033625

ショルダーアーマーはD型が一番好きなんだ…

23 19/08/16(金)03:52:01 No.615033660

>アニメに登場しただけでも結構な種類あるよねジェガン 元祖D型JRMに加えてスタークエコーズ2種類ゼネラルレビルEWACブッホ混じってるのNTの頭丸い奴… 多分他にも出てたよね…

24 19/08/16(金)03:55:21 No.615033838

UC以降空白の時代が埋められてってジェガンの露出もバリエーションも一気に増えた事よ

25 19/08/16(金)03:55:30 No.615033846

パイロットが凄腕でも小型の皆さんには勝てないのかな

26 19/08/16(金)03:56:19 No.615033879

>パイロットが凄腕でも小型の皆さんには勝てないのかな 攻撃が通るなら理屈の上では勝てるだろう

27 19/08/16(金)03:56:45 No.615033904

ひょっとしてジェガンバリエって映像に出てないほうがレアなのでは…? ぱっと思い浮かぶのが改重装型くらいだ…でも多分ダムAの漫画に俺のしらないジェガンいっぱいいる気がする

28 19/08/16(金)03:57:35 No.615033939

流石に全盛期アムロが乗ったジェガンとその辺の一般デナンゲーとかならジェガンでも勝てるとは思う…

29 19/08/16(金)04:19:41 No.615034996

コミカライズ以外のだとそれこそ色違いのヤツぐらいしかないよねジェガン

30 19/08/16(金)04:22:21 No.615035103

>>パイロットが凄腕でも小型の皆さんには勝てないのかな >攻撃が通るなら理屈の上では勝てるだろう ビームシールド貫けないから死ぬね… っていうかこの時代のMSくらい蹂躙余裕だわ!ってくらい強いから独立宣言とかしちゃってるわけだしね…

31 19/08/16(金)04:31:26 No.615035504

ジェガンでもエンジン飛び出てたりするF91の頃の小型MS相手だとまだ可能性あるだろうけどクロスボーンの頃はもう難しいんじゃないかなぁ

32 19/08/16(金)04:44:25 No.615036016

ヘビーガンやらともう大分入れ替わってる時期だしねえ ジェガンも性能めっちゃ上がってるけど厳しすぎる

33 19/08/16(金)04:52:26 No.615036324

F91のジェガンはライフルがかっちょいい

34 19/08/16(金)05:05:27 No.615036865

>F91時代のマイナーチェンジ機は中身は新しいオールズモビルMSと張り合える位には性能上がってるぞ オールズモビルのRFシリーズってギラドーガクラスと聞くけど それって初期ジェガンとどっこいなんじゃとも思う スペックだと推力は初期ジェガン並みで出力は後期ジェガン級とか微妙だなあ…

35 19/08/16(金)05:11:54 No.615037109

スピードジェガンとかアームドジェガンとか分かりやすい名前付けたらいいのに

36 19/08/16(金)05:15:37 No.615037261

ブチ殺すぞ! どけェイ!

37 19/08/16(金)06:45:58 No.615041326

>ブチ殺すぞ! どけェイ! あれでも逃げ出さないで戦う気がある分やる気なく逃げ出した連中よりはマシなんだよね

↑Top