虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)02:45:43 明日初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)02:45:43 No.615028700

明日初めて行こうと思ってるけど気をつけることある?

1 19/08/16(金)02:46:05 No.615028757

牛は微妙だから豚コースだ

2 19/08/16(金)02:46:54 No.615028855

牛はすぐ固くなるのでオススメしない

3 19/08/16(金)02:47:03 No.615028868

だしは足してもらえる

4 19/08/16(金)02:48:02 No.615028969

>だしは足してもらえる これ重要

5 19/08/16(金)02:48:58 No.615029057

マロニー?を入れすぎない

6 19/08/16(金)02:49:07 No.615029077

ワッフルは作らなくてもいい

7 19/08/16(金)02:49:36 No.615029131

ゴマだれに薬味ゾーンの食べるラー油を入れて担々麺風にするのおすすめ

8 19/08/16(金)02:50:51 No.615029255

本来つけダレは白だしで茹でたやつ用で それ以外の出汁で茹でたやつはそのままでも味がついてる

9 19/08/16(金)02:51:10 No.615029292

カレーをつけダレにしても良い

10 19/08/16(金)02:51:33 No.615029323

ワッフルは1杯まで

11 19/08/16(金)02:51:57 No.615029356

夜行く場合 寿司は想定よりだいぶ小さいので期待しないこと あれは肉に飽きた子供向けだ

12 19/08/16(金)02:52:15 No.615029391

時間帯的にディナーになっちゃうから豚バラとつくねのコースにしておくか 卵付いてるからすき焼き出汁にしようかと思ったけどあんま美味くないんだっけ

13 19/08/16(金)02:52:33 No.615029410

寿司はやめとけって「」が言ってた

14 19/08/16(金)02:53:44 No.615029528

>寿司はやめとけって「」が言ってた すたみな太郎クラスのがお出しされるからな…

15 19/08/16(金)02:54:30 No.615029590

ダシは迷うよね

16 19/08/16(金)02:54:59 No.615029638

>牛はすぐ固くなるのでオススメしない 18日まで国産牛がメニュー制限されてるが豚バラしか食わないから関係ないよね

17 19/08/16(金)02:55:05 No.615029643

普段あんまり食えないキクラゲ沢山食っとけ 翌日うんこ真っ黒になるぞ

18 19/08/16(金)02:55:08 No.615029654

いつもチゲにしちゃう俺だ

19 19/08/16(金)02:55:47 No.615029702

最近追加された牛カルビってどんな感じ? まだ試してないんだよね

20 19/08/16(金)02:56:19 No.615029747

>最近追加された牛カルビってどんな感じ? >まだ試してないんだよね イマイチ まだノーマル牛の方がマシってレベル

21 19/08/16(金)02:56:20 No.615029751

だしは今は辛味噌か柚子がオススメだ コーンだしはやめておいた方がいいぞ

22 19/08/16(金)02:56:22 No.615029755

一人で行くなら学生たちとかち合わない時間に行く

23 19/08/16(金)02:56:27 No.615029766

スマホアプリの割引クーポンは欠かさずチェック 初めてなら10%引きで今は8%引きとビール250円がある

24 19/08/16(金)02:56:47 No.615029798

牛要らんからイベリコ豚だけのコースできねぇかな

25 19/08/16(金)02:57:14 No.615029845

>普段あんまり食えないキクラゲ沢山食っとけ >翌日うんこ真っ黒になるぞ 百均に売ってるって ゴマやわかめとかと同じ乾物コーナーだぞ

26 19/08/16(金)02:57:33 No.615029870

この前「」が言ってた肉追加無しの野菜コースって平日限定なのね…

27 19/08/16(金)02:57:43 No.615029885

真っ黒うんこにオクラも足そう

28 19/08/16(金)02:57:58 No.615029909

マーラーっぽいダシは好きな人もいるとは思うが貴重なダシ選択で選ぶほどのものではなかった…

29 19/08/16(金)02:58:09 No.615029926

ドリンクバーは黒烏龍茶を死ぬほど飲みたいというのでなければ例え100円セールでもおすすめはしない

30 19/08/16(金)02:58:29 No.615029954

客層が最底辺の地獄だけどめげない

31 19/08/16(金)02:59:06 No.615030006

>ドリンクバーは黒烏龍茶を死ぬほど飲みたいというのでなければ例え100円セールでもおすすめはしない でもあのフローズンは試してみたい

32 19/08/16(金)02:59:29 No.615030038

>客層が最底辺の地獄だけどめげない いちいちそんなこと気にしてる人は来ない

33 19/08/16(金)02:59:55 No.615030079

>マーラーっぽいダシは好きな人もいるとは思うが貴重なダシ選択で選ぶほどのものではなかった… 薬っぽいから人選ぶけど俺は好き ただああいうの好きな人も100円増しで薬膳行った方がいいと思う

34 19/08/16(金)03:00:32 No.615030139

>真っ黒うんこにオクラも足そう 糸こんにゃくと香味野菜に肉3皿コースなら成人習慣病の栄養士も文句言えない完璧なバランスだ

35 19/08/16(金)03:00:57 No.615030175

ドリンクバーマシンが新調されてフレーバーつけられるようになってた

36 19/08/16(金)03:01:30 No.615030216

学生やたらいる

37 19/08/16(金)03:01:49 No.615030243

ソフトクリームを取りすぎない

38 19/08/16(金)03:02:33 No.615030300

ワッフルにソフトクリームをちょこんと載せて楽しい気持ちになろう

39 19/08/16(金)03:02:46 No.615030319

ワッフルはJSJCが焼いてるのを横取りすると時短になる上無料で罵倒まで付いてお得って「」が言ってた

40 19/08/16(金)03:02:49 No.615030325

>学生やたらいる そりゃ小遣いレベルの料金で5時間食べ放題なんて「」も学生時代にこんな店あったら通ってたわ

41 19/08/16(金)03:03:08 No.615030356

ワッフル美味しいよね ワッフルというか焼きたてのパンを楽しめる

42 19/08/16(金)03:03:16 No.615030367

ゆったりひたすら食いたければ平日昼過ぎ辺りを狙えばいいんだろうか それでも主婦層居るパターンありそうだしいっそ開店直後にブッこんじまうか…

43 19/08/16(金)03:03:21 No.615030376

>ワッフルはJSJCが焼いてるのを横取りすると時短になる上無料で罵倒まで付いてお得って「」が言ってた 悪魔?

44 19/08/16(金)03:04:30 No.615030462

学生避けるなら来月からの方がいいな 大学生はまだ夏休みだけど大学はもっといい店いく……

45 19/08/16(金)03:05:00 No.615030508

ご飯が美味しくない

46 19/08/16(金)03:05:19 No.615030537

腹八分目にすることかなぁ と毎回思いつつはち切れそうな腹を抱えて帰る

47 19/08/16(金)03:05:24 No.615030546

駅前店舗だとよく混雑するイメージだけどどうなんだろう ロードサイド店舗はそこそこ空いてる気がするわ 車ないと行けないけど

48 19/08/16(金)03:05:30 No.615030556

>ゆったりひたすら食いたければ平日昼過ぎ辺りを狙えばいいんだろうか >それでも主婦層居るパターンありそうだしいっそ開店直後にブッこんじまうか… 開店直後から主婦グループが占拠してた時に出くわしてキャイキャイ言ってた 自分は1時間ほどで店を出たがあの後もずっと居座ってただろうな…

49 19/08/16(金)03:06:19 No.615030616

>ご飯が美味しくない わかめごはんとちらし寿司はおいしくない?

50 19/08/16(金)03:06:32 No.615030633

>ご飯が美味しくない 基本はわかめご飯かちらし寿司だろう

51 19/08/16(金)03:06:43 No.615030650

うどんが意外とおいしい

52 19/08/16(金)03:06:54 No.615030674

>ご飯が美味しくない 食べ放題だからってご飯食べないのはよくないぜー! って思うけどホントご飯類はスルーしたほうがいい

53 19/08/16(金)03:07:40 No.615030728

そういやここの麺類も食べたことないや…

54 19/08/16(金)03:07:47 No.615030732

来週水曜からお休みだから行ってみようかな…

55 19/08/16(金)03:08:05 No.615030745

>ワッフルはJSJCが焼いてるのを横取りすると時短になる上無料で罵倒まで付いてお得って「」が言ってた あそこはJCが「」のハゲた後頭部ずっと眺めて待ってる2分間の視線を愉しむもんだろ

56 19/08/16(金)03:08:25 No.615030770

お盆中は凄そうだ…

57 19/08/16(金)03:08:31 No.615030776

調子乗って一杯注文すると死ぬ

58 19/08/16(金)03:08:51 No.615030804

その場にいなくてもいいだろ とワッフル焦がす

59 19/08/16(金)03:08:58 No.615030819

バイキング形式で野ざらしにされてるものを取らない

60 19/08/16(金)03:09:38 No.615030871

>バイキング形式で野ざらしにされてるものを取らない ここでそれやると肉しか食えなくない?

61 19/08/16(金)03:09:39 No.615030872

>そういやここの麺類も食べたことないや… うどんも中華麺もコシがあって意外とすぐ消費される人気メニュー ただタレの相性は考慮するべき

62 19/08/16(金)03:09:51 No.615030887

豚バラと鶏肉でいいなってなるよね…

63 19/08/16(金)03:10:11 No.615030910

>バイキング形式で野ざらしにされてるものを取らない 温野菜行きなよ…

64 19/08/16(金)03:10:11 No.615030911

>バイキング形式で野ざらしにされてるものを取らない 何も取れねーだろーがよー!

65 19/08/16(金)03:10:49 No.615030956

>ここでそれやると肉しか食えなくない? ソフトクリーム!かき氷!カレー!

66 19/08/16(金)03:10:52 No.615030961

肉と寿司とデザート類くらいかな…

67 19/08/16(金)03:11:12 No.615030992

野ざらして

68 19/08/16(金)03:11:22 No.615031006

わかめごはんも食えるな

69 19/08/16(金)03:12:11 No.615031088

中華麺と辛味噌出汁の組み合わせは最高 ただ辛味噌出汁ってコチュジャンとにんにくと一味で再現できるから選ばない

70 19/08/16(金)03:12:39 No.615031115

お値段1000円増しな温野菜はどうなの?

71 19/08/16(金)03:13:01 No.615031157

ランチで行こうかな 天気だといいんだが

72 19/08/16(金)03:13:58 No.615031228

天気悪い時に行ってチャリ移動の学生を回避するか…

73 19/08/16(金)03:16:13 No.615031415

雑炊用の卵くださいと言うと一度だけ卵が無料で貰える もうみんな知ってるよね

74 19/08/16(金)03:16:49 No.615031454

ソフトクリームは利き手に器 逆の手でレバーを操作すると上手くとぐろが巻けるぞ

75 19/08/16(金)03:17:12 No.615031482

>>バイキング形式で野ざらしにされてるものを取らない >ここでそれやると肉しか食えなくない? 子供たちがそこではしゃぎ回っているのを見てダメだった タレも蓋をせずに置かれていたからダシを煮詰めて下味がつくようにしたよ

76 19/08/16(金)03:18:49 No.615031596

肉だけ食うと気持ち悪くなる

77 19/08/16(金)03:19:54 No.615031661

出汁は煮詰めなくてもタレ付けないで食べてくだち!

78 19/08/16(金)03:20:13 No.615031680

子供がはしゃいでたとして野菜は頻繁に新しいのに取り替えるからな 特に香味野菜の回転はすごい

79 19/08/16(金)03:20:28 No.615031696

出汁選びに困ったらチゲをごまだれで食べれば外れはない すき鍋だしと和風だしつゆはただのめんつゆ

80 19/08/16(金)03:21:41 No.615031770

中華麺はだしを著しく汚すので何の考えもなく入れると後悔する

81 19/08/16(金)03:22:33 No.615031827

すかいらーくアプリを初期化すると10%オフクーポンが何度でも出現する

82 19/08/16(金)03:22:47 No.615031843

すき鍋はやろうと思えばめんつゆ…和風だし持ってきて入れるだけだからな…

83 19/08/16(金)03:23:17 No.615031883

せっかくだからとひたすら野菜と豚食っちゃう人です

84 19/08/16(金)03:24:22 No.615031963

書き込みをした人によって削除されました

85 19/08/16(金)03:24:59 No.615032005

>子供がはしゃいでたとして野菜は頻繁に新しいのに取り替えるからな >特に香味野菜の回転はすごい そうなのかありがとう 考えを改めよう ダシは昆布だしみたいなふつうのでいいよね

86 19/08/16(金)03:25:39 No.615032057

すき鍋だしより焼肉のタレの方がすき焼き味になる

87 19/08/16(金)03:25:42 No.615032062

ワッフル作るの楽しいけど子供に気をつけて

88 19/08/16(金)03:25:58 No.615032080

豚だけでいいぞ

89 19/08/16(金)03:26:20 No.615032094

上級者はダシ錬成までやるのか…

90 19/08/16(金)03:26:30 No.615032104

出汁って足してもらってもお金とられないのか

91 19/08/16(金)03:26:41 No.615032115

ワッフルを作るときに白玉を混ぜるとモチモチが増してうまいぞ

92 19/08/16(金)03:27:00 No.615032140

ここのごまだれ甘ったるいというか妙にクリーミーというかミツカンの金の胡麻ダレに慣れてるとすごい味が違う・・・

93 19/08/16(金)03:27:25 No.615032171

ワッフルオンアイスにソースを適当にかけるだけで楽しいし美味しい

94 19/08/16(金)03:27:53 No.615032203

かき氷にソフトクリームもいいぞ!! デブになっちまう!

95 19/08/16(金)03:28:07 No.615032215

ごまだれは濃くて満腹中枢を刺激されるから白だしで薄める

96 19/08/16(金)03:30:32 No.615032368

うどんのおいしいつゆの作り方ない?

97 19/08/16(金)03:31:13 No.615032409

柚子塩は割とうまいが白だしと系統が被ってるから白だしを持て余す

98 19/08/16(金)03:31:51 No.615032443

鳥のつくねが意外と美味くて5本くらい注文しちゃう

99 19/08/16(金)03:32:31 No.615032481

>うどんのおいしいつゆの作り方ない? 白だしカレー

100 19/08/16(金)03:33:38 No.615032560

汁選択で追加料金払ってダブル汁を選ぶとくどくなって白汁が恋しくなる

101 19/08/16(金)03:33:50 No.615032570

ワッフルに豚バラのせてカレーかけて食うのがJKに流行ってるらしいぞ 有吉の番組でいってた

102 19/08/16(金)03:34:23 No.615032606

俺も明後日鍋にする予定なんだけど さとしゃぶときんのぶたとしゃぶ葉どれ行くか迷うぜ

103 19/08/16(金)03:35:51 No.615032694

灰汁など知った事かと言わんばかりに野菜をドカッとぶち込んで肉と一緒に食い続ける 翌日のうんこがぶっとくなる

104 19/08/16(金)03:37:13 No.615032770

ここが近くにないので露庵行く

105 19/08/16(金)03:37:48 No.615032807

アクはニンニクを入れて弱火にすると出にくくなる

106 19/08/16(金)03:40:53 No.615032990

ランチ行こうかと思ったらお盆はやってないのか・・・

107 19/08/16(金)03:42:26 No.615033075

>ランチ行こうかと思ったらお盆はやってないのか・・・ 休日コースになるだけでランチはやってるよ

108 19/08/16(金)03:52:37 No.615033690

>ランチ行こうかと思ったらお盆はやってないのか・・・ 時間制限が付くんだ

109 19/08/16(金)03:55:06 No.615033818

>俺も明後日鍋にする予定なんだけど >さとしゃぶときんのぶたとしゃぶ葉どれ行くか迷うぜ きんのぶたは知らないがさとしゃぶはサイドオーダーが豊富だ

110 19/08/16(金)04:08:29 No.615034500

温野菜の方はどうなの?

111 19/08/16(金)04:12:27 No.615034702

野菜はぶっちゃけ香味野菜だけ食べていればいい 時折レタスしゃぶを楽しむ ゴマダレに豆板醤の組み合わせが好み

112 19/08/16(金)04:14:48 No.615034808

茶漬けが普通においしくて驚きましたよ私は

113 19/08/16(金)04:15:00 No.615034813

>ゴマだれに薬味ゾーンの食べるラー油を入れて担々麺風にするのおすすめ あっこれにニンニク足すの忘れてた

114 19/08/16(金)04:15:39 No.615034829

コップにかき氷いれて上にフルーツとソフト置いてハロハロにするんだよ!

115 19/08/16(金)04:19:15 No.615034977

>温野菜の方はどうなの? 以前いったときは舞茸があってダシがどんどん美味しくなったな

116 19/08/16(金)04:30:45 No.615035477

温野菜は高いだけあってマジで野菜うまいよね…

117 19/08/16(金)04:34:24 No.615035622

温野菜行ってみるかな…

118 19/08/16(金)04:36:10 No.615035705

温野菜近所にないから行ったことないや

119 19/08/16(金)04:54:28 No.615036411

意外とJKたむろしてると噂のしゃぶ葉に行くのか… インスタ映えメニューやるなよ

120 19/08/16(金)05:08:30 No.615036990

ドリンクバー頼まなかった場合水はタダで飲めるの?

121 19/08/16(金)05:10:01 No.615037046

うn

122 19/08/16(金)05:47:41 No.615038435

こっちは週末温野菜のほうに行く予定だ 初めてなんだけどダシ二種類が決まらなくてしぬ

123 19/08/16(金)05:51:28 No.615038600

もつが嫌いじゃなきゃ金もつ鍋オススメ あとは和牛極み火鍋辺りから選べば間違いないと思う 温野菜の話ね

124 19/08/16(金)05:55:15 No.615038721

>もつが嫌いじゃなきゃ金もつ鍋オススメ >あとは和牛極み火鍋辺りから選べば間違いないと思う ありがたい… 鍋って選んだら最初から具材入ってるのが来てそれ食べてからしゃぶる感じなのかな

125 19/08/16(金)05:57:17 No.615038808

もつは美味しいけどぬあ…油…ってなる

126 19/08/16(金)05:59:44 No.615038915

>ありがたい… >鍋って選んだら最初から具材入ってるのが来てそれ食べてからしゃぶる感じなのかな うn 具材で嫌なの入ってたらそれ抜きでーって言えば出してくれるよ キャベツニラもつ豆腐くらいなもんだけど

127 19/08/16(金)06:03:57 No.615039107

>具材で嫌なの入ってたらそれ抜きでーって言えば出してくれるよ >キャベツニラもつ豆腐くらいなもんだけど 重ねてありがたい…とても参考になった ダシはおすすめしてもらったのを頭にいれて店で同行者と決めるよ

128 19/08/16(金)06:11:49 No.615039430

寿司に関してはすたみな太郎の方がマシレベルで酷いぞ

129 19/08/16(金)06:22:30 No.615039951

ちょうど今日行こうと思ってたんだ 牛と寿司が期待薄なら一番安いやつでも大丈夫そうだな

↑Top