19/08/16(金)01:26:23 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/16(金)01:26:23 No.615015730
「」にはこの程度のライフルがお似合いだよ
1 19/08/16(金)01:27:38 No.615015931
軽くてありがたい…
2 19/08/16(金)01:28:21 No.615016065
日本兵の友
3 19/08/16(金)01:29:11 No.615016227
軽いし扱いやすいし護身用にはぴったりだ
4 19/08/16(金)01:30:15 No.615016424
何と戦うんだ……猪?
5 19/08/16(金)01:30:50 No.615016509
この銃自体は良く分からないけど コレも一種のボルトアクションライフルになる感じ?
6 19/08/16(金)01:31:29 No.615016621
>この銃自体は良く分からないけど >コレも一種のボルトアクションライフルになる感じ? どこがだよ…
7 19/08/16(金)01:32:36 No.615016824
M1じゃなくせめてM2にしてくだち…
8 19/08/16(金)01:34:40 No.615017178
>この銃自体は良く分からないけど >コレも一種のボルトアクションライフルになる感じ? 画像のはガス圧利用のオートマチックライフルだね 引金引くだけでバンバン撃てるよ https://www.youtube.com/watch?v=eFqt25BxvFM
9 19/08/16(金)01:34:51 No.615017212
ストックが安っぽい空挺仕様じゃなきゃやだやだ
10 19/08/16(金)01:35:50 No.615017386
>https://www.youtube.com/watch?v=eFqt25BxvFM M1のリロードについて解説してたおじいちゃんだ
11 19/08/16(金)01:36:06 No.615017442
上に貼られてる動画を見たら威力がすごくてダメだった 当たったら普通に人でも死ぬよねこれ
12 19/08/16(金)01:36:55 No.615017622
ホームディフェンス用として今でも人気みたいな話を聞いたことある
13 19/08/16(金)01:37:29 No.615017745
薬莢こわい
14 19/08/16(金)01:37:31 No.615017757
いや銃で撃たれたら当たり前だろ…
15 19/08/16(金)01:38:06 No.615017886
M1カービンは良いレプリカが長いこと作られなかったので実はあんまり顧みられてなかったよ SKSは安いのがどばっと北米に入ったので人気だった
16 19/08/16(金)01:38:09 No.615017896
えっSKSがいいです
17 19/08/16(金)01:38:15 No.615017926
>上に貼られてる動画を見たら威力がすごくてダメだった >当たったら普通に人でも死ぬよねこれ 当たったら普通に人が死なない銃がどれだけあるんだよ…
18 19/08/16(金)01:39:25 No.615018223
>上に貼られてる動画を見たら威力がすごくてダメだった >当たったら普通に人でも死ぬよねこれ そらまあ軍用銃だからね 威力もピストルよりかなり強いし
19 19/08/16(金)01:40:06 No.615018365
ミニ14ください
20 19/08/16(金)01:40:20 No.615018402
カービンてことは長いのもあるのか
21 19/08/16(金)01:40:50 No.615018557
ゾンビアポカリプスかマッドマックスな世界になったらスレ画を持って旅をしたい
22 19/08/16(金)01:41:04 No.615018601
>カービンてことは長いのもあるのか M1カービンは最初っからカービンとして作ってるから長いモデルは無いよ SKSも同じく長いのは無い
23 19/08/16(金)01:45:36 No.615019588
M1ガーランドとM1カービンって何か関係あるの
24 19/08/16(金)01:47:14 No.615019915
>M1ガーランドとM1カービンって何か関係あるの ガーランドは歩兵用ライフル カービンは後方部隊とか偉い人用のライフル だったんだけど使い勝手が良かったからカービンも前線で使うようになっちゃった
25 19/08/16(金)01:48:10 No.615020079
15発も装填できるってすごいね
26 19/08/16(金)01:48:18 No.615020111
クリップ弾倉って使い勝手よかったのかな
27 19/08/16(金)01:48:18 No.615020113
マルシンの8mmの安くて楽しめる とても楽しい
28 19/08/16(金)01:48:20 No.615020115
そういやSKSってトイガン無いな…
29 19/08/16(金)01:52:12 No.615020834
>クリップ弾倉って使い勝手よかったのかな ライフル用の交換式弾倉を安定して作れなかった時代の産物だから…
30 19/08/16(金)01:53:25 No.615021056
要はサブマシンガンを本格的にしたような銃なので
31 19/08/16(金)01:54:38 No.615021258
マガジンの進化の途中の産物だよねクリップマガジン クリップ排出でケガする話もあったしそもそも弾倉剥き出しで持ってるから状態も不安定だし
32 19/08/16(金)01:55:05 No.615021360
A1のストックは細すぎて不安になる
33 19/08/16(金)01:55:26 No.615021454
ガーランドはミスると親指を挟まれて相当痛いからな
34 19/08/16(金)01:55:35 No.615021485
>M1ガーランドとM1カービンって何か関係あるの ない 日本でいう〇式と同じような使い方 カービンもガーランドもトンプソンも 一式騎兵銃とか一式自動小銃とか一式機関短銃みたいなもん
35 19/08/16(金)01:57:38 No.615021870
現代で言うところのPDWなんだよな
36 19/08/16(金)01:59:11 No.615022166
最近M1カービンの人気が高いらしいな 撃ちやすくて威力もそこそこあるし
37 19/08/16(金)02:00:00 No.615022320
最近ブランド名を継いだメーカーが良いリプロ品作るようになったんでね
38 19/08/16(金)02:00:30 No.615022412
回転式拳銃なら分かるけどそれ以外の銃で何でリムが飛び出てる弾使うんだろ クリップにしたってわざわざリム出さなくても溝掘ればいいじゃん?
39 19/08/16(金)02:02:18 No.615022761
>回転式拳銃なら分かるけどそれ以外の銃で何でリムが飛び出てる弾使うんだろ 進化の順番がリムド→リムレスだったってだけだから… わざわざリムドのライフル弾使ってるとこは在庫抱えすぎて変更が出来なかったとこ
40 19/08/16(金)02:02:23 No.615022773
馬鹿みたいにでかい暗視装置付けたM3も好きよ
41 19/08/16(金)02:03:48 No.615023030
マルシンのCO2はバシバシ動いてすごくいい M2カービンも出して
42 19/08/16(金)02:05:02 No.615023270
在庫 そうかそういう話なのか
43 19/08/16(金)02:08:23 No.615023826
>在庫 >そうかそういう話なのか 軍は金がかかるからな…どうにかして常にコスパを最大にしてかないとやっていけないんだ ロシア軍が100年前の銃弾を機関銃から狙撃銃にまで使ってるのもそういう事なんだ
44 19/08/16(金)02:08:48 No.615023892
イギリスは植民地いっぱい抱えてて一気に更新なんてできなかったからね ソ連は更新しようと思えばWW2後のタイミングだったんだろうけどそのままになっちゃってたな
45 19/08/16(金)02:12:28 No.615024405
歩兵用の火器って既存のものの改良で十分ってとこが多そうだし
46 19/08/16(金)02:12:47 No.615024460
アメリカのメーカーも拳銃で古い弾処分したいだけな半端なの作ってた記憶がある
47 19/08/16(金)02:15:30 No.615024905
そもそも今の5.56が世界標準になっちゃって在庫も死ぬほどあるので 新型の弾が数多く設計されても全部没になったしなあ
48 19/08/16(金)02:19:45 No.615025526
>ストックが安っぽい空挺仕様じゃなきゃやだやだ モデルガン持ってるけどなんかいいよねあれ…
49 19/08/16(金)02:20:03 No.615025559
昔の自衛隊とかの話してると思ったら…
50 19/08/16(金)02:20:38 No.615025634
>昔の自衛隊とかの話してると思ったら… いいよね米軍借与装備
51 19/08/16(金)02:20:55 No.615025675
初代ウルトラマンの地球防衛軍が装備してるやつ
52 19/08/16(金)02:24:19 No.615026148
確かスレ画設計した人が殺人犯で獄中で設計図描いたんだよな
53 19/08/16(金)02:26:40 No.615026453
>確かスレ画設計した人が殺人犯で獄中で設計図描いたんだよな !?
54 19/08/16(金)02:27:24 No.615026551
西部戦線ゲーの米兵やってるとガーランドより士官役が持ってるM1カービンに惹かれたなぁ そのゲームだとスペックはガーランドの方が良かったのに
55 19/08/16(金)02:27:43 No.615026593
>確かスレ画設計した人が殺人犯で獄中で設計図描いたんだよな 映画でそういうことになっちゃったけど ウィリアムズの担当は作動システムだけだしなにより画像の開発計画は出所後だったりする
56 19/08/16(金)02:28:05 No.615026643
>>確かスレ画設計した人が殺人犯で獄中で設計図描いたんだよな >!? 殺人罪といってもなんかちゃんと裁判しなかったとかで
57 19/08/16(金)02:28:33 No.615026719
できたよ!グレンデル弾!とかいろいろあったなあ
58 19/08/16(金)02:28:52 No.615026758
>ウィリアムズの担当は作動システムだけだしなにより画像の開発計画は出所後だったりする いや全体的な設計担当しとるよ M1のプロトタイプになったのが獄中で設計したカービンだし
59 19/08/16(金)02:30:22 No.615026969
獄中で設計くらいなんだ ソ連じゃ日常茶飯事だぜ!
60 19/08/16(金)02:30:31 No.615026998
M1選定のトライアルに出た銃見ると面白いよな トンプソンサブマシンガンの.30カービン版とかハイドライフルとか出品されてて
61 19/08/16(金)02:31:46 No.615027146
デビッド・ウィリアムズが獄中で開発したライフルはAK47の元ネタの一つでもあったり…
62 19/08/16(金)02:32:23 No.615027212
>デビッド・ウィリアムズが獄中で開発したライフルはAK47の元ネタの一つでもあったり… セレクター兼セーフティーの形がクリソツだよね
63 19/08/16(金)02:32:54 No.615027274
>>ウィリアムズの担当は作動システムだけだしなにより画像の開発計画は出所後だったりする >いや全体的な設計担当しとるよ >M1のプロトタイプになったのが獄中で設計したカービンだし 全体的な開発進行はパグスレイのチームだよ 骨子の部分はそこがやってウィリアムズが持ってたショートストロークガスピストンを組み込んだ