虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/16(金)00:54:32 親切な人 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/16(金)00:54:32 No.615009640

親切な人

1 19/08/16(金)00:56:37 No.615010119

ビックリ天気予報だあっみたいなこと言ってた気がするっス

2 19/08/16(金)00:56:53 No.615010175

ミノルノートとか言い出した時は正気を疑った

3 19/08/16(金)00:57:26 No.615010302

ダッセー髪型っスね 忌憚ない意見ってヤツっス

4 19/08/16(金)00:58:25 No.615010522

ド   ド ォ   ォ |   | ン   ン

5 19/08/16(金)00:58:41 No.615010589

モデルがいるのにあまり愚弄されてない稀有な人物なんだ

6 19/08/16(金)01:00:17 No.615010911

覇生流の意味がまるでなかったんだ ただのオカルト風使いと考えられる

7 19/08/16(金)01:00:57 No.615011047

実際に鈴木みのるVS宮沢熹一の試合があったと思う

8 19/08/16(金)01:01:40 No.615011196

モデルとなった鈴木みのるはワン・ピースの方が好きなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

9 19/08/16(金)01:03:02 No.615011458

オトンの命の恩人なんだ 灘一門はコイツに足を向けて寝られないんだ

10 19/08/16(金)01:03:13 No.615011490

こんな漫画好きな方がおかしいと考えられる

11 19/08/16(金)01:03:20 No.615011505

風当身が覇生流の奥義みたいな扱いかと思ったらオトンがめっちゃ連打してたって事実が速攻で出てきてなにってなったんだ

12 19/08/16(金)01:04:01 No.615011639

鈴木みのる50周年記念横浜試合でもタフは影も形もなかったんだ

13 19/08/16(金)01:10:38 No.615012842

なんかいつの間にかフェードアウトしてたんだ 最終話で出てきて驚いた

14 19/08/16(金)01:11:56 No.615013077

>こんな漫画好きな方がおかしいと考えられる それジョークか? 面白いことを言うなこのうじ虫は

15 19/08/16(金)01:13:55 No.615013485

再登場してほしいけど今の流れだと愚弄される未来しか見えないんだ 姫次とキバカツはいい感じに出番貰えたと思うっス まあまた猿空間入りしたんやけどなブヘヘ

16 19/08/16(金)01:14:15 No.615013544

20発打てるオトンが使わない辺り大したことない技だと考えられる

17 19/08/16(金)01:14:52 No.615013655

ダイエットに使えるだろうがよえーっ!

18 19/08/16(金)01:16:59 No.615014052

最終的にオカ・ルトに頼る覇生流…あなたはクソだ

19 19/08/16(金)01:17:02 No.615014065

今ア・プリで読んでんスけど登場シーンは気持ち悪いのに普通に良い人っスね

20 19/08/16(金)01:17:07 No.615014086

喰らったところで服が膨らむだけの技なんだ風当身

21 19/08/16(金)01:20:02 No.615014621

この辺りで「一番リアルな格闘漫画」という評判が完全に崩れた記憶があるっス

22 19/08/16(金)01:20:36 No.615014727

ただの風圧っスよね

23 19/08/16(金)01:21:12 No.615014814

なんなんスかこの髪型

24 19/08/16(金)01:22:12 No.615014996

TOUGHでだいぶオカルトに傾いたっスよね猿先生

25 19/08/16(金)01:22:29 No.615015048

おじさんと手を組んだ意味があまりなかったんだ

26 19/08/16(金)01:23:10 No.615015182

>なんなんスかこの髪型 当時の鈴木ミノルの髪型だと考えられる

27 19/08/16(金)01:29:10 No.615016216

>20発打てるオトンが使わない辺り大したことない技だと考えられる 風圧で太鼓が鳴らせるならそのまま殴った方が強いに決まってるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

28 19/08/16(金)01:29:14 No.615016237

本来ならプロレスキャラとして出すべきなんじゃ無いっスかね もしくはロックアップでガワだけ出すべきだったんだ

29 19/08/16(金)01:32:24 No.615016782

猿先生の描くプロ・レス業界はアイアン木場が死んでからどんどん生々しく暗いんだ モンキー・リアリズムなんだ

30 19/08/16(金)01:33:45 No.615017005

鈴木みのるはワンピースの方が好きなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

31 19/08/16(金)01:34:10 No.615017086

そういやミノルのちにタイガー・フットの説明してたっスね まさしく刃牙のパクリで驚いたんだ

32 19/08/16(金)01:36:42 No.615017573

禁断の鈴木みのるはワンピのが好き二度打ち

33 19/08/16(金)01:37:22 No.615017719

鈴木みのるが中村あゆみに作ってもらったテーマソングが風になれだから安直に風使いなんだ ひねらずに素直なのがさる先生の美点なんだ

34 19/08/16(金)01:37:40 No.615017787

よくも悪くも編集の指示に従う人らしいので 何か変な入れ知恵でもあったのかなあ

35 19/08/16(金)01:38:19 No.615017951

何でミノルがカタログに二人もいるんだあー!?

36 19/08/16(金)01:39:00 No.615018102

>鈴木みのるが中村あゆみに作ってもらったテーマソングが風になれだから安直に風使いなんだ ひねらずに素直なのがさる先生の美点なんだ 言われて今更気付いたんだ ふぅん猿先生ってやつは博識だな

37 19/08/16(金)01:39:03 No.615018118

若い頃にSFボクシングを描けと言われてその通りにしたのは 流石に反抗しても良かったんじゃないかと思うんだ

38 19/08/16(金)01:39:15 No.615018180

単行本で仲良くツーショット撮ってたのってエンセン井上だっけか 流石に対談とかインタビューした相手はあまり愚弄されてない気がする

39 19/08/16(金)01:40:37 No.615018499

エンゾウは結構愚弄されてる気がするっス

40 19/08/16(金)01:41:28 No.615018704

エンセンはわりと本当にあんな感じなんだ悔しいけれど仕方がないんだ

41 19/08/16(金)01:43:30 No.615019155

激ヤセさせられちゃった人 今また一生懸命太ってんのかな…

42 19/08/16(金)01:44:14 No.615019312

猿先生にしては元ネタにあんまり似てない方なんだ

43 19/08/16(金)01:50:17 No.615020454

風のミノルと自称していたのに いつの間にかキー坊がそう呼んでいたということにもっていったクソ野郎っスよ

↑Top