ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/15(木)23:31:11 No.614985980
ボンヤリしてたらお盆が終わっちゃう!
1 19/08/15(木)23:32:34 No.614986352
盆が終っても絵は描けます!
2 19/08/15(木)23:34:02 No.614986763
描ける時間は減ります!
3 19/08/15(木)23:34:17 No.614986828
盆らしい絵一枚も描いてねえや… お墓の写真まで撮ったのに…
4 19/08/15(木)23:35:03 No.614987054
5日間キャンプしてたから…
5 19/08/15(木)23:40:11 No.614988604
絵がなんか硬い… 男描いてても太ももが太すぎる…
6 19/08/15(木)23:47:29 No.614990997
はやく画力で人を殴れるようになりたい どう言う意味か分かってないけど
7 19/08/15(木)23:47:53 No.614991134
仕事仕事で絵描く時間と気力がわかない… うんこ!
8 19/08/15(木)23:51:17 No.614992243
頑張ってるつもりでもダメという疑心暗鬼だけが大きくなる
9 19/08/15(木)23:51:30 No.614992308
遅筆ってレベルじゃない程の遅筆で他人との差が広がるばかりだ
10 19/08/15(木)23:52:09 No.614992544
>遅筆ってレベルじゃない程の遅筆で他人との差が広がるばかりだ わかる…
11 19/08/15(木)23:57:05 No.614994217
最近修行僧みたいに辛い環境に身を置いて努力するよりも褒めておだてて貰える緩い環境で努力する方が効率良いことに気づいたよ 緩い環境が欲しい
12 19/08/16(金)00:00:12 No.614995126
主線なしなイラストに挑戦したらむずかしい…でも描けるようになりたいから頑張るぞ
13 19/08/16(金)00:00:55 No.614995356
>最近修行僧みたいに辛い環境に身を置いて努力するよりも褒めておだてて貰える緩い環境で努力する方が効率良いことに気づいたよ >緩い環境が欲しい snsとかでそういうグループつくってみるとか
14 19/08/16(金)00:01:41 No.614995562
ぬるい横のつながりが有ると良いんだろうね
15 19/08/16(金)00:01:42 No.614995567
ここは比較的緩い環境だと思う あとは「」のヒさらさらか…
16 19/08/16(金)00:01:43 No.614995569
>男描いてても太ももが太すぎる… マッチョとか見ると太ももすとくてこんな太くていいんだ!って描くと違和感しかない
17 19/08/16(金)00:02:22 No.614995768
drawer?とか手ブロ?みたいな塗りの人ちょっと憧れる あの頃ペンタブ持ってなくてネット環境もあまりよくなくてお絵描きアナログでしかしてこなかったから
18 19/08/16(金)00:03:01 No.614995957
皆さん下書きから塗りまで一つのソフトで完結してます?
19 19/08/16(金)00:03:20 No.614996056
全部クリスタだな
20 19/08/16(金)00:03:20 No.614996062
はい
21 19/08/16(金)00:03:55 No.614996236
>マッチョとか見ると太ももすとくてこんな太くていいんだ!って描くと違和感しかない 3Dとか参考にしても結構太いけど絵だとガチムチの人以外は案外すらっと描かれてるよね大体 女キャラはどんどん太もも太くしちゃうから加減がわからなくなる
22 19/08/16(金)00:05:26 No.614996673
デブキャラの出番もあるじゃん! エロの竿役で…
23 19/08/16(金)00:06:21 No.614996941
ヒで「」と繋がりたい…
24 19/08/16(金)00:06:51 No.614997085
今からさらさら祭りだなんて…やろうぜ!
25 19/08/16(金)00:08:15 No.614997504
♀?
26 19/08/16(金)00:08:47 No.614997655
ちょっと今日から盆終わるまでimg禁止するよ 流石になにやら危機感のようなものを感じてきた 感じる必要もないだろうけどでも何かヤバイ気がする
27 19/08/16(金)00:09:07 No.614997757
ふわふわしすぎている…
28 19/08/16(金)00:09:55 No.614997982
真面目にやるなら数年単位で見ないことをオススメするぜ…
29 19/08/16(金)00:10:01 No.614998020
もう盆終わったよ!
30 19/08/16(金)00:10:46 No.614998238
俺はここ離れたら居場所が完全に無くなるから無理だな…
31 19/08/16(金)00:10:58 No.614998300
ここって描いたの供養で投げてもいいの?
32 19/08/16(金)00:11:30 No.614998466
資料集めながら流行にアンテナ張りつつここ見ないってなかなか高難度
33 19/08/16(金)00:11:57 No.614998591
>ここって描いたの供養で投げてもいいの? こいよ!
34 19/08/16(金)00:12:39 No.614998762
俺は今年から絵の練習始めたんだけどやっぱりみんな最初からヒとか渋のアカウントって持ってたんですか?
35 19/08/16(金)00:13:21 No.614998957
なぜ過去形なんだ
36 19/08/16(金)00:13:46 No.614999080
SNS一つやってれば流行は勝手に目に付くから不要 そして俺が寝ている間に祭をやってるなんてことも年一回単位くらいでしか今はないから不要 定型が変わってるなんてこともほぼないから心配無用
37 19/08/16(金)00:14:14 No.614999192
imgが俺のSNSだ!
38 19/08/16(金)00:14:44 No.614999324
imgだけでいいんだ!
39 19/08/16(金)00:15:26 No.614999497
ここは絵をさらさらするのにはとてもいい環境に見える しかしずっと雑談してるようなら時間がいくらあっても足りない…
40 19/08/16(金)00:16:01 No.614999654
>こいよ! su3249492.jpg ありがたし…供養させてもらうね
41 19/08/16(金)00:16:08 No.614999685
線画までクリスタ色塗りはフォトショップでやってるけど俺もどっちかに統一しよう…
42 19/08/16(金)00:16:14 No.614999718
su3249481.jpg ケツを見せるアングルをいろいろ試した
43 19/08/16(金)00:16:47 No.614999893
うまくいった!と思った絵がラフの時はそこそこ反応あったのに色や背景足したらゼロになった 死にたい
44 19/08/16(金)00:17:26 No.615000062
>su3249492.jpg >ありがたし…供養させてもらうね まつげの感じすごくいい… 一色でシンプルなのに目がすごく綺麗で特徴的で好き
45 19/08/16(金)00:17:42 No.615000126
普段イラストとか保存しまくってるけど資料として役立てられてないや 作品名とかでフォルダ分けしてるからポーズとか構図別で探しにくい
46 19/08/16(金)00:18:00 No.615000199
俺はお絵雑ずっと眺めるんじゃなくて絵を描いてる合間にチラ見してるだけだな
47 19/08/16(金)00:18:28 No.615000314
絶対見たことあるような構図なのにいざ資料探すと全然似たようなのが見つからなくてなかなか悲しい
48 19/08/16(金)00:20:48 No.615000943
俺はラフは様子見で完成したら反応するマン
49 19/08/16(金)00:21:21 No.615001092
>まつげの感じすごくいい… >一色でシンプルなのに目がすごく綺麗で特徴的で好き 目は一番気合入れてたからそう言われると凄く嬉しい 瞳は最初影とか入れてたんだけど光ってる感じにしたかったから一色になった
50 19/08/16(金)00:21:33 No.615001155
>俺はお絵雑ずっと眺めるんじゃなくて絵を描いてる合間にチラ見してるだけだな ネットとの良い付き合いができておるのう… お絵かき雑談だけじゃなくて見たいスレが次から次に出てきて困った
51 19/08/16(金)00:22:13 No.615001302
背景を無駄に挑戦して大変なことになって以来もう単色とかシンプルなのでもいいや…ってなった
52 19/08/16(金)00:22:40 No.615001424
>俺はお絵雑ずっと眺めるんじゃなくて絵を描いてる合間にチラ見してるだけだな 描いてる間は大体熱中しちゃうから気づけば落ちてるのが俺だ!
53 19/08/16(金)00:26:11 No.615002352
もうすぐ絵を描き始めてまだ一年経ってないバリアーが消えてしまうのに上達しねえな
54 19/08/16(金)00:27:45 No.615002767
色塗りが全くの初心者ですげー時間がかかる でもいろんな絵完成させればそこから色抽出して楽出来るような気がする
55 19/08/16(金)00:29:05 No.615003125
おれもう10年近くやってるのに上手くならないよ…
56 19/08/16(金)00:29:18 No.615003182
色ぬりのなんか他と噛み合わないから時間かけたここの部分塗り直し!みたいなとこが面倒で嫌